Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Netflixの皆さん異常ないですか

2021/06/03 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 AZUYUIさん
クチコミ投稿数:8件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

先日、redmi note 10 pro を購入し、Netflixをダウンロートして視聴しておりますが
視聴エラー(問題が発生しました。5.10)、ダウンロートエラー(デバイスが多すぎます)など
エラーが頻発しており、少々困ってます。

他の端末ではログインしていませんので、端末かアプリの異常かと思います。

アンインストール→再インストールすると改善したりしますが
しばらくするとまた同じ状態に戻ります。

xiaomi端末は初めてなので、相性などはわかりませんが
皆さんは問題なく使えておりますでしょうか。

何かアドバイスなどもあれば、ご教授頂けると嬉しいです。

書込番号:24169599

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/06/03 09:01(1年以上前)

>AZUYUIさん
>何かアドバイスなどもあれば、ご教授頂けると嬉しいです。

Netflixの不調ということで、他のXiaomi機同様な手順で直らないでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035100/SortID=24102822/#24102822

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、他のアプリは入れない状態で検証。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24169639

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 AZUYUIさん
クチコミ投稿数:8件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2021/06/04 10:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご教授ありがとうございました。

作業は完了したので、様子みてみます。

書込番号:24171358

ナイスクチコミ!0


スレ主 AZUYUIさん
クチコミ投稿数:8件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2021/06/08 13:04(1年以上前)

>†うっきー†さん

やっぱりダメですね。ダウンロード作品を見ようとすると3回に1回ぐらいの頻度でエラーになります。

ダウンロード作品を削除して、ストリーミングに切り替えると視聴できるようになります。

また通常は作品横にダウンロード用のアイコンがあるはずなのですが、それが消えており
その箇所をタップするとダウンロード開始されます。

同じ事例の方がいらっしゃらないとすると端末不具合なのかなぁ。。。

シャオミにも問い合わせてみたいと思います。

色々ありがとうございました。

書込番号:24178258

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

楽天モバイルでsense4 plus買ったのですが
なんとこの端末

楽天モバイル正式対応なのになんと楽天ペイ非対応とのこと
実際に使えなかったのですが

こちらの端末は楽天ペイのQR決済はできるのでしょうか???
どんなに調べてもその情報が一切ないです…

よければお持ちの方教えてください

書込番号:24169450

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2021/06/03 06:37(1年以上前)

>cocomjさん

このスマホは持っていませんが、QR決済はカメラの付いているスマホなら可能でしょう。

書込番号:24169456

ナイスクチコミ!3


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2021/06/03 06:40(1年以上前)

>あさとちんさん
いや…カメラあってもsense4 plusやsens4 liteは非対応です

書込番号:24169462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2021/06/03 07:27(1年以上前)

>cocomjさん

失礼しました。
下記のスマホは、QR読み取りでアプリが固まるようですね。
未だに不具合情報が無いということは、使えると言うことではないでしょうか。

https://support.pay.rakuten.net/faq/show/5593?category_id=399&return_path=/category/show/399?page=1&site_domain=appuser&site_domain=appuser&sort=sort_access&sort_order=desc&site_domain=appuser
ご利用の端末が以下の場合、現在「QR読み取り」に対応しておりません。
・Android端末 arrows 5G F-51A
・Android端末 AQUOS sense4 lite(Android 11)
・Android端末 AQUOS sense4 plus (Android 11)

書込番号:24169503

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2021/06/03 07:31(1年以上前)

>cocomjさん
ちょっとビックリですが、情報ありがとうございます。
非対応とはアプリがインストールできないということでしょうか?
また、他の同類アプリはいかがでしょうか?
できましたら更なる情報をお願いいたします。

書込番号:24169510

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/06/03 07:47(1年以上前)

>ナオタン00さん
>また、他の同類アプリはいかがでしょうか?
>できましたら更なる情報をお願いいたします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24141198/#24142694
>GalaxyS8+とRedmi note10proの2台持ちでpaypay,aupay,楽天pay, メルpayをそれぞれにインストロールして使ってますよ。

書込番号:24169534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/03 08:35(1年以上前)

>cocomjさん

>> 楽天モバイルでsense4 plus買ったのですが
>> 楽天モバイル正式対応なのになんと楽天ペイ非対応とのこと
>> いや…カメラあってもsense4 plusやsens4 liteは非対応です

