Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 仕事モードってなんですか?

2021/05/17 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:241件
機種不明

本日届いて色々イジっていたのですが。

この「仕事モード」のアイコンが消えず困ってます。(カバンの様なアイコン、Bluetoothマークの隣り。)

設定で消せるのかと思い仕事モードのボタンを押してやっていきましたが何故かパスワードを求められ(設定した覚えがないので解らない)その先は進めません。

何方かご教授下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:24141455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/18 06:52(1年以上前)

>るいぼーさん

右側にある「編集」をタップしてから「仕事モード」のアイコンを下方にドラッグして移動すれば表示されなくなると思います。
私の所有するRedmiNote9sには「仕事モード」は無いのでどういうものかは分かりません。

書込番号:24141622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件

2021/05/18 07:36(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます。

書込番号:24141659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

標準

至急!wlfiが繋がりません!!

2021/05/12 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

一昨日からwifiが繋がりにくくなりましてとうとう繋がらなくなりました。
一応wifiを掴んだ瞬間落ち、また掴んで落ちるという繰り返しになりまして家の全てのwifi、家族のスマホによるテザリングでも同じ挙動です。

またモバイル通信(sim)でもアンテナや4gは立っているのにも関わらずネットが繋がらなくなり、設定から一旦3gにし4gに戻すと通信が復活するということにもなっています。

一昨日辺りにアプデが降りてきてそれが原因かは知りませんがこのようなことになっていましてどうがお力添えの程よろしくお願いいたします。

書込番号:24132600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/12 23:47(1年以上前)

ネットワークをリセットしてみては?
それで駄目なら初期化、それで駄目なら修理

書込番号:24132606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/05/13 07:15(1年以上前)

>asama3037さん
Wi-Fiルーター関係全ての電源を抜いて、30秒程度待って電源を入れる。

1〜2分後に復活するのでは?

書込番号:24132803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/05/13 08:37(1年以上前)

WIFIルーターをリセットして、コンセントやコードを抜いて2分&#12316;3分待ってやり直してはどうでしょうか? 他の所のWIFIに正常につながるのに、自分の家のWIFIが4台のスマホの内、2台がつながれなくなりました。リセットしてやり直したら4台ともつながりました。

書込番号:24132883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

2021/05/13 09:18(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
家のwifiだけではなく例えばですがお店のwifi(現に快活CLUBでのwifiにすら繋がりませんでした)

またsimのネットワークで急に通信速度が0.2kb/sー0.0kb/sになり通信が出来なくなります。
ただアンテナは5本立っており4G+表示になっております。
sim通信に関しては設定から1度3gにし直ぐに4gに戻すと通信が始まります。(機内モード、データ通信のオフではダメでした)

なお同じ回線を使っている親のsim(格安sim)で試しましたが同じ挙動していました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24132938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/13 10:13(1年以上前)

スルーされてるようですのでもう一度書きますが、
ネットワークをリセットしてみては?
それで駄目なら初期化、それで駄目なら修理

書込番号:24133005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

2021/05/13 22:22(1年以上前)

ありがとうございます。
ネットワークの初期化をやってみましたがかわりませんでした。
時間がなく初期化を試せていなかったため試してみようかと思いますがどのようにすればよろしいのでしょうか?
シャオミ機は初めてでして・・・
よろしくお願いいたします

書込番号:24134053

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/13 22:26(1年以上前)

>asama3037さん
>時間がなく初期化を試せていなかったため試してみようかと思いますがどのようにすればよろしいのでしょうか?

初期化(MIUI12)は以下で可能です。
設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」

最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

本機も同じだと思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:24134062

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2021/05/14 13:41(1年以上前)

モデムが壊れてるんじゃないですか?
ハードウェア故障っぽい

書込番号:24134885

ナイスクチコミ!4


スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

2021/05/14 23:36(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます!
意を消して初期化をしてみましてなんとかつながりました!
やはり初期化しないとダメだったのですね。・・・

本当にありがとうございました!

書込番号:24135648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

時計

2021/05/14 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 tacchin3さん
クチコミ投稿数:12件

インターネットと同期しても、時計が±1秒程ずれるのですが皆さんはどうですか?再起動する度に誤差の大きさが変わります。

書込番号:24134694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/05/14 11:20(1年以上前)

>tacchin3さん

>> 時計が±1秒程ずれるのですが

何を基準として「±1秒程ずれる」とおしゃっているのでしょうか?

電波時計、GPS時計とかですか?

