Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した6.67型有機ELスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 製品画像
  • Redmi Note 10 Pro [オニキスグレー]
  • Redmi Note 10 Pro [グレイシャーブルー]
  • Redmi Note 10 Pro [グラディエントブロンズ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 10 Pro のクチコミ掲示板

(2837件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

accubatteryで画面操作無効になってしまう

2022/09/05 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:668件

accubatteryというアプリを使っています。
課金をするとオーバーレイでバッテリー電流を常時見ることができるのですが最近この機能を使うと画面全体にレイヤーがかかってしまうようで下の三つのボタン以外画面操作が無効になってしまいます。
この症状は自分だけなのかどうなのか気になります。
もしこのアプリで課金している方いらっしゃいませんか、よろしければやってみていただけませんか。

書込番号:24909952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メッシュWi-Fiについて

2022/09/01 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 KAZU@9000Dさん
クチコミ投稿数:31件

TpLinkのメッシュWi-Fiを導入したのですが、
この機種の場合自動で電波の強い方に切り替わってくれません。
Wi-Fiオフ→オンすると繋がるのですが…。

そもそもこの機種のハンドオーバーやローミングのせっていって何処で出来るんでしょうか?

書込番号:24903906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/09/02 09:31(1年以上前)

Xiaomiサポートに「802.11rローミング規格」に対応しているか確認すれば良いと思います

当機のWi-Fi規格は802.11 a/b/g/n/acです

スマホ側も「802.11rローミング規格」に対応が必要です
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/3039/

高速ローミング対応したスマホは多くはないようです
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2106/04/news135_2.html

書込番号:24904236

ナイスクチコミ!3


スレ主 KAZU@9000Dさん
クチコミ投稿数:31件

2022/09/12 21:18(1年以上前)

ありがとうございました。
多分非対応ですね(笑)

書込番号:24920194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

スレ主 TAK氏さん
クチコミ投稿数:28件
機種不明
機種不明

メルカリアプリ(4.106) のお知らせの記事からTwitterのリツイートキャンペーンに参加しようと簡易ブラウザ機能で一応作業は完了出来るのですがそこから[アプリを開く]ボタンでTwitterアプリ(9.55.0-release.0) を立ち上げようとすると「ウエブページへのアクセス不可」とエラーになります。メルカリアプリへの権限が何か足りないのかそれともこの機種には対応してないのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:24891812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 TAK氏さん
クチコミ投稿数:28件

2022/11/02 16:16(1年以上前)

本日同様の手順を踏んだところメルカリアプリ(5.24.0)簡易ブラウザでなく直接Twitterアプリ(9.65.1-release.0)が起動して問題なく表示されました。

書込番号:24991316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

電気屋さんで1円

2022/07/31 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:749件

【ショップ名】
山田
【価格】
MNP1円
【確認日時】
7月25日
【その他・コメント】
11が出てるから在庫処分なんでしょうけれど、この性能ならば1円なのはこの時期ではよい方だと思います。

書込番号:24856865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/31 13:59(1年以上前)

単体購入で1円?、いやひも付きならその詳細が知りたいな。

私はMNPでIIJmioでRed me note11を1980円で買った、もちろんひも付きなのでAU回線シムと初期費用にカケホーダイ利用料も必要なので総額4980円請求が来てる。それでも安いとは思うので納得してます。110円の4月頃に買えば嬉しかったのに残念。
ドコモ回線じゃ繋がりにくいところによく行くのでAU回線シムが欲しかった、おまけのスマホが付いてきたようなものだ。

書込番号:24857247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件

2022/08/01 22:31(1年以上前)

機種間違いでした。
Note 10Tでした。
削除できたらします。

書込番号:24859425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/07/28 16:40(1年以上前)

>江戸っ子修史さん
もし可能であれば&お手間でなければ、こういう時は店舗名も記載して戴けると有り難いです。
WEB契約可能ならスルーして下さい。

あと別件ですが…今気付いたのですが、すみませんでした。何も考えずに漫然とやってて気が付きませんでした。申し訳ない。謝りたかったので謝っておきます。

書込番号:25362448

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/28 17:41(1年以上前)

>まぐたろうさん
>もし可能であれば&お手間でなければ、こういう時は店舗名も記載して戴けると有り難いです。

最初に以下の記載があります。
>電気屋さんで1円
>【ショップ名】
>山田

家電量販店の「ヤマダデンキ」のことで、
機種は勘違いで、もともと安価なRedmi Note 10Tのことです。
Redmi Note 10 Proの話ではなく、安価な端末がMNPで一括1円という普通の話をされていただけでした。

書込番号:25362518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/07/28 17:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
あいや、ヤマダ電機の店舗名のことですね。
全店一斉セールとか、当店限定とかWEB限定特価とか色々やってるはずなので。

書込番号:25362524

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/07/28 17:55(1年以上前)

