Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

文字打ち込みの遅延

2021/04/18 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

作日初めてこの機種を買い、メモの打ち込みを行いました。
最初は普通だったのですが、打ち込みを始めて1,2分経つと文字を打ち込んでも反応が悪くなり、打ち込んで2,3秒たたないと文字が出てこなくなりました。
一端閉じると元には戻るのですが、またすぐ悪くなります(標準のGボードを使用)
これって対処方法あるんでしょうか?
わかる人がいれば教えてください。

あとついでですが指紋認証の設定がうまくできません。センサーに当てるの難しいんですかね?

書込番号:24087599

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 10:47(1年以上前)

>ナイアガラスターさん

以下の前提は大丈夫ですか?

最後の注意事項にも気を付けること。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

前提を満たしていない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。

これで解決すると思いますよ。

書込番号:24087614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/04/18 12:16(1年以上前)

早速ありがとうございます。
少し様子を見て、同じようなら初期化してみようと思います。

書込番号:24087755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDAに対応してる?

2021/04/17 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:115件

とある動画レビューを見てみるとSIM設定項目にDSDA(デュアルシム・デュアルアクティブ)が可能みたいな設定を発見しました。
もしよろしければDSDAかできるか試して欲しいです。

※DSDAとは「Dual SIM Dual Active」の略で、1台のスマートフォンに2枚のSIMカードを差し込み、2枚のSIMで同時に通信・通話が可能なことをさしていう。デュアルアクティブとも呼ばれる。
DSDS(デュアルSIM・シングルスタンバイ)の場合、どちらか片方のみしか通話・通信を行うことはできないが、DSDAでは両方で通話・通信を行うことが可能。

書込番号:24085322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/17 19:16(1年以上前)

同時通信は無理って書いてあります
DSDVです

書込番号:24086500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2021/04/18 01:04(1年以上前)

>takazoozooさん
その文言はどこに書いてありますか?

書込番号:24087152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/18 02:20(1年以上前)

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=16772

dsdvの記述は多々あると思いますが

そもそもxiaomiはdsdaの機種は作ってなかったはずです

書込番号:24087207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/18 10:54(1年以上前)

『設定』の『SIMカードとモバイルネットワーク』に
『VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデーターを使用する』
「VoLTE通話中、デバイスは2枚目のSIMを使用してモバイルネットワークに接続します。」
のスイッチがあるみたいですよ。
カステラ王子のYouTube動画
【検証】Xiaomi Redmi Note 10 Proがgoogle認証できない?全キャリアのSIMを入れてみた検証と、楽天アンリミ0円で通話し放題運用する方法!
の14分39秒に見えています。
DSDA完全仕様かどうかはわかりませんが、DSDAっぽいことは出来そうかと。
でも楽天Linkだと関係ないけど…

書込番号:24087625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2021/04/18 11:02(1年以上前)

機種不明

>takazoozooさん
>振り返ればBenQだらけ…さん
このレビュー動画にDSDAが使用できるような記述があるのですがどうでしょうか?
https://youtu.be/4FBPn7cqWdU?t=620

書込番号:24087637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 11:17(1年以上前)

>勇者リンクさん
>このレビュー動画にDSDAが使用できるような記述があるのですがどうでしょうか?

それは、DSDA機でない場合でも、以下の挙動をさせて、通話と通信を同時にさせることを可能にする機能となります。

SIM1:通話
SIM2:通信

この状態でSIM1側で通話中はSIM2側で通信が出来ません。
そのため、SIM1側で通話中に、一時的にSIM1側を通信側に切り替えます。通話が終わればSIM2側を通信側に戻します。

両方のSIMが通信可能な場合に設定をオンにしておけば、SIM1側で通話と通信を可能になります。
2枚のSIMを同時に使うためのものではなく、2枚同時に使えないので、1枚で通話と通信を同時に利用するための設定です。

最近のDSDV機では、この設定が出来るものが増えて来ました。
DSDA機能がないかわりの救済措置ですね。

SIM1とSIM2は逆の設定でも同様です。
SIM1側を通信側に設定していても、SIM2側で通話中にSIM2側を一時的に通信側に切り替えます。

書込番号:24087661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2021/04/18 11:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほどその様な仕様だったのですね
詳しく教えていただきありがとうございます

ただ、この設定画面の説明文だとどうしてもDSDAに対応しているて思ってしまいますね

書込番号:24087725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

mi9tproからの機種変更したいのですが

2021/04/17 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

このような質問をここでしていいのか悩みましたが、mi9tproから買いえようか悩んでいますが正直redmiということもあり性能的に落ちるのかと思い悩んでいます。
お詳しい方いらっしゃいましたらお答えいただければ幸いです。

書込番号:24086882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/17 23:26(1年以上前)

note10 proはmi9t proの性能だけで見ると7割位の性能ですね
買い換える必要はないと思いますが
今どきにmi9t proから買い換えるならk40 proじゃないですかね?

