Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(3646件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

1.Xperia 1 V 、Xperia 5 V、Xperia10Wで悩む

2023/07/09 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

Xperia10 Uが急に壊れてしまい、急遽、スマホの購入を検討しています。iPhoneの性能が素晴らしく、SamusungやPixelの方がコスパが良いとは知りつつも、私個人の方針で国産スマホを購入したいと思います。 (視野が狭くて済みません・・・昔は中華製のコスパパの高いスマホを使用していました。一応、自己弁護です。)。

スマホに金を掛けるタイプでは無いですが、Experia10 Uの動作が遅く、かなりストレスを感じていましたので、中古の高級機種も視野に入れ始めました。今、検討しているのは下記の5タイプです。

1.Xperia 1 V SO^51B 256GB /@66.8k円 【中古品】Sofmap
2.Xperia 5 V simフリー 256GB /@79.8k円 【新品】       ・・・>私的には少し高過ぎるのですが、一応入れました。
3.Xperia 5 V SO-53B 128GB /@57.3k円 【中古品】ゲオ
4.Xperia 10 W simフリー 128G /@60.5k円 【新品】
5.Xperia 10 W SO-52C 128GB /@38.8k円 【中古?】Amazon

皆さんに、お聞きするのは「お門違い」とは分かっていますが、色々なご意見を知りたいので、忌憚のないコメントをお願いします。

書込番号:25337487

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/07/09 22:20(1年以上前)

>アナロジーさん
XPERIA10UからならXPERIA10Wで良いかと?
楽天モバイル契約なら楽天ポイントですが、実質5800円です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/xperia-10m4/?l-id=campaign_start-point_product_smartphone_xperia-10m4

私も複数のXPERIA使っていますが、XPERIA10Wはバッテリー持ちは非常に良いので、ライトユーザーには良い端末です。

書込番号:25337537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/07/09 22:26(1年以上前)

良いのはバッテリー持ちだけで、他は全くのダメスマホです。

書込番号:25337549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/07/09 23:28(1年以上前)

中古品のリスクがある割には、その価格は高いと思います。

10IVへのMNPなら還元は無いものの支払額が24,800円と安いIIJMIOの方がいいかもしれません。

ゲオもMNP前提なら中古のau版Xperia 5IIが6600円と安いですよ。

書込番号:25337624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2023/07/09 23:32(1年以上前)

α7RWさん

ご意見有難うございます。
10 Uを使う前の私なら、迷うことなく10 Wを選んだと思いますが、10 Uの動作がかなり遅く、ストレスを感じていましたので高級機を視野に入れました。(Google chromeの動作が遅いし、アプリの起動も遅かったです。)

「金は使わないが、高性能が欲しい。しかし、外国製品は嫌だ。」と言う、矛盾した論理であることは分かっていますが、他の方のご意見が聞きたいのです。

書込番号:25337631

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/07/10 00:32(1年以上前)

例えばXperia 10ii→10IVに買い替えると、アプリの動作などのソフトウェア部分の処理を行うプロセッサーの処理能力が大体2倍くらい上がります。

今まで10iiでなんとか使えているようでしたら、10IVに買い替えてもよっぽど動作に対する不満を覚えることはないかと思います。

例えば現状、Xperia 10iiiを使っていましたとか、10IVとほぼ似たような性能の端末を使っていらっしゃったのならば10IVという選択肢も取りにくいところでしたが、元々使っていた端末が今ではかなり性能が低い端末ですので、買い替えに対してネガな部分は少ないかなと思います。

ただ一つ言えることとしては、10IVの性能も今となってはミドルロー若しくはローエンドでも最上位付近にまで昨今の端末の性能は上がってきています。
1iiiや5iiiくらいの性能になれば余裕はかなり出てくるところです。

1iiiや5iiiを買うのも一つの手だと思いますが、ここら辺の世代の端末は本体の発熱が大きいため、バッテリーが傷みやすい現状があります。
中古品だと前オーナーがどういった用途で使っていたのか、どれくらいの頻度で充電していたのかが分からないので、いざ買ってみたらバッテリーの寿命が来始めているといったような可能性も考えられます。

