端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月22日発売
- 6.7インチ
- 超広角:約1200万画素/広角:約1200万画素/望遠:約6400万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2022年3月26日 23:30 |
![]() ![]() |
51 | 10 | 2022年3月9日 05:09 |
![]() |
1 | 0 | 2022年2月8日 12:27 |
![]() ![]() |
15 | 3 | 2021年12月6日 04:09 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2021年12月5日 01:20 |
![]() |
4 | 1 | 2021年11月21日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
Galaxyシリーズ自体がバッテリー減り早めなのに加え、採用チップSD888はバッテリー消費が早めで有名ですからね(^^;
昨年のGalaxyハイエンド機種は、S21、S21 Ultra、Z Fold3、Z Flip3と購入しましたが、いずれもバッテリー減りは例年のハイエンド機より早いです。
書込番号:24666535 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>せりまむさん
それだけじゃ、情報不足で誰も判断できません。
他メーカーのスマホでも使い方や設定、環境次第で『使い物にならない』とクチコミされている方がいらっしゃいます。
一度、Galaxyの他モデルも含めて、ご自身の条件に近い条件でクチコミが投稿されていないか、検索してみてください。
同様のクチコミが過去に何度も繰り返し、投稿されていますので。
その上で、『自分には内容が理解できない』、『自分とは違うパターンのようだ』、『もっと詳しく知りたい』と言ったことがあれば、さらに書き込んでください。
そうすれば、誰かから建設的な返事がもらえるはずです。
(まっちゃん2009さん が指摘されているSocが問題で、バッテリーのもちが悪くなっている要素もありますが、改善できる余地もありますし、他にも原因があることも考えられます)
書込番号:24666893
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました!
galaxy s22 ultraも似たような感じになるんですかね。。(;_;)
書込番号:24667020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sna52788さん
ありがとうございました!!
書込番号:24667022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せりまむさん
S21ですが、別スレでバッテリーの減り具合を心配される方がいらして、私がそれにコメントしていますので、参考にしてみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035540/SortID=24668359/#tab=
書込番号:24670289
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
現在s10+を使っています。au白ロムを買って、SIMは格安時代の楽天→UQとしています。s22+の白ロムを買おうと思い、UQにした途端、s22+が販売されないかもという噂を耳にしました。海外版を買う(138000円)か、s21+を買うか悩んでいます。日本は可愛い色がないのも悩んでいる理由です。ずっと大きめスマホなので今更小さいのは不便だし。1年型落ちでも、s21+にするメリットが欲しいです。お願いします。
書込番号:24639492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ペパー猫さん
>1年型落ちでも、s21+にするメリットが欲しいです。お願いします。
S21は購入後のメーカー保証が受けれる じゃダメですかね?
あと、S22はどうか知らないですけど、海外物だと「技適」とか
書込番号:24639520
3点

国内においてはS22シリーズ未発表ですが、ドコモとauから無印S22とS22 Ultraのみ投入予定です。
無印S22とS22+の差が画面サイズとバッテリー容量以外にないからもあるでしょうし、ハイエンド機が高価格になってきており、さらに総務省の割引規制もあるため同時期に同ブランドハイエンド3機種投入は厳しいのもあるでしょうね。
あと海外版は日本向けに開発されていないため、国内の一部周波数非対応、おサイフケータイなど日本仕様もないです。
また海外版には技適がないので、国内在住の日本人が海外版を購入して使うのは止めた方がいいですよ。
技適は以下を参考に。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/20/news035.html
auのS21+はすでに生産終了、オンラインなどはすでに販売終了しており、在庫がある店舗を探す必要があります。
S21+とS22+の差はあまりないです。一部スペックアップしてるものの、全体的にはマイナーチェンジに近いかなぁと。
S22+はS21+比で0.1インチ画面が小さくなってますし、バッテリー容量も300mAhほど減ってます。
カメラスペックもほぼ据え置きで、超広角は12MPでそのまま、広角は12MP→50MPにアップしてるものの、望遠は64MP→10MPにダウンしてます。
書込番号:24639526 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

22+の何色がほしいんです??
22+にある色って全部22ultraにもありますよね
全色ラインナップされるかは不明ですが
大きいのがいいならultraでよくないですか
書込番号:24639544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

欲しいのは、ピンクですが、グリーンでもいいかなと思っています。背面のカメラの並びは確かに、ultraの方が好みです。使わない高機能がついてて、ultraだと勿体ないなと思っていましたが、1度検討してみます。ありがとうございます。
書込番号:24639560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

国内向けの採用カラバリとしては、おそらくS22が3色、S22 Ultraが2色でしょうね。
最終的にどのカラーを採用するかはキャリア担当者、カラバリ増=調達数増=出荷台数配分などもからんでくるため、簡単には増やせないですし。
それでなくてもハイエンド機は昔に比べ売れなくなってきてるので、キャリア側は慎重です。
結果的に上位モデルほど無難なカラー採用になってますし、無印のような標準モデルでもピンク、レッドなどは採用されない傾向です(^^;
書込番号:24639566 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ちなみにS22/S22+とS22 Ultraでは一部カラバリが違います。
S22/S22+のカラバリ(海外)
標準 Phantom White、Green、Phantom Black、Pink Gold
Samsung.com限定 Graphite、Cream、Sky Blue、Violet
S22 Ultraのカラバリ(海外)
標準 Burgundy、Green、Phantom White、Phantom Black
Samsung.com限定 Red、Graphite、Sky Blue
国内においてはSamsung.com限定カラーは採用されないのは確かなので、標準カラーから採用されるはずです。
個人的な予想としては、S22はPhantom White、Phantom Black、Pink Goldの3色、S22 UltraはBurgundy、Phantom Whiteの2色じゃないかなぁと。
書込番号:24639572 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

