Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティアップデート

2021/10/28 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 galateano3さん
クチコミ投稿数:7件

セキュリティアップデートが降ってきたのでいつも通りに画面下のアップデートをタップしたのですが、「一時停止中」と表示され、暫くすると通知音が鳴って通知バーに×印が出て「アップデートできませんでした」と表示されていました。
何度か端末を再起動してアップデートを試みるも同じ動作を繰り返してしまいます。
その後、うっかり「無視」という文字をタップしてしまったところ、アップデートの項目(内容)が消えてしまいました。
(質問)
・後日、自動で再度アップデートが降って来ますか?
・手動でセキュリティのアップデートは可能ですか?

スクショを撮り忘れた為、分かりにくい点があるかと思いますが知恵をお貸しいただきたいと存じます。

書込番号:24416977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFi MIMOは?

2021/04/18 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 sunrenさん
クチコミ投稿数:24件

昨日購入しました。
Xiaomi端末は初なので慣れが必要でしたが、おおむね満足しています。
少し気になったのですが本機のWiFiストリーミング数は1ストリーミング(1×1)なのでしょうか?
私のONUは有線接続では800M〜900Mbpsはコンスタントに出ており
WiFiルーターも11acで3×3(1300Mbps 理論値)なのですが、本端末上でリンク速度を
確認すると433Mbps(理論値)と表示されます、回線速度の実測で250Mbpsは出てますので
実使用上は全く問題無いのですが少し気になりました。
ルーターとの距離も1m以内で測ってますので電波品質の影響ではないとは思います。

私は今まで2×2対応のスマホを使ったことが無いので、ひょっとしたらルーターの設定
なのかもしれませんが。

ご購入の皆様いかがでしょうか?

書込番号:24088053

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/04/18 17:54(1年以上前)

購入者ではありません
IEEE 802.11acでしょうか

5GHz(Wi-Fi)でリンク速度433Mbps1×1(MIMOなし)ということになります

5GHz(Wi-Fi)で2×2(MIMO)はリンク速度866Mbpsになります

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1901/11/news024_2.html

書込番号:24088284

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/04/18 18:20(1年以上前)

ここからリンクされているメーカー仕様表にはMIMOの記載がないことがわかります。

一方で、Mi 10 Liteは2x2 MIMOの記載があり、Bluetooth性能も上回っています。
https://www.mi.com/jp/mi-10-lite/specs/

書込番号:24088325

ナイスクチコミ!10


スレ主 sunrenさん
クチコミ投稿数:24件

2021/04/18 18:29(1年以上前)

MIMOの記載が無いということは1×1なんでしょう
まあ実用上は困りませんが、このあたりでコストダウンでしょうね。

書込番号:24088337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/04/18 19:14(1年以上前)

格安SIMフリースマホとしては対応していないのが当たり前です。

Mi 10 Liteが格安機種としては特殊なだけでしょう。最新モデルのMi 11 Lite 5Gでは非対応となっています。

書込番号:24088421

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/04/18 19:43(1年以上前)

今時2ストリームに対応してないスマホとかありますかね?
9sも11acで866Mhzでリンクしてるので
多分note10proも2ストリームだと思いますが

書込番号:24088485

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 19:56(1年以上前)

Redmi Note 9SはSnapdragon 720Gなので公式サイト記載通り、対応していて実際に、866Mbps(866Mhzではなく)でリンクしていますが、
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-720g-mobile-platform
>Unleash the potential of Wi-Fi connectivity
>2x2 mobile connectivity


本機のSnapdragon 732GはWi-Fiに関しての記述はみあたりませんでした。
モバイル通信は対応していますが。
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-732g-mobile-platform
>Downlink LTE MIMO: Up to 4x4 MIMO on two carriers


実機での検証結果からもWi-Fiでは対応していないと見るのがよいのではないでしょうか。

書込番号:24088512

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/04/18 20:50(1年以上前)

機種不明

>sunrenさん
所有者です。
WiFi6対応の最新ルーターですが、同じように433Mbpsです。
MIMO対応スマホでは866Mbps出ています。

書込番号:24088652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/04/18 21:52(1年以上前)