そういうのを示してくれるところで買うとか、オークション、フリマサイトでバッテリー寿命を教えてくれるところで買った方が安全かと思います。

そうなると新品の5iiiとなるところですが、snapdragon888は癖が強くてあまりおススメし難いところもあります。
ただ10iiくらいの動作であれば問題はないかなと思うんですが、発熱がかなり目立つのでちょくちょく冷却時間が必要かなってなることがあります。
ゲームをしない、ネットブラウジングや買い物時のキャッシュレス決済くらいの用途でしたら問題はないと思いますが。

書込番号:25337697

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2023/07/10 10:23(1年以上前)

> α7RWさん
CPU比較サイトにて、10 Uと10 Wでは、CPU/GPUともに性能が約2倍になっていることを確認しました。

> ありりん00615さん
仰る通り、中古品はリスクがありますよね。「こんなハズじゃ」と後悔することも覚悟していますが不安です。

> sky878さん
10 Uの不満と言うか大きなストレスは2点でした。
 1.Chromeで検索すると、数秒(体感的には5秒くらい)無反応になることがある。WiFi環境なので通信の問題ではない。
   パソコンでは発生しないので、サイトの問題でもない。
 2.カメラ撮影時、シャッターが遅い(切れない)ことがあり、またピンボケも多い。

上記2点の不満が解消されていれば10 Wで全く問題無いです。
私の用途、中古リスク及び電池持ちを考慮すれば「10 Wが良い」との結論に達しました。

MNPは考えていませんので、これからは買い方を調べます。
皆さま、有難うございました。

書込番号:25338009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/07/10 15:13(1年以上前)

中古品を買う場合はイオシスがいいです。

10IVはソフトバンク版が安く、未使用品が6ヶ月店舗保証付きで売られています。
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia10/softbank/xperia10_iv_a202so/244876

但し、キャリア版なので余計なアプリが付いてきます。

書込番号:25338302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2023/07/11 12:27(1年以上前)

> ありりん00615さん

MNPは考えていないと書きましたが、調べると、ありりん00615さんに勧められたIIJmioが凄く安いですね。

と言うことで、MNPも考えることにしました。(笑) ポリシーが無くて済みません。

書込番号:25339665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2023/07/16 14:24(1年以上前)

顛末をお知らせします。

結局、MNPで10 Wに変更しました。確かに表示速度が速くなっており、性能的には十分のようです。が、一つ、落とし穴が待っていました。

10Uでは、アンドロイド・オートでスマホカーナビを使っていたのですが、10Wでは、繋がりません。仕様書にはAndorid auto対応と書いてありますが、10Wの口コミをよく読んで見ると、繋がらないようです。・・・新しいスマホなのでAndorid autoに対応出来ないとは夢にも思っておらず、焦っていたため口コミをよく見ずに購入したのが失敗ですが、SONYには、上位互換を意識して製品開発をして欲しいものです。・・・その内、中国人から「日本製品を買っては駄目だよ!」と言われそうですね。

どうしたら良いものか、悩みが変わりました。AAwirelessとか言うものを買うか10Wを売ってgalaxyにするかの選択になりました。(中華製と米国製スマホは考慮に入れていません)

書込番号:25346584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/07/16 14:50(1年以上前)

機種は不明ですが、ケーブルで改善した人はいますね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11276502396

あと、10IV、10VはMiracast経由で著作権情報のある映像を出力することもできません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038609/SortID=24852212/

書込番号:25346610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2023/07/17 16:13(1年以上前)

> ありりん00615さん

本日、別ケーブルにて試したところ、Android Autoが繋がりました。試しに、昨日のケーブルで行ったところ、繋がりました??

