Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia 1 iiからの買い替え

2021/04/15 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

こんな質問していいか分かりませんが、Xperia 1 iiからの買い替えを検討しています。
スマホ性能に疎いので教えて頂きたいのですが、redmi note 10 proは買い替える価値のあるスマホなのでしょうか?
私の普段のスマホ使いに関してですが、ゲームはモンストやロマサガといった比較的軽い部類のゲームしかしません。
あとは、メール、LINE、電話、動画視聴、ネット検索、写真を少し撮影するくらいです。
Xperia 1 iiは素晴らしいスマホなのですが、バッテリー持ちがやや悪いのと、YouTubeを見る際に黒帯が若干気になってしまいます。
Xperiaから買い替えて後悔しないかどなた教えて頂けると幸いです。

書込番号:24082754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/04/15 21:47(1年以上前)

>Xperia 1 iiは素晴らしいスマホなのですが、バッテリー持ちがやや悪いのと、YouTubeを見る際に黒帯が若干気になってしまいます。
気になってるのがここだけなら買いかえればいいんじゃない。
個人的にはxperia 1 Aから買い替える必要性は感じないけど。

書込番号:24082920

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/15 22:19(1年以上前)

書いてる内容から考えるとNote 10 Proで全然困らないとは思うけど、XiaomiとかOPPOなんかの中国メーカーはAndroidベースのカスタムOSだからその部分で合う合わないってのがあるんじゃない?

何に買い換えるかはともかく、Xperia 1 IIがそこそこの値段で売れて手放すとかだといいかもだけど、新しいの買って予備に置いとくとかだったら勿体ないと思う

書込番号:24082987

Goodアンサーナイスクチコミ!13


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/04/15 22:48(1年以上前)

何に重きを置いていますか?
コスパ重視の場合は下記が一般的かと思います
ディスプレイと軽さの両方ならOPPO A73
電池持ちとおサイフケータイならAQUOS sense4
そしてカメラとディスプレイがNote 10 Pro

XPERIA 1iii自体がハイパフォーマンスなので
重さが苦にならないのであればモバイルバッテリーを買えば良いかと

書込番号:24083032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/04/15 22:56(1年以上前)

>kapibara1919さん
この値段でこの性能、という点においては非常に価値のあるスマホですが、メインチップなど総合的な性能はXperia 1IIよりも下になります。XXperia 1 IIはハイエンド、この機種はミドルクラスという位置付けになるので普通の人は積極的にそういった買い換えは考えないものだと思いますね。

それとXiaomiの機種は独自にカスタマイズされたMIUIというOSを搭載していて、素のAndroidとは設定メニューの構成や操作性にかなりの違いがあると言われています。普通のAndroidが好きで使い込んでる人ほど我慢できなかったりするようです。

あとXiaomi端末は電池持ちも良いと言われてますが、それはシステム側で不要不急だと判断したアプリを待機中に徹底して終了させることによって実現されています。なのでLINEなど後から入れて使うアプリの通知がリアルタイムに通知されにくかったりしやすいようです。その他のアプリも含め、きちんと即時にアプリからの通知を受け取れないと困る人には向かないかも知れません。

以上のような点に加えて、防水性が落ちる(防滴相当)とかおサイフケータイが無いとかの性能面での差をきちんと理解して買うのであれば、書かれてるような用途として使えないことはないだろうとは思います。

書込番号:24083045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:25件

2021/04/15 23:06(1年以上前)

YouTubeの開封動画を拝見したところ、xperiaとUIがかなり違うし、若干動作がもっさりしているように感じました。
他の点も考慮した結果、xperiaでもうちょっと頑張ってみようという結論に至りました。
ご丁寧にご相談に乗って頂きありがとうございました。

書込番号:24083060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/04/15 23:23(1年以上前)

やはりそうなるか…Xperiaユーザーあるあるですな。

書込番号:24083091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/15 23:25(1年以上前)