720G搭載のSense4はMIMO非対応のようです。
https://twinturbo-power.com/2021/03/sharp-aquos-sense4.html

Xiaomiの780G搭載機種にもMIMOに対応・非対応のものがあります。

安い機種はアンテナ等のコストダウンで対応していないものと思われます。

書込番号:24088777

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/18 22:12(1年以上前)

433Mbpsと866Mbpsの両方の機種を持っている方ならお判りでしょうが、866Mbps対応だからといって実効速度が433Mbpsの2倍になる訳ではありません。スレ主さんも最初から書かれていますが現状でも250Mbps程度速度が出ているようですので問題無いでしょう、他の所有者の方も433Mbpsなのでこの機種のスペック通りなのだと思いますよ?

書込番号:24088816

ナイスクチコミ!11


スレ主 sunrenさん
クチコミ投稿数:24件

2021/04/19 09:40(1年以上前)

>sandbagさん
確認ありがとうございました、やはり1ストリームのようですね。
この手の情報はカタログスペックでは分からないことが多いので実機確認は助かります。
スッキリしました。

書込番号:24089314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/26 21:46(1年以上前)

ふと、「Redmi Note 10 Pro ってリンク速度433Mbps!!」を今さら気づいて、この掲示板に辿り着きました。

11ac対応の無線機親機で速度比較(Speedtest 使用)しました。バラツキはあると思いますが、1回きりです。

 機種          DL  UP (Mbps)
Redmi Note 10 Pro :255 327
RenoA(OCNで1円):413 297
P30pro(白ロム)   :587 523

確かに、違いを何となく感じるのは、アプリのダウンロード時間かな?実質問題ないですが、1円端末より遅いのは嫌ですね。

書込番号:24415043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/10/26 22:03(1年以上前)

>やまゆこさん
きちんとWi-Fiの実効速度を計測したいならiPerfを使うべきだと思います、もし興味があれば下記サイトを参照してください。

iPerf3を使ってAndroidスマホのWi-Fi実行速度を計測する
https://famd.hatenablog.com/entry/2018/02/21/185032

書込番号:24415078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/26 22:34(1年以上前)

https://iperf.fr/iperf-download.php#windows が信頼できないのでやめておきます。
(すみません)

書込番号:24415141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/10/26 22:57(1年以上前)

>やまゆこさん
別に無理して計測する必要はありませんが、やまゆこさんが計測しているのはWi-Fi経由のやまゆこさんの契約しているネット回線の速度(とあるサーバー限定での)であって、しかも1回しか計測していないのでRedmi Note 10 Proが遅いと結論付けるのは乱暴すぎると思いますよ。

失礼かも知れませんが#24415043の書き込みは私はほとんど信用できない情報だと思います、実際iPerfを使って計測しても遅い可能性はありますけどね(笑

書込番号:24415181

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発信履歴が通知バッジに反映される

2021/10/25 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

デフォルトの通話アプリのアイコンバッジについて。
着信履歴ではなく発信履歴までアイコンバッジに反映されます。

数字が出ているので開いたら、着信履歴なしということがよくあります。
(自分がかけて繋がらなかった発信履歴の数がでているようです)

なにか設定でしょうか。

書込番号:24413477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

rakuten unlimitテザリング中に再起動

2021/10/12 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

rakuten unlimitでテザリングしてると端末が再起動してしまうことがよくあるんですが、皆さんはどうでしょうか。
zoom中に再起動されるとかなりショックです。

mvnoの種類をspnにするとかやってみましたが効果なし。

書込番号:24392145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/12 15:45(1年以上前)

追加設定→開発者オプション→テザリングハードウェアアクセラレーションをOFFにして下さい

書込番号:24392151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2021/10/12 16:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
やってみます!