書込番号:24087044

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 どこで買うのが一番お得でしょうか?

2021/04/16 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

現在ワイモバイルを使ってますが、mnpを検討してます。
iijの購入を考えましたが、BIGLOBEだと実質還元で現状一番安いと知りました。しかし一括購入出来ないようで24分割で支払わないといけないようです。
ポイント還元が2万チョイ+mnpで3000P?
初期費用も3〜4000円掛かるとか?
このあたりがちょっとネックです。

転売ではなく純粋に2年くらい使用する見込みです。

ほぼしばりの無い2年使用を想定した場合、
ランニングコスト含めトータルで考えるとどこで購入するのがおすすめでしょうか?

mnpの乗り換えで、音声通話simの3〜4gb。月、1000円前後の維持費を考えています。

購入を検討している方やお詳しい方アドバイスを、いただけると幸いです。

まだ情報出てないのですが、ocnもお安いセットプランが出るのではと現在待ってます。

書込番号:24084799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/04/17 00:02(1年以上前)

どこを選ぶにしても極力通話発信しないことが条件になります。

Biglobeは1年限定で契約すれば最安かと思います。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/plan/

この機種はgoo Simsellerからの発売も決まっていますが、OCNはプラン料金がネックです。

書込番号:24084840

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/17 07:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
>この機種はgoo Simsellerからの発売も決まっていますが、OCNはプラン料金がネックです。

月額770円なのでネックはないのではないでしょうか?

書込番号:24085072

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/17 07:30(1年以上前)

>月額770円なのでネックはないのではないでしょうか?

3Gとしても、BIGLOBEが1320円(1年間は770円)、OCNなら990円、2年間なら通信量はOCNの方がお得だとは思います。

書込番号:24085094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/17 08:36(1年以上前)

>afopandaさん
当初の考えどおり、IIJmioでいいのでは?

初期費用1円、SIM発行手数料400円くらい、月額2GBで780円+税、4GBで980円+税

BIGLOBE、OCNモバイルONE、IIJmioの3社で考えると私の知る限り、BIGLOBEは高速通信をオフにしてパケット量を節約出来ない。
残り2社で高速通信オフ時の制限が少ないのはIIJmioで、使い方次第ですがIIJmioの2GBで間に合ってしまうような気がします。

更に、デュアルSIM機ですから、SIM2に楽天のSIMを刺しておいて設定で安全を見て例えば960MBに制限しておけば、0円で運用出来るから、月末のパケットが足りなくなった時に少し助かります。

書込番号:24085167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/04/17 08:56(1年以上前)

>皆さん

回答ありがとうございます。自分でも少し調べてみました。

■【iij】音声SIM4gbで契約の場合

1078円/月×24カ月=25872円
MNPで19800円

SIMカード発行手数料は別途発生します。ドコモ回線なら394円、au回線なら406円
初期費用1円キャンペーン(初期費用3300円が1円)
2021年4月1日から提供されている新プラン「ギガプラン」で契約するだけ人を対象に実施している
→IIJmio モバイルサービス ギガプラン

※期間拘束条件なし・音声通話機能解除調定金0円・MNP転出手数料0円


■【BIGLOBE】3GBで契約の場合
770円/月×12=9240
1320/月×12=15840
MNPで34689円(20000P付)

プラン申込手数料を3,000円とSIMカード準備料を394円??
    一年縛り?違約金1100円?
ポイントは、月料金に充当できるが、他のポイントに変換すると
実質1割ほど手数料が掛かる?

現状は、初期費用のほぼ掛からないIIJか他の人が言っているエディオン店舗での契約がいいのかなと思っています。
      BIGLOBEは、分割払いや、ポイント還元、初期費用や一年後に解約した場合の分割残金の支払い?など
      どうなるのかなぁとか いろいろめんどくさそうな印象です。

書込番号:24085194

ナイスクチコミ!2


Mizkifさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/17 19:43(1年以上前)

Biglobeについて、

> ポイント還元が2万チョイ+mnpで3000P?

