Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープ状態でOK Google

2021/07/13 02:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

Googleアシスタントをスリープ状態で音声起動することはできますか?

書込番号:24237379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/07/13 08:34(1年以上前)

スリープ状態では音声起動しませんでした
画面ロック状態なら音声起動します

設定→常時オンディスプレイとロック画面→持ち上げてスリープを解除→ON
上記設定でスリープ状態のとき端末を持ち上げればスリープが解除され音声起動できます

書込番号:24237635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2021/07/14 01:48(1年以上前)

残念です。

書込番号:24239180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

Rakuten Link アプリについて

2021/07/12 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

フリーダイヤルだけが発信できません

公式非対応となってるものの、UN-LIMIT・Y自体は使えてます

対応機種のような、自動切り替えが行われないってことなのでしょうか?

使えるようにする方法があるなら知りたいです

書込番号:24236119

ナイスクチコミ!2


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4372件Goodアンサー獲得:697件

2021/07/12 13:05(1年以上前)

>雅子のヒミツさん
私はiPhone12です。

楽天Link でフリーダイヤル(0120、0800)も使えてます。

良くあるパターンですが「携帯からはかかりません」って但し書きが無いですか?

書込番号:24236251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/07/12 14:42(1年以上前)

P30liteでは問題なかったのですが、こちらの機種にしてから発信されなくなりました。
「ネットワークへの接続が必要です」となります。
普通に電話アプリからは繋がるので、楽天回線自体は使えてると思うのですよ^^;

書込番号:24236363

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4372件Goodアンサー獲得:697件

2021/07/12 14:52(1年以上前)

>雅子のヒミツさん

なるほど、失礼しました。m(__)m

楽天Link をアンインストール ⇒ 再インストール と言うのは、もう試されたでしょうか?

書込番号:24236376

ナイスクチコミ!3


hydeymさん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/12 16:15(1年以上前)

もしかしたらWi-Fi環境下で発信してませんでしょうか?

もしそうであれば、Wi-Fiオフにしてから楽天回線で発信を試してみていかがでしょう。

書込番号:24236475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/12 18:41(1年以上前)

>雅子のヒミツさん
>普通に電話アプリからは繋がるので、楽天回線自体は使えてると思うのですよ^^;

プリインストールの電話アプリから、「111」にかけて、正常に「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスは流れていますよね?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?


ちなみに、0120のフリーダイヤルは、Rakuten LinkアプリのIP電話からの発信は利用出来ない為、
プリインストールの電話アプリでの通話回線を利用します。
そのため、プリインストールの電話アプリで、0120へ発信することは正常に出来ているということですよね?

原因は不明ですが、Rakuten Linkアプリから0120へ電話をかけると、プリインストールの電話アプリに切り替わらないのですよね?
不思議な現象ですね。

考えられるとしたら、Rakuten Linkアプリ以外の、電話関係のアプリをインストールしてしまっているとか。
電話帳関連のアプリを含めて。

0120の通話回線の場合は、Wi-fiをオンのままでも利用可能なので、Wi-fiはオンのままで支障はありません。
※本機の場合は、Wi-Fiオンだと非通知にはなりますが。

書込番号:24236659

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/07/12 19:24(1年以上前)

>JAZZ-01さん

アンインストール ⇒ 再インストール 試してみましたが改善しませんでした。
対応機種にラインラップされてないので、サポートできませんと回答もらいました

>hydeymさん
Wifiから切り離してみたら発信できました。
なんか不便ですね・・・

>†うっきー†さん
ほんと不思議な現象ですよね!
プリインストールの電話アプリで発信全般ができないというなら、回線自体が対応していない!で解決なんですけどね
Wi-fi切って、そのままパケ死するのも嫌なので
フリーダイヤルは電話アプリを使う!ってことで納得することにしました

色々調べてたらHitしました
https://smapho-life.com/rakuten-mobaile-link-0120/




書込番号:24236732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音について

2021/07/11 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 popo1123さん
クチコミ投稿数:4件

口コミの皆様のお答えを見て 「LINEのメッセージ通知のサウンドが設定できない」が解決出来ました。
ですが、「設定」→「サウンドとバイブレーション」を開きますと
本体自体の電話の着信音は内蔵されている中からなら選べますが
LINEの着信音を設定したことによってmailやメッセージなどの通知音は全てLINE音です。
まだ購入したばかりでよくわかっていないのですが、「設定」→「サウンドとバイブレーション」から通知は「ピカチュー」に
していました。
着信音をmailや別の通知用 LINE用と分けることはできないのでしょうか?
Redmi Note 10 Pro 使用中です

書込番号:24235121

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/11 21:16(1年以上前)