書込番号:24392169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2021/10/13 14:09(1年以上前)

昨日の夜に設定変更してからまだ1回も再起動かかってないです。
このまま順調ならこれをメインにやって行けそうです。

書込番号:24393750

ナイスクチコミ!1


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2021/10/23 09:47(1年以上前)

しばらく使い続けましたが、再起動されることはなくなりました。
これをメインで使っていけそうです。

書込番号:24409124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

APN設定を説明書通りにしたのですが、通信が接続できずに困っております。
WI-Fiは接続できるのですが、モバイルデータが使うことができません。
設定方法に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:24155951

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/26 14:44(1年以上前)

>KOGOGOさん
設定のアクセスポイント名でOCNモバイルONEを選択するだけで完了です。
自分で打ち込む場合は一文字一句間違えずに入力すれば完了しますよ。もう一度良く確認してみて下さい。

書込番号:24156023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2021/05/26 14:47(1年以上前)

Wi-Fi→ON、モバイル通信→OFFの状態で端末の電源ONで立ち上げた場合、モバイル通信に切り替えても通信状態にならないことがあります。

Wi-Fi→OFF、モバイル通信→ONの状態で再起動か電源OFFにして再度端末を立ち上げると、1分前後でモバイル通信状態になります。

書込番号:24156026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/26 16:25(1年以上前)

モバイルデータの使用を許可していますか?

書込番号:24156136

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/26 19:10(1年以上前)

>KOGOGOさん
通話は可能でしょうか?
無理ならMNPで開通作業をしていないだけだとは思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
OCNにはAPNが2つありますが、正しい方をセットしていますか?
最近の契約なら「lte.ocn.ne.jp」です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と[.](ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24156337

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2021/05/28 17:39(1年以上前)

OCN からの APN 設定を文字の間違いなく打ち込んだ後、意外に忘れるのが右肩にある保存をクリックすること。(経験上)

書込番号:24159553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dais64さん
クチコミ投稿数:29件

2021/05/29 10:47(1年以上前)

プリセットされているOCNのAPNは新プランのものなんで、旧プラン使ってましたら手入力がいりますがそれでは?

書込番号:24160859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/10/23 06:41(1年以上前)

最近同じ症状で通信できず2日ほど悩んでいたのですが、多分初めにocnのアプリを入れたのが原因でした。アプリを削除して再度設定したら普通に通信できました。

書込番号:24408867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

Amazon PrimeでHD再生は不可でしょうか?

2021/04/18 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

前機種のredmi note 9sで不可でしたので、Widevine:L1とのことで購入しましたが、HD再生出来ませんでした。
やはり不可でしょうか?

書込番号:24087559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/18 10:19(1年以上前)

>HD再生出来ませんでした。

実機で実際できなかったなら不可としか言えませんね
Xiaomiに要望したらできるようになるアプデとかもしかしたらあるかもしれませんね
という感じだと思います

書込番号:24087568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2021/04/18 10:36(1年以上前)

>チラシ病さん

参考にしてください。
https://sasablo.tokyo/prime-video-hd/

書込番号:24087601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2021/04/18 11:02(1年以上前)

>SaintLazareさん
ご返信ありがとうございます。
>あさとちんさん
サイトありがとうございます。当機種は未対応とのことでしょうか?

書込番号:24087635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/04/18 12:22(1年以上前)

機種不明

ストリーミング品質

モバイルデータ通信で利用でしょうか設定を確認されてはと思います
既定では標準画質(SD)となっていることがあります

マイアイテム→設定→ストリーミング再生・ダウンロード→ストリーミング品質→高画質
高画質でHD再生となります

Wi-Fi使用時には最高品質を使用する→ON

書込番号:24087766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/04/27 22:08(1年以上前)

上記通りの設定を行ってもこの機種ではHD再生をすることはできません。通常画質が最高となります。
Amazon Prime VideoでHD画質再生が可能となる条件は端末が
@Widevine L1であること
AHD再生が可能であるスペックであること
BAmazonに対応機種として認められること
です。
この端末は@Aを満たしていますが、Bに引っかかるためにHD再生が不可能となっています。対応機種のリスト等は公開されていません。
過去にHD再生不可であったlenovoのタブレットが可能になった例があるので、もしかしたらxiaomiの端末でも見られるようになるかもしれませんが、今のところは無理です。

書込番号:24104691

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/10/16 21:38(1年以上前)

prime videoをβテスト版にすることでHD再生が可能になりました。
やり方はgoogle playストアのアプリページからベータ版テストに参加、アップデートするだけです。
詳細は
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24397733/#24397733

書込番号:24399176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)