書込番号:24134709

ナイスクチコミ!1


スレ主 tacchin3さん
クチコミ投稿数:12件

2021/05/14 11:23(1年以上前)

電波時計と比較しています。

書込番号:24134714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/05/14 11:29(1年以上前)

>tacchin3さん

>> 電波時計と比較しています。

電波時計も微妙に狂う場合もあるので、
複数の電波時計で比較された方がいいかと思います。

書込番号:24134727

ナイスクチコミ!1


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/05/14 12:02(1年以上前)

>tacchin3さん

私はPCで1時間毎に音で知らせてくれるアプリを使用しています。
PCの時計が合っているかどうかもわかりませんが、0.5秒ほどスマホの時計が遅れています。
電波時計は20秒程早く時報が鳴ります。

書込番号:24134770

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/05/14 17:55(1年以上前)

電波時計は電波をつかめる場所に置いておく必要があります。私の家だとつかめない場所は多いですね。

PCも、時刻の同期直後なら正確です。
https://pc-karuma.net/windows-10-datetime-ntp-update/#index_id12
但し、回線速度に依存して遅延が発生する可能性もあります。

書込番号:24135205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/05/14 18:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

スマホの時計は正確ではありません
端末の日付と時刻で自動日時設定(ネットワークで提供される日付と時刻を使用します)しても正確ではありませんでした
当機ではなく他の端末で確認

AtomicClock ? NTP Time (with widget)等NTPサーバーと同期するアプリで時計画面をタップするとだいぶ良くなります

NICT(情報通信研究機構)のサイトで日本標準時とスマホ内蔵時計の差を見ることができます

書込番号:24135279

ナイスクチコミ!8


スレ主 tacchin3さん
クチコミ投稿数:12件

2021/05/14 19:43(1年以上前)

機種不明

>カナヲ’17さん
今見てみたら、0.8秒ずれてました。

書込番号:24135352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/05/14 20:08(1年以上前)

「インターネットと同期」(ネットワークで提供される日付と時刻を使用します)をOFF→ON、端末再起動してもだめなら「NTPサーバー」と同期するアプリを使用します→時計画面をタップ

スマホはwindows10のパソコンの様に手動でNTPサーバーと今すぐ同期などの機能がありません
もともと精度の良い時計が内蔵されているわけではないので0.8秒ぐらいのずれは端末性能としては優秀な方だと思います

NTPサーバーアプリで同期しても0.1秒ずれていますとなりますがブラウザの更新ボタンを押すと合っていますとでますが、直ぐに0.1秒ずれていますとなります
スマホはその程度です

書込番号:24135370

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2021/05/14 20:49(1年以上前)

スマホのように端末外の時刻と同期する機能を持ってるデバイスの内蔵時計は大概ポンコツ。1日1秒以上は平気でズレます。

外出してない日だと基地局のハンドオーバー時の時刻同期が行われずズレまくってるかもしれませんし、1秒未満の精度で正しい時刻を知りたい時にスマホの内蔵時計は当てにしないほうがいいでしょう。

私が使ってるのはファーウェイですが、前回の年末年始なんか全く外出してませんから大晦日の時点で4秒ほどズレてました。まあ時刻修正の頻度は機種毎に違うでしょうけど。

ネットの時刻を見るのがよろしいかと。ウチで使ってるアプリは下記。
『Smart Time Sync』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pautinanet.smarttimesync

書込番号:24135418

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

dsdvにおける楽天リンクの通話状況について

2021/05/12 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

楽天simと格安simのdsdvにおいての楽天リンクの電話受信の状況。xiaomiの9tでは不良で使えませんでした。
この機種での楽天リンクのdedsの通話状況はいかがですか。

書込番号:24131728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/12 15:22(1年以上前)

>グルクン1さん
普通に使ってますよ。
音質は良くないですが。

書込番号:24131759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2021/05/13 17:02(1年以上前)

ありがとうございます。参考にします。

書込番号:24133558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】 ワイヤレスイヤホンでつながるのですがモノラル音でステレオでつながらない

【使用期間】約一週間

【利用環境や状況】イヤホンはYAMAHA TW-E3A

【質問内容、その他コメント】 onkyo DP-CMX1ではステレオでつながるのですが。新型のスマホなのでつながると思っていて。

書込番号:24130490

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2021/05/11 23:17(1年以上前)

bluetoothの接続画面を開いて選択してる機器の右にある矢印ボタンを押したらプロパティからコーデックが選べるかと思うんですがどうですかね?
最近のイヤホンでしたらAACついてると思うんでオンにして頂けたら音質かなり良くなると思います。

書込番号:24130963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/05/11 23:19(1年以上前)

機種不明

多分こういうのオンにしたらなる筈です

書込番号:24130967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/11 23:51(1年以上前)

>ささっと笹さん
AACとステレオ関係無いし、今時SBCもビットレートが高いので場合によってはSBCの方が音質は良いです。
さらにYAMAHA TW-E3AはTWS+対応なので、AACを選ぶメリットはありません。

>マッシー40さん
イヤホン自体はモノラルで出力できません。
https://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10356
具体的な聞こえ方がどうなっているかわかりませんが、1度イヤホンそのものを初期化してペアリングしてみては?

