Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA SIM運用について

2021/05/04 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

既出だったらすみません。
表題の通り、本機はDSDV機ですが3G+4G運用は可能でしょうか?
今現在、Zenfone5QでFOMA SIM(水色nano)+IIJmioデータ通信で運用していますが、そろそろ新しくしたく検討しています。
よろしくお願いします。

書込番号:24118165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2021/05/04 18:12(1年以上前)

>ペンギン兄弟さん
DSDV機ではなくDSDS機じゃないでしょうか?
とすると、3G+4Gの運用は出来ないです。 
DSDV機でしたら、当然デュアルVolte(4G)での仕様が可能です。
私が間違ってるの??? あれあれ?

書込番号:24118184

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/04 18:15(1年以上前)

>ペンギン兄弟さん

本機も他のDSDV機同様に可能です。

https://kakuyasu-sim.jp/sns/kuchikomis/topic/9794
>Mi Note 10 Proをてにいれた!
>FOMA SIMででんわできることをかくにんした!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
以下の頻繁にある質問の設定が必要となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq12_2
>Q.MIUI12のXiaomiのDSDS,DSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?

書込番号:24118189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2021/05/04 18:19(1年以上前)

JAZZ-01さん、早速のご回答ありがとうございます。

仰るとおりDSDV機は基本的に4G+4G構成なのですが、DSDV機でも片方の4Gをオフにできる端末があるらしく、Redmi note9SもDSDV機ですがFOMA運用ができたようですね。

なので10Proが可能であれば、とても魅力的な端末なんです。

書込番号:24118195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2021/05/04 18:23(1年以上前)

うっきーさん、ありがとうございます。

Mi Note10 Proの情報はネット上で確認できたのですが、Redmiはまだ発見できずでして…端末名が似ていて混同しています。

書込番号:24118199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2021/05/04 18:24(1年以上前)

>ペンギン兄弟さん
そういう使い方が出来る端末も有るんですね。なるぅー(^−^)ノ

書込番号:24118201

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/04 18:26(1年以上前)

>ペンギン兄弟さん
>Mi Note10 Proの情報はネット上で確認できたのですが、Redmiはまだ発見できずでして…端末名が似ていて混同しています。

すみません。Miではなく、Redmiでしたね。
DSDV機で利用出来ないのは、Huawei機の最初の頃に発売されたもの程度で、
以降、どのメーカーも利用出来るように対応してきているので、本機も他のXiaomi機同様大丈夫だとは思いますが。

本機所有者の方から、実際に問題なく使えた旨の書き込みがあるといいですね。

書込番号:24118208

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kazu1985さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/04 20:14(1年以上前)

>ペンギン兄弟さん
FOMA SIMではありませんが楽天モバイルで4G通信+VoLTE通話
ソフトバンクSIMで3G通話の組み合わせで4G+3G運用で動作しています
この場合SIM設定にあるデュアル4G(両方のSIMスロットを4G接続を許可する)この項目をOFFにすると
4GSIM+3GSIM両方アンテナが立ち使用可能です
この設定がONの時は3GSIMは電波を掴みませんのでご注意ください

書込番号:24118393

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2021/05/04 22:16(1年以上前)

kazu1985さん、ご回答ありがとうございます。

Softbankではありますが、4G+3G運用ができているんですね。有力な情報ありがとうございますm(_ _)m

やはりデュアル4G切り替えの項目があるんですね。
買って試してみる勇気が出てきました!

