| 発売日 | 2021年4月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.67インチ |
| 重量 | 193g |
| バッテリー容量 | 5020mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全149スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 60 | 8 | 2021年6月15日 19:05 | |
| 0 | 2 | 2021年6月15日 17:49 | |
| 9 | 1 | 2021年6月15日 17:37 | |
| 7 | 3 | 2021年6月11日 13:55 | |
| 29 | 5 | 2021年6月10日 18:27 | |
| 29 | 3 | 2021年6月7日 19:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
Android初心者です。
こちらの機種を家の中(WiFiあり)だけで使う
ゲーム専用端末として購入しようと考えております。
質問です。
・Amazonで購入しようと思いますが家に届いたらすぐに使えますか?
・SiMカードみたいなものは必要ですか?
・通話では使用しません
・WiFi環境あり
届いたらすぐにゲームでつかいたいです。
本体以外に用意するものがあれば教えてください。
書込番号:24187448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ころ0313さん
>・Amazonで購入しようと思いますが家に届いたらすぐに使えますか?
箱から出して電源を入れる必要があります。
その後、初期設定(画面を見れば分かります)後に、利用可能です。
>・SiMカードみたいなものは必要ですか?
不要です。
>本体以外に用意するものがあれば教えてください。
何もありません。
書込番号:24187530
10点
初めまして。
SIMが入っていないとGoogleアカウントが設定できないと言う話がありました。
私は普通にSIMを挿して初期設定したので確認していません。
SIMは使用可でも不可でも差さっていればいいと言う情報もありました。(youtubeより)
書込番号:24187538
10点
初期設定までは完了出来ますが、
本機では、何故かGoogleアカウントの登録時にSIMがないと進めないようです。
SIM無しでのセットアップ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24089018/#24089018
そのため、本機ではSIMがないと、Google Playからインストールが出来ないようです。
Apkファイルを直接インストールするという方法もありますが、
Google Playは利用出来るようにしておいた方が便利です。
SIMがない場合は、以下で220円で購入可能です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KC7TW4C
本機では、最初だけでもSIMはあった方がよさそうです。
書込番号:24187562
9点
>ころ0313さん
うまくいくのかわかりませんが、WiFiのみでSIM無しでGoogleにログインできない問題を解決する動画があります。
https://www.youtube.com/watch?v=LgIo8nPUNv0&t=869s
書込番号:24187659
9点
>ころ0313さん
こんにちわ、プレイ予定のゲームは何でしょう?
もしも現在iPhoneでプレイされているとすると
SOCのスペックが落ちますので、実際にプレイ
予定のゲームも書かれた方が良いと思います。
書込番号:24188328 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私も初期設定時にSIMなしWIFIで詰みかけましたけどアプデで解決されてます
古いバージョンの場合、オフラインでセットアップしwifi接続でOSアプデしたのちgoogleプレイが使えると思います
実際2週間ぐらいwifiのみで使ってました、SIMカードいりません
書込番号:24189886
6点
皆様、
ご丁寧にありがとうございますありがとうございます!
金曜日にAmazonで注文しようかと思っております。
皆様のご意見
参考にさせていただきます。
書込番号:24190116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
Jprideのワイヤレスイヤホンを使うときにでる問題です。
よく途切れたり、接続するたびに絶対音量をオフオンしないと音が小さかったりととても使いづらい状態です。
どうにかなりませんかね?現時点でOSは最新です。
書込番号:24189405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
他では問題ないです。
とりあえずワイヤレスイヤホンのほうを変えてみます…
書込番号:24190010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
端末を使用していてしばらく(10分くらい?)スリープ状態でいて電源つけるとTwitterやらメルカリからの通知が一斉に届きます。
LINEなどは遅延なく届きますがこの辺のアプリがどうにも遅延します。
もちろん電池の最適化から外してますし常駐設定もかけてあります。
ADBを使いアプリのバッテリーセーバーを無効化していますがかわりません。
よろしくお願いいたします
0点
WikiのFAQは試してみたのでしょうか?
https://xiaomi-redmi-note-10pro-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A1%DA%BE%EF%C3%F3%C0%DF%C4%EA%A1%DB%A1%CAXiaomi%A1%CB%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A4%CE%C4%CC%C3%CE%A4%AC%CD%E8%A4%CA%A4%A4%A1%AAIP%C5%C5%CF%C3%A4%AC%A5%D7%A5%C3%A5%B7%A5%E5%C3%E5%BF%AE%A4%B7%A4%CA%A4%A4%A1%AA
状況的にTwitterとメルカリの最適化が外れていないか、タスク履歴の確認を試していないかのどちらかでしょう。
書込番号:24182365
3点
ありがとうございます。
はい、こちらも全て試して見ましたがやはり遅延が起きています。
よろしくお願いいたします
書込番号:24182368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>asama3037さん
私も同様で支障を来しています。
設定としては、
●電池の最適化で該当するアプリを最適化しない
●アプリバッテリーセーバーで該当するアプリを制限無しに
●該当するアプリの自動起動をオンに
●スピードブーストで該当するアプリをロック
●該当するアプリをクリーナーの例外に
●コマンドでDozeを無効化
●ファクトリーリセット
●その他WikiのFAQで記載されている内容全て実施済み
これだけ色々やっても改善しませんので、こればかりは諦めるしかないかも知れません。
実際になった事がない方たちはこちらに非があるような物言いをされていますが。
書込番号:24182997
4点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
連絡先(電話アプリ)で初期からドコモの故障問合せ、ドコモ総合案内受付、海外からの問合せの3つの連絡先が入っていまして削除しても復活してしまいます。
どうやらデバイスストレージに入っているらしくこの連絡先を削除、復活させないようにはどのようにすればよろしいのでしょうか?