ケーブルの原因では無いようです。 昨日から、本日で変わった点は2点です。

1.Experiaのソフトウエアアップデートを6回行った 65.0.A.1.228 => 65.1.A.7.67
2.古いExperiaからのデータ移行を行った (壊れていたスマホが奇跡的に1時間だけ復帰したので、その間に移行できました)

SONYの仕様書には「アンドロイドオート対応」書かれていますので、SONYも対応をしたのかな? と思っています。

以上、ご報告します。 皆様、有難うございました。 もう暫く、日本製スマホを使います。

書込番号:25348113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 急速充電表記なのに。

2023/01/22 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:4件

ugreenとankerの65Wまでの充電器と65wまでのケーブルを利用してXpeia1iiiの急速充電を試みたのですが、6Wしか出力されません。差し込んだ瞬間には14W出るのですが、xperiaの最大30Wには到底届きません。本体が壊れているのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:25108678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/22 17:59(1年以上前)

ご使用になっているケーブルはUSB PD対応のモノでしょうか?

最初は14Wでの充電が始まっているとのことですから、USB PDではなくType-C Currentという規格の5V3Aで充電されていませんか?(Xperia 1iiiがType-C Currentで充電器出来るのか調べてませんが)
チェッカーで見ているんだと思いますが、Vが見れるものだったら改めてそちらを確認した方がいいと思います。

あとはチェッカーを挟むとリバーシブルのType-Cでも片方はPDが発動してもう片方は通常充電になってしまうという場合があります。

ケーブルの種類、使用されている充電器などが分かれば原因を絞りやすいかなーと。
若しくは同症状の方がいらっしゃったら直ぐに解決かもですが。

またUSB PDの充電は基本的にはバッテリーの充電量によって変わってきます。例えば70%以上になってくると容量が増えるたびにどんどん充電速度を落としていく制御がされているため、バッテリー残量でも変わってきます。
30Wに対応していてもスマホが上限いっぱいで充電をするとも限らなかったり、あくまでも対応している規格上限の数値と思わなければなりません。(14Wは低すぎますけどね)
合わせてそこを確認した方がいいかなと思います。

書込番号:25108809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/01/22 22:52(1年以上前)

>Taitan Badgerさん
おそらく充電器の故障とかではなく、仕様上の問題だと思われます。いずれも可能性があるという言及にとどめますが、

1.https://s.kakaku.com/bbs/J0000037046/SortID=24921158/

上記の内容に照らせばこの機種はUSB-PD PPS対応である可能性が非常に高く、その場合充電器が30W以上の出力のあるUSB-PD対応であったとしてもPPSに非対応であれば、思ったような出力が得られないことがあります。この掲示板でも過去にPixel 6か何かのスレにて、30W超のUSB-PD充電器(PPS非対応)で上手く充電出来なかったという報告があったかと(すみませんがスレは見付けられませんでしたが)

2.UGREENやAnkerのPD充電器の多くはスマートIC採用でPD対応以外の機器にも対応する仕様になっているために、一部の機種との相性の悪さが報告されています。今回のケースでもそういった点により、本来の動作になっていない可能性があります。

書込番号:25109363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/01/22 23:02(1年以上前)

>Taitan Badgerさん

以下の2つは問題ありませんか?

・バッテリー残量は70%以下であること。
残量がそれ以上あると、トリクル充電になるため、充電速度が落ちますので。

・ACアダプターと本体の間にPD対応でないワットチェッカーなどを入れていませんか?
どのようにして計測したのか不明ですが、対応していないワットチェッカーなどを入れてしまうと、低速になってしまいますので。

書込番号:25109375

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/23 00:29(1年以上前)

>>上記の内容に照らせばこの機種はUSB-PD PPS対応である可能性が非常に高く、その場合充電器が30W以上の出力のあるUSB-PD対応であったとしてもPPSに非対応であれば、思ったような出力が得られないことがあります。