書込番号:24118670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BMWX4さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/05 01:06(1年以上前)

>ペンギン兄弟さん
迷われているようなので、本日本製品が届きFOMA+楽天モバイルで設定できました
設定方法は>kazu1985さん記載の方法で大丈夫です。

書込番号:24118928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件

2021/05/05 05:08(1年以上前)

>BMWX4さん
ご回答ありがとうございます。

まさにFOMA SIMを実践されたとのことで、大変参考になりました。
これで安心して端末購入したいと思います。

ご回答いただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24119041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画面オフからのタップ操作不可

2021/05/01 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 Jake@@@さん
クチコミ投稿数:2件

今日から使用してセットアップを一通り行ったのですが、画面オフ状態から、電源ボタンで画面表示させた後、画面をタップしても、反応せず困っています。
この状態から電源ボタン長押しすると、機内モードや電源オフボタンが表示されますが、こちらもタップがききません。
仕方なく、電源ボタン長押しして再起動すると、起動した時は画面タッチがきき、問題なく使えますが、しばらく触らず画面オフになると同じ状態になり、困っています。
画面タッチが全く反応しないのではないので、設定が何かあるのか、色々設定を変えてみますが、状態が変わらないです。
解決策が分からず、質問させていただきました。ご存知の方みえましたら、教えて下さい

書込番号:24112533

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Jake@@@さん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/04 00:11(1年以上前)

どうにもならないので、購入店舗で見ていただき、初期不良で交換しました。
私の他にも同様の不良があるようです。
また、交換時、不良端末をお店の方が初期化したところ、タッチ不良が無くなってました。
同じような事象があるとの事ですので、記載させていただきました。

書込番号:24116970

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュートについて

2021/05/03 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

@ミュートをオンにしていても動画等を流したときに音が鳴る事があります。

色々試した結果、音量を上げる事でミュートがオンになっていても音が出る状態になることが分かりました。

音量を下げた時は、音量バーがミュートを意味する灰色になったままなのですが、音量を上げるとバーの色が灰色から青色に変わり、ミュートをオンにしているのに音が鳴る状態になってしまいます。

そうすると、ミュートをオフ→ミュートをオンと手順を踏まないと音が出ない状態に戻りません。


Aミュートをオフにした時に鳴る「ポン!」みたいな効果音を消したいのですが項目等が見つから分からないので消す方法があれば教えて欲しいです。



上記2点が使っていて困るところなので、初期不良か仕様なのか、解決策等あればぜひ教えて頂きたいです。

書込番号:24116328

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初のXiaomi機 やる事は?

2021/05/03 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

タイトルの通りなのですが、初のXiaomi機になります。

過去、Androidは昔にGALAXYとXperiaを使用、その後、ずっとiPhoneを使ってました。
今回、値段や機能の点からこちらの機種を使う事にしました。
今、使用しているiPhone xsもサブで使用する予定です。

それで、上記の現状を踏まえて、色々とググると広告を出さない様にしたり、LINE通知が来る様に設定したりと行う事が多いみたいなのですが、先ずは何から手を出せば良いのかイマイチ分かりません。

ググれ!
と言われるのは覚悟の上で

1)最低限、何を設定すれば良いのか?
2)何を設定したら、更に使い易くなるのか?

以上の点を教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:24116037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
牡丹HGさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/03 17:20(1年以上前)

Googleアカウントはお持ちでしょうか?
XiaomiのMiアカウントも作成すると便利でしょう。

書込番号:24116068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/03 17:24(1年以上前)

>dadadadaanさん
>2)何を設定したら、更に使い易くなるのか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?

Xiaomi機を利用する場合は、以下のFAQを見ておけば、新しい質問は出ないと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html

書込番号:24116077

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

2021/05/03 18:54(1年以上前)

>牡丹HGさん
Googleアカウントは既に持ってます。
MIアカウントというのが有るのですね。
こちらは知らなかったので、アカウント作成したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:24116283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

2021/05/03 19:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
凄く色々なサイトを教えて頂き感謝致します!
教えて頂いたURLを参考に端末の設定をしたいと思います。
本当にありがとうございました!
また、分からない事が有りましたら宜しくお願い致します。

書込番号:24116310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

miui最適化

2021/04/24 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:21件
機種不明

開発者モード→自動入力→デフォルト値リセットを連打しても、「miui最適化をオフにする」が表示されません。

アプリがインストールできないものがあり、これをオフにするをできれば、と思い
どのようにすれば良いでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:24098317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件