情報提供、ありがとうございます。

書込番号:24169594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2021/06/03 09:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご教示いただきありがとうございました。

書込番号:24169703

ナイスクチコミ!6


area_6373さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/03 20:49(1年以上前)

このスマホで楽天payを使ってますよ。
楽天ポイントを消化するのに便利ですしね。
しかし、バーコード決済が使えないスマホかあるとは知りませんでした。

書込番号:24170520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:45件
機種不明

伏せて机に置いている間に画面のどこかに触れてしまったみたいで、昨日から画像のように左上にグレーの線が常駐するようになってしまいました。(薄いグレーなので、画像では少し見えにくいかもしれません。)
メモアプリのようです。
設定から項目を探しましたが見つけられず、この設定の解除の仕方を教えて頂きたいです。

書込番号:24169389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/06/03 06:12(1年以上前)

画面の焼き付きですね。 交換以外ないですね。

書込番号:24169430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2021/06/03 07:01(1年以上前)

>リオヌルメッシさん
そうなのですか…。
5月下旬に購入したばかりなのですが、焼き付きというのはこんなに早くに起こるものなのでしょうか?

書込番号:24169483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2021/06/03 07:45(1年以上前)

>スケッチペンさん
ご心配です。
常に表示されているのでしょうか?
有機ELは焼き付くとは言えいささか早すぎですね。
輝度最大でその部分に線が入りそうな画像を壁紙にでもして長時間表示させていたのでしょうか?
もし焼き付きなら、他の有機ELユーザーの為に使用状況をご教示いただけると有益な情報になると思います。
宜しくお願いいたします。

書込番号:24169531

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/06/03 07:51(1年以上前)

>スケッチペンさん
スクリーンショットには何も映ってないように見えますが。
焼き付きなら、スクリーンショットには映らないですね。

別のスマホ等で撮影した画像を添付された方がよいかと。
スクリーンショットは液晶に写っている情報ではなく、端末内部の表示情報となります。

「メモアプリ」が色とどう関係しているのか文章からではわかりませんが、
クイックボールをオンにしていましたという落ちはありませんか?

設定→追加設定→クイックボール→クイックボールをオンにする→オフ
本機もこの場所にあるのではないかと思います。


別のスマホ等で撮影した画像を添付してもらえば、すぐにわかるとは思いますが。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
クイックボールもスクリーンショットには取れませんし、メモアプリを割り当ても出来ますし。
タップした後で、何か選択が出ているなら、クイックボールに間違いないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:24169546

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/06/03 07:59(1年以上前)

別機種

貼付画像の赤丸の中にあるものが、クイックボールになります。

書込番号:24169556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2021/06/03 08:25(1年以上前)

機種不明

>リオヌルメッシさん >ナオタン00さん
>†うっきー†さん
ご心配お掛けしています。今、解決致しました。
メモアプリの中の『クイックメモ』というものがオンになっていたようです。多分、お伝えして頂いたクイックボールと同じような機能のものだと思います。オフにするとグレーの線も消えてくれました。
今回は焼き付きでなく安心しましたが、有機ELではよくある症状のようなので、これから気を付けて使っていこうと思います。
色々な可能性を考えて頂きありがとうございました。
単純な話だったのに、すみませんお騒がせしました。。


書込番号:24169580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明
機種不明

プランは「新コース以外」です。
OCNのHPの通りに設定しています。

何度か再起動や、設定やり直ししています。

wifiつながります。音声通話も問題ないです。
モバイルデータ-だけが使用出来ません。

モバイルデータの使用も許可

端末を変えただけなので
MNPは関係ないです。

なにか原因、もし分かるかた見えましたら
お知恵拝借できないでしょうか?
とても困っています。

書込番号:24168712

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/06/02 19:07(1年以上前)

>mayu777さん
APNタイプを「default,supl」
APNローミングプロトコルを「IPv4」
上記に修正後、画面下の、その他→保存

念の為に端末を再起動。
Wi-Fiをオフ。
モバイル通信をオン(画面上部から下へ2本指でスワイプして、モバイル通信をオン)
これで、利用出来るようになると思います。

次回から画面は、スクリーンショットで提示して頂いた方がよいです。
肝心なステータスバーの表示や、ピンボケがおきないようになります。

書込番号:24168746

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/06/02 19:16(1年以上前)

それでも解決しない場合は、プリインストールのAPNが修正出来ると思いますので、
「lte.ocn.ne.jp」に「-d」を付与して「lte-d.ocn.ne.jp」に変更後に保存して確認。

それでもダメなら、以下の内容に該当しないかを確認。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24168763

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件

2021/06/02 19:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ご返答ありがとうございます。

やってみましたが繋がりません。

何がおかしいでしょうか?