ちなみに使用SiMはドコモfomasimです。(ネットワークは別)
よろしくお願いいたします
書込番号:24132941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一回初期化したらいいんじゃないでしょうか。要らないデータを完全に消すという行為は基本的に初期化です。
書込番号:24133560 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ありがとうございます!
初期化してみましたがなぜか連絡先が残っていました。(SIMを入れているため?)
また連絡先にはドコモ故障問合せ、他2つ入っていませんが電話アプリの方にはありましてこれを削除する方法はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします
書込番号:24134420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>asama3037さん
>また連絡先にはドコモ故障問合せ、他2つ入っていませんが電話アプリの方にはありましてこれを削除する方法はありますでしょうか?
電話アプリ起動→右下の連絡先→ドコモ故障問合せ→右上の3点
ここの一番上に、リンクされた連絡先を表示
と表示されていませんか?
表示されている場合は、リンクされた連絡先を表示をタップ。
そうすると複数表示されていると思いますので、右下のリンクを解除。
その後、連絡先に複数表示されているので、全て削除。
これでどうでしょうか?
リンクされた連絡先を表示が表示されていない場合は、ちょっと原因分かりませんでした。
他には、連絡帳アプリを起動→右上のアイコン
ここに、Googleアカウントやデバイスなどが表示されているので、それらを1個ずつ選択して、
どのアカウントに残っているかを確認されると原因が分かると思います。
確かに、この、デバイスの中に3件ありますが、デバイスの方の3件を削除したら表示されることはないのかなと思います。
別のXiaomi機での確認ですが。
それでも解決しない場合は、何をすると復活するのかを記載されるとよいかと。
書込番号:24134449
12点
ありがとうございます!!!
削除の方法で試してみましたら消すことができました!
また表示する連絡先も設定できました!
本当にありがとうございました!
書込番号:24135651
0点
やはり使用していて勝手に知らないうちにドコモ修理や海外連絡?が復活してしまいます。
連絡先(google)からデバイスのほうで3つ削除しても知らない間に復活してしまいます。
ただ連絡先のほうでは表示されずどうやら電話アプリのほうで表示されるみたいです。
デバイスのタブから消すと電話アプリでも消えるためいいのですがやはり復活してきます。
よろしくお願いいたします
書込番号:24181868
4点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
これはいいなと思い購入検討中です。
レビューで気になる書き込みを拝見しまして、使うにはかなりの知識が必要とか設定をしないと通知が来ないと書かれています。
実際のところはどうなんでしょうか。
こういうのに疎いので、購入たは良いが使えないなんて事になると困るのでためらっています。
現在はauを使用していて、サポートもショップで対応してもらっています。
この機種を購入した場合のサポートはどうなるのでしょうか。(出来れば対面希望です。)
以上二点、宜しくお願い致します。
1点
この機種を購入した場合のサポートはどうなるのでしょうか。(出来れば対面希望です。
対面は無理です
自分で解決しないといけません
出来なければキャリアモデルを購入してください
書込番号:24176994
8点
かなり・・・は言い過ぎかもしれませんが、Xiaomi端末の設定はあると思った所になく、ないと思う所にあったりするなど癖があるのである程度自分で解決できる人じゃないと厳しいかも(通知も)。
この端末は、原則SIMフリーなのでサポートはないに等しいです。
つべ動画など、色々見て解決できる人じゃないと厳しいです。
対面となると尚更なので、既にあるようにキャリア端末をとりあえ・・・せっかくだからお勧めしておきます。
過去にSIMフリー端末を使っていた人向けかな。
書込番号:24177105
10点
>@bb63goqさん
>実際のところはどうなんでしょうか。
MIUIの設定は確立されているので問題ありません。
確認事項が非常に多いだけとなります。
>この機種を購入した場合のサポートはどうなるのでしょうか。(出来れば対面希望です。)
既出スレッドを参照下さい。
メールは、Huawei並みに良いです。
ただ、初心者の方が質問するように、何かおかしいです。だけでは、当然駄目で、明確に報告する必要はあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24131515/#24131526
>最初にXiaomiのサポートを利用したのが、2020/10/24で、現在まで双方のメール合わせて54通ありました。
>過去のメールを、ざっと見たところ、早ければ当日、遅ければ2日後と、レスポンスはかなり良いようです。
>少なくともメールに関しては、Huaweiと、ほぼ同等のサポートを期待したので問題ないかと。
きちんと報告出来ない初心者の方であれば、キャリア端末などが良いと思います。
これなら、ショップに持っていって、何かおかしいです。だけでもみてもらえると思いますので。
SIMフリー端末を使われる場合は、ある程度は自分で検索や、
メーカーに報告する場合は、状況が明確にわかるように報告する必要があります。
そうでないと、適切なサポートは受けれません。
書込番号:24177125
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

