端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2022年5月11日 22:40 |
![]() |
43 | 17 | 2022年4月22日 12:17 |
![]() |
22 | 7 | 2022年3月24日 10:15 |
![]() |
7 | 1 | 2022年3月21日 16:05 |
![]() |
11 | 1 | 2022年3月21日 00:23 |
![]() |
2 | 1 | 2022年3月20日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
Xperia 1 IIIを購入した当初は、Amazon Music HDの24 bit / 128 KHzをそのままの音質で再生できていたのですが、Android12にアップデートしてから、Amazon Music HD上のデバイスの性能が24 bit / 48 KHzになってしまい、128 KHzでは再生できなくなってしまいました。
他にも同様の症状の方、何か解決策をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。
書込番号:24673900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

192KHz → 96KHzに落とされますね。
Android12アップデート開始当初は確か問題なかったはず。
Amazon musicアプリの不具合が考えられるので、アプリのダウングレードで改善するかもしれません。
過去、機種によって同様の不具合が何回もあり、改善されるのに数ヶ月も待たされる事も多く、またかという感じです。
書込番号:24674177
4点

ご返信ありがとうございます。
Xperia 1 IIIが発売された去年7月頃のバージョンなど、いくつかの過去バージョンのAmazon Music HDに戻して試してみましたが、最新バージョンと同様に24 bit / 48 KHz制限になってしまいました。ですので、やはりAndroid12へのアップデートが原因ではなかろうかと疑っております。
書込番号:24675119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリのダウングレードでもダメでしたか。
今ストリーミング再生すると、48KHzなってました。
昼ぐらいは96KHzだったのに不思議です。
Xperia5(Android11)では問題ないので、やはりXperia1 iii(Android12)でのみ発生する不具合っぽいですね。
ちなみに、ダウンロード再生したものは192KHz表示されていました。
書込番号:24675179
5点

本当ですね!
私の方でも、ストリーミングでは24-bit / 48 KHzになる曲でも、ダウンロードしたファイルの再生の場合は24-bit / 192 KHzで再生できることを確認しました。
しかし、ストリーミングかダウンロードかで変わるということは、Android12の他に、Amazon Musicにも原因があるような気もします……。
書込番号:24675347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前回書き込み以降、OSと数回アプリのアップデートがありましたが、未だに改善しませんね。
書込番号:24741062
1点

仰るとおり、なかなか改善してくれませんね。
Amazonには、だいぶ前に不具合報告をしているのですが……。
ちなみに、Xperia本体から音を出力したときは、御案内のとおりビットレートが低下しますが、Bluetooth接続のイヤホン(WF-1000XM4)から出力したときは、ビットレートの低下はないようです。不思議。
書込番号:24741562
0点

>はじまる君さん
同じワイヤレスヘッドホンを持っていますが、192kHzは96kHzになりますね。
96kHzは下がりませんが。
書込番号:24741590
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
皆様に質問です。
先日、Android12にアップデートしましたが(後悔が多いです…。早まった!)不具合なのか題名の通りONにならない状況です。再起動すると一時的に治りますが暫くすると再発する状況です。
あまり使わないですがスピーカーで聞くときは重宝しておりセーフモード等も試しましたが変わらず。
初期化ですかねぇ。
おサイフとかあるので出来ればしたくないのですが…。
お知恵を拝借したいです。
書込番号:24668168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSEE Ultimateをオフにしてもダメですかね
書込番号:24668290
2点


>sandbagさん
>ネモフィラ1世さん
お返事ありがとうございます。
DSEE UltimateはONでもOFFでもダメですね。
困ったものです。再起動で一時的とはいえ直るので何か悪さをしている可能性はあるかなと思いつつAndroid12が一番怪しいですね。
書込番号:24668452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Companionでソフトウェアの修復を試してみてはどうですか。
書込番号:24674946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もバグだらけで困っています
いまSDカードは入れていますか?
試しに抜いて再起動してみたら
どうなりますか?
書込番号:24675482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jenozaurahさん
>コタツ猫Rさん
返信ありがとうございます。人柱的な感じで12にアップデートしましたが早まったなというのが感想です。
動作が軽くなったりプラスの部分もありますがマイナスの方が現状上回っているのが残念ですね。
ソフトウェア修復をしてみましたので様子を見てみたいと思います。
それでもダメならSDカードも試してみようと思います。
再度報告したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:24675807
3点