寧ろバッテリー持ちなら4Kを捨てて5 IIに替えた方が良いような。

書込番号:24083095

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/16 00:29(1年以上前)

ロマサガはnote9sとか動作非対称機種だし
note10proでも動かんだろう

書込番号:24083191

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カラーについて。

2021/04/14 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

youtubeの開封レビューを見ると、カラーの質感が写真と全く違う印象なのですが、3色で迷ってます。白っぽいブルーもいいですが、ブラックも反射してカッコいい感じですね。

実機を見てから買った方がいいですかね。もう買ったという方はカラーを教えていただければ幸いです。

書込番号:24080943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/14 21:00(1年以上前)

いつもスマホを購入する際は、ブラックと決めていたのですが、ブラックも最近飽きてきて、
ブルーとグレーで数時間悩みましたが、ブルーがとても魅力的だったので、ブルーにしました。
また、グローバル版をYouTubeで紹介されているのを予約購入後に見ましたが、
とても綺麗な色合いだったので、選んで正解だと思いました。

とりあえず、純正の半透明カバーを使用し、カラーを楽しみたいと思います。
そのうち、手帳型カバーを購入するかもしれません。

書込番号:24080995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/04/15 09:33(1年以上前)

私はブロンズ(オレンジに見える)をアマゾンで予約しました。
数年前までは売却の事を考えてブラックを選んでいましたが最近はブルー系統が多かったので今回はブロンズにしました。
グラデーションがかかった色か上部に行くに従って薄くなるのか分かりませんが楽しみにしています。
ちなみに56歳のオヤジです&#128517;
アマゾンではグレーが最初に欠品になっていました。
今は復活していますが。
You Tubeのレビューではどの色も高級感あるようなコメントが多かったですね。
前機種はRedmiNote9sの濃いブルーでしたが色の変化が無くテカテカしていて私は高級感を感じませんでした。

書込番号:24081750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/04/17 10:52(1年以上前)

グレイシャーブルーを買いました。Huaweiのブリージングクリスタルを薄めにして、メタルっぽさも抑え目な感じです。付属のカバーを付けると、よりマットな感じになりますので、これまでホワイト系を使われていた方は、違和感無く使えるのではないでしょうか?

書込番号:24085397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMの適合

2021/04/14 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

この機種を検討中で教えていただけますでしょうか。

galaxy note8(ドコモ)
P30 lite(ソフトバンク通話用)
ZENFONE3(FUJI WIFI SIMプラン100ギガ)←デザリングのみ
※P30 LITEがWIFIデザリングやUSBデザリングが遅かった為、ZENFONE3を使用してます。

galaxy note8とRedmi Note 10 Pro SIMフリーの2種持ちで常にデザリング使用したいのですが

Redmi Note 10 Pro SIMフリーはSIM2枚刺し(ソフトバンクSIM+FUJI WIFI)ができますか?
Redmi Note 10 Pro SIMフリー(FUJI WIFI)でデザリング中に電話等が掛かってくると、デザリングは止まりますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24080376

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/04/15 09:34(1年以上前)

知識不足ですみませんでした。

DSDVなので、通話中通信出来ないのですね。

目を通して頂いた方、失礼しました。

書込番号:24081754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信4

お気に入りに追加

標準

UQモバイルで使えるのかな

2021/04/11 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

UQ モバイルの動作確認済端末にはのってないですが使えると思いますか?

書込番号:24074906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2021/04/11 19:59(1年以上前)

まだ、発売前機種ですよ。

また3キャリア回線対応端末ですし、MVNOだとIIJmio、AEON MOBILE、KDDI傘下のBIGLOBEが扱いますし、UQも問題ないと思います。

書込番号:24074922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/11 20:04(1年以上前)

動作確認できるわけありません。
まだ日本で販売されていませんので。

au回線が利用できるバンド対応なので、UQモバイルも使えると思いますが、
UQSIMを入れて使ってみないことには、断言はできません。
(SIMロック解除した他社端末はUQで動作確認済みなのに、
Android11にアップデートしたら使えなくなりました)
必ず使えるかは、4月16日以降に実際にUQモバイルSIMを入れてみないと
なんとも言えないです。

