Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

近接センサ

2021/05/11 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 tacchin3さん
クチコミ投稿数:12件

電話をしているときに画面が消えなかったり、耳に当てているのに勝手についたり、離しても画面が着かなかったりするのですがこれは端末の不良ですか?それともソフト面の不具合でしょうか?

書込番号:24129871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/11 09:17(1年以上前)

>tacchin3さん

近接センサー部分にフィルムを貼っていましたという落ちはありませんか?

貼っていない場合は、既出スレッド通り、初期化で直るとは思います。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24117461/#24117461

書込番号:24129885

ナイスクチコミ!6


スレ主 tacchin3さん
クチコミ投稿数:12件

2021/05/11 09:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ガラスフィルムを貼っているのですが、フィルムを貼っていると使えないのですか?

書込番号:24129890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/11 09:25(1年以上前)

>tacchin3さん
>ガラスフィルムを貼っているのですが、フィルムを貼っていると使えないのですか?

近接センサーの部分に貼っているのでしたら、手をかざしたり、顔を近づけた状態と同じ状態であると誤判断されている可能性があります。
剥がせば正常になるかと。

書込番号:24129897

ナイスクチコミ!5


スレ主 tacchin3さん
クチコミ投稿数:12件

2021/05/11 09:31(1年以上前)

何度もすみません。裸で使うのは画面が傷ついて嫌なので、貼っていてもセンサーに干渉しない保護フィルムはありますでしょうか?

書込番号:24129902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/11 09:40(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000863/SortRule=1/ResView=all/Page=5/#24117461
過去にも同じような質問をされている方がいますね。
問題がない端末も多いのだと思います(私の端末も今のところ問題はみられません)ので端末の不具合になるのか、個々の使用者の使用環境(保護フィルムの影響)があるのか私にはわかりません。

ただ、海外で販売されているグローバル版の記事を見ていると近接センサーに問題があると情報が上がっています。
例えば、以下記事(5月5日の記事)の中では「通話中にディスプレイがオフにならないことがある」と同様の不具合があること。
メーカー側はプログラムアップデートで対応しているが問題は継続している模様とも記載があります。
グローバル版の情報になるのでそのまま日本版にあてはめることはできないのかもしれませんが‥‥
https://piunikaweb.com/2021/05/05/xiaomi-redmi-note-10-pro-proximity-sensor-issues-have-persisted/

書込番号:24129915

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

電話のエラー・メッセージが出る

2021/05/06 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

デフォルトの電話アプリではなくquick電話を使用しています。それで相手から電話がからの着信があると毎回画像のような表示がでます、電話自体は問題なく使えますが前の機種reno3aではこのようなことなかったです

書込番号:24121705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/08 12:27(1年以上前)

機種不明

別のアプリ(whosCall)ですが、文面と同様の症状出てますね。
スレ主さんの画像が拝見出来ないので一致しているかは断言出来ませんが…

書込番号:24125111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 12:32(1年以上前)

>force2さん
>おさるにいさんさん

該当のアプリは利用したことがありませんが、アプリを終了しない設定をし忘れているだけの可能性はありませんか?

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
>Q.MIUI12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24125127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:8件
機種不明

動作をサクサクさせたく、
アンドロイドでは定番であろう
開発者オプションの中の、
ウインドウアニメスケール
トランジションアニメスケール
アニメーター再生スケールを
オフにしても反映されません。
Xiaomi独自のMIUIの影響でしょうか?

書込番号:24122080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/05/06 19:52(1年以上前)

別機種のMIUI 12では各種スケールの変更はできていたようです。
https://garumax.com/xiaomi-miui-function-summary

書込番号:24122179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/05/07 20:22(1年以上前)

同じバージョンにもかかわらず、機種によって違うんですね…

書込番号:24124144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

Twitterのいいねや返信があると、ホーム画面のアイコンにバッチの数が増えていくと思います。
通知ドロワーでは誰からいいねがあったなど全て表示されてしまってます。
自分的にはバッチ数の数は表示されて通知ドロワーのメッセージを受信しています、または表示すらしないようにしたいです。
あくまでTWITTERの内容や誰からいいねがあったなどはTwitterを開かないと見れないようにしたいからです。

ちなみに前のRENO3Aではそれが出来ていたのと、今回のこちらでもLINEなどは通知ドロワーではメッセージを受信していますでお様ってり、バッチではメッセージ数がカウントされています。
Twitterでもやりたいのですが色々いじっても方法が分かりませんでした、分かれば教えてもらいたいです。
通知なしにするとバッチ数も表示されなかったりなっちゃいます

書込番号:24122855

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/07 14:33(1年以上前)

自分も試してみましたが、色々設定してもメニューバーに通知のアイコンがあるとそこから中身見れますね。
フローティング通知オフでも通知されます。(バグ?)
バッジを残してこの通知をオフにするのができません。
逆は可能みたいですが。

書込番号:24123573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイ

2021/05/05 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

おサイフケータイ未実装かと思いますがWAONアプリもどうやっても使うことはできないですか?その場合イオンカード発行するつもりです。

あと設定で、電話以外はサイレントにする方法はありますか、上にあるDNDとかでしょうか

書込番号:24120730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/05 22:07(1年以上前)

もちろんモバイルWAONはおサイフなければ使えない
WAONって名の付くアプリは一つだけじゃないのでわからない

書込番号:24120755

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/05/06 03:10(1年以上前)

はい、できません
そもそもFeliCa自体が導入コストが結構高いですし、またAppleへの手数料の折り合いがつかないがために搭載されない電子マネーすらあるくらいです
その点、Googleはコストが安く済むため、nanacoやWAONに対応しているスマホがあるだけ相当譲歩しているくらいです
ですので、大人しくWAONを購入された方がよいと思います

サイレントについては、当該機種を所有しておりませんので回答は遠慮致します

書込番号:24121088

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/06 07:33(1年以上前)

>force2さん
>あと設定で、電話以外はサイレントにする方法はありますか、上にあるDNDとかでしょうか

電話の音を鳴らしたい場合は、DNDをオンにした後に、
着信通話を許可をオンにすればよいです。

設定→サウンドとバイブレーション→サイレント/DND→DNDをオンにした後に、着信通話を許可に対して設定。

書込番号:24121193

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/06 07:59(1年以上前)

>force2さん
「上にあるDND」というのが、画面上部から下へ2本指でスワイプして表示されるクイックアクセス(コントロールセンター)にことを言われていると推測しました。
そこで、タップしてオンと、DNDのアイコンを長押しして画面遷移をして設定してもよいかと。

書込番号:24121219

ナイスクチコミ!7


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2021/05/06 13:40(1年以上前)

ありがとうございます。ワオンは諦めます、音はその設定をしてdndにすることでできました!
他にも不明点ができましたので別途スレで質問させて頂きます

書込番号:24121692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

auのapn

2021/05/05 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

最近auのiPhoneseを契約したsimをこちらにいれたのですがアクセスポイントを入れても通信できません、正しいapnを教えてもらえませんか

書込番号:24120824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/06 02:29(1年以上前)

機種不明

国内版ですか?
sim挿すだけでプリセットのAPNが自動的に選択されて通信可能です。
わざわざAPNを入力する必要はありませんが。

書込番号:24121072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2021/05/06 07:10(1年以上前)

LTENETのAPNは公式HPに記載されています。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/

書込番号:24121169

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)