Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラからカラカラ音がする

2023/09/27 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 NKCさん
クチコミ投稿数:72件

最近気が付いたのですが、スマホを振るとカメラ付近からカラカラ音がします。
落としたりしたので、カメラの部品が壊れて音がするのか街のスマホショップで聞いたら、
手振れ機能のバネが外れてるので、修理に2万掛かると言われました。

ネットを調べていたら下記記事を発見しました。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340

購入当初は気が付かなかったのですが、故障でなく仕様?なのでしょうか。
皆さんのスマホはどうでしょうか?

書込番号:25440206

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/09/27 21:30(1年以上前)

>NKCさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/

他のメーカーのFAQですが、どこのメーカーでも同様です。

書込番号:25440216

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/09/27 21:32(1年以上前)

>NKCさん
カメラを起動させてもカラカラ音出ますか?
手元にある
XPERIA1V
XPERIA1W
両機種ともに、振るとカラカラ音はします。
手ぶれ補正のユニットから出る音です。
起動させるとカメラユニト部に電源供給され音は出なくなります。
仕様なので気にする必要はありません。

書込番号:25440224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 NKCさん
クチコミ投稿数:72件

2023/09/27 21:40(1年以上前)

素早いコメントありがとうございます!
他の機種でも同じようなQAがあるのですね。

>α7RWさん

カメラをONにするとOFFの時よりは音がしない感じですね。まっったくしなくはならないです。
まぁ、問題ないってことでしょうかね。

書込番号:25440235

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/09/27 21:45(1年以上前)

>NKCさん
カメラを起動させても、振れば多少は音出るのは仕方ありません。
写真、動画が撮れていれば問題ありません。

書込番号:25440244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/09/28 00:38(1年以上前)

音の度合いにもよると思いますが、めっちゃカタカタ言うとかではない状態でしょうか。
5iiiでも鳴りますが、街のスマホやで見てもらった時は端末を確認してもらっての診断だったんでしょうか?

書込番号:25440458

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

先日のシステムアップデートしたらポケモンGOにログイン出来なくなりました。
同様の症状が出ている方はいませんか?
対処方法知っている方はいませんか?

書込番号:25387679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/18 09:30(1年以上前)

パスワードとか間違えているのかなー

書込番号:25387683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/08/18 09:33(1年以上前)

PWは間違っていないのですよ。
グーグルからログインしても『認証できませんでした。もう一度やり直してください』
と表示されます。

書込番号:25387689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 09:39(1年以上前)

PWは間違っていないのですよ。
じゃーあいでー間違っとるんやろー?

書込番号:25387698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/18 09:49(1年以上前)

>やまうちみのるんさん
Googleアカウントは2段階認証していますか?

多分2段階認証でセキュリティ的に強固で無いとGoogleアカウントでのログインは出来ないと思われます

書込番号:25387708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/08/18 13:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん
2段階認証はしています。

書込番号:25387956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/18 14:30(1年以上前)

>やまうちみのるんさん
ポケモンのインストールし直ししてみて下さい

書込番号:25388031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/08/18 14:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
アプリの再インストール、スモホの再起動も行ってみましたが
改善しません。

書込番号:25388058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/18 15:14(1年以上前)

>やまうちみのるんさん
端末初期化する手も有りますが時間がかかるし手間ですよね?

書込番号:25388073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2023/08/18 19:40(1年以上前)

ゲームがOSの新しいバージョンに対応していない可能性はありませんでしょうか?
その場合、ゲームが対応するのを待つしかないかもしれません。

書込番号:25388384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Xperia 1 III SO-51B docomoの満足度3

2023/08/20 12:48(1年以上前)

私の家族 Xperia1Vは普通にログイン行けますね。
認証出来ないならWi-fi接続無しで5Gや4G状態で認証させたり それで行けませんか?
ネット接続も行けますか?
サブ端末が有るならGoogleアカウント連携解除させて再度連携させたりしますね。

書込番号:25390458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/09/19 14:53(1年以上前)

自分もアップデート後、ポケモンGOにログインできなくなりました。同じ会社のIngressも同様にログインできなくなりました。
結果、端末初期化で解決しました。
いろいろ試しましたがこれ以外の方法がわかりませんでした。

書込番号:25429119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 急速充電表記なのに。

2023/01/22 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:4件

ugreenとankerの65Wまでの充電器と65wまでのケーブルを利用してXpeia1iiiの急速充電を試みたのですが、6Wしか出力されません。差し込んだ瞬間には14W出るのですが、xperiaの最大30Wには到底届きません。本体が壊れているのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:25108678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/22 17:59(1年以上前)

ご使用になっているケーブルはUSB PD対応のモノでしょうか?