書込番号:24074937

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2021/04/16 16:56(1年以上前)

今日ヨドバシでBiglobeからUQへの乗り換えで買いました。UQの担当者からは、「正式に確認できていないので、自己責任でお使いください。」と念を押されましたが、今のところ、快適に繋がっています。Androidは11です。

書込番号:24084131

ナイスクチコミ!21


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/17 12:11(1年以上前)

>マカロンナッツさん

自分はこの端末で楽天アンリミットSIMを使用したかったのですが、別の端末では楽天エリアなのに、
この端末ではパートナー回線でしか繋がらなくて、UQモバイルのSIMに入れ替えました。

今朝、外出したのですが、UQのSIMで問題なく通信が出来ております。(データ通信専用SIM)
通話SIMは持っておらず、通話できるかどうかまではわかりかねます。

書込番号:24085587

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ72

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten Linkについて

2021/04/10 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

4月16日発売の日本版についてですが
Rakuten Linkで通話を受発信する際、WiFiを有効にし受信していた場合
受信時の電話番号、また発信時の相手に通知される電話番号は正常に記載されますでしょうか
因みに、グローバル版ではWiFiを有効にし受信していた場合はどちらとも非通知になるみたいです
グローバル版で別キャリアのSIM2枚挿しでも同じ症状らしいです


4月16日以降購入された方、わかればお願いします

書込番号:24071541

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2021/04/10 11:10(1年以上前)

補足です

WiFiのみの場合はRakutenLinkの仕様上、受発信時は非通知となりますが
キャリア電波を掴んでいて尚且つWiFiの時の質問です

書込番号:24071823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/10 18:50(1年以上前)

Rakuten linkの挙動はしらんけど
グローバル版と日本版で挙動が変わるわけないでしょ

書込番号:24072585

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/04/11 08:27(1年以上前)

まだ発売されてないので
予想ですが
XiaomiのOSの問題なので
WiFiでは非通知
楽天ででーたー通信した場合
番号通知出来ると思います

書込番号:24073577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/04/11 08:38(1年以上前)

追加です
DSDVで楽天以外のSIMでデーター通信している
場合も非通知になります
番号通知出来るのは楽天でデーター
通信している場合です

書込番号:24073599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/11 08:39(1年以上前)

>mjouさん
>XiaomiのOSの問題なので

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq12
>Q.Rakuten Linkアプリ利用中にWi-Fiオンで利用すると相手側の着信履歴に「非通知」で表示されます。
>通信可能なSIM(楽天以外でも可)を刺した状態でモバイル通信もオン、Wi-Fiもオンにして利用すればよいです。
>※但し、機種によっては、モバイル通信をオンでLTE/4G/5Gの電波が入る環境でも、「非通知」になる場合もあるようです。
>例:Redmi Note 9S
>Redmi Note 9Tでは問題ないため、メーカーというよりは、特定の機種で問題が出るものがあるようです。

Xiaomiだからというのは関係ないとは思いますが。

書込番号:24073601

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/11 08:49(1年以上前)

>mjouさん
>DSDVで楽天以外のSIMでデーター通信している
>場合も非通知になります
>番号通知出来るのは楽天でデーター
>通信している場合です

そんなことはありません。
楽天のSIMを無効化して、別の会社のSIMでモバイル通信とWi-Fiの両方をオンの状態でも、楽天の番号で通知されます。
Xiaomi機の中に、一部例外機種があるだけとなります。

書込番号:24073620

ナイスクチコミ!11


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/04/11 09:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
当方のコメントは
Redmi Note 9Sの挙動です


書込番号:24073659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/11 09:08(1年以上前)

>mjouさん
>当方のコメントは
>Redmi Note 9Sの挙動です

そうでしたか・・・・
唐突に「Redmi Note 9S」が出てきた意味は分かりませんが。

書込番号:24073669

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/11 09:21(1年以上前)