お手数おかけしてすみません。

書込番号:24168782

ナイスクチコミ!2


スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件

2021/06/02 19:27(1年以上前)

それでも解決しない場合は、プリインストールのAPNが修正出来ると思いますので、
「lte.ocn.ne.jp」に「-d」を付与して「lte-d.ocn.ne.jp」に変更後に保存して確認。

この方法で繋がりました!!!

ありがとうございました!

今日一日ずっと戦っていました。

本当にありがとうございます。

書込番号:24168788

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/06/02 19:32(1年以上前)

>mayu777さん
>この方法で繋がりました!!!

手入力したもので、唯一スクリーンショットで判断出来ないものが、
文字列の後ろに半角スペースがあることです。
おそらく、全て手入力した方は、半角スペースがあったか何かだとは思います。

プリセットの修正で対応出来たようなので、
手入力したAPNは削除しておくとよいと思います。
もしくは、今後の為に、どこが間違っているかを再確認してみるとか。
おそらく半角スペースだとは思いますが。

書込番号:24168797

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件

2021/06/02 19:40(1年以上前)

ありがとうございました(^_^)

書込番号:24168811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件

2021/06/02 19:59(1年以上前)

あ、ちなみにスペースとかは
何度もチェックしてます。

半角や全角
大文字、小文字も。

何度もチェックしてもだめ。

念の為に再度設定しなおしも
何度もやってます。
再起動とかも何回も。

でもだめで
ほんとお手上げ状態でした。

感謝します。

同様の方がみえたら
参考になればと思います。

書込番号:24168846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種に変更しようかと考えていますが、
・スペック的にはどのくらい上がりますか?(体感でも!)
・便利な機能などありますか?
・グローバル版は楽天では使えますか?
もし、わかる方がいればよろしくおねがいします!

書込番号:24165313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/05/31 21:56(1年以上前)

https://garumax.com/antutu-benchmark-score
数値がすべてではないですがスペックはあんまり変わらないと思う

便利な機能は抽象的過ぎてわかりません

グロ版については自己責任です詳細はググってください
使えたとしてband3だけですので楽天4G回線専用になりますね
auエリアはそのうちどうせなくなるけど

書込番号:24165600

ナイスクチコミ!8


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/05/31 23:24(1年以上前)

>おなすさん2さん

私はずっとHUAWEIの端末を使っていました。(今もサブ機で利用中)
今回、メイン機としてこちらの端末を購入しましたが、HUAWEI産に慣れていた為、
設定方法とかが全く分からなくて難儀しました。
つい昨日、どこもいじってないのに、「FASTBOOT」という状態になり、操作方法を誤ったのか?
初期化されてしまいました。通知音やら壁紙ひとつ設定するのも難儀しました。
特に、音の設定は結構面倒で中々思い通りの物を設定できなかったりします。
慣れてしまえば、どーってことないのでしょうけども、ある程度年齢を重ねている中年なので、
もう頭がこんがらがってしまって、イライラしながら再設定し直しましたが、もう嫌気が差してきて
やっぱりHUAWEIに戻る事にしました。こちらの端末は、人に勧められるものでは無いと判断し、
知人に譲るという選択肢もありませんので、フリマサイトで売る事にしました。
(HUAWEI信者のたわごとなので、全ての人に当てはまる事例ではありません)

便利な機能などは、私が思うには特にありません。(カメラも項目が多すぎて使いこなせていません)
RAMも6GBなので、さほど処理速度が速いとは思えないです。(利用中のHUAWEI端末はRAM8GBなので)
やりたい設定に辿り着けない事が多く、覚えるのも難儀します。

グローバル版については、ここでは発言を控えさせていただきます。(察してください)

書込番号:24165812

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2021/06/01 09:34(1年以上前)

Galaxyを使っているならGalaxyを使い続けた方が良いですよ。HUAWEIやXiaomiなど、Galaxy以外の機種は癖が強く慣れない場合もありますから。

書込番号:24166298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


G;Tさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/05 11:17(1年以上前)

