Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(1588件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンを押したときの振動

2021/04/24 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

キー各種を押した時にバイブするようになっていますが解除する方法はありますか?
設定を色々確認したのですがよくわからない状況です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24099493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/04/24 23:08(1年以上前)

設定画面で「バイブ」で検索。
バイブレーションと触覚フィードバックの強さを選択。
触覚フィードバックをオフにする。

書込番号:24099504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13件

2021/04/24 23:34(1年以上前)

>sandbagさん
早速に教えて頂きありがとうございました!助かりました!!

書込番号:24099540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーがこもる?

2021/04/18 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 yasaizukiさん
クチコミ投稿数:11件

家電量販店のネット通販にて予約していたものが昨日届き、早速動画やラジオを聞いてみたのですが、本体下部のスピーカーからはクリアに聞こえるのですが、上部のスピーカーからは、AMラジオの音質のようにこもって聞こえました。

デュアルスピーカーの仕様なのか不具合なのかを知りたいです。

書込番号:24087987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:2件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/04/19 14:39(1年以上前)

私の端末は両スピーカーとも問題なくクリアな(というか特に違和感のない)音が出ます。
不具合の可能性があるのではないでしょうか。

書込番号:24089699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasaizukiさん
クチコミ投稿数:11件

2021/04/19 18:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはり、そのような事象を感じる方が見られないあたり、初期不良の可能性を感じたので、購入店に交換の申し出をしてみました。到着次第追記します。

書込番号:24089967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/19 23:26(1年以上前)

設定の追加設定から実行できるスピーカーをクリーニング という機能を実行してみましたか?

書込番号:24090508

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasaizukiさん
クチコミ投稿数:11件

2021/04/19 23:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
追加設定内にスピーカーをクリーニングがありませんでした。

書込番号:24090537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasaizukiさん
クチコミ投稿数:11件

2021/04/24 16:02(1年以上前)

本日、交換品が届き聞いてみたところ、籠もりはなくクリアになりました。やはり不具合だったようです。同じような方がいたら交換を依頼したほうが良いでしょう。

書込番号:24098696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルでの運用について。

2021/04/24 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 tallman190さん
クチコミ投稿数:33件

楽天モバイルで使用していますが、band3が十分に入るのにAU回線のband18を掴んでいつことが結構あるようにP30liteからの乗り換えで感じるのですが皆さんはどういう感じや印象を受けますでしょうか?レポートしていただけたらとおもいます。
AUのSIMとDSDVで運用すると相性が悪いとも聞いたのですがそんなことあるのでしょうか?

書込番号:24098129

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/24 10:48(1年以上前)

アンテナ設置の場所が適正か?という問題。
大都市圏だと遮蔽物が多いという問題。
アンテナ設置賃料も払い続ける無限地獄という問題。
僕んとこもローミングを打ち切られると
圏外になりそうです。
中野で入らんのに町田で入るもんか?

書込番号:24098179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/24 14:06(1年以上前)

>tallman190さん
多くの端末は安定して通信出来る電波を捕まえて通信します。

一般的にバンド3よりもバンド18の方が遮蔽物に強いから、バンド18につながる場合が多くなるのだと思います。

私は他機種ですが、楽天とau回線のMVNOでデュアルSIM運用をしていますが、特に問題は起こっていません。

ただし、メーカーや機種によってはバグが潜んでて問題が起こる場合があるかもしれませんが。

書込番号:24098496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/04/24 14:23(1年以上前)

本機で楽天とDOCOMO挿しています。
自分の家はエリアマップ上、楽天回線とローミングの境目ですが、-108から-102dBmくらいの弱めの感度で楽天回線を優勢に掴んでますね。
auローミングの時は-95dBm等なので、楽天を頑張って掴んでる印象です。

書込番号:24098530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/24 15:02(1年以上前)

電波の強弱に関わらずどっちも入るなら楽天の方を強制的に繋ぐとかあれば別だろうけど、両方とも電波が飛んできてるんだったらauの電波の方が有利なのは仕方ないんじゃない?

機種が変わって顕著になったとするなら、

状況がいいので楽天の電波に繋がる→場所によって一瞬楽天の電波が弱くなってauの電波に切り替わる
 →楽天の電波がよく入る場所に戻ってきたけどauの電波が安定してるので楽天に切り替わらない
 →楽天の電波がよく入る場所になったので楽天に切り替わる

みたいな感じで、機種によって切り替えのタイミングやら頻度の違いってことじゃない?

