Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本体のステレオ音声について

2021/05/12 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 tenm555さん
クチコミ投稿数:10件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

この機種で本体で、横向きでステレオ音声を聞く場合、画面手前で、どちら向きでしょうか?(USB口側が右? o r左?)

書込番号:24131944

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/12 17:51(1年以上前)

どっちが正しい姿というのがあるのでしょうか(・・?
自然と音量ボタンが上にくるように(USB口が右側にくるように)に持ってますね。

書込番号:24131975

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tenm555さん
クチコミ投稿数:10件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2021/05/12 18:08(1年以上前)

解決しました。
画面手前で、USBが右で正解でした。
(YouTubeにテスト動画がありました。)
有り難う御座います。

書込番号:24131992

ナイスクチコミ!1


add9さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/21 14:17(1年以上前)

普通はスマホの向きを検知して、自動で左右が入れ替わるんじゃないですか?
当機はまだ届いていませんが、過去に持っていたファーウェイのステレオスピーカーのスマホやタブレットは全てそうでしたよ。

書込番号:24147828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tenm555さん
クチコミ投稿数:10件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2021/05/24 21:18(1年以上前)

本機と、nexus6で検証しました。
ご指摘通り、本体の向きを変えると、左右の音も変わりました。
初めて知りました。
有り難う御座います。

書込番号:24153474

ナイスクチコミ!1


add9さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/24 22:48(1年以上前)

昨日、当機種が届きました。設定の中に機種の向きでスピーカーの左右を自動で入れ替えるか、その機能をオフにするかの設定がありましたよ。基本的にはおんになってます。

書込番号:24153662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ220

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音できますか?

2021/04/07 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

現在、楽天モバイルでOPPO ax7を
使用しており通話録音が可能で
仕事上大変重宝しております。
4月末で楽天モバイルの2年縛りが終了です。
家はSoftbank光を使用中で
来月中にはYmobileに移行する予定です。
Ymobileで通話録音出来る機種を模索中です。
まだ発売前ですが、
この機種は大変コスパが高いと思い
Ymobileの運用で通話録音出来れば
購入と考えております。

もしこの機種が通話録音が不可の場合
他に通話録音が出来るオススメ機種があれば
あわせて参考にしたいと思います。
よろしくお願い致します!


書込番号:24066644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/07 15:08(1年以上前)

Xiaomiは通話録音出来る機種は無いと思います

Y!mobileならReno3 A買えば良いと思います

書込番号:24066655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/04/07 15:59(1年以上前)

>どら 伊右衛門さん
好みの端末を選んで通話録音アプリを入れるのでは駄目なんですか。

書込番号:24066725

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2021/04/07 17:09(1年以上前)

舞来餡銘さん
早速の返信ありがとうございます。
Xiaomi自体通話録音不可とは残念です。
教えていただいた OPPO Reno3 Aは
先程口コミでandroid9までは通話録音可能
android10から通話録音不可能になったと言う
投稿を拝見致しました。
教えていただいたのにめちゃめちゃ残念です。
まだ少し時間があるので
有益な情報があればぜひ参考にしたいと思います。
この度はありがとうございました。

クーポン券さん
早速返信ありがとうございます。
まだまだアプリの事は勉強不足ですが
Xiaomi Redmi Note 10 Proを購入してみて
色々なアプリを試して不可なら
Bluetoothで通話録音出来るもの検討する
選択をするか
まだ少し時間があるので
有益な情報があればぜひ参考にしたいと思います。
この度はありがとうございました。

書込番号:24066828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/07 17:53(1年以上前)

>どら 伊右衛門さん
当該機種は発売前なのでわかりませんが、当方利用の「Xiaom Note 9S」だと
デフォルトの通話アプリだと録音ボタンありますよ。

OSは、android10です。

書込番号:24066894

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/07 18:02(1年以上前)

機種不明

利用したことはないですので参考までに
多分これで録音出来るのではないでしょうか?!

