Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

今日、この端末からここの質問に答えようとスマホから画像を添付しようとしたが、
なぜか添付できません。
Gmailに画像の添付をして自分のPCメールに送ろうとしましたが、添付できません。
スマホのYahoo!メールでは、問題なく添付してPCメールに送ることができました。

こんな挙動をする端末は初めてなので、戸惑うとともに、困っています。
いつも、スマホで撮った画像、スクショした画像、音楽などをGmailに送って保存しておくのですが、
Gmailに添付できないと、Yahoo!メールを利用して送るしか方法がないような気がします。
(サブ機や新しい端末でいつも同じ音楽でアラームが設置できるように&背景も同じ物にしたい為)

画像そのものは、350kb程度ですし、今まで別の端末では何の問題もなく
自分PCメールに送ることができていたので、不思議でしょうがありません。

こちらの端末では、Gmailで画像等は添付できないのでしょうか???

書込番号:24102648

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/26 20:07(1年以上前)

>NANO-Sさん

開発者向オプション内の「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてましたという落ちはありませんか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24102635/#24102635

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq27
>※よほどの理由がない限りは、「MIUIの最適化をオンにする」はオンのまま利用することをお勧めします。
>オフにしてしまうと、MIUI固有の機能などが正常に機能しなくなり、端末が正常に利用出来なくなる可能性があります。

書込番号:24102693

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2021/04/26 20:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

以前、ここの質問より、私がオフ画面の時計を常時表示したいと質問させていただいた時、
「MIUIの最適化をオンにする」をオフにすれば良いとお聞きした為、オフになっておりました。

貼っていただいたURL(下)にて、MIUIの最適化をオンにする項目が無かったので、すぐ上の
「デフォルト値にリセット」を連続タップしたら出てきました。
そこをオンにしたところ、こちらの画像投稿、Gmailの画像添付も問題なく行う事ができました。

しかし、オフ画面の時計表示が 10秒で消えてしまうことになり、こういう仕様なのだと諦めることになりました。
なんの為の有機ELなんだ!(怒り)

とにかく、時計表示はアプリでそういうのがあるので、そっちで我慢します。

ありがとうございました!

書込番号:24102763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/04/28 21:08(1年以上前)

>NANO-Sさん
>†うっきー†さん

今日わたしもGmailで画像添付できずに???でした。
そしてやはり同じく「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしていました。
この機種含めてここ4機種ずっと有機EL機でして、AODで常時時計表示させていました。
なのでこの機種では10秒程度で真っ暗になるのがすごく嫌でした。
いまのところ、Gmailの画像添付以外に不具合は出ていないので
わたしはもうしばらくこのまま様子見します。

書込番号:24106321

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

redmi初ユーザーです。
ミュート+バイブオンにして、画面をOFFにした状態でライン等が届いた時、(電話が鳴っている時等も、)バイブがうんともすんとも鳴りません(汗)
本体設定では、ミュートでもバイブがなるようになっていますし、それぞれのアプリでもバイブオンになっています。
原因は何だと思われますか?

書込番号:24104793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/04/28 01:13(1年以上前)

機種不明

自分の端末はサイレントモードで画面オフでバイブになります。
設定はどうなっていますか?

書込番号:24104955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/28 08:43(1年以上前)

>ぽんすぽんさん
>sandbagさん

サイレントモードでバイブをオンにしていますが、試しにサブLINEからメインLINEにメッセージを送ってみました。
しかしバイブは振動しませんでした。
他の通知もバイブは連動しません。(Gmail、Yahoo!メール、LINEトーク)アプリ設定はバイブオンにしています。

アラーム(普段利用しているアプリ・端末内のものではないもの)に関しては、バイブが連動しました。

通話に関してもバイブが連動しました。(楽天アンリミット宛電話、LINE通話)

書込番号:24105212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/28 08:52(1年以上前)

>sandbagさん
返信ありがとうございます!設定は丸っきり同じになっています。ですがバイブが鳴りません…

>NANO-Sさん
わざわざお確かめ頂いてありがとうございます。私も楽天ユーザーですが、LINEも楽天LINKもどちらも鳴りません…

書込番号:24105228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/04/28 12:38(1年以上前)

>ぽんすぽんさん

こんにちは(^^)
これで直るかわかりませんが、
LINEアプリを長押ししたら、アプリ情報の画面となると思いますが、アクセス許可の自動起動をオンにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:24105532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/28 12:44(1年以上前)

>リサとガブさん
ありがとうございます!
ですが、今確認してみたら、自動起動の設定に元々なっていました(汗)
なかなか納得いく仕様になりません…

書込番号:24105545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2021/04/28 13:31(1年以上前)

念の為確認ですが、アプリ情報→通知→アプリアイコンバッチからバイブレーションの許可まで全て、オンの状態ですか?

