発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 200g |
バッテリー容量 | 4800mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S21+ 5G SCG10 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年10月17日 08:54 |
![]() |
1 | 0 | 2021年10月15日 19:30 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年10月8日 18:05 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年5月20日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2021年5月20日 02:09 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年5月19日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
SmartSwitchを使って移行しました。
使い勝手、見た目は、速度間は正直変わりません。
残念なのは、画面エッジがラウンドでなくなったこと、心拍、血中酸素濃度測定機能がなくなった。
画面はリフレッシュレートが120㌹になって高性能になったと言いますが、素人目には実感がありません。逆に解像度が落ちたのは残念です。
ROMは256GBになりましたが、SDカードが使えなく256GB以上のROMは使えなくなりました。256GB以上使うという事はそうそう無さそうなので大した問題ではと思います。
良くなったのは、新機種になるたびにカメラが高性能化、高機能化して写真が綺麗になったこと、色々なモードが使えるようになったこと、ただし高機能化は良いのですが、正直操作というか機能設定が多すぎて分かりづらいです。
撮影写真はとても綺麗な仕上がりです。
まだ使い込んでいないので問題かは分かりませんが、直ぐに熱くなるので発熱がちょっと心配です。
書込番号:24397262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
何にも遜色なく扱えます。発熱するのは自分は体験してないけど、サクサク軽く動いている内は大丈夫だと思っています。SDカードがなくなったのは残念ですねー。カメラ機能はすごい綺麗に撮れるのは一番の見せ所かもしれませんね!
書込番号:24385568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
S10+に不満はなかったのですが、バッテリーの持ちが悪くなってきたので機種変更しました。
最初は少し重く感じましたが、馴れれば問題なし。
想像を超えてサクサク動き、バッテリーの持ちもいいので、全くストレスありません。
個人的にはedgeがなくなり、使いやすくなったと思います。
書込番号:24146824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21+ 5G SCG10 au
購入して約1ヶ月使ってみた感想です!
GALAXYS10+からの機種変更。
まず驚いたのが全てサクサク動くこと!
そしてカメラの画質の良さ!
動画も画質はもちろんのこと、ヌルヌル撮れる上に夜でも綺麗に撮れることに感動です!
バッテリーに関してもゲームやLINEをしていても1日持つのでモバイルバッテリーを持ち歩かなくても良くなりました。
全て満足のスマホ!
購入して大正解でした!
書込番号:24144942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)