書込番号:24066912

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:14件

2021/04/07 18:32(1年以上前)

>papamamaティマさん
早速の有益な情報ありがとうございます。
確かにXiaom Note 9Sでは
通話録音ができそうですねぇ!
この機能を覚えてしまうと
突然の通話で仕事上の内容を
速記で書いた自筆が読めない
と言う珍現象から開放されていたものですから
大変重宝しております。
ヒョとしたら
Xiaomi Redmi Note 10 Proも
と言う期待感が高まりますねぇ!
もしXiaomi Redmi Note 10 Proが不可だったら
Xiaom Note 9Sですねぇ!
有益な情報ありがとうございました。

書込番号:24066965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ryakuさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/08 18:12(1年以上前)

通話録音に関してはGoogleが規制する方向になっておりサードパーティのアプリは認証されない傾向に有りますので純正で非対応の場合はあまり期待出来ない状況となっております
本機は私も購入すつもりで情報収集中です(Xperia XZ PremiumがUSB破損で充電出来なくなった)

書込番号:24068869

ナイスクチコミ!7


C3H70Hさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/08 20:05(1年以上前)

>ryakuさん
何の権利があってそんな事をするのですかね。
はっきり言って意味不明。
まぁ、最悪野良アプリで対応は出来るでしょうがね。

書込番号:24069089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2021/04/09 00:36(1年以上前)

>ryakuさん
>C3H70Hさん
ありがとうございます!
通話録音に関して
シビアな時代になったと言うことですね!
この機種はandroid11
不安になって来ましたが
まだまだ発売前
情報収集ですね!

書込番号:24069556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/09 15:48(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、
>Ymobileに移行する予定です。
Ymobileで通話録音出来る機種を模索中です。

Xiaomi mi5 ,Redmi note7 ,note 9sともに、標準で入っている通話アプリで録音可能です。
また、自動で全件の録音、特定の番号、電話帳に無い電話番号からの録音、手動録音等 個別可能です
アプリでの設定次第です。因みに現在Ymobileです。 
2回線目の楽天リンクは最近録音できなくなったような、、
設定をしっかりとは見てませんので、、楽天linkはなんとも。

書込番号:24070485

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2021/04/09 19:24(1年以上前)

>yukibonbonさん
5月にY!mobile移行&購入予定の為
大変役立つ情報です!
ありがとうございます!
・Xiaomi mi5 ,Redmi note7 ,note 9s通話録音対応
・通話録音の詳細な機能
・Y!mobile対応
上記通りRedmi Note 10 Proは継承してくれるはず。
コスパが良いので余計に期待感が高まります。

書込番号:24070794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件

2021/04/12 10:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

@Redmi Note 9S 通話録音で検索しました。

ARedmi Note 9S 録音で検索しました。

割り込みで、失礼します。
現在、Xiaom Redmi Note 9S(SIMは格安mineo)を使用中です。
本機のXiaom Redmi Note 10Proの関心・興味があります。
また、通話録音に関心・興味があります。
以前、使用していたASUS Zenfone 3 Ultra(SIMは格安mineo)は自動通話録音が出来て安心感が有り、便利でした。

現在、Xiaom Redmi Note 9S(SIMは格安mineo)で、通話録音の操作方法がわかりません。
そこで、こちらのページで通話情報を知りました。
どなたか、可能であれば教えてください。
Y!mobileでは無いですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:24075897

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/12 18:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像1

画像2

画像3

画像4

>埼玉の熊3さん
Xiaom Redmi Note 9S利用中です。
通常のデフォルト通話アプリで出できませんか?(画像1)

販売ルート違いのでストレーズ容量が違いますが、バージョンなどは相違ないかと(画像2)

当方でも検索では出てきません(画像3.)
録音でも検索結果は同じようです(画像4)

参考までに、nuroモバイル&楽天アンリミットのデュアル運用です。
しかし3月末までは別の格安SIMでしたのでした。

故に契約SIMに依存すような機能ではないと思います。

唯一の違いはストレージ容量くらいかと思いますが、関係ないような。

書込番号:24076636

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/04/12 18:31(1年以上前)

ちなみに、埼玉の熊3さんの質問は詳細に書くと以下だと推測されます。

Redmi Note 9Sのプリインストールの電話アプリに通話録音機能がありますが、
「この通話を録音します」という旨のガイダンスは流れるのですが、
実際には録音されていないようです。

電話アプリアイコン長押し→アプリ情報→アプリのアクセス許可→ストレージ
は許可にしています。

本来なら、内部ストレージの
MIUI/sound_recorder/call_rec
に保存される機能になると思います。

録音されたものは、どこにあって、どのようにすれば確認出来るでしょうか?


