Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

着信を受けた時に画面が暗くなる件

2021/09/09 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 okatomo22さん
クチコミ投稿数:19件

車を運転中スマホホルダーにこの機種を挿してるんですが、電話が掛かって来て受話状態にすると画面が暗くなってしまいます。通話をフリックしてすぐにスピーカーに切り替えたいのに画面が真っ暗になるせいで一旦手に持って操作しないと点灯しません。
これはそもそもの仕様なのか変更出来ないのか、それとも自分がガラスフィルムを使ってるからなのか、手帳型のケースを使ってそれを裏側に折りたたんでいるからなのか。
受話時に画面が暗くならないようにするにはどうすれば良いか分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:24332843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

機種変更前はP30-liteを使用しており、そちらの製品では50音表示の形式で入力ができていたため、こちらもその表示に設定しなおしたいと思いました。
此方の製品では可能でしょうか?
また、もしできなかった場合はフリック入力を予定しているのですが、以下のようにかな表示の上下左右の音の表示を加えることは可能でしょうか?
例(いうえお、がずっと表示されていてほしい)
  う
いあえ
  お
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24332116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/09 08:33(1年以上前)

日本語文字入力ソフト「Wnn Keyboard Lab」をGoogle Playからインストールして試されたらどうでしょうか

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab&hl=ja&gl=US

書込番号:24332143

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 キャストについて

2021/09/06 05:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 Niji52さん
クチコミ投稿数:8件

今まではサムスンのタブレットでテレビにキャストして、動画を見ていました。新しくこの携帯電話を買ったので、キャスト機能を使ってテレビで動画を見ようとしたら、音声が出ません。なぜ?色々設定等見ましたがわかりません。You Tubeを携帯電話からテレビにつなぐ場合は音声は出ます。わかる方アドバイスよろしくおねがいします。

書込番号:24326909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/09/06 07:10(1年以上前)

>Niji52さん
>新しくこの携帯電話を買ったので、キャスト機能を使ってテレビで動画を見ようとしたら、音声が出ません。
>You Tubeを携帯電話からテレビにつなぐ場合は音声は出ます。

ここが矛盾しているようです。
YouTubeでは、音声が出ると記載されているということは、特定のアプリで再生した動画のみが音声が出ないということでしょうか?

書込番号:24326962

ナイスクチコミ!8


スレ主 Niji52さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/06 17:12(1年以上前)

You Tubeは、キャストではなく、携帯電話でYou TubeアプリからテレビのYou Tubeアプリに接続させた場合です。説明がおかしくてすいません。キャストで、携帯電話でYou Tubeを開けても音声は出ません。
アドバイスよろしくおねがいします。

書込番号:24327694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/06 17:52(1年以上前)

キャスト機能でamazon fire TV (第2世代)にキャストしました
映像と音声ともでます
ただし音声はスマホとテレビ双方でかなり上げています

音量を上げてもだめでしょうか

書込番号:24327742

ナイスクチコミ!7


スレ主 Niji52さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/06 18:00(1年以上前)

駄目でした(T _ T)
なにがいけないんだろう?
Google play で他のアプリを落としてやってみても音声は出ませんでした。

書込番号:24327751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2021/09/06 23:43(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。
たぶん「キャスト」の仕組みが複数あることに絡んだ違いかと。

スマホ本体機能の「キャスト(スクリーンミラーリング)」の場合、
もともとそのスマホの画面に映っていた映像・聞けていた音声を、まんま宅内ネットワーク経由でリアルタイムにスマホ→テレビへ転送します。
なのでスマホとテレビとが一体化して動くゆえ、繋がった状態で送り側のスマホの音量ボタンを弄ってほぼ最大にしてあげないと、テレビからの音声が聞こえないか小さいかってことになります。

他方Youtubeとかのアプリの中の右上をタップして作動させる、アプリを介した「キャスト」の場合、
テレビ自身(に繋がったChromecastデバイス?)が映像・音声コンテンツの配信元サーバーへ直接アクセスして映像+音声データを取り込む→テレビに映す・鳴らす=スマホとテレビは独立して動くので、スマホ機体側の音量設定云々は不問でちゃんと映る・鳴るんです。

#もしお望みと違う答えだったらすみません。。。

書込番号:24328267

ナイスクチコミ!8


スレ主 Niji52さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/06 23:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
私の場合、キャストで、音声が全く聞こえないんです(T _ T)音量最大でも駄目です。
他の携帯電話でキャストをするとテレビから音声が聞こえてきます。新しく買ったのに、残念すぎる!

書込番号:24328283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/07 10:03(1年以上前)

この端末でキャスト機能でYou Tubeやミュージックを再生しても音はでました

テレビのHDMI端子に接続しているキャストデバイスのオーディオ設定は「Dolby Digital Plus自動」でした

Dolby Digital がサポートされていない場合は、ステレオ音質オーディオが使用されます

Dolby Digital非対応のテレビでは音声出力されています

テレビ側の音声出力の設定を換えてみて音が出るかもしれません?

書込番号:24328633

ナイスクチコミ!8


スレ主 Niji52さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/07 18:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
テレビ側の設定もやってみたのですが、変化なしです。Xiaomiのカスタマーセンターに、メールをしてみましたが返事無しです。
駄目なのかしら(T _ T)

書込番号:24329466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/07 20:08(1年以上前)

端末側には特に設定がないので初期化するかメーカー(xiaomi)に点検に出すかでしょうか?

