端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月16日発売
- 6.67インチ
- 広角:1億800万画素/超広角:800万画素/望遠接写:500万画素/深度センサー:200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2021年4月25日 02:08 |
![]() |
10 | 2 | 2021年4月22日 16:27 |
![]() |
13 | 2 | 2021年4月20日 13:25 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2021年4月20日 14:00 |
![]() |
25 | 8 | 2022年4月8日 23:09 |
![]() |
3 | 2 | 2021年4月19日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
ついてますよ。編集→空の項目を選べばスカイフィルターが適用されるようです。ショートビデオのスカイフィルターにも対応していました。
書込番号:24092636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
本日BIGLOBEモバイルから端末が納品されて、注目のカメラを試し撮りしたところ、
以前半年間所有していたMi Note 10にあった【水準器】の設定が見当たりません。
カメラに拘る方には【水準器】は必須の機能ですが、当機種には水準器が実装されていないのでしょうか?
2点

自己レスでごめんなさい。
【水準器】の設定見つかりました。
【グリッド線】の設定の右下に小さな矢印が出ており、グリッド線の種類を選べる画面になり、
その中に【水平器】がありました。
書込番号:24091551
7点

水平器!!
そんな機能があるの知りませんでした(;・∀・)
教えていただきありがとうございます(勝手にで恐縮です)
書込番号:24095176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
シャオミの機種は初めてです。
あるアプリを使っている関係で、近似センサー、近接センサー、明るさセンサー(ほかにも言い方あるかもしれません)を
探しています。
画面の明るさ自動調整があるので、どこかで明るさを拾っているんだなというのはわかるんですが、
どこで拾っているのか、本体を見ても全くわからないんです。
いままでの機種はセンサーの位置がわかりやすかったんですが、
今機種は、ここだという場所がまったくわからなくて、調べても出てこなかったのでこちらで質問してみました。
あるアプリというのは、簡単に説明をすると近接センサーに触れると即座に画面を真っ暗にしてくれるというアプリなんですが、
今機種で使ってみたところ、センサーがありそうな、フロントカメラあたりを触れていても反応がなく、
対応していないのかなとあきらめていたところ、
スマホをうつぶせにしたら、どこかで近接センサーが反応したのか真っ暗になったんです。
なのでどこかにはあるんだろうな。。と思い試行錯誤をしているところです。
もしなにか心当たりがある方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願い致します。
3点

XiaomiJapan公式がTwitterで分解動画を上げてたのである程度は参考になるかと。見た感じフロントカメラの右にあるようです。
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1384123111721811968?s=19
また、この機種は360°環境光センサー搭載との事なので、背面にも何かしら測光機構があるかもしれません。
書込番号:24091058 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>SupermanJPさん
こんなにはやく回答いただけるとは!感謝です!!
やはりカメラのあたりにあるんですね。。
反応が鈍いのがなぜなのかは気になりますが、位置はわかったのでありがたいです!
ありがとうございます!
書込番号:24091319
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
デュアルアプリが使えるとの事だったのでこちらの製品を購入しました。
LINEを仕事とプライベートで使い別けているので、デュアル化しました。
元のLINEは普通に使えるのですが、デュアル化したLINEでは、画像を添付しようとして、文字入力の横の画像マーク押しても写真や動画はありません。となってしまいます。
画像フォルダを認識してない感じになっています。
デュアル化をやり直したりしましたが改善されません。
解決方法はないでしょうか?
書込番号:24090983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デュエルアプリでLINE画像が送れない
2021/04/17 20:31
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24086664/#tab
これと同じ質問みたいなのでこちらを参考に。
書込番号:24091105
3点

仕様と言う事で解決方法はないようですね。
困りました。。。
書込番号:24091354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
LINE通話等で話していると相手側にこもって聞こえているようです。
Redmi 9Tの時は全くそのようなことはなかったのですが、同じような症状の方いらっしゃいますか?
また初期不良でしょうか?
8点

私も同じです。
通常の電話アプリでは大丈夫ですが、LINEはダメですね
書込番号:24093976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じ症状の方がいらっしゃって安心しました。
Xiaomiのサポートにも問い合わせたのですがマイク実験を行って問題なければそこまま返される場合もあるそうです。
LINEやSkypeといった主にデータ通信を用いた通話アプリで起きる現象なので、今後の対応を見るしかないのですかね…。
書込番号:24094384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もグルーブカメラ通話でその様に言われました。カメラなので離れて話してるせいかなとも思いましたが、近くてもそうなんですかね。
また、試してみます。
書込番号:24097289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のも同様の不具合が生じています。
解決された方はいらっしゃいますでしょうか。
初期不良ならば良いのですが、通常の電話では良く聞こえる為LINEアプリとの不具合が原因の様に思いました。
今時電話は使わないことが多いので解消されないと不便で仕方がありません。
書込番号:24222145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何も変えていませんが最近は聞こえないとは言われた事ないですね。少し大きな声で話すのは必要かも知れません。マイクが下にあると思うのでグループ通話はマイクふさがらないようにスマホ横向きにしてます。
書込番号:24222641
2点

>gooたっちさん
ご返信ありがとうございます。
一応何を言っているか聞こえる程度には使えている状態なのですね。
note10proでハンズフリー状態でライン通話して貰ったところ、全く聞き取れない程にこもって聞こえました。
多くの方が同様の症状が起きているみたいですが、全く問題の無い方もいらっしゃるのでしょうか。
書込番号:24222748
2点

時間経ってのレス申し訳ありません。
ファームウェア等のアップデートで改善された方はいらっしゃいますか?
現状あれから本体を手放してしまったので、現状のこの機種の事は分からないのですが、
改善の余地があるなら考えたいと思っております。
どなたかご回答頂けると幸いです。
書込番号:24686742
0点

また買い直しされるんですか?どうせなら11とかが良さそうですが。
お答えですが、その後何度もlineやzoomで多人数での会話してますし電話もしてますか、特に問題はなさそうです。直ったのか、もともとなのか良く分かりませんが。
書込番号:24691001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
こちらの機種について購入を検討しておりますが、redmi note 9sと同様にセカンドスペースの設定はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24089877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>SupermanJPさん
セカンドスペースの項目あるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:24090339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)