>埼玉の熊3さん
上記のようなことが聞きたいのではないでしょうか?

書込番号:24076655

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:138件

2021/04/12 22:03(1年以上前)

機種不明

Google電話アプリ

>papamamaティマさん
連絡、ありがとうございます。

デフォルトの通話(Google電話)アプリに録音ボタンが有ります。その色は薄く、押下の反応は無かったです。

mineo(SIM)電話アプリで、papamamaティマさん説明の画像1に相当する録音ボタン相当を押すと「この通話を録音します」と案内音声が出ますが、録音開始まえに通話そのものが切断されてしまいました。その切断原因はもう少し調べる予定です。(通話が出来ての録音の為、途方に暮れてしまいました。)

papamamaティマさんの投稿情報に関心・興味を持ち、今回、相談投稿しました。
ありがとうございました。

書込番号:24077134

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:138件

2021/04/12 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@内部ストレージのMIUI

Aアプリ情報(mineo)

Bアプリ権限(mineo)

CGoogle電話アプリ設定項目

>†うっきー†さん
連絡、ありがとうございます。

†うっきー†さんの推測したとおりの質問内容です。
「この通話を録音します」と案内音声が出ますが、録音開始まえに通話そのものが切断されてしまいました。
その切断原因は調べる予定です。

教えていただいた内部ストレージのMIUI/sound_recorder/call_recを確認しました。
そのフォルダーは有りましたが録音データは0件でした。
やはり、現状の機器環境では無理かなという印象です。
残念です。
†うっきー†さん、ありがとうございました。

書込番号:24077152

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/13 00:06(1年以上前)

機種不明

>埼玉の熊3さん
mineo電話アプリはデフォルト電話アプリではないのでわかりませんが、
参考画像はデフォルト電話アプリでの画像でした。

デフォルトの電話アプリ画面も若干違いますよねー、保留ボタンががないですね。

書込番号:24077328

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/04/13 18:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

>埼玉の熊3さん

Redmi Note 9Sの電話アプリで録音したものを再生するのは以下の方法でした。

録音したものは、通話履歴のマイクアイコン(添付画像1枚目の赤枠)をタップすることで再生可能になります。
再生は2枚目の画像の赤枠の△の部分、過去の録音を再生したい場合は、赤枠の「履歴を開く」をタップ。

書込番号:24078674

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:138件

2021/04/13 21:04(1年以上前)

機種不明

デフォルト電話アプリの情報

>papamamaティマさん
連絡、ありがとうございます。

私のデフォルト電話アプリの情報を確認しました。
同じバージョンですね。=63.0.364655934

確かに、私のデフォルト電話アプリには保留ボタンが無いですね。
同じ機種で、SIM扱い会社が違うのが原因かと思いましたが、わからないです。

情報をありがとうございました。

書込番号:24078927

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:138件

2021/04/13 21:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
連絡、ありがとうございます。

確認してみます。

取り急ぎ、ありがとうございます。

書込番号:24078946

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoアプリ【みえる電話】が使えますか?

2021/04/05 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:218件

この機種で、ドコモのSimを入れている方で、ドコモの契約者のみが使えるアプリ【みえる電話】が使えるかどうか確認していただける方おられますか?

よろしくお願いします。

書込番号:24062596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
medaka000さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/05 22:28(1年以上前)

発売前にどうしろと?

書込番号:24063652

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/04/05 22:34(1年以上前)

いろんな機種で同じ質問されてますが、ドコモ端末×ドコモSIMの組み合わせでないとインストールできないですよ。

書込番号:24063663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/05 22:37(1年以上前)

アプリの説明ですが以下のようになっています、Bでは無いので無理では無いでしょうか?