本機の場合は以下の方法から接続できます
YouTubeアプリからのキャスト
クイックアクセス→キャスト
設定→接続と共有→キャスト
設定→接続と共有→ワイヤレスディスプレイ

書込番号:24329578

ナイスクチコミ!8


スレ主 Niji52さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/09 01:20(1年以上前)

違うテレビで試してみたところ問題なく音が出ました(T _ T)と言うことは、テレビとの相性が悪いのでしょうか?LGのテレビでは無音、Samsung のテレビでは、音が出ました。悲しすぎます(T _ T)
メインテレビはLG(T _ T)
皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:24331891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生中の音量

2021/06/11 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:11件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度1

カーナビにBluetooth接続して音楽を聴いてると音量が勝手に大きくなったり小さくなるのは何が原因なんでしょうか?
前のHuaweiのスマホではこんなことはなかったんですが、わかる方がいましたら教えてください。

書込番号:24183558

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/06/11 21:08(1年以上前)

Android Autoの場合は、Googleアシスタントの音量に変化することがあるようです。
http://alpine.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/3735/

書込番号:24183573

ナイスクチコミ!7


kentaoshiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/12 21:22(1年以上前)

Dolby Atmosがオンになってると、Bluetooth接続の際音量が変わってるように思います。

私も色々触ってて気付きました。
Dolby Atmosをオフにすると、改善すると思います。

書込番号:24185253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度1

2021/06/14 23:22(1年以上前)

>kentaoshiさん
自分の場合はAndroid Autoが原因ではなかったようです。Android Autoでも同じようなことが起こりえるんですね。


>ありりん00615さん
言われた通りにDolby Atmosをオフにしてみたところ、勝手に音量が上下することがなくなりました。


お二人とも、情報ありがとうございました。

書込番号:24189037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度1

2021/06/15 18:32(1年以上前)

kentaoshiさん、ありりん00615さんに対するコメントが逆でした。

投稿する前の自分の確認ミスです。大変申し訳ございません。

書込番号:24190073

ナイスクチコミ!1


TAKA@A4さん
クチコミ投稿数:36件

2021/09/05 21:13(1年以上前)

私もDolby Atmosのダイナミック設定だと大きく変わります。
音楽設定のジャズだと多少まともになりますが、曲の中で静かなパートに入ると次第に音量が持ち上がり、賑やかなパートに移ると音量が下がります。
にじり寄って来る様で違和感半端ないです。

現状では使い物にならないのでoffにしています。

書込番号:24326360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

標準

勝手にアプリがインストールされている?

2021/09/04 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 sskill9さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

勝手にインストールされていたアプリ

本日「ボク殺3」「ステサバ」というゲームが勝手にインストールされていました。もちろん心当たりはありません。各アイコン名の左側に小さな青い点があるのが特徴です。
私以外で同じ現象が発生している方がいれば共有頂けると幸いです。
それにしてもXiaomiはユーザーの許可を得ずに勝手にアプリをダウンロードするものなのでしょうか?
仮に過去に承認しているのであれば、怖いので無効にしたいです。手順等ご存じの方がいれば何卒お力をお貸しください。

書込番号:24323913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2021/09/04 18:00(1年以上前)

最近アプリを入れるときに、無意識で「はい」とか「承諾」とか「許可」を押してませんでしたか?

書込番号:24323926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2021/09/04 18:30(1年以上前)

そのゲームは直接削除出来ませんか?

書込番号:24323969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2021/09/04 18:38(1年以上前)

>sskill9さん
クチコミ投稿数:「1」件

これが全て

書込番号:24323993

ナイスクチコミ!3


スレ主 sskill9さん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/04 19:52(1年以上前)

今のところ心当たりはないですね

書込番号:24324144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/04 20:38(1年以上前)

アプリのショートカットでタップするとGoogle Playが開くとかでしょうか

ホーム画面でフォルルダが作成されているとフォルダ名をタップするとプロモーション中のアプリ→ON
プロモーション中のアプリが表示されます
その場合はOFFにします
(Google、ツール、自分でフォルダ化したもの等のフォルダにプロモーション中のアプリの設定があります)
Redmi Note 10proです

過去にゲームアプリ、ホテル予約サイトがインストールされていたことがあります
気にせず直ぐに削除しました

書込番号:24324249

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/04 20:47(1年以上前)

>sskill9さん

本機種は持っていませんが、RedmiNote9sですと、アプリアイコン長押し→アプリ情報をタップ→右上の〇にiマークをタップで、インストール元(例:GooglePlayストア)やインストールした日時が表示されます。
同じような操作が可能でしたら、一度確認してみると良いかもしれません。

書込番号:24324274

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 なり_さん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
redmi note 10 proでSpotifyを再生中何かゲームアプリをプレイしていると音楽が途切れたり、音飛びしたりしてしまいます。
音楽自体は止まらないのですが、頻繁に音飛びするため気になってしまいます。
ゲームアプリ以外の使用中は問題ないのですが、ゲームをする時だけ起きてしまいます。

音楽はSpotify以外では再生をした事はありません。
なにか解決方法などありましたら教えて頂きたいです

書込番号:24323885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)