ちなみに、「Redmi Note 9S」は、Wi-Fiオフで、SIMを2枚(Rakuten UN-LIMIT、BIGLOBE au回線)を刺して、
Rakuten UN-LIMITのSIMを無効化して、BIGLOBE au回線のモバイル通信のみでも、他機種同様に、正常にRakuten UN-LIMITの番号が相手に表示されました。

書込番号:24073692

ナイスクチコミ!7


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2021/04/12 07:58(1年以上前)

みなさん、いろんな情報ありがとうございます
当方、キャリアは楽天モバイルでRedmi Note 10 Proはコスパに優れているので
予約注文を考えておりましたが、当問題の情報もあり
現在は様子見の状態です
当問題ですが、電話帳に登録してある人からの受信は登録名称で表示されるという情報もあります(発信は変わらず相手には非通知)
早くポチリたいのは山々なのですが4月16日以降の情報集めに頑張りたいと思います

書込番号:24075698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/16 14:20(1年以上前)

Twitterで投稿があり拝見しましたが、やはり国内版でもWi-Fi接続時は非通知になるとのことでした。真偽はわかりませんけど。
MIUIの仕様なのかもしれません。当方も本体の入手待ちの状態です。IIJmioがキャンペーンやっているようで19800円とでておりました。条件がMNP限定みたいですけど。ご参考までに。

書込番号:24083961

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/16 18:48(1年以上前)

>tallman190さん
>MIUIの仕様なのかもしれません。

それはないと思います。
#24073601で記載した通り、Xiaomi機でも問題ない機種もありますので。
機種固有の問題のようです。

書込番号:24084314

ナイスクチコミ!7


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2021/04/17 05:14(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。当方でも確認が取れました。やはりグローバル版と同じでした

書込番号:24084995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ220

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音できますか?

2021/04/07 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

現在、楽天モバイルでOPPO ax7を
使用しており通話録音が可能で
仕事上大変重宝しております。
4月末で楽天モバイルの2年縛りが終了です。
家はSoftbank光を使用中で
来月中にはYmobileに移行する予定です。
Ymobileで通話録音出来る機種を模索中です。
まだ発売前ですが、
この機種は大変コスパが高いと思い
Ymobileの運用で通話録音出来れば
購入と考えております。

もしこの機種が通話録音が不可の場合
他に通話録音が出来るオススメ機種があれば
あわせて参考にしたいと思います。
よろしくお願い致します!


書込番号:24066644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/07 15:08(1年以上前)

Xiaomiは通話録音出来る機種は無いと思います

Y!mobileならReno3 A買えば良いと思います

書込番号:24066655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/04/07 15:59(1年以上前)

>どら 伊右衛門さん
好みの端末を選んで通話録音アプリを入れるのでは駄目なんですか。

書込番号:24066725

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2021/04/07 17:09(1年以上前)

舞来餡銘さん
早速の返信ありがとうございます。
Xiaomi自体通話録音不可とは残念です。
教えていただいた OPPO Reno3 Aは
先程口コミでandroid9までは通話録音可能
android10から通話録音不可能になったと言う
投稿を拝見致しました。
教えていただいたのにめちゃめちゃ残念です。
まだ少し時間があるので
有益な情報があればぜひ参考にしたいと思います。
この度はありがとうございました。

クーポン券さん
早速返信ありがとうございます。
まだまだアプリの事は勉強不足ですが
Xiaomi Redmi Note 10 Proを購入してみて
色々なアプリを試して不可なら
Bluetoothで通話録音出来るもの検討する
選択をするか
まだ少し時間があるので
有益な情報があればぜひ参考にしたいと思います。
この度はありがとうございました。

書込番号:24066828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/07 17:53(1年以上前)

>どら 伊右衛門さん
当該機種は発売前なのでわかりませんが、当方利用の「Xiaom Note 9S」だと
デフォルトの通話アプリだと録音ボタンありますよ。

OSは、android10です。

書込番号:24066894

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/07 18:02(1年以上前)

機種不明

利用したことはないですので参考までに
多分これで録音出来るのではないでしょうか?!

