Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 インターネット接続できなくなりました

2023/09/19 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:138件

2年前からこの機種に、もともとiPadに入れていた通信だけできるSoftBankのSIMカードを挿入して使用していましたが、先日、操作ミスでSIMロックがかかってしまい、昨日ショップに行き、事情を説明したところ、新しいSIMカードに交換してくれました。
(端末の方にもショップの方で挿入してくれました)

しかし、交換後、端末にSoftBankと表示されて、アンテナも立つものの「インターネットには接続されていません」と表示されて、使えません。
ショップの方でも見せましたが、設定はできませんと断られました。

こちらで過去に見たAPN設定を同じように行ったのですが、やはり4Gと表示されずにインターネットに接続できない状態です。
WiFiを切ったり、機内モードにしたり、再起動も行いました。

他に考えられる原因がありましたら、詳しく教えていただきたく
よろしくお願いいたします。

書込番号:25428751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2023/09/19 09:18(1年以上前)

交換したSIMカードが制限付きのSIMだったのでは

書込番号:25428765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/09/19 09:30(1年以上前)

ショップで交換したSIMが制限付きか
APN設定値が違うSIMだと思いますよ

書込番号:25428782

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/09/19 09:36(1年以上前)

>シュリDさん
iPad用、android用のSIMカードはAPNが違いますし、android用タブレット用SIMカードにはIMEI制限があるのでスマホ等では使えません。
スマホ用のSIMカードは制限無くなりましたが、タブレット用のSIMカードには制限ありです。

再度、ショップでiPad用に交換するか、解約して新たに新規申込みするのが良いかと思います。
事務手数料3850円払うのも勿体ないですよ。

書込番号:25428789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/19 10:11(1年以上前)

SoftbankのAndroid SIMの場合

plus.acs.jpで繋がる様に最近はなってます

書込番号:25428818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/04/02 19:34(1年以上前)

youtuberの方もRedmi Note 10 Pro SIMフリーは、、ソフトバンクは、音声は繋がるけど、データーが繋がらないと言ってましたね。
僕は、Redmi Note 11 Proよりも Redmi Note 10 Pro の方が音質が良いので、Redmi Note 10 Pro を欲しかったけど、SIMがラインモバイルなので、断念しました。ちなみにYモバイルだと3Gしか繋がらないみたいですよ
参考に
https://www.youtube.com/watch?v=rmUmU_GzPrc&t=143s

書込番号:25684326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の色がセピア

2023/08/23 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 Yuiyui5さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。初めてご質問させていただきます。
調べても解決不可能でしたのでお力を貸していただけたら幸いです。

このスマホを使用して1年と経過していますが、SNSや動画サイトで一部の動画を再生する際にセピア色というか薄い茶色みがかった色の動画になることがあります。最初はその動画の仕様かと思っていたのですが、音量調節をした際にそのセピア色から通常の色に戻ったのです。

ですが、音量調節ボタンを押さないとまたセピア色に戻ります。この現象はYouTubeの4K動画を再生する際だけに起こると思っていましたが、インスタのリール動画でも一度起こりました。
因みにその現象が起こった動画を参考として掲載いたします。
https://www.instagram.com/reel/CwLLbXEInf8/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

上記の動画を同じ機種をお使いの方は本来の色で再生できますか…?

このスマホが4Kに対応してないからこのような現象が起こるのでしょうか?

バージョンは最新にアップデート済です。
どなたか何故このようなことが起きるのか、また改善方法がお分かりいただける方、宜しくお願い致します。

書込番号:25394116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Yuiyui5さん
クチコミ投稿数:2件

2023/08/23 16:22(1年以上前)

上記の動画はインスタアプリのみで起こる現象です。リンク先のウェブからは本来の色で再生されました&#128583;

書込番号:25394122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEが起動出来ない

2023/06/26 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 QPQPさんさん
クチコミ投稿数:2件

miui14にアップデートしたのですが
LINEが起動しなくなりました。
どうしたら復帰しますでしょうか?

書込番号:25318262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 19:50(1年以上前)

>QPQPさんさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25318311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/26 20:09(1年以上前)

lineはトラブル誘発アプリなんで使うのをやめたほうがいいと思いますよ。
中には、データ消えたり、アカウント消えたりの症状もごく少数ですがあるようですし、価格コムで毎回同じようなトラブルで書き込まれるのがlineなんで。
あと、トラブる人はスマホのスペックが低い傾向もありますね。

書込番号:25318335

ナイスクチコミ!0


スレ主 QPQPさんさん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/26 20:49(1年以上前)

ありがとうございます
無事に復帰しました。

書込番号:25318422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/06/26 20:57(1年以上前)

典型的な独りごち自己完結型解決お疲れ様です(苦笑)何か知らんけど直った、じゃ何の役にも立たんなぁ。。

>誰かさん

>価格コムで毎回同じようなトラブルで書き込まれるのがlineなんで。

それは毎度毎度あなたが書き込むからでしょうが(苦笑)