最初は14Wでの充電が始まっているとのことですから、USB PDではなくType-C Currentという規格の5V3Aで充電されていませんか?(Xperia 1iiiがType-C Currentで充電器出来るのか調べてませんが)
チェッカーで見ているんだと思いますが、Vが見れるものだったら改めてそちらを確認した方がいいと思います。

あとはチェッカーを挟むとリバーシブルのType-Cでも片方はPDが発動してもう片方は通常充電になってしまうという場合があります。

ケーブルの種類、使用されている充電器などが分かれば原因を絞りやすいかなーと。
若しくは同症状の方がいらっしゃったら直ぐに解決かもですが。

またUSB PDの充電は基本的にはバッテリーの充電量によって変わってきます。例えば70%以上になってくると容量が増えるたびにどんどん充電速度を落としていく制御がされているため、バッテリー残量でも変わってきます。
30Wに対応していてもスマホが上限いっぱいで充電をするとも限らなかったり、あくまでも対応している規格上限の数値と思わなければなりません。(14Wは低すぎますけどね)
合わせてそこを確認した方がいいかなと思います。

書込番号:25108809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/01/22 22:52(1年以上前)

>Taitan Badgerさん
おそらく充電器の故障とかではなく、仕様上の問題だと思われます。いずれも可能性があるという言及にとどめますが、

1.https://s.kakaku.com/bbs/J0000037046/SortID=24921158/

上記の内容に照らせばこの機種はUSB-PD PPS対応である可能性が非常に高く、その場合充電器が30W以上の出力のあるUSB-PD対応であったとしてもPPSに非対応であれば、思ったような出力が得られないことがあります。この掲示板でも過去にPixel 6か何かのスレにて、30W超のUSB-PD充電器(PPS非対応)で上手く充電出来なかったという報告があったかと(すみませんがスレは見付けられませんでしたが)

2.UGREENやAnkerのPD充電器の多くはスマートIC採用でPD対応以外の機器にも対応する仕様になっているために、一部の機種との相性の悪さが報告されています。今回のケースでもそういった点により、本来の動作になっていない可能性があります。

書込番号:25109363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/01/22 23:02(1年以上前)

>Taitan Badgerさん

以下の2つは問題ありませんか?

・バッテリー残量は70%以下であること。
残量がそれ以上あると、トリクル充電になるため、充電速度が落ちますので。

・ACアダプターと本体の間にPD対応でないワットチェッカーなどを入れていませんか?
どのようにして計測したのか不明ですが、対応していないワットチェッカーなどを入れてしまうと、低速になってしまいますので。

書込番号:25109375

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/23 00:29(1年以上前)

>>上記の内容に照らせばこの機種はUSB-PD PPS対応である可能性が非常に高く、その場合充電器が30W以上の出力のあるUSB-PD対応であったとしてもPPSに非対応であれば、思ったような出力が得られないことがあります。

5iii持ってるんで確認済みですが、PPS非対応充電器でも50%以降は18W前後、最大23W辺りまでは給電されます。
PPS非対応であるiiシリーズでも最高21W近い数字が出ることがあり、PPSの有無が理由でそれよりもずっと低い14WがMax給電になるということはないでしょうね。

https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/033837.html
なのでリンク先の1iiiの実機を見ても同じです。
この手のチェックはハイエンド機であればあるほどネットに転がっている情報になるので、一度調べることをおススメしときます。
ついでにチェッカーはそんなに高くないのでご自身で買ってみて、お手持ちの機種で同じように確認してみたほうがこの手の制御が各社どうなっているのか掴みやすいと思いますよ。

特に1iiiや1IVは以前より速くはなったものの、Xperiaは1-50%の間のみグッと給電速度を上げる制御から脱していないので、それ以降は他の端末よりも給電スピードが落ちて行きやすいです。
当然バッテリー残量がそこそこ満タンに近いと低い給電量へと移行するので、今回はそれ次第なところが大きいと思いますよ。

PPS非対応だと通常のPD単体よりずっと給電速度が落ちる端末って結構特殊だと思うので。
時に充電器の組み合わせ、ケーブルの組み合わせで相性的なモノが出ることもあると思いますが。

書込番号:25109460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/07/14 23:43(1年以上前)

ありがとうございました。
今では急速充電表記となっており、チェッカー側を交換することによって確認できました。

書込番号:25344405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

指紋認証の不具合

2023/06/04 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

購入してもう少しで1年ほど経ちますが、
指紋認証が反応しなくなりました…

何度か再起動して、
設定から項目も消えました……
ググって強制再起動を試したら復活したのですが、
一日使うとまた指紋認証の反応がなくなります。
何度か通常再起動するとまた項目が消え、
強制再起動で復活、
一日使うとまた………

の繰り返しです。
不便すぎる……
高かったのに……

これはもう修理対応しかないのでしょうか?
他の方で同様の方やうまくいった方法などご存じの方がいらっしゃれば、
アドバイスお願い致します…

書込番号:25287172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/04 14:25(1年以上前)