5iii持ってるんで確認済みですが、PPS非対応充電器でも50%以降は18W前後、最大23W辺りまでは給電されます。
PPS非対応であるiiシリーズでも最高21W近い数字が出ることがあり、PPSの有無が理由でそれよりもずっと低い14WがMax給電になるということはないでしょうね。

https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/033837.html
なのでリンク先の1iiiの実機を見ても同じです。
この手のチェックはハイエンド機であればあるほどネットに転がっている情報になるので、一度調べることをおススメしときます。
ついでにチェッカーはそんなに高くないのでご自身で買ってみて、お手持ちの機種で同じように確認してみたほうがこの手の制御が各社どうなっているのか掴みやすいと思いますよ。

特に1iiiや1IVは以前より速くはなったものの、Xperiaは1-50%の間のみグッと給電速度を上げる制御から脱していないので、それ以降は他の端末よりも給電スピードが落ちて行きやすいです。
当然バッテリー残量がそこそこ満タンに近いと低い給電量へと移行するので、今回はそれ次第なところが大きいと思いますよ。

PPS非対応だと通常のPD単体よりずっと給電速度が落ちる端末って結構特殊だと思うので。
時に充電器の組み合わせ、ケーブルの組み合わせで相性的なモノが出ることもあると思いますが。

書込番号:25109460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/07/14 23:43(1年以上前)

ありがとうございました。
今では急速充電表記となっており、チェッカー側を交換することによって確認できました。

書込番号:25344405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

指紋認証の不具合

2023/06/04 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

購入してもう少しで1年ほど経ちますが、
指紋認証が反応しなくなりました…

何度か再起動して、
設定から項目も消えました……
ググって強制再起動を試したら復活したのですが、
一日使うとまた指紋認証の反応がなくなります。
何度か通常再起動するとまた項目が消え、
強制再起動で復活、
一日使うとまた………

の繰り返しです。
不便すぎる……
高かったのに……

これはもう修理対応しかないのでしょうか?
他の方で同様の方やうまくいった方法などご存じの方がいらっしゃれば、
アドバイスお願い致します…

書込番号:25287172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/04 14:25(1年以上前)

スマホのトラブル起こしそうな機能とかは最初っから使わなければいいと思いますよ。

自分は、line使わない、指紋認証、顔認証使わない、タッチ決済使わない、マイナンバー使わない、細かい機能とかもトラブルになりそうなものはほぼ全切。

書込番号:25287242

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/04 17:24(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031566/SortID=24527945/

https://naviportal.jp/trouble/xperia-finger-print-error.html

いろいろやってみてください

故障っぽいですけど

書込番号:25287468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2023/06/04 21:00(1年以上前)

>アスパラクダさん

まだ保証期間なら急いで修理対応して貰った方が良いと思いますよ。
搭載している機能を使うななんて回答は本末転倒ですし、この方の過去スレをみればわかりますが、LINEとメモリのせいにしたがるただの荒らしなのでスルー推奨です。

書込番号:25287748

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件

2023/06/05 19:29(1年以上前)

>fwshさん
情報ありがとうございます!
やはり、リンク先と似たような症状なので、
これは最終的には修理になるんですかね……(;´д`)トホホ…

原因が知りたいですね。

書込番号:25288972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/06/05 19:30(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます!
もう少し試してみてダメそうなら、
1年以内に間に合うように修理検討します!

書込番号:25288974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/05 21:28(1年以上前)

一旦完全放電してから再起動するやり方で無事に復活しました。
初期化や修理に出す前におためしあれ。
これやってはいかが?
電池外して1時間ほど放置ですね
ばらすと保証なくなっちゃうか
保証あるなら修理かね

書込番号:25289158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/05 21:30(1年以上前)

放電するためには、まずXperiaの電源を落としてから電池パックを抜きます。 それから10分程度放置することで、内部コンデンサーが放電されます。 一部の機種では電池パックが内蔵式となっているためこの方法が使えませんが、取り外しが可能であれば是非試してみてください。 なお、電池パックが膨らんでいる場合は要注意

電池パック簡単にはずせますか?