書込番号:24105604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/04/28 13:33(1年以上前)

>リサとガブさん
はい、全てオンになっています。

書込番号:24105610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/04/28 16:19(1年以上前)

>ライン等
とありましたので他の楽天LINKや通常の電話のみバイブ確認しましたが、改めてLINEの通話を確認したところ当初ロック状態じゃなくても、通知のバイブのみで着信のバイブは鳴りませんでした。

その後、発信者を友達登録したうえでトーク画面を開き着信テストしたらバイブになりました。

以降、LINEを終了した状態でもロック画面でバイブになります。

書込番号:24105851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期設定中に再起動を繰り返す

2021/04/27 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

シャオミの端末は初めて使います。
今まではギャラクシーS7とisaiV30+を使ってきました。
購入後初期設定の段階で端末が熱くなり。ブラックアウト後再起動となりました。
その後も初期設定が進むことは進むのですが、
高容量のアプリ〈1.5GB〉のダウンロードや複数のアプリを起動させたり、SDカードのフォーマット通知があったので行おうとするとブラックアウト後に再起動となります。
単に初期不良なのか、ミドルレンジの端末の仕様なのか。
判断がつかなかったので投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24103542

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2021/04/27 12:07(1年以上前)

>やまぐちたかさん
数日前から本機を使い始めましたが、全く問題なく初期設定終わりました。
初期不良の可能性が大きいと思われますので、購入先に連絡したほうがいいと思います。

書込番号:24103758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/04/27 12:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
試しに初期化してみても動作に変わりはなかったので購入先に持っていきます。

書込番号:24103770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/04/27 15:53(1年以上前)

初期不良ポイですが
量販店では初期不良も含めてメーカーに
言ってくださいという店舗も増えているので
ショップで対応してくれるといいですね
人気なので在庫がないと言われるかもしれませんが
その時は返金処理の方がいいかもしれません

書込番号:24104035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/04/28 16:16(1年以上前)

購入店に相談して、交換対応してもらいました。
交換後は発熱もせずに順調に初期設定終わりました。
やっぱり初期不良でしたね。

書込番号:24105845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:48件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

my楽天モバイル パートナー回線接続

LTE回線状況チェッカー 楽天回線接続

住んでいる所が楽天モバイルのエリア内とエリア外のはざま(楽天のマップではエリア内)になります。

アプリ「my楽天モバイル」で日に何度も確認してもパートナーエリアと表示されます。
と言うのも、前機種Redmi Note9sの時は半々の確率で楽天回線エリアとの表示がありました。

気になったのでアプリ「LTE回線状況チェッカー」をインストールし確認するお常に楽天回線エリアと表示されています。

「my楽天モバイル」と「LTE回線状況チェッカー」は同時に確認し最近は日に5回以上確認するも毎回同じ結果です。
本当の接続回線は、どちらになるのでしょうか?
何か他に確認方法があれば、ご教授下さい。

書込番号:24105058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/28 07:29(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24101872/#tab
こちらのスレッドでも書かせていただきましたが、私も全く同じ状態です。

別の端末(nova5T)ではmy楽天モバイルではいつも楽天回線接続中の表示がされています。
なのに、こちらの端末ではmy楽天モバイルでは常にパートナー回線と表示されています。

理由はわかりません。

書込番号:24105105

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/28 07:47(1年以上前)

>りょうたkunさん
見ているものは、たんに、パートナー回線高速データの利用量のタイトルです。
どちらを利用しているかではありません。

本機は以下に該当します。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq40
>Q.my 楽天モバイルのアプリで、どちらの回線に接続しているかの表示がありません。何故でしょう?
>表示されない機種もあります。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001520/
>>※Android 10以上のバージョンでは、一部機種においてアプリ上でエリアの表示がされない場合がございます。


他の確認方法は以下になります。BAND3表示なら楽天、BAND18ならau回線です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>Q.楽天回線の圏内かどうかを確認する方法は?