>popo1123さん
>着信音をmailや別の通知用 LINE用と分けることはできないのでしょうか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
電話アプリは、プリインストールのもの以外はインストールしていないという大前提で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

電話の着信音は、
設定→サウンドとバイブレーション→着信音(電話アイコン)からの設定。

メールは、利用しているメーラーを起動して、メーラーの設定で行います。

LINEのトークの着信音は、LINEアプリの中から行います。
LINEアプリを起動→ホーム→右上の歯車→基本設定の通知→メッセージ通知


以下のようなミスはない上で。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。

書込番号:24235163

ナイスクチコミ!12


スレ主 popo1123さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/11 21:26(1年以上前)

†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます。

まず良く読みまして1つ1つ解決していきたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:24235194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

先月こちらの端末を購入しました。
以前にもXiaomiの端末(Mi Note 10 LiteやRedmi Note 9S)は使用した事がありますが、ホーム画面上で『設定』や『ギャラリー』『テーマ』等々、純正アプリのアイコンを開いた後ホーム画面に戻った際にはアイコンがアニメーション表示されていたと思うのですが、今使用しているRedmi Note 10 Proでは表示されません。
スマホを使用する上で特に問題はないのですが、私が使用している端末だけの不具合なのかな?とも思えてきてモヤモヤします。
皆様の端末での表示はいかがでしょうか?

書込番号:24124184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/05/07 21:37(1年以上前)

下記の質問と関連しているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24122080/#tab
この端末では各種スケールが固定されているのかもしれません。

書込番号:24124292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2021/05/08 21:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。リンク先確認させていただきました。開発者向けオプションからご指摘の項目を調整してみましたが、ホーム画面上のアプリアイコンのアニメーションは変わらず、でした。
この端末をご利用されている方皆様同じ症状でしたらそういう仕様かな、と安心できるのですが、、どなたかお持ちの端末でご確認していただけませんでしょうか。。

書込番号:24126047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/09 14:44(1年以上前)

miuiの最適化がoffになってる

書込番号:24127184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/09 14:48(1年以上前)

もしmiuiの最適化がonだったらアニメーションの削除がonになってる

書込番号:24127191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2021/05/09 17:08(1年以上前)

>takazoozooさん
ご回答ありがとうございます。
MIUIの最適化もONの状態で、ユーザー補助→視覚→アニメーションを無効化 もオフになっています。
先程思い切って端末初期化も試みましたが変化なしです。

当機種を実際に利用されている方はお持ちの端末ではどのような表示になっているのかどなたかご確認頂けないでしょうか、、、

書込番号:24127382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/05/09 18:26(1年以上前)

■補足
動画の添付がないので推測で記載します。

開発者向けオプションの
ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール
これらの設定スピードには依存しない、設定アイコンの歯車が添付動画(他のXiaomi機)のように回転しますか?
※途中で、開発者向けオプションの話が出てきましたが、それらは関係ありません。

これを、本機(Redmi Note 10 Pro)で、ホームアプリを変更しない状態で、本機ユーザーの方に、確認して欲しいという意味かと思います。


>ひーちきんさん
これで、ひーちきんさんが確認して欲しいことは、あっていますか?

書込番号:24127511

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件

2021/05/09 18:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
そうです、うっきーさんが補足していただいた通りです(^_^;)私の説明がわかり辛く、ご返信して頂いた方々申し訳ございませんでした。
他Xiaomi端末を使用していた時は設定やギャラリー等々の標準アプリのアイコン自体のイラストが動いたんです(^_^;)まさにうっきーさんが添付して頂いた動画の通りです。
それが私が今使用しているRedmi Note 10 Proではアニメーションがないんです。もちろんテーマ変更しておらず、初期のままです。
スクリーンレコーディングしてみたので動画添付してみます。

書込番号:24127588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ブイ7さん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/05 19:37(1年以上前)

壁紙が悪さをしている模様です。設定→壁紙→プロフィール→テーマ→クラシックで治りました。アイコンの配色に干渉する仕様の為かと思いますので色んな壁紙を試して見て下さい

書込番号:24224622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/07/11 09:04(1年以上前)

>ブイ7さん
コメントありがとうございます。
当方の使用環境ではご教示頂いた方法では変化なしでした(汗)新たにMi11Lite5Gも購入したのですが、こちらも同じくアイコンのアニメーションは表示されません。(^_^;)

書込番号:24233990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/11 09:08(1年以上前)

>ひーちきんさん
>Mi11Lite5Gも購入したのですが、こちらも同じくアイコンのアニメーションは表示されません。(^_^;)

Mi 11 Lite 5Gの初期ファーム(12.0.1.0(RKIJPXM))については、他の方も表示されないので、正常だとは思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24232890/#24232890