書込番号:24066912

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:14件

2021/04/07 18:32(1年以上前)

>papamamaティマさん
早速の有益な情報ありがとうございます。
確かにXiaom Note 9Sでは
通話録音ができそうですねぇ!
この機能を覚えてしまうと
突然の通話で仕事上の内容を
速記で書いた自筆が読めない
と言う珍現象から開放されていたものですから
大変重宝しております。
ヒョとしたら
Xiaomi Redmi Note 10 Proも
と言う期待感が高まりますねぇ!
もしXiaomi Redmi Note 10 Proが不可だったら
Xiaom Note 9Sですねぇ!
有益な情報ありがとうございました。

書込番号:24066965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ryakuさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/08 18:12(1年以上前)

通話録音に関してはGoogleが規制する方向になっておりサードパーティのアプリは認証されない傾向に有りますので純正で非対応の場合はあまり期待出来ない状況となっております
本機は私も購入すつもりで情報収集中です(Xperia XZ PremiumがUSB破損で充電出来なくなった)

書込番号:24068869

ナイスクチコミ!7


C3H70Hさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/08 20:05(1年以上前)

>ryakuさん
何の権利があってそんな事をするのですかね。
はっきり言って意味不明。
まぁ、最悪野良アプリで対応は出来るでしょうがね。

書込番号:24069089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2021/04/09 00:36(1年以上前)

>ryakuさん
>C3H70Hさん
ありがとうございます!
通話録音に関して
シビアな時代になったと言うことですね!
この機種はandroid11
不安になって来ましたが
まだまだ発売前
情報収集ですね!

書込番号:24069556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/09 15:48(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、
>Ymobileに移行する予定です。
Ymobileで通話録音出来る機種を模索中です。

Xiaomi mi5 ,Redmi note7 ,note 9sともに、標準で入っている通話アプリで録音可能です。
また、自動で全件の録音、特定の番号、電話帳に無い電話番号からの録音、手動録音等 個別可能です
アプリでの設定次第です。因みに現在Ymobileです。 
2回線目の楽天リンクは最近録音できなくなったような、、
設定をしっかりとは見てませんので、、楽天linkはなんとも。

書込番号:24070485

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2021/04/09 19:24(1年以上前)

>yukibonbonさん
5月にY!mobile移行&購入予定の為
大変役立つ情報です!
ありがとうございます!
・Xiaomi mi5 ,Redmi note7 ,note 9s通話録音対応
・通話録音の詳細な機能
・Y!mobile対応
上記通りRedmi Note 10 Proは継承してくれるはず。
コスパが良いので余計に期待感が高まります。

書込番号:24070794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件

2021/04/12 10:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

@Redmi Note 9S 通話録音で検索しました。

ARedmi Note 9S 録音で検索しました。

割り込みで、失礼します。
現在、Xiaom Redmi Note 9S(SIMは格安mineo)を使用中です。
本機のXiaom Redmi Note 10Proの関心・興味があります。
また、通話録音に関心・興味があります。
以前、使用していたASUS Zenfone 3 Ultra(SIMは格安mineo)は自動通話録音が出来て安心感が有り、便利でした。

現在、Xiaom Redmi Note 9S(SIMは格安mineo)で、通話録音の操作方法がわかりません。
そこで、こちらのページで通話情報を知りました。
どなたか、可能であれば教えてください。
Y!mobileでは無いですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:24075897

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/12 18:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像1

画像2

画像3

画像4

>埼玉の熊3さん
Xiaom Redmi Note 9S利用中です。
通常のデフォルト通話アプリで出できませんか?(画像1)

販売ルート違いのでストレーズ容量が違いますが、バージョンなどは相違ないかと(画像2)