Rakuten UN-LIMITに関しては、以下のFAQを一通りみてもらえばよいかと。
知りたいことは、すべて網羅されていると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html

書込番号:24105137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/28 08:11(1年以上前)

1枚目の画像の円グラフ(メーター)みたいなやつは、全部のデータの数値で0.9GB使用、下の横棒の上のやつがau回線をどらくらい使ったか

あくまで画像を見ての計算だけど、楽天で0.9GB使って、au回線は4.9残ってるから使用は0.1GBだけなんで、0.9GBのうち楽天回線が0.8GB、au回線が0.1GBなので大半が楽天回線に繋がってる

2枚目のやつも楽天の方に繋がってるてことだしそれで合ってると思うよ

書込番号:24105169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/04/28 09:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

Note9s

10pro

NANO-Sさん、†うっきー†さん、どうなるさん
早々の返信ありがとうございます。
それぞれ熟読させていただき自分なりに理解が出来ました!
最適解かどうかは分かりませんが新たな気づきもありましたので下記に記載します。

・my楽天モバイルに表示される円グラフの赤で表示されるのは楽天、パートナー合算の利用料=”合計利用済みデータ”
・     〃            円グラフ下の「パートナー回線高速データ」の棒グラフはau回線で使用したデータ量(円グラフの内数)
・上記により画面中央に「パートナー回線高速データ」と表示されていることから、パートナー回線で接続されている!と勘違いしていました。
・「LTE回線状況チェッカー」で表示される回線の表示は正しい。(と思う)先週末頃に出先でKDDIとの表示を見た気がする。

今回この様な質問をしてしまった大きな原因は下記になります。
ふと思いつき手元の9SにSIMを入れて確認してみました。
Note9sと10proの”my楽天モバイル”の同画面の表示の違いです。
左が9sで右が10proです。
両機種ともアプリが最新バージョンである事を確認しています。
紫の太線で囲みましたが9sには大きく「楽天エリア接続中」とあります。
ところが10proでは接続エリアの表示がありません。

”my楽天モバイル”が10proに未だ対応していないと感じました。

解釈が間違っているようでしたら、ぜひお知らせください。


書込番号:24105282

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/04/28 10:30(1年以上前)

>りょうたkunさん
>”my楽天モバイル”が10proに未だ対応していない

この認識で合ってると思いますよ。
iPhoneも同じように出ません。

書込番号:24105350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

通知音が変わる

2021/04/28 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 マツ0610さん
クチコミ投稿数:3件

失礼します。
アプリごとに通知音を設定しました。
最初はうまく作動していましたが、そのうち一般の通知音「しずく(など」でしか
通知されなくなりました。個別アプリではそれぞれの通知音が設定されたままです。
どなたかお詳しい方いらっしゃれば、修正方法教えていただきたいです。

書込番号:24105287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定について

2021/04/27 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

・下の三点リーダの戻るを押す度にバイブレーションがなるのですがどうやれば止まりますでしょうか。電話するダイヤルを打つ時以外は操作では鳴らないようにしたいです。
・ロック画面を使用しないようにするにはどこから設定すればよいでしょうか。セキュリティは指紋も顔も使ってません
・サイレントモード(電話以外の着信はサイレント)にするにはどうすればよいでしょうか。

書込番号:24104039

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/27 19:29(1年以上前)

>force2さん
>・下の三点リーダの戻るを押す度にバイブレーションがなるのですがどうやれば止まりますでしょうか。電話するダイヤルを打つ時以外は操作では鳴らないようにしたいです。

既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24099493/#24099504
>設定画面で「バイブ」で検索。
>バイブレーションと触覚フィードバックの強さを選択。
>触覚フィードバックをオフにする。

ダイヤルのタップでもバイブしなくなるとは思いますが。


>・ロック画面を使用しないようにするにはどこから設定すればよいでしょうか。セキュリティは指紋も顔も使ってません

設定→デバイス情報→MIUIバージョン→7連続タップ
設定→追加設定→開発者向けオプション→画面ロックをスキップ→オン

実機で確認していませんが、おそらく可能かと


>・サイレントモード(電話以外の着信はサイレント)にするにはどうすればよいでしょうか。

電話も含めてでないと無理なのではないでしょうか。

書込番号:24104344

ナイスクチコミ!0


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2021/04/27 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。
非常に役立ちました。
また分からないことあれば質問させて貰いますのでお願いします

書込番号:24104652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)