スマホのトラブル起こしそうな機能とかは最初っから使わなければいいと思いますよ。

自分は、line使わない、指紋認証、顔認証使わない、タッチ決済使わない、マイナンバー使わない、細かい機能とかもトラブルになりそうなものはほぼ全切。

書込番号:25287242

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/04 17:24(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031566/SortID=24527945/

https://naviportal.jp/trouble/xperia-finger-print-error.html

いろいろやってみてください

故障っぽいですけど

書込番号:25287468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2023/06/04 21:00(1年以上前)

>アスパラクダさん

まだ保証期間なら急いで修理対応して貰った方が良いと思いますよ。
搭載している機能を使うななんて回答は本末転倒ですし、この方の過去スレをみればわかりますが、LINEとメモリのせいにしたがるただの荒らしなのでスルー推奨です。

書込番号:25287748

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件

2023/06/05 19:29(1年以上前)

>fwshさん
情報ありがとうございます!
やはり、リンク先と似たような症状なので、
これは最終的には修理になるんですかね……(;´д`)トホホ…

原因が知りたいですね。

書込番号:25288972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/06/05 19:30(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます!
もう少し試してみてダメそうなら、
1年以内に間に合うように修理検討します!

書込番号:25288974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/05 21:28(1年以上前)

一旦完全放電してから再起動するやり方で無事に復活しました。
初期化や修理に出す前におためしあれ。
これやってはいかが?
電池外して1時間ほど放置ですね
ばらすと保証なくなっちゃうか
保証あるなら修理かね

書込番号:25289158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/05 21:30(1年以上前)

放電するためには、まずXperiaの電源を落としてから電池パックを抜きます。 それから10分程度放置することで、内部コンデンサーが放電されます。 一部の機種では電池パックが内蔵式となっているためこの方法が使えませんが、取り外しが可能であれば是非試してみてください。 なお、電池パックが膨らんでいる場合は要注意

電池パック簡単にはずせますか?

書込番号:25289161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2023/06/06 05:40(1年以上前)

>まずXperiaの電源を落としてから電池パックを抜きます。

どこからググってきたのか知りませんが、今時のXreriaで内蔵バッテリー以外のタイプはありません。

書込番号:25289588

ナイスクチコミ!8


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/06 09:30(1年以上前)

ですよね
下手にあけると保証がなくなるので自分でやらないほうがいいですね

書込番号:25289788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Magachさん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/09 19:26(1年以上前)

それで、スマホ持ってて楽しい?

書込番号:25337295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

SMS受信不具合

2023/03/04 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

ドコモ回線でXperia1Vシムフリーを使用していますが、smsで不具合が発生しており送信には問題ありませんが、受信に問題があり不具合発生しております。Android13にし しばらくは問題ありませんが、アプリの更新をし、それから使えなくなりました。メーカーに問い合わせしましたが、その不具合は多数発生しており、+メッセージアプリを初期化し、他のメッセージアプリを使えば改善するとの事でしたが、たしかに改善しましたが、しばらくするとまた受信できなくなり困っております。皆様は問題なく使用できていますでしょうか?

書込番号:25168294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/03/04 22:10(1年以上前)

>パんプきんR1さん

docomo回線ということで、他のXperiaも同様のようですね。

SMS受信できなくなった
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039619/SortID=25108627/#25119223
>ということで最終奥義の端末リセットしたらスッキリ直りました!


メジャーアップデート後なので、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

これで、他の方同様に解決するかを確認されるとよいかと。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:25168315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/03/04 22:49(1年以上前)

†うっきー†さん アドバイスありがとうございます。
気に入っていた機種なので、残念でならないのでコメントしてみました。初期化ですか・・・。一度検討してみます。ありがとうございます。

書込番号:25168376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


deni0545さん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/31 02:39(1年以上前)

ここを参考にしたら今のところ改善しました。
https://sumahodigest.com/?p=17367

書込番号:25202492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 汐力さん
クチコミ投稿数:3件

表題の件ですがSIMフリー版のXperia1iiiで先日Android13にアップデートしてから反応が悪くなった様に感じます。

それまでは何も気にすることなくスリープ画面でトントンと軽くタップすればロック画面になっていたのですが、13にアップデートしてからは何度もトントンしないとロック画面が表示されない事が明らかに増えました。
日頃から使っているものなので気のせいではないはず、、、!

私だけの現象なのか皆さんでも同様なのか、もし解決策があるなら知りたいなぁと書き込ませてもらいました。

書込番号:25199180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2023/03/28 20:12(1年以上前)

タップで表示を使用していなかったので、正直前より悪くなったかはなんとも言えませんが、
良くありがちというか、バッテリーマネジメントの問題か長く置いておくと寝起きが悪いのかな?
2タップ×2でやっと起きる感じ。

あとかなり正確に同じポイントをタップしなければならない気もしますね。

ただ、私は持ち上げてアンビエント表示で間に合っているのであんまり気にしてません。

書込番号:25199295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/29 06:53(1年以上前)

自分は5Vなのでちょっと違うかもしれませんが、アップデート後も反応は変わりませんね。
たまに反応しない時もありますが、頻度としてははアップデート前と体感的に変わらないですね。

書込番号:25199804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)