端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月16日発売
- 6.67インチ
- 広角:1億800万画素/超広角:800万画素/望遠接写:500万画素/深度センサー:200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年4月9日 18:24 |
![]() |
2 | 0 | 2022年4月3日 21:59 |
![]() |
5 | 1 | 2022年3月29日 23:00 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2022年3月23日 11:15 |
![]() |
18 | 4 | 2022年3月17日 22:33 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2022年3月17日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
車のナビにEZcastでキャストしてスマホの画像を飛ばして見ているのですが、一度車から降りて買い物してからまた繋ごうとしてもキャスト先が見つからなくなりつながりません。
その場合はいちいち再起動しないといけません。
再起動がめんどくさいので何か良い方法はないでしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:24692230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
MIUI13にアップデートして初っ端Twitter等に表示されるリンクから一部のアプリに飛ばなくなってしまい、ウェブで閲覧することになるのですごく不便になってしまいました。(自分は今のところPixivアプリに飛ばず困っております…)
MIUI12ではしっかりアプリに飛んでくれていたのに、、、、
設定あるかと思って探しましたが自分は見つかりませんでした。
というか今まで設定できた項目かなり減りましたよね?
同じ症状の方で解決できた方がいらっしゃいましたら助言頂けませんか?
書込番号:24683541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
MIUI13にしてからyoutubeのURLリンクでyoutube vancedがデフォルトで開かなくなりました。
公式youtubeアプリを設定で開かないようにしてもyoutube vancedではなく優先的に公式アプリが起動してしまいます。
解決方法はありますでしょうか…
書込番号:24675273 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
Redmi Note 10 Pro
を今日届いたのですが
何をしても トップ画面になってくれません。
ネットで検索して トップ画面にしようとしても ならないし どこからと トップ画面になりません。
どうしたら良いのでしょうか
書込番号:24663372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トップ画面というのは、下記のようなホーム画面のことですか?
https://yasu-suma.net/redmi-note-10-pro-gesture/#index_id0
普通は初期設定終了後に表示されるはずです。
書込番号:24663393
1点

そうです
あと アルバムにSD画像が見れないんですが
見れない仕様なのでしょうか。。
書込番号:24663478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トップ画面が何を指しているのか分かりませんが画面の上部にGoogle検索窓がありカード形式で情報が出ている場合は「Google Discover」がホーム画面に表示されています
ホーム画面で画面を指で右側に払っていくと一番右でGoogle Discoverとなります
ホーム画面で画面を指で左側に払っていくと次のページが表示されます(右に払うで戻れます)
Google Discoverを無効にするには
設定→ホーム画面→Google Discover→オフ
アルバムにSD画像表示する方法は「アルバム」アプリによって異なりますがアプリ側で画像が入っているSDカードのフォルダを指定します
またSDカードへのアクセス権を許可します
書込番号:24663615
2点

>ACMAさん
もしフリマやオクじゃないとこで普通に購入されたのであれば購入したとこに連絡してどうすれば良いか訊いた方が良いです。まず違うと思いますが。
とにかく普通じゃないと思いますので一旦端末を初期化して一から設定し直す方が良いと思います。
https://digital-onion.com/xiaomi-settings-initialize/
こういうページを見付けたので参考にしてください。もし以前使われた環境のままGoogleやMiのアカウントが残ってるようだとファクトリーリセットを行っても、おそらくそちらで使えるようにはなりません。向こうで説明されてる手順を踏んで初期化してから改めて初期設定を行うように。
どうしても対処が無理で返品や交換も出来ないようなら諦めるしかないと思います。
例えば格安でメルカリなどに個人出品されてるようなものだときちんと初期化してないものもあったりすると思われます。そういうリスクも考慮するべき。自分ならいくら安くてもそういったところからは買いません。
書込番号:24663808 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
ブルートゥース接続してもスマホ本体のスピーカーから音が出てしまう。スマホアプリ本体からのスピーカーが少し早く流れるからめちゃくちゃ聞きづらいし
どうなってんだ!
誰か助けてー
書込番号:24654580 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Bluetoothデバイス(ワイヤレスイヤホン)を接続し音楽再生の場合はスマホ本体のスピーカーから音がでることはありません
(Bluetoothデバイスを接続した場合)
着信音と通知音は設定で有線ヘッドセットまたはBluetoothデバイスが接続しているときスピーカーの音を許可することはできます
有線イヤホンしたまま電話に出ると有線イヤホンから通話の音は聞こえスマホ本体の受話マイクで通話ができます
書込番号:24654663
3点