まっちゃん2009さん
auからS22 Ultraが発売されるのなら嬉しいです。
書込番号:24639676
1点

Burgundyもいい色です。ケースいらないぐらい綺麗な色ですね。
書込番号:24639685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BLUELANDさん
昨年のS21シリーズは3機種ともにドコモ版とau版が開発されていて、各認証通過してましたが、最終的に無印S21がドコモとauから発売(ドコモは五輪版も)、S21+がau専売、S21 Ultraがドコモ専売になりました。
今年はドコモ版とau版どちらも無印S22とS22 Ultraのみ開発されてるようで、S22+はスルーされるようです。
ドコモのS21 Ultraが好調だったのに対し、auのS21+はあまり売れなかったみたいですし。
存在が確認されてるドコモとauキャリア型番
Galaxy S22 SC-51C、SCG13
Galaxy S22 Ultra SC-52C、SCG14
(S22は国内向け無印として初めて5Gミリ波対応になる)
S22 UltraはNoteシリーズの後継という位置付けなので、歴代Noteを扱ってきた両キャリアが扱うのはまあ無難な流れでしょうね(^^;
あと7年半ぶりにGalaxy Tab Sシリーズが国内投入されそうなので(おそらくTab S8+のみ投入)、春夏モデルはハイエンドタブレットを入れて3機種展開になるのではと。
その他ミドルレンジラインとして、新しいAシリーズがあるかどうか。
書込番号:24639706 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

海外版を買う(138000円)か、s21+を買うか悩んでいます
お勧めしない理由はたくさんありますが
まずau・UQ系SIMは使えないと思います
書込番号:24639926
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
Android12にアップデートしたのですが
標準カメラのシーン別に最適化がONにしてあるのに
反応しなくなってしまいましたが他にも同じ症状の方はいるでしょうか?
書込番号:24587364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
【困っているポイント】
GALAXYS21プラスを使っています。
ゲーム中に上下逆さまにすると勝手に向きは変わるので良いのですがこれを逆さまのときは逆さまのままみたいに止める設定がみつかりません。
わかる方教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします♪
書込番号:24474830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちー0406さん
逆さになったところで自動回転を停止すれば固定出来ます。
書込番号:24474846
0点

お返事ありがとうございます♪
やってみましたが出来ません💦
もう少し詳しくお願いいたします。
書込番号:24474851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android 9で実装された手動回転機能を応用したら画面固定は可能かなと。
スマホを真横に動かしたときナビゲーションバーに横画面時は最上部、縦画面時はナビゲーションバーの最右端に手動回転の切り替えアイコンが表示されるので、そちらををタップすると画面の方向が固定されます。
※ナビゲーションバーをジェスチャーにしていると傾けた時に手動回転のアイコンがぴょこんとバー付近に表示されます。
手動回転機能なので画面回転が許可されていないアプリ以外では方向が固定されるので、その機能使えば画面方向の固定は一応できます。
ただ少し厄介な手順を踏まないとうまくできないことがあり、フル画面表示かつ横向きのゲームであったりするとナビゲーションバーが隠れてしまったり、ゲームランチャーが出現する場合は下記のように自分は固定しています。
・まず最初にゲームアプリを開き一度ホームに戻る
・次に画面回転可能なアプリを開き固定したい方向へ手動固定する
・ナビゲーションバーからアプリ一覧を開きゲームに戻る
当機種は持っていないので確認できませんが、自分の持っている機種ではメーカー関係なくこちらで固定が出来ています。
後は手動回転で横方向に固定してしまうと画面回転が可能なアプリでは全て方向が固定されるので、ホーム画面を縦表示のみにしておけばホームボタンを押すだけで方向固定が解除されるようにできます。
逆にホーム画面もしくは違うアプリ画面で端末を傾け直して手動回転のアイコンをタップすると戻りますが、自分は面倒なのでホーム画面の設定を変えて縦画面固定にして解除しています。
書込番号:24479884
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
購入してから1か月経ちましたが横向きゲーム中に瞬間的にカクつくというかコマ送りが大きくなったようなリフレッシュレートがとてつもなく下がったような動きになります。cod mobileなのですが敵が少し瞬間移動しているような感じです。通信環境は良いです。同じような症状の方いますか?また改善方法ありますてしょうか?
書込番号:24478045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
1ヶ月程前からダイヤルキーパッド音が変な音(ピヨピヨ)に変わっており色々設定等触りましたが、元に戻すことが出来ません。
音が変わってからキーパッド音をオフにしているので特段困っている訳ではありませんが、気になって仕方ありません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。
書込番号:24255049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう見ていないかもしれませんが…
設定のサウンドとバイブの中のシステムサウンドがGalaxy以外になっていませんか?
ここが変わるとキーパッドの音も変わります。
書込番号:24456805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)