Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

Twitterのいいねや返信があると、ホーム画面のアイコンにバッチの数が増えていくと思います。
通知ドロワーでは誰からいいねがあったなど全て表示されてしまってます。
自分的にはバッチ数の数は表示されて通知ドロワーのメッセージを受信しています、または表示すらしないようにしたいです。
あくまでTWITTERの内容や誰からいいねがあったなどはTwitterを開かないと見れないようにしたいからです。

ちなみに前のRENO3Aではそれが出来ていたのと、今回のこちらでもLINEなどは通知ドロワーではメッセージを受信していますでお様ってり、バッチではメッセージ数がカウントされています。
Twitterでもやりたいのですが色々いじっても方法が分かりませんでした、分かれば教えてもらいたいです。
通知なしにするとバッチ数も表示されなかったりなっちゃいます

書込番号:24122855

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/07 14:33(1年以上前)

自分も試してみましたが、色々設定してもメニューバーに通知のアイコンがあるとそこから中身見れますね。
フローティング通知オフでも通知されます。(バグ?)
バッジを残してこの通知をオフにするのができません。
逆は可能みたいですが。

書込番号:24123573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:8件
機種不明

動作をサクサクさせたく、
アンドロイドでは定番であろう
開発者オプションの中の、
ウインドウアニメスケール
トランジションアニメスケール
アニメーター再生スケールを
オフにしても反映されません。
Xiaomi独自のMIUIの影響でしょうか?

書込番号:24122080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2021/05/06 19:52(1年以上前)

別機種のMIUI 12では各種スケールの変更はできていたようです。
https://garumax.com/xiaomi-miui-function-summary

書込番号:24122179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/05/07 20:22(1年以上前)

同じバージョンにもかかわらず、機種によって違うんですね…

書込番号:24124144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォルトの時計アラームの音消し方

2021/05/06 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件
機種不明

音がどうしても消せません

書込番号:24121711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2021/05/06 17:03(1年以上前)

>force2さん
すごいです。
サイレントアラームとか斬新過ぎです。

どういったシーンで使われることを想定しているのか私(<=凡人)程度では考えも及びません。

書込番号:24121924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/05/06 18:11(1年以上前)

電車に乗っているときバイブレーションだけにしたいとか

時計アラームの設定ではなく、端末のサウンド設定で「サイレン」に設定できませんか
次に時計アラームでバイブをONにすれば良いのではないでしょうか

機種によりますが「アラームとタイマー」をバイブに設定
端末を「サイレント」または「バイブ」に設定している場合、アラームとタイマーは常にバイブになります
「サウンド」に設定している場合は、音が鳴ります

書込番号:24122019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/05/06 18:13(1年以上前)

端末の通知音に「サイレント」はありませんか?

書込番号:24122022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/06 18:36(1年以上前)

>force2さん
デフォルトでも方法はあるのですが簡単に元に戻せなくなるのでスマートアラームなら簡単に設定可能だと思います。まずはインストールして試しに色々設定を弄ってテストして設定が決まったら右上の縦3点→設定→アラームデフォルト設定でお気に入りの設定にしておけば新しくアラームを作る時にその設定が適用されますので毎回設定する必要が無くなります。

このアプリはスマホ本体とは別にアラームの音量を設定できますので音量を0%にすれば無音のアラームになります。細かく設定ができますのでたぶんお望みのアラームが作れると思いますので試してみてください。

スマートアラーム 無料版(祝日対応の目覚まし時計)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tanyu.SmartAlarmFree

書込番号:24122057

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/06 19:46(1年以上前)

>force2さん

デフォルトの通知音の部分をタップ→右下のプロフィール→右上の着信音→一番上の着信音を設定しない→適用
Xiaomi機なので、これで出来ませんか?

書込番号:24122169

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/05/06 19:51(1年以上前)

サイレントモードでもアラーム音が鳴るとマニュアルに書いてありますね
アプリで出来るようです

書込番号:24122177

ナイスクチコミ!1


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2021/05/07 02:00(1年以上前)

うっきーさん
ありがとうございます。
そちらの設定でも出来ました。すごく分かりづらいところにあるのですね。
スマートアラームが良好ですがこちらでも出来るならどちらを使うか検討したいです

書込番号:24122853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/07 03:43(1年以上前)

>force2さん
設定→サウンドとバイブレーション→アラーム→ダイナミック着信音→アラーム→すべての通知音→着信音を設定しない
でも設定出来るようですね。MIOS、奥が深いわ・・・

スマートアラームの方が設定が多彩で融通は効きそうですけどね、お好みでお選びください。

書込番号:24122896

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

電話のエラー・メッセージが出る

2021/05/06 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

デフォルトの電話アプリではなくquick電話を使用しています。それで相手から電話がからの着信があると毎回画像のような表示がでます、電話自体は問題なく使えますが前の機種reno3aではこのようなことなかったです

書込番号:24121705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/08 12:27(1年以上前)

機種不明

別のアプリ(whosCall)ですが、文面と同様の症状出てますね。
スレ主さんの画像が拝見出来ないので一致しているかは断言出来ませんが…

書込番号:24125111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 12:32(1年以上前)

>force2さん
>おさるにいさんさん

該当のアプリは利用したことがありませんが、アプリを終了しない設定をし忘れているだけの可能性はありませんか?