書込番号:24233995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/07/11 10:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
そうなんですね、仕様ということで諦めるしかないですね(^^;)

書込番号:24234125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 デュアルSIMのテザリング

2021/07/09 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

通常のテザリングは問題なく使用できるのですが、デュアルSIMのテザリングがうまくいきません。
SIM:音声通信(楽天)、データ通信(マイネオ)
(SIMは物理的に上記2種類を入れており、1,2を入れ替えても事象は変わらず。)
受信側も他スマホ、PCと複数で試しても同じ事象となり、テザリング事態には接続できるがInternet接続がありません、の状態となります。

特別な設定が必要になるのか、、使用できない仕様なのか、、どなたかご存じでしょうか

書込番号:24231540

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/07/09 20:37(1年以上前)

特別な設定はありません

SIM1(OCN:音声+データ)、SIM2(donedoneデータのみ)でSIM1:通話のデフォルト(OCN)、SIM1:データカード(OCN:音声+データ)でテザリングができました(相手はPC)

SIM1(OCN:音声+データ)、SIM2(donedoneデータのみ)でテザリングができました(相手はPC)

データカード1、2両方ともテザリングできています

書込番号:24231595

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/09 20:56(1年以上前)

>てて23さん

以下頻繁にある質問を参照下さい。
赤字の部分に注意下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq11
>Q.テザリング(ポータブルホットスポット)が利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:24231625

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/07/09 21:18(1年以上前)

OCNはドコモ回線でAPNタイプは「default」です
donedoneは ビッグローブ(BIGLOBE)でau回線でAPNタイプは「default、supl、dun)です

書込番号:24231662

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/09 21:37(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>donedoneは ビッグローブ(BIGLOBE)でau回線でAPNタイプは「default、supl、dun)です

区切り文字は、全角の「、」ではなく、半角の「,」ですので、御注意下さい。

書込番号:24231701

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/07/10 16:48(1年以上前)

テザリングはできます
もう少し情報があればテザリングできない原因が分かるかも知れません

>テザリング事態には接続できるがInternet接続がありません

この場合のインターネット回線はスマホのデータ通信回線となります

スマホのモバイルデータ通信をONにしていなければテザリングできません
他の機器がIPアドレスを自動取得できない?
たまたま接続できないこともあるかもしてません
スマホや他の機器の再起動等で直るかもしれません
他の接続設定を削除して再起動後設定をやり直すとか?

テザリング事態には接続できているはどうやって確認していますか

au回線でdunを削除してテザリングしてみました

「セキュリティ保護あり」となりますが、Webを開くと「インターネットに接続されていません」となります

この場合はAPNタイプの設定の問題となります
キャリアのAPN設定をご確認ください

書込番号:24233022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/07/10 17:43(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>†うっきー†さん
ありがとうございました、なかなかできなくて色々調べたところ、APNに、tetherを設定したり、NWの設定を何店か修正したら接続ができるようになりました。
APN設定とかあまり知識がないのでそういった観点で調べたほうが良いきっかけを教えてくださりありがとうございます

書込番号:24233110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 dcmrさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】

Note 9SからNote 10 Proに変更したばかりです。9Sでは問題なかったのですが、10ProではLINEの通知音の設定ができません。

LINEのアプリ情報→通知→メッセージ通知→サウンドを押すと、「テーマ」が出てきて着信音のファイルが選べないです。

デフォルトのテーマは使用したくなく、どうすればファイルを選べるようになるかご教示いただければ幸いです。

書込番号:24232047

ナイスクチコミ!4


返信する
area_6373さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/10 06:52(1年以上前)

サウンドを押すと「テーマ」が出て来て.....
そのテーマの画面の一番下に着信音を選択する項目がありますので、着信音をタップして下さい。

書込番号:24232256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/10 06:55(1年以上前)

>dcmrさん
過去にこちらのスレで詳しく書いてあるみたいですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24084926/

書込番号:24232259

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/10 07:14(1年以上前)

>dcmrさん

テーマの中に「ローカルの着信音を選択」「プリインストールされた着信音」、この2つがない場合は、
右下の、プロフィール→着信音→右下の「+」→ファイルマネージャー
これで、ローカルの着信音を選択可能になるかと。

今は、「ローカルの着信音を選択」が表示されていない状態ではないかと、推測されます。

それでも解決しない場合は、どのような画面になっているか、スクリーンショットを添付されるだけでよいかと。

書込番号:24232266

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 dcmrさん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/10 16:30(1年以上前)

>area_6373さん
>ねこさくらさん
>†うっきー†さん

早速ご親切に教えていただき、ありがとうございます!
†うっきー†さんのご教示のとおりやってみたところファイルを追加することができました。
大変助かりました!ありがとうございました。

書込番号:24233007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)