端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
255 | 44 | 2022年3月29日 16:18 |
![]() |
10 | 10 | 2022年3月24日 21:36 |
![]() |
22 | 7 | 2022年3月24日 10:15 |
![]() |
11 | 1 | 2022年3月21日 00:23 |
![]() |
2 | 1 | 2022年3月20日 18:31 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2022年3月14日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
XZ3から機種変で1iiiに乗り換えました。
発熱、バッテリー持ち以外は満足していたのですが、機種変後からgmailの通知が全く来なくなりました。
gmailアプリ立ち上げると、貯まっていたメールが一気に受信される状況です。
ググって色々設定したのですが、改善されず困っています。
何か方法ありませんか?
やれる事はやったと思いますが、もうさっぱりなので、どなたかご教授頂けると助かります。
書込番号:24281838 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Lucky-sさん
アプリの件ありがとうございます。
>411さん
>けい1600さん
昨日1日様子見ました。
再起動後、遅延なく問題なくリアルタイムでメール通知きました。
最終的には、Gmailを最適化しない、新着メールごとに通知する、という設定にして、
再起動しただけですが、さっきまで充電するの忘れてスタミナモード入ってしまったので、
また再起動するしかなさそうです。
スタミナモードになってから通知来てません。
一度スタミナモード入ると、省電力化機能が働くので充電しても、完全に元に戻りません。
再起動なしでどこまで、通知来るか試したかったのですが、うっかりでした。
ちなみにYメールアプリも同様の挙動で、再起動後Gmail同様通知来てました。
さらに様子みることにします。
書込番号:24290562
4点

>411さん
あれから、数日立ちましたが、1日は通知が来るので良しとしています。
しかし2日目は、いつの間にか通知が来なくなります。
毎朝再起動すれば1日は持つので、しばらくはこの運用でしのいでいくしかないようです。
Android11の仕様のせいかと思っております。
書込番号:24299266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>B4ゆっき〜さん
うーん…
私の場合は数分遅れとか、深夜帯は来ないとかありますが、それ以外は普通に通知来ているんですよね。
何が原因なのか、全く分からないです。
書込番号:24299338 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分は、ここに書かれてる事は全てやって、何十回と再起動しても、一切通知が来なかったのですが、
それでもインストールした、Sparkのメールアプリには、100%通知来るので、良しとしてましたが、
ふとホーム画面に、Gmailの1×1のウィジェットを貼って再起動してみたところ、ほぼリアルタイムで通知が来るようになりました。
それでも、念の為Sparkのメールアプリはインストールしたままなので、両方に通知が来てちょっとやかましいですけどね。(笑)
書込番号:24302017 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も購入からまったく同じ症状で悩んでおります。
原因も解決策も全く分かりません。
前機種のXperia 1 II では問題なかったのですが・・・
これを使い続けるのはかなり厳しいです。
書込番号:24306635
8点

Gmailアプリの通知は8月上旬から同様のエラー報告あるようですよね。
機種関係なく起こっていると思います。
私はまだXperia1ですが、8月になって急に通知こなくなりました。
ですのでVが悪いのではないと思います。
書込番号:24314810
8点

auのXperia1IIIを購入しましたが
やはりGmailの通知がいつの間にか止まります
GmailとういかGoogle関連がまったく同期しなくなります
設定→アカウント→Googleアカウント→今すぐ同期
を選んでも丸矢印がまったく動かなくなります
再起動で直ったり、電源OFFで直ったり、強制リセットで直ったり
直ったり、直らなかったりですわ
直ったと思ってもいつの間にか同期しなくなります
数日同期するときもあれば、数時間の時もあります
Googleのヘルプにある対策は全部やりましたけど効果なし
お手上げです
書込番号:24316316
11点

