Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEで写真を選択できない。

2021/05/06 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件
機種不明
機種不明

1週間前に機種変しました。LINEのアカウント引き継ぎは問題なく行えました。しかし、すでに過去の撮影済みの写真(googleフォトに保存されている)をLINEアプリから選択できません。「写真や動画はありません」とメッセージが出ます。前端末AQUOS sense4 plusでは、googleフォトの写真は問題なく表示されていました。そこで、対処法を検索し、以下の操作をしましたが、解決できません。
・端末の再起動→X
・LINEアプリの再起動→X
・デュアルアプリ....→設定していない
・Googleフォト→写真を選択→アプリで共有→LINEアイコンが有り、共有可能。
権限の設定は添付画像のとおりにしています。ちなみに、前出の「写真や動画はありません」とメッセージが出たあとに、LINEのカメラで撮った写真だけは表示されます。
この問題の解決方法をアドバイス、よろしくおねがいします。

書込番号:24121607

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/06 12:59(1年以上前)

>juraetさん

Googleフォトにあるものを一度端末にダウンロードしてから試されてみてはどうでしょうか。

書込番号:24121631

ナイスクチコミ!3


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2021/05/06 14:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
 ご返事、ありがとうございます。
 一旦、スマートフォンにダウンロードして、その後、Googleフォトに戻すということでしょうか?写真の枚数が多くて、時間がかかりそうですが、最悪、その方法も試してみます。
 ところで、添付画像にある設定自体は、問題なさそうでしょうか?

書込番号:24121723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/06 18:39(1年以上前)

試しに妻のスマホで確認しましたら
Googleフォトの画像選択出来ました。

以下の通り
画像選択画面で右したのアイコン(田)タップ
すべて横の▼タップ
開くタップ
他のアプリでファイルを探すにフォトが有るのでタップ
でどうでしょう?

書込番号:24122067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2021/05/07 14:34(1年以上前)

>からす退治さん
ご返事ありがとうございます。できました。ただ、何回かタップしなければいけないので、Googleフォトをデフォルトで設定できるのでしょうか?今まで何回か機種変更してきましたが、アカウントを引き継ぎ後、Googleフォトが最初から設定されていたような感じがしていました(あまり意識していなかったのですが)。

書込番号:24123575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/07 16:17(1年以上前)

googleフォトのデフォルトでの表示は出来ないみたいですが
もう1つフォトまで行ける方法を発見しました。
トーク画面でカメラ横の+をタップ
ファイルをタップでGoogleフォトにたどり着けます
こちらの方法の方が早いですね

書込番号:24123715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2021/05/07 20:58(1年以上前)

>からす退治さん
ご返事ありがとうございます。
+をタップし、ファイルを選ぶ方法が、ステップが少なく、最初の方法よりいいですね。
いろいろ試してくださって、ありがとうございます。

書込番号:24124216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アラームをバイブレーションだけにしたい

2021/05/06 05:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 shin483さん
クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】

アラーム鳴動の際のアラーム音量をミュートし、バイブレーションのみにしたいのですが、
どのように設定すればよいのでしょうか?

通知音量の設定部分でミュートの設定ができなく困っています。

現在:アラーム音量+バイブレーション

やりたいこと:バイブレーションのみ


書込番号:24121121

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/06 06:42(1年以上前)

>shin483さん
スマートアラームで設定可能だと思います。まずはインストールして試しに色々設定を弄ってテストして設定が決まったら右上の縦3点→設定→アラームデフォルト設定でお気に入りの設定にしておけば新しくアラームを作る時にその設定が適用されますので毎回設定する必要が無くなります。

このアプリはスマホ本体とは別にアラームの音量を設定できますので音量を0%にすれば無音のアラームになります。細かく設定ができますのでたぶんお望みのアラームが作れると思いますので試してみてください。

スマートアラーム 無料版(祝日対応の目覚まし時計)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tanyu.SmartAlarmFree

書込番号:24121156

ナイスクチコミ!5


スレ主 shin483さん
クチコミ投稿数:8件

2021/05/06 06:54(1年以上前)