書込番号:24131009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/12 00:40(1年以上前)

一点訂正。
Redmi Note 10 ProはTWS+非対応でしたので、aptXですね。

書込番号:24131047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/05/12 03:17(1年以上前)

>ささっと笹さん
ありがとうございます。自分のものではプロパティではコーデックが表示されませんでした。訳も分からずイジっていたら、追加設定→開発者向けオプションにコーディック並んでいました。

>sandbagさん
ありがとうございます。「TW-E3AはTWS+対応なので」と教えていただき「Qualcomm aptX TWS+オーディオ」コーディックを見つけ、ステレオで聴けました。このイヤホンは左右の分離があまりよくないようで(取り扱い未熟)モノラルとステレオの聴き分けが甘かったかもしれません。ハイレゾのわりに音質はいまいちな気がしますが、いじりまくってよい音になるようにしてみます。

書込番号:24131115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/05/12 07:58(1年以上前)

>sandbagさん
それは存じておりますが音質を良くしたいと言う意味だと思いましたのでそう答えさせて頂きました。そこまできつい言い方をなさらなくてもいいのでは…?

書込番号:24131254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/12 09:06(1年以上前)

>マッシー40さん
確かに分離が悪いとモノラルかもと思ってしまいますね。
自分は分離能力の査定にエンヤの8dサウンドをよく使っています。
ハイレゾは有線もしくはbluetoothならLHDC対応が必要ですが、LHDC対応のイヤホンが国内ではほぼ無いので、TW-E3AはaptXまでですね。
そもそもですが、この機種というかXiaomiスマホのbluetoothの音質はいまいちです。

>ささっと笹さん
>それは存じておりますが音質を良くしたい
AACにすると音質がかなり良くなると書かれていますが…?
ちょっと何を言ってるかわかりません。

書込番号:24131323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/12 09:26(1年以上前)

そもそもRedmi Note 10 ProはAAC非対応じゃない?

書込番号:24131337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/05/12 09:34(1年以上前)

>sandbagさん
私の場合はAAC が表示されてましたが、AACに限らずプロパティで色々と選択できると思いますという事です
イヤホンが違うんだからコーデックも変わるでしょうけどもそこまで書く必要あるとは思いませんでしたので省きましたが…



書込番号:24131346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/05/12 09:38(1年以上前)

>sandbagさん
後、自分のイヤホンではそこの音質AACに変えるだけでガビガビからだいぶ変わったんですよ
だからこの方にも役立つかも知れないと思いましたのでこう答えさせて頂いたのでそのような煽りを受けるとは思いませんでした…悲しいです
今までは優しい方達が多かったので少し傷つきます
言わない方が良かったんですかね…

書込番号:24131352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/05/12 09:50(1年以上前)

>マッシー40さん
私は余計な事を言ってしまったようなのでこれ以上言われる前に引かせていただきます…
質問内ですみませんでした…

書込番号:24131359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/05/12 10:02(1年以上前)

>ささっと笹さん
そんなことないですよ。レスいただき感謝しています。参考にさせていただきました。
今は闇雲にいじっている段階です。

書込番号:24131375

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/12 10:31(1年以上前)

>ささっと笹さん
書込番号:24131009のどこがきついですか?
間違いを指摘されただけですよね?
いくらなんでも被害者面しすぎ。

書込番号:24131417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2021/05/12 11:33(1年以上前)

>sandbagさん
すみません。一番上の言い方キツくないですね。
今読み返したらそんな事はなかったです。
その時過剰に受け取りすぎました。ごめんなさい。
私がそんな返し方したからそれはsandさんも腹立ちますよね
本当に申し訳無いです。

書込番号:24131487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

AU本家SIMで使用開始する方法

2021/05/10 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 HYPER7さん
クチコミ投稿数:107件

此方の商品
@AU本家で使用する場合
どのSIMが理想的ですか?

A @のAPN設定は?

書込番号:24129439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/11 07:40(1年以上前)

>HYPER7さん

以下、頻繁に質問のある内容です。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載ありのSIMに変更と、IMEI制限のないプランに変更すれば、通話と通信が可能になります。

APNはプリセットされているものを選択するだけでよいです。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
新カケホ割60の適用もIMEI制限があり使用出来ないようです。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用してもよいですが、金額があがるので利用するメリットはありません。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。
※マルチSIM(VoLTE SIM)の場合は、MNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:24129773

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/11 10:44(1年以上前)

>HYPER7さん
この機種を所有しています。
所有していない人が適当な回答をしていますが…

@SIMにHと書かれている物でも○Lと書かれているものでも使えます。
今契約しているものがスマホのプランのものであれば、そのまま使えます。
iPhone契約のSIMでもNFCは使えるので安心してください。

AAPN設定はプリセットで用意されているので入力不要です。
自動的に選択されますが、選択されていなければ選択することで使えます。

書込番号:24129996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)