しばらくは問題なく新着通知が来てたのですが、先日また来なくなりました。
アカウントの同期項目を見ると、やはり回転矢印が数時間前で止まったまま。
アカウントの同期をクリックしても同期が開始されない。
電源のオンオフでとりあえず復旧。
そして今日もまた同じ状態に。
また電源オンオフで復旧。
いつになれば安定してくれるのやら。
書込番号:24318446
7点

「通知の自動調整」を無効にしたところ、通知が来るようになりました。
まだ半日程度しか確認していませんが、可能性の一つとしてシェアさせていただきます。
設定 => アプリと通知 => 詳細設定 => 特別なアプリアクセス => 通知の自動調整 => なし
書込番号:24345304
6点


効果なしでした。
この記事はあてにしないで下さい。
書込番号:24351295 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>けい1600さん
ダメ元で、「Google Play開発者サービス」のストレージからキャッシュを削除してみて、
ダメなら容量を管理で全てを削除してみてはどうでしょうか?
削除してもアカウントはそのままですし、バックアップだけが警告でますので、許可すれぱおkです。
まぁ、直るかどうかは分かりませんが…。
書込番号:24351346 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は今も通知が来る状態が続いています。
一度通知が来ない状態に戻ったことがありましたが、
確認すると「通知の自動調整」が再度有効になっていました。
設定が変わった原因が、端末の再起動なのかGoogle系アプリの更新によるものかは分かりません。
また状況に変化があれば書き込みたいと思います。
書込番号:24353251
6点

私は「省電力機能最適化しない」を設定しても「通知の自動調整」をなしにしても通知はきません。
メールを開いてチェックするしかありません。まったく不便なスマフォとなりました。
早く対策されることを望みます。
書込番号:24354867
7点

追伸
何も設定等変えず、最近再起動もしていないのに通知が来るようになってます。
改善したのかな?
書込番号:24382575 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>けい1600さん
あら、よかったですね。何が影響したのかわかりませんね。
私は相変わらずまったく無音です。Gmailを開いて初めて受信に気づくという状況です。
書込番号:24383787
7点

ようやく長く続いた悩みから開放されたかもです。
Android12にアップデートしたところ、その後Gmail通知がもれなく来るようになっています!
私にとっては重大な悩み事でしたのでこのまま続いてくれるといいのてすが。
お悩みだった皆さんはどんな感じでしょうか?
書込番号:24649941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LimoneTimeさん
私の場合、まったく改善されていません。
気まぐれに鳴ったり鳴らなかったりです。何らかの条件があるかもしれませんが、規則性も不明。
問題なく通知音が鳴っている方もいるのかもしれませんが、私はダメなままです。
必ずGmailを開いてメール着信確認しないと着信はわかりません。
Android12となって期待したのですが・・・・。もう直らないとあきらめています(笑)
書込番号:24650965
2点

Android12では、Android11の「通知の自動調整」の場所が変わっていますね。
[設定]→[通知]→[拡張通知]をオフにすると、通知が来るようになるかもしれません。
書込番号:24673746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きょこぱさん
解決案提示、ありがとうございます。
試してみましたが、まったく変わらずでした。通知音および通知なしがデフォルトに慣れた今日この頃です(-_-;)
問題ない方もいらっしゃるので、なんかの因果関係でしょうね。もう解決は諦めている状態です。
書込番号:24674606
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
【困っているポイント】
ディスプレイの黒潰れが気になっています。
添付画像は、YouTubeのとある動画のスクリーンショットです。
分かりづらいかもしれませんが、黒い部分の潰れが酷く感じます。
YouTubeやBRAVIA CORE forXperia、カメラで撮った動画や写真でも同じ現象がおきます。(スクリーンテスト等のアプリでは問題なしと判断されました)
docomoSHOP等で置いてあるXperiaの端末で比較するとやはり全然違いました。
また、画質設定やホワイトバランスを自分なりに調整してみましたが、大差ありませんでした。
再起動、SIMカードの抜き差し、画面の明るさ、アプリのキャッシュを消去等もしてみましたが症状は変わりませんでした。
【使用期間】
2ヶ月と少し
【利用環境や状況】
動画をよく見ます。
ゲームもしています。
【質問内容、その他コメント】
同じような現象が起きている方はいらっしゃいますでしょうか?有機EL特有の現象なのか、初期不良なのか自分では分かりませんでした。
書込番号:24573957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ3機種で見比べてみたけど、暗いやつ1と明るいやつ2だね。
暗い方が原色に近くて、明るい方が脚色してある感じだね。
書込番号:24573975
0点