結果から言うと全く変わらないですね。
困りました。最初は、オッ?と思いましたが気のせいでした。
どうも知らぬ間に再起動もしていたようで初期化かアップデートを待つか…。
悩ましい
書込番号:24679982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんとも、Android12は不具合が多いです。
おま環と言われればそれまでですが音響まわりに不具合が多いように感じます。
DolbyAtomosもそうですし、Bluetoothもアプデ前より接続が不安定になりました。動画サービスも音がでなくなったり…と困ったちゃんが多くなったので初期化しました。(以前に比べれば初期化も楽にはなりましたが)決済などなど再設定がひじょーーにめんどくさいので躊躇してましたが思いきって初期化実行!!
どうなるのか見ものです。
再度、報告しまーす!
書込番号:24698207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結果発表〜!!
変わらずでした…(泣)
一部地域では修正アップデートがきているようなので国内も早く適用お願いしたい。
色々と出始めは不具合が出る事が少なくないですがOSアップデートは上がる毎にイマイチな感じが拭えないですねぇ。
シンプルに使えれば良いのにと思いますが。
書込番号:24699085 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Youtubeのコメントとか見ると不具合が起きてる人・起きてない人に結構分かれてる感じですね
1Vに関しても電池持ちが改善したという声もあれば、そうでないというのも
書込番号:24699121
3点

初期化しても駄目でしたか…
引き継ぎ等もしていないと言うことですよね?
自分の端末はbluetooth 含め何の問題も発生していません。
何が違うんですかね。
書込番号:24700498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
>ネモフィラ1世さん
そうなんですよね。不具合の出る出ないが個体差なのか何なのか良く分からないですね。
初期化して、データやアプリは引き継ぎ(素で使うには不便すぎるので…)は行った上での検証です。
Android11では全く問題無かったので12アップデートが怪しいとは感じています。
ただ、初期化してBluetoothや動画サービス不具合は治ったっぽい?ですね。
DolbyAtomosスイッチだけが治らない感じです。
他のWebサイトだと同様の症状が出ているようなのでアップデートを待ってみます。(特に不便は現状無いので)
書込番号:24701442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>x-ray premiumさん
>データやアプリは引き継ぎ
これをしない状態でDolbyAtomosを確認してみてはいかがでしょうか。
まっさらの状態で問題ないなら、ひとつひとつアプリを入れてデータを復元して確認するのがおすすめです。
引き継ぎをしてしまう事で、不可逆的な設定が行われることも珍しくありません。
書込番号:24701620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
お返事ありがとうございます。
データ引継は考えましたが現状ではDolbyAtomosのみの不具合(再起動では一時的に使える)なので色々と不便を感じるのは嫌なのでとりあえずそのまま使っております。
アップデート前までは特に問題ない状態だったので恐らくソフト的な問題と思っていますがアップデート早く!という感じです。
書込番号:24702799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートきましたね!
意外と早くてビックリですが…。
とりあえず、速攻でインストールしたいと思います、
再度、報告したいと思います。
書込番号:24709638 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMフリーの更新内容が記載されました。
「Dolby atmos設定を修正しました」とあるので期待してます。
今のところ自動オフにはなっていません。
https://xperia.sony.jp/support/software/update/xq-bc42/
書込番号:24711997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず、治ったようです!
良かった、良かった。
少しずつでもアップデートで治ってくれればいいてすね。決して安くは無い買い物なので。
WIFIトグルも復活すれば尚良いのになぁと思ってます。
書込番号:24712072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
Android12へアップデート後のホーム画面のアプリについて質問です。
似たアプリや同じような場面で使用する複数アプリを1つのフォルダ(言い方が違ったらすみません)にまとめています。
アップデート後に、複数アプリを入れているフォルダが背景の白い丸からはみ出るようになってしまいました。
添付画像の左下の“au”とまとめているフォルダのような形です。
見映えが悪いですし、何よりアップデート前と違い気になってしまうので、直せるなら前のように複数アプリが白い丸に収まっている状態に戻したいです。
改善方法をご存知の方がいましたら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:24664372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Android12では、カスタマイズする手段がないそうです。
https://support.google.com/pixelphone/thread/131920088
書込番号:24664388
1点

