端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月16日発売
- 6.67インチ
- 広角:1億800万画素/超広角:800万画素/望遠接写:500万画素/深度センサー:200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全490スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2021年4月26日 20:00 |
![]() |
8 | 1 | 2021年4月26日 12:49 |
![]() |
34 | 10 | 2021年4月26日 19:45 |
![]() |
18 | 7 | 2021年4月26日 13:34 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2021年4月25日 09:24 |
![]() |
19 | 3 | 2021年4月25日 08:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
サムスンブラウザとChromeで確認を行いましたが、この端末ではどちらも画像添付することができません。
oppo r17neoは、画像添付することができました。
他の方は問題なく、xiaomi redmi note10proで価格コムの新規投稿で画像添付はできますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:24102635 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Amazonのレビューに解決方法があります。
https://www.amazon.co.jp/-/en/product-reviews/B07ZGJRLG8/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&showViewpoints=1&pageNumber=1&filterByKeyword=%E6%B7%BB%E4%BB%98
なぜか似たような質問が続いています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24102648/#tab
書込番号:24102658
1点

>ありりん00615さん解決しました!
MIUIを最適化するをオンにするを選択ですね。ありがとうございましたm(*_ _)m
書込番号:24102676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
goo Simseller本店セールでは、スマホセット(OCN モバイル ONE音声対応SIM同時契約)のセール価格で1万8000円で購入できる。通常価格は2万6100円。
書込番号:24101970 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

5月11日発売から
goo Simsellerで「Redomi Note 10 Pro」を5月11日発売、セール価格で1万8000円(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/615b5a31fb4178fda002c95847cdcfd7c6de90e1
NTTレゾナントは、スマートフォン販売サイト「goo Simseller」で、5月11日11時よりシャオミ製スマートフォン「Redmi Note 10 Pro」を発売する。
色はオニキスグレー、グレイシャーブルー、グラディエントブロンズの3色が扱われる。
セール期間は5月11日11時〜5月25日11時まで。
goo Simseller本店セールでは、スマホセット(OCN モバイル ONE音声対応SIM同時契約)のセール価格で1万8000円で購入できる。通常価格は2万6100円。
対象オプション同時加入割引(OCNでんわ 完全かけ放題オプション)で2000円割引、他社からの乗り換え(MNP)はさらに5000円割引となる。
対象オプション同時加入割引と他社からの乗り換え(MNP)割引は併用が可能。
書込番号:24102061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
一応BAND18/26対応ですので使えるのでは無いでしょうか
書込番号:24101895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使えるのは使えますが、私の端末では、my楽天モバイルアプリでは常にパートナー回線が表示されています。(HUAWEI NOVA5Tは常に楽天エリアと表示される)
その為、LTE回線アプリをインストールして、バンド3を掴むようにしています。
画像を添付したいのですが、この端末では、選択するをタップしても、選択されずアップロードできません。
書込番号:24102007 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あっきーkingさん
公式ホームページで確認されてはいかがですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
書込番号:24102073 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

使ってますよ。
楽天バンドもパートナー回線も掴んでます。
自分の家ちょうど楽天エリアとパートナーの境目なので、両方切り替わってます。
書込番号:24102123 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます!
書込番号:24102139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NANO-Sさん
そんなアプリがあるんですね!
試してみます!
書込番号:24102140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>野次馬おやじさん
楽天対応機種ではないようですね。
書込番号:24102144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
使えてるんですね!
安心して移行できそうです!
書込番号:24102148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あっきーkingさん
画像1=my楽天モバイルアプリ・常にパートナー回線の表示(私の端末では常にパートナー回線の表示)
画像2=左・Rakuten Linkサポーター(LINKアプリで通話する際、常にLINKアプリから通話するように設定可能)
右・LTE回線状況チェッカー
画像3=LTE回線状況チェッカーを開いた画面
書込番号:24102322
8点

>NANO-Sさん
画像添付ありがとうございます!
LTE回線状況チェッカー役に立ちますね。
自分もxiaomi redmi note10 proが明日到着しますのでアプリダウンロードしてみます。
わかりやすく説明していただきましたのでgoodアンサーに選ばせていただきます。
書込番号:24102655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
欲しい機種が何種類か有り悩みに悩んで未だ機種変してません。
候補の中でもXiaomi redmi note 10 proが有りこちらは先日国内版が発売され壊れても保証が有りますが4月28日29日とaliexprdssでXiaomi redmi note 10Sのグローバル版のセールが有るみたいで悩んでますが壊れた時とかの事を考えると中々機種変出来ません。
10S安くて良いんですがおとなしく国内版10pro買うべきですかね?
書込番号:24101656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>伍希さん
価格だけを見ればグローバル版でしょうが、そもそも日本国内のVoLTEに対応しているかが疑問です。
その場合は3Gでの通話しかできなく、契約する会社によっては3G通話ができないから、通信会社の選択肢狭まります。
また、こういった不具合も考えられるので、個人的にはグローバル版はおすすめできません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032134/SortID=24100147/
書込番号:24101676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>伍希さん
10sのsocはMediatek Helio G95で10proのスナドラとは異なります。
グローバル版以前に国内プラチナバンドに非対応みたいなので後悔すると思いますよ。
書込番号:24101691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

