端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月22日発売
- 6.7インチ
- 超広角:約1200万画素/広角:約1200万画素/望遠:約6400万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 9 | 2022年10月10日 19:17 |
![]() |
13 | 1 | 2022年6月9日 00:22 |
![]() ![]() |
51 | 10 | 2022年3月9日 05:09 |
![]() |
4 | 1 | 2021年11月21日 19:47 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2021年7月15日 08:47 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2021年6月30日 04:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
SIMロック解除済みならAPN設定して使えますが、ドコモの5G n79及び4G B19/21、3G 6/19非対応なので、利用場所によっては圏外や通信不安定など制限出ますよ。
書込番号:24958549 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

au端末を買ってドコモシムをさしても使えず。。APN設定も何回もしました。私の住んでいるとこでは使えないんですかね(;_;)
書込番号:24958675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せりまむさん
>au端末を買ってドコモシムをさしても使えず。
契約内容の記載がありませんが、FOMA契約でしたという落ちはありませんか?
書込番号:24958694
1点

FOMA契約!?私の携帯がですか!?私は何年も前からスマホです(T_T)名前を忘れてしまったんですが最新のやつです!
書込番号:24958928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>せりまむさん
>FOMA契約!?私の携帯がですか!?私は何年も前からスマホです(T_T)名前を忘れてしまったんですが最新のやつです!
契約内容は、せりまむさんにしか分かりません。
私はスマホが登場する前からFOMA契約ですが、今もFOMA契約でスマホを利用しています。
本機で利用出来ていない場合は、FOMA契約である可能性がある程度だと思いました。
当然、SIMロック解除している前提での話ではありますが。
https://www.au.com/online-manual/scg10/scg10_02/m_13_00_05.html
書込番号:24959192
2点

〉Galaxy S21+ 5Gオンラインマニュアル
SIMロック解除
本製品はSIMロック解除に対応しています。SIMロックを解除すると他社のSIMカードを使用することができます
Simロック解除はされました?
書込番号:24959367
0点

>とおりすがりな人さん
>Simロック解除はされました?
SIMロック解除されてないとAPN設定画面で保存弾かれますから、ドコモAPN設定できてるならば少なくともSIMロック解除済だと思います。
書込番号:24959376 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>†うっきー†さん
5Gギガホプレミアでした。
ロック解除はしています。なぜ使えないんだろう。。
書込番号:24959401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とおりすがりな人さん
解除してます(;_;)使えず困ってます(;_;)
書込番号:24959403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au

純正ギャラリー(Galaxy Gallery)で右下メニュー開くと表示される「おすすめ」のことならば、純正ギャラリーの標準機能なのでデータ有無関係なく表示される仕様ですよ。
メニュー開かない限り表示されないので、特に気になることはないと思いますが...。
書込番号:24784317 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
現在s10+を使っています。au白ロムを買って、SIMは格安時代の楽天→UQとしています。s22+の白ロムを買おうと思い、UQにした途端、s22+が販売されないかもという噂を耳にしました。海外版を買う(138000円)か、s21+を買うか悩んでいます。日本は可愛い色がないのも悩んでいる理由です。ずっと大きめスマホなので今更小さいのは不便だし。1年型落ちでも、s21+にするメリットが欲しいです。お願いします。
書込番号:24639492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ペパー猫さん
>1年型落ちでも、s21+にするメリットが欲しいです。お願いします。
S21は購入後のメーカー保証が受けれる じゃダメですかね?
あと、S22はどうか知らないですけど、海外物だと「技適」とか
書込番号:24639520
3点