店頭の同じ機種のデモ機と表示が若干違うことがあるのは珍しくもない気がするけど、この機種は一台一台工場出荷時に色味の調整が施されてるらしいですが。
書込番号:24574099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

でもあまりにもよごれでいるような気がするんですよね、、、
今度は別端末で画面をそのまま撮ってみました。
こちらの方がわかりやすいでしょうか?
書込番号:24574132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よくあるのが、画面保護シート張ってるとかのオチとかもあるけど、裸運用なのかな?
書込番号:24574143
0点

あとは、最近ラインがやらかしてる感じだから、ライン入れてたら削除とか?
動作に支障なければ放置でもよさそうだけど、気になるんだったらフルリセットでも無理ならショップに相談行きかな。
あと、画面やけとか残像か。
時間たてば戻るやつもあるし、何とも言えないね。
ゲームの熱で変色もあるのかなあ?
書込番号:24574276
0点

LINEを消してみましたが変わりませんでした。
そうですね、、ネットサーフィン等では問題ないのですが、動画や映画を見たりするので大分気になってしまいます。
ゲームや動画視聴中に給電すると結構熱くなるのでそのせいですかね、、、
色々情報ありがとうございました。
書込番号:24574444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sense5Gで、ラインがクラッシュアプリ化の現象もあるようなので、もしかしたら部分的にクラッシュしてる可能性もあります。
ラインを入れると、もっさり、スマホが熱い、電池の減りが早い、Wi-Fiが切れる等の症状から、最悪、起動しなくなるという現象です。
書込番号:24572011
書込番号:24569373
こういう流れを見ると、自分はラインの使用は推奨しません。
書込番号:24575145
0点

どの動画ですか?自分も同じ動画みて確かめたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:24576634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ症状でした。
見積もり修理に出した所、有機ELディスプレイの故障という事で、ドコモより修理完了通知が来ましたよ。
昨年12月にこの事象を確認し、アンドロイド12にアップデートしても改善しなかったため、ドコモショップで故障診断しましたが正常と言われました。
画面の黒つぶれを伝えましたが、最初は認めていただけず修理拒否されましたが、ソニーの判断をあおぎたいとして、渋々受け取っていただきました。
一度、相談してみては如何でしょうか?
書込番号:24666545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
Android12へアップデート後のホーム画面のアプリについて質問です。
似たアプリや同じような場面で使用する複数アプリを1つのフォルダ(言い方が違ったらすみません)にまとめています。
アップデート後に、複数アプリを入れているフォルダが背景の白い丸からはみ出るようになってしまいました。
添付画像の左下の“au”とまとめているフォルダのような形です。
見映えが悪いですし、何よりアップデート前と違い気になってしまうので、直せるなら前のように複数アプリが白い丸に収まっている状態に戻したいです。
改善方法をご存知の方がいましたら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:24664372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Android12では、カスタマイズする手段がないそうです。
https://support.google.com/pixelphone/thread/131920088
書込番号:24664388
1点

5IIIに投稿されている人の画像でも同じようになってますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000909/#24657800
12の仕様なのか、ソニーの「味付け」なのか。
こちらの画像だと、はみ出ないかわりに、切れてるようです。
https://www.lifehacker.jp/article/235956best-new-android-features/
書込番号:24664472
0点