2021/04/24 13:11(1年以上前)

自己解決しました。
設定の「言語と入力」→自動入力サービス→なし
チェックしたところ連打できるようになりました。

書込番号:24098414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


夜の雨さん
クチコミ投稿数:1件

2021/05/02 17:00(1年以上前)

初投稿です。至らぬ点がありましたらご容赦ください。
私もアプリをインストールしたく miui最適化をオフにする を有効にしたく
上記書かれているとおり 設定の「言語と入力」→自動入力サービス→なし にした上で
開発者モード→自動入力→デフォルト値リセットを連打しているのですが、反応もなく表示もされない状況が続いています。

グレーになっていて押してもぶるぶるしないし、触っている感覚すら確認できない状況です。

どれぐらい連打したら表示されましたか?また、あと○○回押せば・・・などのアナウンスってありましたか?

書込番号:24114011

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2021/05/02 17:12(1年以上前)

>夜の雨さん
設定→自動入力で検索→自動入力サービスを選び、「なし」から「Google」を選んでください。

すみません。前回の投稿に「なし」にしたら解決した、と記載しましたが記載ミスで「Google」を選ぶが正しいです。

お試しください。

書込番号:24114025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/02 18:02(1年以上前)

>アップル589さん
>どれぐらい連打したら表示されましたか?また、あと○○回押せば・・・などのアナウンスってありましたか?

あと何回というのは表示されません。4回ほどタップすればよいです。
但し、オフにすると別の弊害などが発生しますので、お勧めはしません。
先日も、別の弊害が出ていた方がいて、設定をオフにしてしまっていましたという落ちでした。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq27
>Q.開発者向オプション内に「MIUIの最適化をオンにする」の項目が表示されていません。どうすれば表示されますか?
>Q.開発者向オプション内の「自動入力」内の項目(デフォルトにリセットなど)がグレーアウトされてタップ出来ません。どうすればよいですか?
>
>開発者向オプション内の「自動入力」というタイトル項目は下の方にスクロールするとあります。
>グレーアウトされている場合は、設定→追加設定→言語と入力→自動入力サービス→Google
>「自動入力」内の「デフォルト値にリセット」を4連続程度タップすると、開発者向オプション内の下の方に「MIUIの最適化をオンにする」の項目が表示されます。
>
>※よほどの理由がない限りは、「MIUIの最適化をオンにする」はオンのまま利用することをお勧めします。
>オフにしてしまうと、MIUI固有の機能などが正常に機能しなくなり、端末が正常に利用出来なくなる可能性があります。

書込番号:24114104

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/02 18:59(1年以上前)

↑すみません。宛先を間違えていました。
夜の雨さん宛てとなります。

書込番号:24114202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEがインストール出来ない

2021/05/01 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

2日前に来て設定しています
マイネオと楽天の2枚差しです。
マイネオで使っていた方のラインを主に生かそうと
思いiPhoneから乗り換えです。履歴は残らないのは
覚悟していましたが最初に新端末にLINEアプリを
入れたら電波が入っていません。と表示し一度アンインストールしたら今度は端末にLINEが入らずGoogleプレイで検索表示させて送受信しています。何とかならないでしょうか。
あとGmailアカウントを複数使いしていますが通知が来ない場合が多いです。
ご教授お願いいたします

書込番号:24112161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/01 18:20(1年以上前)

>ちゅべ蔵さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、Googel PlayからLINEとメーラーのみを追加でインストール。
メーラーは、Gmailアプリではなく、Outlook等を利用。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


これで正常になるかと。

書込番号:24112169

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2021/05/01 20:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のお返事ありがとうございます。
意外にやる事が多くびっくりしました。
Xiaomi端末初めてでOS癖があるなとは思っておりました。
今からトライしてみます。
本当にご教授頂きありがとうございました。

書込番号:24112370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)