国内においてはS22シリーズ未発表ですが、ドコモとauから無印S22とS22 Ultraのみ投入予定です。
無印S22とS22+の差が画面サイズとバッテリー容量以外にないからもあるでしょうし、ハイエンド機が高価格になってきており、さらに総務省の割引規制もあるため同時期に同ブランドハイエンド3機種投入は厳しいのもあるでしょうね。
あと海外版は日本向けに開発されていないため、国内の一部周波数非対応、おサイフケータイなど日本仕様もないです。
また海外版には技適がないので、国内在住の日本人が海外版を購入して使うのは止めた方がいいですよ。
技適は以下を参考に。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/20/news035.html
auのS21+はすでに生産終了、オンラインなどはすでに販売終了しており、在庫がある店舗を探す必要があります。
S21+とS22+の差はあまりないです。一部スペックアップしてるものの、全体的にはマイナーチェンジに近いかなぁと。
S22+はS21+比で0.1インチ画面が小さくなってますし、バッテリー容量も300mAhほど減ってます。
カメラスペックもほぼ据え置きで、超広角は12MPでそのまま、広角は12MP→50MPにアップしてるものの、望遠は64MP→10MPにダウンしてます。
書込番号:24639526 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

22+の何色がほしいんです??
22+にある色って全部22ultraにもありますよね
全色ラインナップされるかは不明ですが
大きいのがいいならultraでよくないですか
書込番号:24639544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

欲しいのは、ピンクですが、グリーンでもいいかなと思っています。背面のカメラの並びは確かに、ultraの方が好みです。使わない高機能がついてて、ultraだと勿体ないなと思っていましたが、1度検討してみます。ありがとうございます。
書込番号:24639560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

国内向けの採用カラバリとしては、おそらくS22が3色、S22 Ultraが2色でしょうね。
最終的にどのカラーを採用するかはキャリア担当者、カラバリ増=調達数増=出荷台数配分などもからんでくるため、簡単には増やせないですし。
それでなくてもハイエンド機は昔に比べ売れなくなってきてるので、キャリア側は慎重です。
結果的に上位モデルほど無難なカラー採用になってますし、無印のような標準モデルでもピンク、レッドなどは採用されない傾向です(^^;
書込番号:24639566 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ちなみにS22/S22+とS22 Ultraでは一部カラバリが違います。
S22/S22+のカラバリ(海外)
標準 Phantom White、Green、Phantom Black、Pink Gold
Samsung.com限定 Graphite、Cream、Sky Blue、Violet
S22 Ultraのカラバリ(海外)
標準 Burgundy、Green、Phantom White、Phantom Black
Samsung.com限定 Red、Graphite、Sky Blue
国内においてはSamsung.com限定カラーは採用されないのは確かなので、標準カラーから採用されるはずです。
個人的な予想としては、S22はPhantom White、Phantom Black、Pink Goldの3色、S22 UltraはBurgundy、Phantom Whiteの2色じゃないかなぁと。
書込番号:24639572 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

まっちゃん2009さん
auからS22 Ultraが発売されるのなら嬉しいです。
書込番号:24639676
1点

Burgundyもいい色です。ケースいらないぐらい綺麗な色ですね。
書込番号:24639685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BLUELANDさん
昨年のS21シリーズは3機種ともにドコモ版とau版が開発されていて、各認証通過してましたが、最終的に無印S21がドコモとauから発売(ドコモは五輪版も)、S21+がau専売、S21 Ultraがドコモ専売になりました。
今年はドコモ版とau版どちらも無印S22とS22 Ultraのみ開発されてるようで、S22+はスルーされるようです。
ドコモのS21 Ultraが好調だったのに対し、auのS21+はあまり売れなかったみたいですし。
存在が確認されてるドコモとauキャリア型番
Galaxy S22 SC-51C、SCG13
Galaxy S22 Ultra SC-52C、SCG14
(S22は国内向け無印として初めて5Gミリ波対応になる)
S22 UltraはNoteシリーズの後継という位置付けなので、歴代Noteを扱ってきた両キャリアが扱うのはまあ無難な流れでしょうね(^^;
あと7年半ぶりにGalaxy Tab Sシリーズが国内投入されそうなので(おそらくTab S8+のみ投入)、春夏モデルはハイエンドタブレットを入れて3機種展開になるのではと。
その他ミドルレンジラインとして、新しいAシリーズがあるかどうか。
書込番号:24639706 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