国内版が良いのではないでしょうか?
主が心配している故障時の問題と、法的に使用可能かどうか
海外版って日本の技適マークついてないですよね?
法的には2つ引っかかるはずです。
「電気通信事業法」、「電波法」
電波法って結構罰金高かった記憶です。
言うても、使用してる人は大勢だと思いますけどw
他の方も指摘している 電波を捕まえられるかもあります。
書込番号:24101811
3点

技適はどっちでもいいけど
日本版じゃないとフルband対応してないのだから
グローバル版を買うって選択肢はないでしょ
書込番号:24101864
5点

日本国内でのはなしです。
>伍希さん
価格で"堂々"と質問できるのは技適のある国内版に限ります。
技適未取得の機種は、壊れたとか不具合発生したとかでも諦められる、あるいは自己解決できる方だけヒッソリコッソリ使っているやもしれませんが、避けたほうが良いのはいうまでもありません。
ってなことで、国内版一択。
書込番号:24101984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

技適はどっちでもいい ッて投稿あるけど、自分が犯罪犯すのは勝手だけど、他の人に勧めるのはタチが悪いし、ネット上で自分が犯罪を犯してます。もしくは犯しても気にしません の様な事を公表するのもどうかな?
全然自慢にならない。
書込番号:24101993
3点

エディオンでbiglobe 加入で1.8万円引きで購入して1週間になりますが
良い機種です
画面が綺麗。外の明るい場所でも他機種に比べ見やすい
120hzの恩恵でヌメヌメヌルヌル、スクロールが気持ちいい
1.6万円でこの性能はなかなかない
国内版でもグローバル版でもぜひ使ってみてほしい1台
mvno加入の割引で買うのがお得だと思います(途中解約の違約金も安くなってますし)
書込番号:24102107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
WiFi接続状態だとホーム画面でのVoLTEのアイコンが消えてしまうのですが、これは仕様なのでしょうか?
ホーム画面から下にスワイプしてコントロールセンター?を表示させるとアイコン見られるのですが……
スペース的には出てくれてもよさそうで気になっております。
書込番号:24099841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>toismさん
>WiFi接続状態だとホーム画面でのVoLTEのアイコンが消えてしまうのですが、これは仕様なのでしょうか?
他のXiaomi機でも同様なので、仕様のようです。
インカメラがあり、他のアイコンが表示される場所の確保などの意味でも、省略表示になるのだと思われます。
書込番号:24099851
1点

>toismさん
今、手元にあるHUAWEI機とZenFoneではWi-FiにつながっていてもVoLTEの表示は出ています。
多分ですが、メーカーとか機種によって表示させる、しないが違うのでは?と思います。
書込番号:24099889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
Xiaomiは初めてですが、他の機種でもそうなのですね
安心しました
>野次馬おやじさん
自分の使っているメイン.サブいずれもVoLTEは常時表示されているので、これだけ不具合なのかと思ってしまいました
仕様みたいですね、ありがとうございます!
書込番号:24099906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
このスマホには標準の歩数計はついていないのでしょうか?(計測スタート等を押さなくても勝手に計測してくれるような。)p20liteにはそのようなアプリがついていました。
お手数おかけしますがご教示をお願いいたします!
書込番号:24099549 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

標準では入っていないと思います。今はGoogle Fitが標準になりつつありますが、歩数の反映は遅いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.fitness&hl=ja&gl=US
Xaomiも同社のスマートデバイス用として優れたフィットネスアプリを用意しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health&hl=ja&gl=US
なお、現在のHuaweiのアプリは同社の専用アプリストアを利用しないと更新できなくなっています。
書込番号:24099657
5点

この機種に歩数計が入っているかわかりませんが
アンドロイドで使い続けるなら
Google Fitを使ったほうがいいと思いますよ
機種変っても使い続けられます
書込番号:24099750
3点

>ありりん00615さん
>mjouさん
お二方、アドバイスを頂きありがとうございます。
昔ながらの歩数計のみの機能搭載はされなくなりつつあるのですね。
Android民としての生活が続くかと思いますので、オススメ頂きましたgoogle fitを使用してみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:24099861 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)