前は出ませんでしたが
最近というか今日から出るんですよ
理由がわからん突然ブルートゥースで接続してブルートゥースでもなるしスピーカーからも出るしめちゃくちゃウザいー誰か助けてー
書込番号:24654670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個別の環境ででている不具合の様です
駄目な場合は端末を初期化する
それでもだめな場合修理依頼する
設定→Bluetooth→デバイス名→○丸印のBところをタップ→ペア解除
端末を再起動後、ペアリングをやり直す
普通はオーディオデバイスを接続すると自動で有線イヤホンやワイヤレスイヤホンに切り替わります
抜くと端末のスピーカーに切り替わります
FMラジオアプリの様にアプリの」設定でイヤホンをアンテナ代わりに挿したままアプリの設定でスピーカーに切りかえることができることもあります
書込番号:24654751
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
miUI13にアップデートしたらmxプレイヤー使用時のBluetooth 機器での再生一時停止ボタンが効かなくなってしまいました。他の類似アプリは大丈夫なのですがなぜか MX プレイヤーだけがそうなってしまいます。
この症状は私だけでしょうか。
同じような方いらっしゃいませんか。
書込番号:24647348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> コットン さん
>同じような方いらっしゃいませんか。
既出スレッド通り、同じかたはいますよ。
ファームMIUI13にアップデートしたらBluetoothイヤホンが・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24643328/#24643328
書込番号:24647354
3点

>†うっきー†さん
失礼いたしました。
アプリの問題のようですね。
実はこのアプリの Bluetooth 以前から不具合があります。
MI Smart Band 5や6でできるはずの音楽の再生一時停止曲名の表示などが出てきません。
Bluetooth のバージョンが古いんでしょうかね。
アップデートが原因での不具合をもう一つ思い出しました。LINE 通話着信で Bluetooth で応答しようとすると本体のスピーカーになってしまいます。
これも私だけなのか気になります。
書込番号:24647392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> コットン さん
>LINE 通話着信で Bluetooth で応答しようとすると本体のスピーカーになってしまいます。
LINEの無料通話の呼び出し音のことでしょうか?
でしたら、毎回ではなく、
・最初からBluetoothイヤホンで呼び出し音がなる場合
・最初の2,3コールのみがスピーカーから、その後はBluetoothイヤホンから呼び出し音がなる。
この2パターンではありませんか?
LINEの無料通話の呼び出し音ではなく、別のことでしたら、何の音の話かを記載しておくとよいかと。
書込番号:24647417
3点

mxプレイヤーについてはアプリ側の問題です
試しにインストールして見ましたが同様です
他のミュージックアプリ「Poweramp」では一時停止、再生、次の曲等操作できるためアプリ側の問題と考えて良いと思います
書込番号:24647843
3点

>†うっきー†さん
Bluetooth ヘッドセットに接続中に LINE 通話の着信があった場合、 着信音はヘッドセットのみから出るのですがヘッドセットの通話ボタンを押すとBluetooth が切断されてしまい本体の通話になってしまいます。
今までは Bluetooth の通話ボタンで通話できていました。
先程やってみたのですが着信中本体の通話ボタンを押すとヘッドセット側で通話できるようです。
本体を操作できる状況にあれば良いのですが、すぐに触れない状態で Bluetooth 機器に接続している場合、着信音がうるさいのですぐに通話ボタンを押したいが離れた場所やバッグの中などで勝手に通話が始まってしまいます。
これは気を付けなければと思いました。
>カナヲ’17さん
やはりアプリが原因ですね。
MX Player 有料版を使っているのですが、なん年も前からmiバンドのタイトル表示、再生、一時停止などできるようにならないので今後も期待できないですね。使い勝手は一番良いのでできれば MX Player Pro を使い続けたいのですが他に良いのがあれば乗り換えたいと思います。
書込番号:24648083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

代替アプリ決めました。
10個以上試して一番自分に合っていると思ったのはinshot のXplayerです。
MXplayerよりよいところがいくつもあります。
もう少し使って不具合がなければ、課金予定です。
結果的によりよいアプリに乗り換えられてよかったかもしれません。
書込番号:24649171
2点

僕の場合ブルートゥース接続でもスマホ本体のスピーカーがなってしまうので大変困っています。
書込番号:24654578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)