海外版を買う(138000円)か、s21+を買うか悩んでいます
お勧めしない理由はたくさんありますが
まずau・UQ系SIMは使えないと思います
書込番号:24639926
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
1ヶ月程前からダイヤルキーパッド音が変な音(ピヨピヨ)に変わっており色々設定等触りましたが、元に戻すことが出来ません。
音が変わってからキーパッド音をオフにしているので特段困っている訳ではありませんが、気になって仕方ありません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。
書込番号:24255049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう見ていないかもしれませんが…
設定のサウンドとバイブの中のシステムサウンドがGalaxy以外になっていませんか?
ここが変わるとキーパッドの音も変わります。
書込番号:24456805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
覗き見防止フィルムを探してます。
表面がマットでさらさら、指紋認証に対応しているフィルムは
どこで売ってますか?ネットで頼める所はありますか?
書込番号:24239613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>fwshさん
ありがとうございます。
見てみましたが、マットな表面ではないような、、、
でも指紋認証対応なので、検討させて頂きますね。
書込番号:24240829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
【困っているポイント】
変換アダプタを使用するとノイズが走る。
【使用期間】
1週間程
【利用環境や状況】
GALAXY S21+
変換アダプタ:DAC搭載、ハイレゾ対応
イヤホン:ハイレゾ対応
【質問内容、その他コメント】
先週GALAXY S21+に機種変更したのですが、イヤホンの変換アダプタを使用し3.5mmの有線イヤホンを使用しているとasmrや静かな音楽を聴くとキリキリキリキリというノイズが走ります。
変換アダプタの問題かな?と考え、アダプタを機種変更前のもので接続を行ったところ特に問題は見られませんでした。
GALAXY S21+が変換アダプタを中継とした有線イヤホンの使用に対応してないのでしょうか?それとも本体のtypeC差し込み口の不具合なのでしょうか?
原因がわかる方、同じような現象が起きていたがこう対応したら直ったという方がおられましたら返信ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24210875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>椿夢さん
具体的に何を使われているのか定かでありませんが。。。
サムスン純正の【USB-C Headset Jack Adapter】をお使いでしょうか?
単にUSB DAC表示のあるものでは、支障のある時がありますよ。
商品説明はこちら。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/usb-c-headset-jack-adapter/
購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/Galaxy-USB-C-Headset-Adapter-Galaxy%E7%B4%94%E6%AD%A3/dp/B07YSNNP47?m=AN1VRQENFRJN5&refinements=p_6%3AAN1VRQENFRJN5
書込番号:24211332
6点

返信ありがとうございます。
使用している変換アダプタはエレコムの【AD-C35SDBK】を使用しております。
某家電量販店で店員さんに確認したところこちらを紹介されました。
DAC搭載でハイレゾ対応です。
書込番号:24211338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>椿夢さん
申し訳ないのですが、純正以外のもので不具合が生じても、どなたも対応できません。
悪しからず、ご容赦くださいませ。
書込番号:24211349
3点

ありがとうございます。
1度純正品の物を購入してみます。
書込番号:24211350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>椿夢さん
エレコムの公式HPで対応状況が〇になっていますよ。
エレコムに問い合わせてみれば?
https://www.elecom.co.jp/tables/smartphone?_isquery=&carrierInput=au&makerInput=%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3&smartPhoneInput=Galaxy%20S21%2B%205G%28SCG10%29&osInput=Android11.0&keyWordInput=AD-C35SDBK&ngWordInput=true&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&tab=1&_dispnum=100&_end=#_cttableanchor
書込番号:24211693
6点

自分もそれと同じ変換アダプタをS21 Ultraで使っていますが、全く問題無く使えています。>椿夢さん
書込番号:24214441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)