書込番号:24098597

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tallman190さん
クチコミ投稿数:33件

2021/04/24 15:05(1年以上前)

ご回答いただいた方には感謝いたします。参考になりました。

書込番号:24098604

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

「MIUIの最適化をオンにする」が項目にない

2021/04/18 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

Youtube vancedを導入しようとした際にMIUI特有の設定として「MIUIの最適化をオンにする」をオフにする必要があります。
そこで、開発者向けオプションをオンにしましたが、探しても見つかりません。設定アプリ内の検索では出るのですが…

皆様の設定には表示されておりますでしょうか?

書込番号:24087687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/18 11:44(1年以上前)

>ぷっぷくぷぅぷぅさん
Redmi 9Tでも同じ状況ですね、Redmi Note 9Sにはありますので新しめのXiaomi機だと無いのかもしれませんね。

書込番号:24087707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2021/04/18 11:47(1年以上前)

>−ディムロス−さん

自己解決しました

[開発者向けオプション]→[自動入力]→[デフォルト値にリセット]を連続タップ


これで表示されました。

書込番号:24087710

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2021/04/18 11:50(1年以上前)

機種不明

開発者オプションをONにした後であれば、設定→追加設定→開発者向けオプション→最下部までスクロールすると「MIUIの最適化をONにする」のチェックボックスがありますよ。

書込番号:24087717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2021/04/18 11:52(1年以上前)

>SupermanJPさん
この端末では
[MIUIの最適化をオンにする]項目の表示方法
[開発者向けオプション]→[自動入力]→[デフォルト値にリセット]を連続タップ

を行わないと表示されないようです。

以前使っていたMinote10liteとかにはあったので普通にそこにあると思っていたのですが…

書込番号:24087722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/18 11:56(1年以上前)

>ぷっぷくぷぅぷぅさん
Redmi 9Tでも同じ方法で表示できるのを確認しました。

書込番号:24087727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/04/24 09:20(1年以上前)

機種不明

自動入力→デフォルト値リセットを連打しても、miui最適化をオフにするが表示されません。

どのようにすれば良いでしょうか。

書込番号:24098037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2021/04/24 13:13(1年以上前)

すみません。自己解決しました。
設定の「言語と入力」→自動入力サービス→なし
チェックしたところ連打できるようになりました。

書込番号:24098417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモ機能

2021/04/23 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

redmi note 10 pro に伝言メモ機能はありますか?

書込番号:24097450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/04/24 04:46(1年以上前)

機種不明

キャリアの留守録(ボイスメール)と通話録音はありますが、伝言メモはありません。

書込番号:24097804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/04/24 10:17(1年以上前)

伝言メモがあれば最高で、購入しようと思ってました。教えて頂きありがとうございました。>sandbagさん

書込番号:24098107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホバーコード決済が出来ません

2021/04/22 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

LINEPay、PayPayのどちらもローソン、セブンイレブンでバーコード読み取れなくなりました。
バーコードを表示すると明るくなるので、暗いとかではないです。
redmiに替える前はファーウェイでしたが、全く問題ありませんでした。
何か原因考えられますか?
一応、スマホ再起動や、テーブルに置いて読み取ってもらうなどしましたがダメでした。

書込番号:24095407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2021/04/22 19:13(1年以上前)

>gooたっちさん
Xiaomiの端末特有なのですが、アプリのダークテーマが音になっていませんでしょうか。

設定→ディスプレイ→その他のダークモードオプション→個々のアプリ

から、該当のアプリをオフにしてみてください。
以前、Tポイントカードアプリを使うときに白黒反転したため読み込めないことがありました。

書込番号:24095430

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/22 19:20(1年以上前)

>gooたっちさん

ダークテーマをオンにしていましたという落ちはありませんか?
個別アプリの設定も正常に機能しないことがありますので、まずは、ダークテーマ自体をオフにして再確認されるとよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq24
>Q.ダークモードの個別アプリ設定で、後から追加したアプリの変更が出来ないようです。

書込番号:24095441

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/04/22 19:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ぷっぷくぷぅぷぅさん
早速お返事ありがとうございます。
まさにダークテーマしてました。
それが原因なんですね。ありがとうございます!
初めてダークテーマがあるスマホで知らなかったです。
凄く助かります。
明日にもコンビニで確かめてみます。

書込番号:24095456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/04/23 19:24(1年以上前)

今日セブンイレブンで決済出来ました!
ありがとうございました。
ちなみに、個別設定はPayPayは出来そうですが、LINEPayは変化無いので多分できないですね。
レジで慌てたくないので、一先ずダークテーマは無しにします。

書込番号:24097262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)