Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

ブルートゥース接続してもスマホ本体のスピーカーから音が出てしまう。スマホアプリ本体からのスピーカーが少し早く流れるからめちゃくちゃ聞きづらいし
どうなってんだ!
誰か助けてー

書込番号:24654580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/17 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

biuetooth接続

スピーカの音許可

Bluetoothデバイス(ワイヤレスイヤホン)を接続し音楽再生の場合はスマホ本体のスピーカーから音がでることはありません
(Bluetoothデバイスを接続した場合)

着信音と通知音は設定で有線ヘッドセットまたはBluetoothデバイスが接続しているときスピーカーの音を許可することはできます

有線イヤホンしたまま電話に出ると有線イヤホンから通話の音は聞こえスマホ本体の受話マイクで通話ができます

書込番号:24654663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2022/03/17 21:39(1年以上前)

前は出ませんでしたが
最近というか今日から出るんですよ
理由がわからん突然ブルートゥースで接続してブルートゥースでもなるしスピーカーからも出るしめちゃくちゃウザいー誰か助けてー

書込番号:24654670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/17 22:23(1年以上前)

機種不明

ペア解除

個別の環境ででている不具合の様です
駄目な場合は端末を初期化する
それでもだめな場合修理依頼する

設定→Bluetooth→デバイス名→○丸印のBところをタップ→ペア解除

端末を再起動後、ペアリングをやり直す

普通はオーディオデバイスを接続すると自動で有線イヤホンやワイヤレスイヤホンに切り替わります
抜くと端末のスピーカーに切り替わります

FMラジオアプリの様にアプリの」設定でイヤホンをアンテナ代わりに挿したままアプリの設定でスピーカーに切りかえることができることもあります

書込番号:24654751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2022/03/17 22:33(1年以上前)

再起動したら
治りましたありがとう。

書込番号:24654769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

EMUI13アップデート

2022/03/13 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

EMUI13へアップデート後、ドラクエウォークというアプリで上部に表示されていたステータスバー内の時計など全て表示されなくなりました。ホームボタンを表示させた場合は表示されますがすぐ消えてしまいます。通常のホーム画面や、他のアプリでは常時表示されています。
アップデート後に設定を変えてはいません。どなたか常時表示させる方法を知っている方はいませんか?

書込番号:24647137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/03/13 13:35(1年以上前)

>ささのきさん

貼付画像がありませんが、以下と同じことを言われているのではないかと思ます。
解決方法ではありませんが、全画面にしてステータスバーにもアプリの画面を表示する程度になるかと思います。

通知バーの常時表示について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=24637831/#24637831

書込番号:24647192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/03/13 14:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。この質問のとおりですね。
ただ、アプリ使用中に時計が見れない、何か通知があってもわからないことが不便です。表示する方法があればと思い質問させていただきました。

書込番号:24647248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

夜中にwifiと位置情報サービスが切れる

2022/03/07 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

MIUI13にアップデートしてから、スリープ状態にしていると
午前0時〜1時半頃にwifiと位置情報がオフになり
午前7時〜7時半頃にいずれも自動で接続されます
(この間はスマホを触っていません)

オフになった時に画面をオン(スリープを解除)すると接続が復活しますが、
再度画面をオフ(スリープ)すると、その後30分程度で再びwifiと位置情報がオフになります

丸1日スマホを放置して見ましたが、これ以外の時間は問題なく接続したままで
夜間だけこの症状が出ます

何か考えられる原因はありますか?

書込番号:24637142

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/03/07 19:26(1年以上前)

>たいーーさん
>何か考えられる原因はありますか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


端末を初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認してみて下さい。

これで正常にならならいでしょうか?

書込番号:24637690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/07 20:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

位置情報の使用状況

位置情報サービス

wifiと位置情報サービスが切れるが切れるのをどの様に確認されたのかわかりません
しばらく様子を見られたらどうでしょうか
バッテリーセーバーは「パフォーマンス」で殆どのアプリはバッテリーセーバー制限しないとなっています

設定→プライバシーダッシュボード→位置情報→位置情報の使用状況で確認すると23時頃から朝5時頃まで位置情報は使用されていない様でした

Wi-Fiの切断はAndroid12になった頃、楽天モバイルの基地局がサービスを開始したためRakuten WiFi Pocket 2Bに楽天モバイルのSIMを入れました
モバイルルータの設定で接続を維持しているため夜間や端末のスリープ中に接続が切れるということはなくなりました

書込番号:24637795

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2022/03/07 21:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
>カナヲ’17さん
返信ありがとうございます

xiaomiのサポートセンターに電話してみました
症状を伝えると、同様の事例が見つかったらしく
android(MIUI)の不具合の可能性が高いとの事で
バージョンアップを待って下さいとの事でした