>まぐたろうさん
>あいや、ヤマダ電機の店舗名のことですね。
>全店一斉セールとか、当店限定とかWEB限定特価とか色々やってるはずなので。

すみません。
もともと安価な端末なので、全店だと思い込んでいました。
ひょっとしたら、やっていない店舗があった可能性もありますね。

書込番号:25362530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/07/28 18:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
謝られるような事は何もw
ここの口コミ情報で飛びついて、テックランド加古川店に出向いたらウチではやってないみたいなことがあったので、何となく気になりました。
価格コムの地域系の特売情報って地方は割と穴で、実際にありつけることがあるので時々お世話になってます。

書込番号:25362562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 DNDモードでLINEだけ例外になる

2022/07/23 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

題名のとおりなのですが、22時から朝7時まではDo Not Disturbモードで一切の通知音を鳴らないようにしていました。
ところが、現在はLINEでトークなどが届くとDNDモードをすり抜けて?通知音が鳴るようになってしまいました。
考えられる原因としては数日前に本体アップデートを行い、MIUIバージョンを13.0.8(安定版)にしたことです…。
DNDモードの設定時間を変えてみても効果は無く、むしろ設定時間になると画面にDNDオンのポップアップはしっかり出てきます。
また、LINE以外のアプリはDNDが有効なようで、ステータスバーに通知アイコンは出ても通知音は鳴りません。
LINEの設定項目を見てみましたが、変更できそうな箇所が見つけられませんでした。
LINEは22日時点での最新バージョンです。
解決策をご存知の方がいましたら、ご教示いただけると大変助かります。

書込番号:24845541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスイヤホンの時間制限

2022/07/08 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1682件
機種不明

ワイヤレスイヤホンを使ってると「イヤホンを推薦時間よりも長く装着しているようです。イヤホンを外して...」と画面にでて再生が止まります。プレイボタンを押す事で再生が再開されますが、この設定を解除する事は出来ないですか?

書込番号:24826113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/08 08:50(1年以上前)

イヤホンを大音量で長時間聴いていると難聴になるため警告しているものです

なぜ音楽再生が停止するのかは分かりません
私のRedmi note10proは通知が出たからと言って音楽再生は停止しません
そのまま再生されます

その警告表示を長押しすると「許可」→制限(イヤホンからのすべての通知を制限します)
「その他」→(設定)→イヤホン→通知を表示→OFFで消えます

以前はバッテリーセーバーの関係でで30分でバックグランド再生が停止したことがありますが最近は停止しません
設定→バッテリーとパフォーマンス→バランス
アプリのバッテリーセーバーはバッテリーセーバー(推奨)になっています

書込番号:24826212

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1682件

2022/07/08 12:21(1年以上前)

>カナヲ’17さん。
返信ありがとうございます。


>その警告表示を長押しすると「許可」→制限(イヤホンからのすべての通知を制限します)
「その他」→(設定)→イヤホン→通知を表示→OFFで消えます

はい。それは自分も試したのですが、クリック「タッチ」しても何の反応もなく、仰ってるような設定に飛べません。
また設定項目を見ても許可→制限が見つかりません

>以前はバッテリーセーバーの関係でで30分でバックグランド再生が停止したことがありますが最近は停止しません
設定→バッテリーとパフォーマンス→バランス
アプリのバッテリーセーバーはバッテリーセーバー(推奨)になっています

はい。その点はおなじです。

書込番号:24826393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/07/08 13:27(1年以上前)

以下で同じことができます

設定→アプリ→アプリを管理→右上3点リーダー→すべてのアプリを表示→イヤホン

アプリ情報→イヤホン→通知→通知を表示→OFF

イヤホンの通知と音楽再生の停止は別です
何のミュージックアプリを使用していますか
アプリによってはスリープ設定で自動停止します

端末セットアップするときに前の端末のデータを引き継ぐとかで設定がバグっている場合は初期化をお勧めします

書込番号:24826447

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1682件

2022/07/08 18:08(1年以上前)

>設定→アプリ→アプリを管理→右上3点リーダー→すべてのアプリを表示→イヤホン

アプリ情報→イヤホン→通知→通知を表示→OFF

ありがとうございます。通知の表示をオフに出来ました。


>イヤホンの通知と音楽再生の停止は別です
何のミュージックアプリを使用していますか

Musicolet 音楽プレーヤーを使ってます。

>アプリによってはスリープ設定で自動停止します
>端末セットアップするときに前の端末のデータを引き継ぐとかで設定がバグっている場合は初期化をお勧めします

理由はわからないですが、通知の表示をオフにしたところ再生が一時停止する事がなくなりました。
ありがとうございます。この設定でしばらく様子を見たいと思います。
今回はありがとうございました。またわからない事が出て来たらよろしくお願いします。


書込番号:24826645

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Redmi Note 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Proを新規書き込みRedmi Note 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)