>12の仕様なのか、ソニーの「味付け」なのか。
Android12の仕様だね
Xperiaは持ってないから詳細設定がどうなってるのか知らないけど、今のところOSレベルでは設定できないと思うのでどうしても変えたいって場合はnovaランチャーなど他のホームアプリを使う、もしくはダークモードにすればフォルダアイコンがグレーになる(はず)ので、今よりは目立たなくなる
書込番号:24664568
3点

因みにdocomoは○の中におさまってますよ。
書込番号:24664875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいませんおさまっては居ないアプリも在りますけど
あまり目立ちませんでした。
書込番号:24664889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も12にアプデしてますがスレ主さんと同じような症状は出てないです。
キャリアはドコモでちなみに画面に表示させてるGoogleのフォルダの中には18個アプリが収納されてました。
書込番号:24665503
2点

取説アイコン見比べればわかりますが、上で書き込みあるように仕様変更ですね。
(Android 11)
https://www.au.com/online-manual/sog03/sog03_01/m_03_00_03.html
(Android 12)
https://www.au.com/online-manual/sog03/sog03_02/m_03_00_04.html
ドコモ版だとホームアプリをXperiaホーム→docomo LIVE UX切り替えで対応できるかもしれませんが、auはXperiaホームしかないですし。
書込番号:24665543 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
先日アンドロイド12に更新しました。
その後動画をHDRをONにして撮影するとクラッシュするようになりました。稀にクラッシュせず録画できてると思ったら録画時間は進んでいるのですがgoogleフォトで確認すると時間は進むのですが画面は画像のままで動きません。
誰か同じ症状の方いませんか?
書込番号:24659309 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も同じような症状で苦しんでいます。
Googleフォトで動画が再生できない状態のまま再起動せず、Youtube等も再生できませんか?もしそうであれば同じ症状である可能性が高いです。今の所解決方法はわかりません。
書込番号:24659790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
Android12にアップデートしてから、インストールされているアプリを、検索して開こうとしても、Android11の時は、1文字打ったら表示されていたのが、2・3文字打たないと、開きたいアプリが開かなくなりました。
開くのが不便なのですが、皆さんは、いかがでしょうか?
書込番号:24658450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正です。
〉 2・3文字打たないと、開きたいアプリが開かなくなりました
2・3文字打たないと、開きたいアプリが表示されなくなりました。
1文字だけでは、一部のアプリしか表示されなくなりました。
書込番号:24659202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SoftBank
【困っているポイント】
android12にアップデートしたところ、自宅のWi−Fi6XG-100NE(ソフトバンク光10ギガ)で接続出来るが速度がスピードマスターやグーグルホームページでのスピードテストで上下ともに01mgbpsしかでなくなりました、どのヘルツ帯でも一緒でした妻のXPERIA1iii(android11)では上下ともに300〜450mgbpsでいます
【使用期間】
一年未満
【利用環境や状況】
主に自宅での利用
【質問内容、その他コメント】
色々調べてリセットオプションやソニーの公式ソフトの修復や
Wi−Fi設定の削除やり直しなどしましたが、直りませんでした
ソフトバンクのカスタマーセンターに問い合わせた所次のアップデートを待つしかないと言われました
どの時間帯でもこの状況なので困っております
同じ症状になったかったや改善策などご教示よろしくおねがいします
書込番号:24635718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去の話なので違うかもしれませんが、11AX(WiFi6)が有効だと駄目なことがあったようですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001357850/SortID=24241750/
書込番号:24635823
0点

返信ありがとうございます!当方の状況とは少し違うみたいですわざわざ返信してくださったのに申し訳ございません
書込番号:24636519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日故障も疑いソフトバンクショップにて修理に出し戻ってきましたが結局この症状は治らずメーカーでの異常も認められなかったとのことでした、ショップで対応してくれたは気軽に十五万超えの端末を機種変しかないですねとの事でした
ソフトバンク光の戸建て10Gが使われてる方でこの機種をお使いの方はandroid12のアップデートは待つ方がよろしいかとおもいます
書込番号:24649049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)