>†うっきー†さん
色々調べてみた限り、android12はwifi周りの不具合が出ているようで
サポートセンターの言うようにOSの問題の可能性が高いと思います

初期化して追加アプリなしで改善できたとしても
再発の可能性が高いと思われるので
バージョンアップを待ちたいと思います

>カナヲ’17さん
・taskerを使用しており、wifiに接続時及び切断時に音を鳴らし
ログファイルを作成するようにしています

・キーファインダーを使用しており
位置情報が切断されると、キーファインダーのアプリが通知を出してきます

以上の事からwifi、位置情報がオフになった事が判ります

>設定→プライバシーダッシュボード→位置情報→位置情報の使用状況で確認すると23時頃から朝5時頃まで位置情報は使用されていない様でした

このように確認できるんですね
見てみると、やはり午前1時あたりから7時あたりまで使用されていませんでした

>モバイルルータの設定で接続を維持しているため夜間や端末のスリープ中に接続が切れるということはなくなりました

モバイルルータで強制的に接続を維持できる?設定があるのでしょうか?
私が使用しているのは通常の据え置き式無線ルーターですが、設定は特に見つからなかったです

情報ありがとうございました

スリープ関係が原因の可能性も考えられるので
adbでDeepDozeを無効にして様子を見たいと思います

書込番号:24637894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/07 21:41(1年以上前)

USB充電中のままです
夜中の2時や3時に端末でwebを検索してもWi-Fiに接続します

端末のWi-Fi設定には省電力のためのWi-Fiスリープ設定は無いですよね

モバイルルータの省電力設定
Wi-Fiスリープ
スリープ開始時間;5分後
Wi-Fiスリープ: 一定の時間Wi-Fi接続がない場合、省電力のためにスリープモードになりWi-Fiは使用できなくなります
端末がUSB接続されている場合は、スリープモードになりません

書込番号:24637919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2022/03/08 21:21(1年以上前)

>カナヲ’17さん
おっしゃる通り、スリープ時のwifiに関する設定は無いんですよね
そのあたりが不具合を起こしている原因の一つかもしれません

wifiに関して端末を初期化して改善しなかったとの情報もありましたので
やはりOSのアップデートを待つしかなさそうです
深夜〜早朝にかけての問題なのが唯一の救いです

書込番号:24639551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

V13.0.4.0.SKFMIXMにアップデートしてからWIFIテザリングがちょいちょい途切れます。
どうにかならないかなー。
RakutenUnlimit入れてメインで使ってるので結構困る。
OSアップデート前はほとんど一日中途切れず使えてたけど。

書込番号:24632474

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/03/04 21:59(1年以上前)

>X+さん

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

正常になりませんか?

書込番号:24632494

ナイスクチコミ!0


発泡さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/04 21:59(1年以上前)

楽天回線細くなってるので仕方ないですよ。
android9でもなりますし。

書込番号:24632496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/05 07:41(1年以上前)

>X+さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24284695/

こちらのクチコミが参考になるかも知れません

書込番号:24632942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2022/03/05 14:24(1年以上前)

ごめんなさい。
よく見たらOSアップデートしてませんでした。OSはMIUI12.5.9のままでした。
いろいろアプリの権限剥奪があったりしたタイミングだったようです。
OSのアップデートとは無関係でした。お騒がせしました。

書込番号:24633577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:14件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

android12になったけど、楽天Linkの非通知は治ったかな?

書込番号:24629986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2022/03/04 14:34(1年以上前)

MIUI13になる前から直ってますよ
wifiのみ接続で発着信共に番号通知されてます

書込番号:24631784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2022/03/05 09:59(1年以上前)

回答ありがとうございましたm(_ _)m

WIFIだけですか? モバイル回線だと相変わらず非通知?

書込番号:24633179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/03/05 13:06(1年以上前)

>リオヌルメッシさん
モバイル回線でももちろん大丈夫だとは思いますが、
ご自身の端末でご自宅や知人へ掛けてみて確認されるのが確実だと思います。

私の端末と挙動が違う可能性はありますので

書込番号:24633487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2022/03/17 17:06(1年以上前)

MIUI13にアップデートしたら、WIFI ONのままで、電話しても”非通知”表示が出なくなったことを確認しました。確認先は自宅の固定電話(ケーブルプラス電話)と家族のAU携帯電話です。 >リオヌルメッシさん

書込番号:24654297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリング

2022/03/02 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

テザリングをしているのしょっちゅう電源が落ちます。
同じような症状の方いませんか?

書込番号:24627996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2022/03/02 07:55(1年以上前)

かつて同様の症状がありましたが、設定変更することで落ちることがなくなりました。
開発者向けオプションのネットワークにある「テザリングハードウェアアクセラレーション」をオフにします。
開発者向けオプションは設定→デバイス情報→MIUIバージョン(イラストがない下の方)を連続タップして有効化→追加設定にあります。

書込番号:24628185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件

2022/03/02 13:23(1年以上前)

ありがとうございます!やってみます!

書込番号:24628670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2022/03/06 21:12(1年以上前)

どうやら完全に直りました。ありがとうございます(^^)

書込番号:24636157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)