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24125127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEで写真を選択できない。

2021/05/06 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件
機種不明
機種不明

1週間前に機種変しました。LINEのアカウント引き継ぎは問題なく行えました。しかし、すでに過去の撮影済みの写真(googleフォトに保存されている)をLINEアプリから選択できません。「写真や動画はありません」とメッセージが出ます。前端末AQUOS sense4 plusでは、googleフォトの写真は問題なく表示されていました。そこで、対処法を検索し、以下の操作をしましたが、解決できません。
・端末の再起動→X
・LINEアプリの再起動→X
・デュアルアプリ....→設定していない
・Googleフォト→写真を選択→アプリで共有→LINEアイコンが有り、共有可能。
権限の設定は添付画像のとおりにしています。ちなみに、前出の「写真や動画はありません」とメッセージが出たあとに、LINEのカメラで撮った写真だけは表示されます。
この問題の解決方法をアドバイス、よろしくおねがいします。

書込番号:24121607

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/06 12:59(1年以上前)

>juraetさん

Googleフォトにあるものを一度端末にダウンロードしてから試されてみてはどうでしょうか。

書込番号:24121631

ナイスクチコミ!3


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2021/05/06 14:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
 ご返事、ありがとうございます。
 一旦、スマートフォンにダウンロードして、その後、Googleフォトに戻すということでしょうか?写真の枚数が多くて、時間がかかりそうですが、最悪、その方法も試してみます。
 ところで、添付画像にある設定自体は、問題なさそうでしょうか?

書込番号:24121723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/06 18:39(1年以上前)

試しに妻のスマホで確認しましたら
Googleフォトの画像選択出来ました。

以下の通り
画像選択画面で右したのアイコン(田)タップ
すべて横の▼タップ
開くタップ
他のアプリでファイルを探すにフォトが有るのでタップ
でどうでしょう?

書込番号:24122067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2021/05/07 14:34(1年以上前)

>からす退治さん
ご返事ありがとうございます。できました。ただ、何回かタップしなければいけないので、Googleフォトをデフォルトで設定できるのでしょうか?今まで何回か機種変更してきましたが、アカウントを引き継ぎ後、Googleフォトが最初から設定されていたような感じがしていました(あまり意識していなかったのですが)。

書込番号:24123575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/07 16:17(1年以上前)

googleフォトのデフォルトでの表示は出来ないみたいですが
もう1つフォトまで行ける方法を発見しました。
トーク画面でカメラ横の+をタップ
ファイルをタップでGoogleフォトにたどり着けます
こちらの方法の方が早いですね

書込番号:24123715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2021/05/07 20:58(1年以上前)

>からす退治さん
ご返事ありがとうございます。
+をタップし、ファイルを選ぶ方法が、ステップが少なく、最初の方法よりいいですね。
いろいろ試してくださって、ありがとうございます。

書込番号:24124216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アラームをバイブレーションだけにしたい

2021/05/06 05:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 shin483さん
クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】

アラーム鳴動の際のアラーム音量をミュートし、バイブレーションのみにしたいのですが、
どのように設定すればよいのでしょうか?

通知音量の設定部分でミュートの設定ができなく困っています。

現在:アラーム音量+バイブレーション

やりたいこと:バイブレーションのみ


書込番号:24121121

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/06 06:42(1年以上前)

>shin483さん
スマートアラームで設定可能だと思います。まずはインストールして試しに色々設定を弄ってテストして設定が決まったら右上の縦3点→設定→アラームデフォルト設定でお気に入りの設定にしておけば新しくアラームを作る時にその設定が適用されますので毎回設定する必要が無くなります。

このアプリはスマホ本体とは別にアラームの音量を設定できますので音量を0%にすれば無音のアラームになります。細かく設定ができますのでたぶんお望みのアラームが作れると思いますので試してみてください。

スマートアラーム 無料版(祝日対応の目覚まし時計)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tanyu.SmartAlarmFree

書込番号:24121156

ナイスクチコミ!5


スレ主 shin483さん
クチコミ投稿数:8件

2021/05/06 06:54(1年以上前)

返信ありがとうございました。
ダウンロードして試してみたところ、バイブだけにする事ができました。

書込番号:24121161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)