【ご利用条件】
下記の条件を全て満たしている方がみえる電話をご利用いただけます。
@ドコモのFOMA/Xi契約
A音声通話プラン・spモード契約
Bドコモスマートフォン(Android6.0以上搭載のもの)、音声通話ができるドコモタブレット

書込番号:24063674

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:218件

2021/04/06 00:15(1年以上前)

発売4月16日ですね。失礼しました。

書込番号:24063844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2021/04/06 00:24(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>まっちゃん2009さん
>medaka000さん

さっそくアドバイスありがとうございます。

今、HUAWEl P30liteのSIMフリー機を買った物で使えているですが、楽天版のOPPO RENO 3Aでは使えなかったんです。独自のOSを乗せている機種では使える物と使えない物があるということまではわかりました。楽天版でないSIMフリーの、OPPO RENO Aは、使えるが、使っている途中でアプリが終了してしまうらしいです。
みえる電話が、正常に使えるSIMフリー機から選ぼうとしています。
よろしくお願いします(^o^)/

書込番号:24063856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2021/05/24 19:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございましたした。みえる電話が使えるか、使えないかは、たいへん難しいです。

書込番号:24153214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

スロット1にYモバイルSIM、スロット2に楽天SIMを入れています。通常の発信・着信の電話とインターネットはYモバイル(メイン)で、またちょっとした電話は楽天SIM(サブ)で、というように設定したいのですが。(まだ楽天SIMをメインにする勇気はありません)
一応、自分で行った設定を書きます。

まず「設定」→「SIMカードとモバイルネットワーク」→「スロット1(Yモバイル)」と「スロット2(楽天)」をそれぞれタップ→オン
次に「設定」→「SIMカードとモバイルネットワーク」→「通話のデフォルト」の一番右の時計マーク(?)にオン、「データカード」を「(スロット)1」にオン、その下の「モバイルデータ」と「デュアル4G」をオン、その下の「VOLTE通話中に....」をオフ。

以上ですが、この設定で問題ないでしょうか?この設定で試すような相手がいないので不安です。アドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:24152870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デザリング

2021/05/24 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

デザリングはデフォルトで5ghzになってますが2.4ghzへの変更は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24152574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/24 11:27(1年以上前)

Wi-Fiを切った状態で
設定→ポータブルホットスポット→ポータブルホットスポットを設定
→AP周波数を選択で5GHz帯を
選ぶですね。

書込番号:24152593

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/05/24 11:47(1年以上前)

>★海人・がんちゃんさん
ありがとうございます。wifiオフにしないといけないのですね。

書込番号:24152610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 kaki0724さん
クチコミ投稿数:7件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

MIUI12.5.1にアップデートしてから急速充電が出来ず、充電速度がアップデート前より圧倒的に遅くなったのですが、これはアップデートによる仕様なのでしょうか。。
それとも自分の端末の不具合なのでしょうか。
再起動は何回もしているのですが状況は変わりません。
良ければ教えてください!!

書込番号:24148935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kaki0724さん
クチコミ投稿数:7件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/05/22 07:43(1年以上前)

ちなみに使用しているのは本体に付属の純正の充電器を使っています。

書込番号:24148938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2021/05/22 09:41(1年以上前)

>kaki0724さん

具体的にどのくらいの時間が掛かるのですか?

書込番号:24149084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/22 10:35(1年以上前)

私もアップデートしましたが、今40%程度の状態で
付属充電器では問題なく高速充電の表示がでて充電出来てます。
80%以上の状態で充電すると高速にはならない?
んでしたっけ。

書込番号:24149184

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/22 14:39(1年以上前)

機種不明

>★海人・がんちゃんさん
>80%以上の状態で充電すると高速にはならない?

そうですね。
本機に限らず後半は添付画像のようにトリクル充電に移行します。
※画像は別のXiaomi機のものです。

そのため、確認する場合は、バッテリー残量を減らした状態で確認する必要があります。

kaki0724さんが、画像を添付されていないので、どのような充電状態であったかは不明ですが。

書込番号:24149544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/05/23 13:27(1年以上前)

アップデート後にそんな事あってたんですね。
このスレ見る前に付属充電器で充電したら4800〜4900mAhとあったのでびっくりしていました。

書込番号:24151263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/05/23 15:53(1年以上前)

アップデート後ですが充電速度に変化があるようには見えませんね。
MIUI12.5で附属充電器を使用しています。
PD対応の他の充電器を持っているのであればそちらで検証してみてはどうでしょうか。
端末ではなく充電器の問題かもしれませんから。

書込番号:24151430

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)