返信ありがとうございました。
ダウンロードして試してみたところ、バイブだけにする事ができました。

書込番号:24121161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

auのapn

2021/05/05 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

最近auのiPhoneseを契約したsimをこちらにいれたのですがアクセスポイントを入れても通信できません、正しいapnを教えてもらえませんか

書込番号:24120824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2021/05/06 02:29(1年以上前)

機種不明

国内版ですか?
sim挿すだけでプリセットのAPNが自動的に選択されて通信可能です。
わざわざAPNを入力する必要はありませんが。

書込番号:24121072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2021/05/06 07:10(1年以上前)

LTENETのAPNは公式HPに記載されています。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/

書込番号:24121169

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイ

2021/05/05 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

おサイフケータイ未実装かと思いますがWAONアプリもどうやっても使うことはできないですか?その場合イオンカード発行するつもりです。

あと設定で、電話以外はサイレントにする方法はありますか、上にあるDNDとかでしょうか

書込番号:24120730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/05 22:07(1年以上前)

もちろんモバイルWAONはおサイフなければ使えない
WAONって名の付くアプリは一つだけじゃないのでわからない

書込番号:24120755

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/05/06 03:10(1年以上前)

はい、できません
そもそもFeliCa自体が導入コストが結構高いですし、またAppleへの手数料の折り合いがつかないがために搭載されない電子マネーすらあるくらいです
その点、Googleはコストが安く済むため、nanacoやWAONに対応しているスマホがあるだけ相当譲歩しているくらいです
ですので、大人しくWAONを購入された方がよいと思います

サイレントについては、当該機種を所有しておりませんので回答は遠慮致します

書込番号:24121088

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/06 07:33(1年以上前)

>force2さん
>あと設定で、電話以外はサイレントにする方法はありますか、上にあるDNDとかでしょうか

電話の音を鳴らしたい場合は、DNDをオンにした後に、
着信通話を許可をオンにすればよいです。

設定→サウンドとバイブレーション→サイレント/DND→DNDをオンにした後に、着信通話を許可に対して設定。

書込番号:24121193

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/06 07:59(1年以上前)

>force2さん
「上にあるDND」というのが、画面上部から下へ2本指でスワイプして表示されるクイックアクセス(コントロールセンター)にことを言われていると推測しました。
そこで、タップしてオンと、DNDのアイコンを長押しして画面遷移をして設定してもよいかと。

書込番号:24121219

ナイスクチコミ!7


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2021/05/06 13:40(1年以上前)

ありがとうございます。ワオンは諦めます、音はその設定をしてdndにすることでできました!
他にも不明点ができましたので別途スレで質問させて頂きます

書込番号:24121692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

比較画像です

2021/05/05 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 pelebさん
クチコミ投稿数:45件
機種不明
機種不明

夕方6時半、薄暗い部屋で小さなスタンドライトを点けての撮影。特別な設定なし。

Asus zenfone max pro m1 との画像比較です。

書込番号:24119950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの性能がもはや究極レベル!

2021/05/05 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 pelebさん
クチコミ投稿数:45件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

前機種はAsus zenfone max pro1。
カメラの性能に不満を感じてたところ、このモデルの発表を知り即座に購入しました。
そして撮影‥‥って、何て素晴らしいクオリティなの?!
順光はもとより逆光でも人物の顔が黒くならない。
全ての色が輝いてる。
ワイドもパノラマも撮れる。
露出をお好みで設定できる。
動画はスロー撮影が可能。

アイフォンを抜いた?



書込番号:24119937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/05/12 17:04(1年以上前)

日中はそこそこの写りするんですけどねー。夜が・・・。
あと光学手振れ補正でもついててくれれば多少はマシなんだけど。
大絶賛するほどのカメラ性能ではないかと。
2年前のXiaomiのハイエンド2眼カメラの方がきれいに撮れたのが残念。

あと1枚目によその子の顔がはっきりと映ってしまっています。ちょっとどうかと。

書込番号:24131923

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)