書込番号:25318439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/06/26 22:46(1年以上前)

LINEに恨みでもあんのか笑笑

書込番号:25318632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/06/27 07:07(1年以上前)

>QPQPさんさん

何をしたら復活したのですか?
参考にしたいので教えてください。
私は、LINEのトラブルは一度もありません。

書込番号:25318924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tbearさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度4

2023/07/20 09:46(1年以上前)

自分の場合、数ヶ月前にmiui14にアップデートしたら、バッテリを異様に消費するようになりました。

以前なら、朝満タンで夕方60%程度だったものが、夕方に10%&#12316;20%になり、とても我慢できる状況ではないので泣く泣く 
初期化>miuni14適用>アプリ復元
を行いました。

結果的に、バッテリ消費は以前のレベルに戻りましたが、一部アプリは復元に失敗しデータをロストして散々でした。

書込番号:25351835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:376件

音楽に没頭したいので、通知音を音楽を聞いているときだけ消せないでしょうか?

書込番号:25299744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2023/06/13 09:29(1年以上前)

手動でサイレントモードにすればいいだけかと思いますが
特定アプリ使ってるときだけサイレントモードに自動的にするアプリ?
っていうのは多分ないかなあ?

書込番号:25299758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:261件

2023/06/13 14:55(1年以上前)

機種不明

サイレント

通知音が鳴る通知を個別に「サイレント」に設定しても駄目ですか

音楽を聞いている時だけという設定は見たことがないです

書込番号:25300137

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

缶のスキャンができない

2023/04/11 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 meronpandaさん
クチコミ投稿数:20件

飲料メーカーで缶をスキャンするキャンペーンがあるのですが、カメラが作動せず、スキャンができません。

・カメラ利用は許可になっています。
・画面上はカメラ起動中→スキャン画面になります。
(おそらくカメラが立ち上がっている想定になっています。)
・左上には「webサイトではカメラを使用しています」と表記されています。

が、画面に撮影のガイドが出ているものの真っ暗で、
数秒経つと、認識できませんでしたという画面になります。

カメラの許可以外に設定があるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:25218150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/04/11 21:45(1年以上前)

どのキャンペーンなのか関連URLを貼ってください。詳細が分からないと正しい対処は分かりません。

缶のQRコードを読みたい、ということなら汎用のQRコードリーダーを使うのが早くて確実です。カメラアプリの読み取り機能やLINEなどに付属したリーダーでは倍率などが最適化されてないことも多く読み取りに苦慮することも多いです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.komorebi.qr

Playストアで QRコード読み取り とでも検索すればいくつもその手のアプリは出てきますしほとんどのアプリで支障なく読み取れると思いますが、取り敢えず自分は上記のアプリで問題なく利用出来ています。

書込番号:25218237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 meronpandaさん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/11 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。
具体的には下記のキャンペーンです。
https://asahinamabeer.cp-asahi.jp/

キャンペーンサイトからのアクセスのため、
QRコードリーダではなく、カメラが立ち上がります。

以前、NOTE9Tの時にはエラーもありつつ、
ちゃんと読み取りはできていました。

書込番号:25218256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SmartNewsアプリの通知

2023/01/21 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 TAK氏さん
クチコミ投稿数:28件

タイトル通りスマニューのアプリを入れて通知ONにしてるのですが直近二つ位までは通知内の記事タイトルを確認できるのですが放置しておくと通知そのものは残ってるのですがタイトルが消えて何の通知だったのか判別不能になります。皆さんのはどうでしょうか?何か権限が足りないとか省電力機能が悪さしてるとかなのでしょうか?

書込番号:25107009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/01/22 15:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

通知(昨日)

17時間前とか通知だけですね
速報性に価値が無いため通知履歴だけ残っているのではないでしょうか
件名が残っているところも特に重要なニュース見えません

数十時間前の通知が気になる場合
アプリのホーム画面(右下)→アカウント→通知→今日、昨日の通知が分かります

配信時刻(通知)は設定(左上歯車)→配信時刻とプッシュ通知→通知方法、時刻等設定できます

書込番号:25108535

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAK氏さん
クチコミ投稿数:28件

2023/01/22 16:29(1年以上前)

写真迄有難う御座います。
他にもiPhoneや古いAndroidも何機種か持っており同アプリを入れてるのですがこの機種だけこんな調子なんですよね。
YouTubeアプリを小さく分割させると動画部分が潰れてたりちょっと自分はMIUIあまり好きになれないです。
MIUI14で改善されると良いのですが期待薄だろうな…

書込番号:25108649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK氏さん
クチコミ投稿数:28件

2024/03/02 12:33(1年以上前)

今現在も相変わらず通知内詳細が消える状態は変わらず…
YouTube分割不具合問題は確かMIUI14のアプデで解消されております。

書込番号:25644079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)