当方でも検索では出てきません(画像3.)
録音でも検索結果は同じようです(画像4)

参考までに、nuroモバイル&楽天アンリミットのデュアル運用です。
しかし3月末までは別の格安SIMでしたのでした。

故に契約SIMに依存すような機能ではないと思います。

唯一の違いはストレージ容量くらいかと思いますが、関係ないような。

書込番号:24076636

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/12 18:31(1年以上前)

ちなみに、埼玉の熊3さんの質問は詳細に書くと以下だと推測されます。

Redmi Note 9Sのプリインストールの電話アプリに通話録音機能がありますが、
「この通話を録音します」という旨のガイダンスは流れるのですが、
実際には録音されていないようです。

電話アプリアイコン長押し→アプリ情報→アプリのアクセス許可→ストレージ
は許可にしています。

本来なら、内部ストレージの
MIUI/sound_recorder/call_rec
に保存される機能になると思います。

録音されたものは、どこにあって、どのようにすれば確認出来るでしょうか?


>埼玉の熊3さん
上記のようなことが聞きたいのではないでしょうか?

書込番号:24076655

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:138件

2021/04/12 22:03(1年以上前)

機種不明

Google電話アプリ

>papamamaティマさん
連絡、ありがとうございます。

デフォルトの通話(Google電話)アプリに録音ボタンが有ります。その色は薄く、押下の反応は無かったです。

mineo(SIM)電話アプリで、papamamaティマさん説明の画像1に相当する録音ボタン相当を押すと「この通話を録音します」と案内音声が出ますが、録音開始まえに通話そのものが切断されてしまいました。その切断原因はもう少し調べる予定です。(通話が出来ての録音の為、途方に暮れてしまいました。)

papamamaティマさんの投稿情報に関心・興味を持ち、今回、相談投稿しました。
ありがとうございました。

書込番号:24077134

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:138件

2021/04/12 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@内部ストレージのMIUI

Aアプリ情報(mineo)

Bアプリ権限(mineo)

CGoogle電話アプリ設定項目

>†うっきー†さん
連絡、ありがとうございます。

†うっきー†さんの推測したとおりの質問内容です。
「この通話を録音します」と案内音声が出ますが、録音開始まえに通話そのものが切断されてしまいました。
その切断原因は調べる予定です。

教えていただいた内部ストレージのMIUI/sound_recorder/call_recを確認しました。
そのフォルダーは有りましたが録音データは0件でした。
やはり、現状の機器環境では無理かなという印象です。
残念です。
†うっきー†さん、ありがとうございました。

書込番号:24077152

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/13 00:06(1年以上前)

機種不明

>埼玉の熊3さん
mineo電話アプリはデフォルト電話アプリではないのでわかりませんが、
参考画像はデフォルト電話アプリでの画像でした。

デフォルトの電話アプリ画面も若干違いますよねー、保留ボタンががないですね。

書込番号:24077328

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/13 18:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

>埼玉の熊3さん

Redmi Note 9Sの電話アプリで録音したものを再生するのは以下の方法でした。

録音したものは、通話履歴のマイクアイコン(添付画像1枚目の赤枠)をタップすることで再生可能になります。
再生は2枚目の画像の赤枠の△の部分、過去の録音を再生したい場合は、赤枠の「履歴を開く」をタップ。

書込番号:24078674

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:138件

2021/04/13 21:04(1年以上前)

機種不明

デフォルト電話アプリの情報

>papamamaティマさん
連絡、ありがとうございます。

私のデフォルト電話アプリの情報を確認しました。
同じバージョンですね。=63.0.364655934

確かに、私のデフォルト電話アプリには保留ボタンが無いですね。
同じ機種で、SIM扱い会社が違うのが原因かと思いましたが、わからないです。

情報をありがとうございました。

書込番号:24078927

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:138件

2021/04/13 21:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
連絡、ありがとうございます。

確認してみます。

取り急ぎ、ありがとうございます。

書込番号:24078946

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)