5IIIに投稿されている人の画像でも同じようになってますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000909/#24657800
12の仕様なのか、ソニーの「味付け」なのか。
こちらの画像だと、はみ出ないかわりに、切れてるようです。
https://www.lifehacker.jp/article/235956best-new-android-features/
書込番号:24664472
0点

>12の仕様なのか、ソニーの「味付け」なのか。
Android12の仕様だね
Xperiaは持ってないから詳細設定がどうなってるのか知らないけど、今のところOSレベルでは設定できないと思うのでどうしても変えたいって場合はnovaランチャーなど他のホームアプリを使う、もしくはダークモードにすればフォルダアイコンがグレーになる(はず)ので、今よりは目立たなくなる
書込番号:24664568
3点

因みにdocomoは○の中におさまってますよ。
書込番号:24664875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいませんおさまっては居ないアプリも在りますけど
あまり目立ちませんでした。
書込番号:24664889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も12にアプデしてますがスレ主さんと同じような症状は出てないです。
キャリアはドコモでちなみに画面に表示させてるGoogleのフォルダの中には18個アプリが収納されてました。
書込番号:24665503
2点

取説アイコン見比べればわかりますが、上で書き込みあるように仕様変更ですね。
(Android 11)
https://www.au.com/online-manual/sog03/sog03_01/m_03_00_03.html
(Android 12)
https://www.au.com/online-manual/sog03/sog03_02/m_03_00_04.html
ドコモ版だとホームアプリをXperiaホーム→docomo LIVE UX切り替えで対応できるかもしれませんが、auはXperiaホームしかないですし。
書込番号:24665543 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
カメラがQRコードを読まなくなりました。
設定見てもQR読み取りになってるのに、うんともすんともです。
仕方なくアプリを入れて対応してますが、今回のアップデート色々と出てますね。
書込番号:24660775 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分の嫁の5-Vや、友人でもdocomoではむしろ電池持ち等
良く成ったとの報告ですがSoftbankさんのCareerの友人は
充電中だけ発熱との事でしたけどね。
書込番号:24660849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
先日アンドロイド12に更新しました。
その後動画をHDRをONにして撮影するとクラッシュするようになりました。稀にクラッシュせず録画できてると思ったら録画時間は進んでいるのですがgoogleフォトで確認すると時間は進むのですが画面は画像のままで動きません。
誰か同じ症状の方いませんか?
書込番号:24659309 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も同じような症状で苦しんでいます。
Googleフォトで動画が再生できない状態のまま再起動せず、Youtube等も再生できませんか?もしそうであれば同じ症状である可能性が高いです。今の所解決方法はわかりません。
書込番号:24659790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
Android12にアップデートしてから、インストールされているアプリを、検索して開こうとしても、Android11の時は、1文字打ったら表示されていたのが、2・3文字打たないと、開きたいアプリが開かなくなりました。
開くのが不便なのですが、皆さんは、いかがでしょうか?
書込番号:24658450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正です。
〉 2・3文字打たないと、開きたいアプリが開かなくなりました
2・3文字打たないと、開きたいアプリが表示されなくなりました。
1文字だけでは、一部のアプリしか表示されなくなりました。
書込番号:24659202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)