GALAXYはnote9使用中、
こちらの機種はサブとしてHuawei mate20liteからの乗り換えで購入
スペックアップは感じられません
ちょっとした動作のもたつき
画面分割してYouTube見ながらdiscordしていると片方落ちたり
まだHuaweiの方が安定してました
mate20l使っててストレージ7割埋まって来たのでデータも転送してそこそこからのスタートと言うのもあるのかも知れません

私の中ではGALAXY note9>mate20lite>oppo A5 2020>Redmi note10proです。推定でnote8はnote9とmate20lの間では無いでしょうか

カメラは良くなったと感じるかもしれませんが
他は正直辛いと思います。

書込番号:24223861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインの通知について

2021/05/30 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

使い始めて一週間程度です。
以前はPixel3aを使っていました。
アマプラを見たり、ネットサーフィンをしたりてるときにラインの通知が来ると
画面上部の表示(短い期間ですが発言者と内容が表示される)はされるものの、
高確率で通知音とバイブレーションが作動しない、もしくはバイブレーションのみという現象が起きています。
これは仕様でしょうか?Pixelはそんなことはなかったなーと。
なんとなくメモリ使用量が多いと省かれてしまうのかな…?と推測しているのですが、わかる方、同じ状況の方か同じ状況の方いましたら教えてください。

書込番号:24163971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 22:22(1年以上前)

>アンドロイドゆーざーさん
以下の前提は問題ないでしょうか?
・移行ツールや復元ツールは利用しないで、新規にセットアップされていますか?
・以下のようなアプリはインストールしていないでしょうか?
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

先ほども、移行ツールを使っていましたという落ちの方がいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24163205/#24163205

前提を満たしていない場合は以下になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

その後、頻繁に質問のある以下の設定で利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。


どうしても初期化を避けたい場合は、以下で対応可能かもしれません。
LINE着信音が鳴らない方向けの暫定対処
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#24114972
※アプリ自体に、faq1_2の設定は必要です。

書込番号:24163997

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/05/30 22:38(1年以上前)

毎回起きるのでなければ設定の問題ではない

LINEアプリはあんまり信用できない
(自分も時々通知飛びます)ので
そういうものだと思ったほうがいいかもですね

書込番号:24164040

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/05/30 22:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
移行ツールが何を指してるかがわかりませんが、
ラインで機種変更手続き→アンドロイドスマホを2つ並べて移行の操作(言われるがままに)→ラインアプリが自動でインストールされていたので復旧の操作
を行いました。

節電アプリ等もプリインストールされていますが、ラインだけ許可するようにしてあります。
Gメールの通知は割とちゃんときます。今の所ラインだけ音がなったりならなかったりなんですよね。

書込番号:24164053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/05/30 22:49(1年以上前)

>Fontainebleauさん
ありがとうございます。

そんなもの、と思ったほうがいいんですか…
前使っていたPixel3aではそんなことがなかっただけに残念です

書込番号:24164062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/30 22:53(1年以上前)

>アンドロイドゆーざーさん
Pixel 3aでは起きていなかったとの事ですがLINEのバージョンアップが何回かありましたので最近のアップデート後は検証していないのですが、私の所持しているPixel 3aでは通知はされるが通知音が鳴らない不具合は起きていました。

MacroDroidを使う方法は根本的な解決法ではありませんが、初期化やLINEの再インストール等の手間を掛けずに不具合を改善できる可能性が高いのでお時間の無い方は試してみて損は無いかと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#tab

書込番号:24164068

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/31 00:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
20分以内にレスできるなんて素晴らしいです

書込番号:24164203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/31 14:55(1年以上前)

>アンドロイドゆーざーさん
一部で以下のような不具合が出ているみたいです。
@通知音は鳴るが、通知が表示されない。
A通知が表示されるが通知音が鳴らない。
B通知音が鳴り、通知も表示されるがリアルタイムではなくかなり遅延する。
C圏外や機内モードにしている間に届いたメッセージが、圏内や機内モードを解除しても通知音も鳴らず通知も表示されず届かない。
これらはクチコミ等で記載されている各種設定変更やファクトリーリセットでも改善は見込めないみたいです。

書込番号:24164908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/01 11:43(1年以上前)

同じような症状で、色々とやってみたところ、下記で鳴るようになりました。

LINEアプリの設定→通知→メッセージ通知→サウンド

LINEのこの通知→サウンドが、ほとんどなしになってました。
ここでサウンド→ローカル着信音を、選ぶとサウンドを、選べます。

書込番号:24166464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)