とおっしゃってますが、残念ながら端末セット販売は3000pの対象外です。

書込番号:24086556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/04/17 21:23(1年以上前)

BIGLOBEを選ぶ場合は、2年目はYUモバイルなどに移動するといいかと思います。その頃には、月額無料の楽天モバイルも選択肢に入るかもしれません。

低速モードでデーター量を節約するなら、IIJMIOの2GBプランもありでしょう。

あと、BIGLOBE解約時に支払いがややこしくなるのは、既に終了したアシストパック加入時の話かと思います。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=10363

書込番号:24086773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変するか悩んでます。

2021/04/17 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

HUAWEI MATE 20 Proを使っているのですが、Redmi Note 10 Proしようかと考えてます。 

まだ使えるし、どうしようかと悩んでます。
性能的にはどうですかね?

1億画素が気になっています。

書込番号:24085938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/17 15:24(1年以上前)

性能はレドミより今の機種の方がよいのでしょうから、いま不自由を感じていないならそのまま使い続けた方がよいのではないでしょうか?

書込番号:24085967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/17 15:40(1年以上前)

>メガネザウルスさん
こんな記事がありました。

特に買い替える程ではない気がします。
https://review.kakaku.com/review/K0001345434/ReviewCD=1444563/

書込番号:24085998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/04/17 15:50(1年以上前)

>ぷらさんさん
性能はどこを見て判断するのか分からない素人ですので、ぷらさんさんに教えて頂き、とてもありがたく思います。今の機種をもう少し使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:24086019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/04/17 15:55(1年以上前)

>野次馬おやじさん
一番気になっていたのが、1万画素のカメラでした。
記事を見て、今の機種を使うことにしました。
ご丁寧にアドレスまで張り付けて頂き、ありがとうございます。

書込番号:24086032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEアプリの一般通知音がない

2021/04/17 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 kitamaruさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
LINEアプリの一般通知音がないので、何方か、LINEアプリの一般通知音の、出し方教えて下さい。
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24084926

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/17 07:23(1年以上前)

>kitamaruさん
LINEアプリアイコン長押し→アプリ情報→通知を管理→一般通知

着信音を変更の話なら、
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(基本設定内)→LINE通知音を端末に追加

LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(基本設定内)→通知設定(上から2番目付近)→メッセージ通知(下から3番目付近の文字の部分をタップ)→着信音→ファイルから選択

書込番号:24085083

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:17件

2021/04/17 11:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。ファイルから選択で、一般通知音ファイルが見つかりません。何処に、有りますかわかりません。ファイル先を、教えて、いただけたら幸いです。

書込番号:24085424

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/17 11:22(1年以上前)

一般通知音ファイルはデフォルトの通知音という意味でしょうか?†うっきー†さんの説明の「LINE通知音を端末に追加」を選ぶ事で端末にファイルが追加されます。その中の「LINE:シンプルベル」を選ぶ事でデフォルトの通知音にする事ができます。

書込番号:24085478

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件

2021/04/17 12:13(1年以上前)

>−ディムロス−さん、ありがとうございます。ファイル、Notificationsで、見つけましたが、何処の、ファイルに、紐付けたら良いか、わかりません。教えていただければ幸いです。

書込番号:24085594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/17 12:35(1年以上前)

LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知→通知設定→メッセージ通知→サウンド→ローカルの着信音を選択→ファイルマネージャー→com_linecorp_line_bell.oggにチェックを入れてOK

でどうでしょうか?

書込番号:24085635

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:17件

2021/04/17 13:00(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。無事に設定出来ました。お世話になりました。皆様、ありがとうございました。

書込番号:24085675

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/17 13:03(1年以上前)

>kitamaruさん

ファイル選択で、先頭に「com_linecorp_line」とつくものが、追加したLINEの着信音になります。
それらを選択すればよいです。

書込番号:24085681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/17 13:07(1年以上前)

Redmi 9Tでテストアカウントを作成し通知音のテストを行った所、バイブは動作しますが通知音が鳴りませんでした。端末のサウンド設定を見直しても音が鳴らずおかしいと思い試行錯誤したのですが、トークで該当の名前を長押しして、一度通知オフを選択してからもう一度長押しして通知オンにする事で通知音が鳴りました。

他にも通知音が鳴らないという書き込みがあったように思いますが自分の場合は以上の操作で鳴るようになりました。

書込番号:24085688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/04/17 13:27(1年以上前)

皆様、ご丁寧な、ご指導ありがとうございました。無事に解決しました。ありがとうございました。

書込番号:24085731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)