書込番号:25289161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2023/06/06 05:40(1年以上前)

>まずXperiaの電源を落としてから電池パックを抜きます。

どこからググってきたのか知りませんが、今時のXreriaで内蔵バッテリー以外のタイプはありません。

書込番号:25289588

ナイスクチコミ!8


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/06 09:30(1年以上前)

ですよね
下手にあけると保証がなくなるので自分でやらないほうがいいですね

書込番号:25289788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Magachさん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/09 19:26(1年以上前)

それで、スマホ持ってて楽しい?

書込番号:25337295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

謎の丸いアイコン

2023/07/04 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 司屋さん
クチコミ投稿数:183件 Xperia 1 III SO-51B docomoのオーナーXperia 1 III SO-51B docomoの満足度4

ITmedia謎の丸いアイコンの記事 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2307/02/news061.html

自分のXperia1Vにも謎の丸いアイコンがあり対処方法を見ながら削除しました。最近異常にバッテリーの減りが早く困ってましたが
謎のアプリを消したらバッテリーの減りが以前のように少なくなりました。バックグラウンドで悪さでもしてたんでしょうか?

直ぐに操作したんでスクショ撮るの忘れてましたがバッテリーの減りが早くて困ってる方は一度確認してみた方が良いかもです。

書込番号:25329956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:459件

こちらの機種で以前の記事でau版がアップデートで通話の録音が出来るようになったと聞きました。

通話の録音は凄く便利だと思っている私にはGALAXY以外でも通話の録音が可能になることは非常に選択の幅が広がり凄く良いことだと思いました。

ただ、ドコモ版では通話録音が可能になったと聞いていないような気がするので質問しています。

ちなみに娘がこの機種を利用していますが通話録音は必要がない感じなのですが、私が個人的に知りたいなと思い質問しています。

ご存知の方いましたら回答の程よろしくお願いいたします。

書込番号:24811754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/06/26 21:32(1年以上前)

ドコモ版Xperiaはいずれの機種も通話録音非対応となってます。

au/UQ、SoftBank/Y!mobile、SIMフリーはAndroid 12 OSアプデにて順次対応してます。
また最初からAndroid 12で発売されたXperia 1 WやAce Vは最初から対応してますが、ドコモ版のみ非対応となってます。

各社取説ダウンロードして確認されると、わかりやすいですよ。

ドコモ次第だと思いますが、最新機種でも対応させてないので、微妙なところでしょうか(^^;

書込番号:24811776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:459件

2022/06/27 00:00(1年以上前)

非常に詳しく教えて頂いて本当にありがとうございました。

ドコモは全くだめなんですね。
日本では録音する事は違法になっていないのに不思議な対応ですよね。

わざわざauが録音機能を追加した位なのでドコモ版も録音機能が追加するものだろうと思っていたのだけど、よくよく考えたらそんな記事を見ていないなぁと思い気になり質問してみました。

仕事で良く電話がかかってくる人には非常に便利な機能だと思うんですけとね。

私の友人でGALAXYを利用している人がいるのですが、一番の理由は録音機能が付いていることでした。


基本的にハイスペック機種が好きなんですが、録音機能搭載機種を増やしてもらってわたしの機種変更の時にどれにしようかもっと悩ませてくれるようにしてもらいたいものです。



書込番号:24811965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:459件

2022/06/27 00:06(1年以上前)

どういう訳かgood  answerに選べないのですがどういう訳なのだろうか。
ご存知でしょうか。

書込番号:24811971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/06/27 00:12(1年以上前)

>真冬の一番星さん
>どういう訳かgood  answerに選べないのですがどういう訳なのだろうか。
>ご存知でしょうか。

解決済にした後では、変更できません。

解決済にする時に同時にチェックボックスをオンにしてから解決済にします。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=good%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

書込番号:24811977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件

2022/06/27 00:45(1年以上前)

そうなんですね。
今更ながら、あんまり考えていなくて気がつきませんでした。

教えて頂いて本当にありがとうございました。

今後は気をつけていきたいと思います。

書込番号:24811998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/07/02 11:21(1年以上前)

ウッキーさんは、ベストアンサーならベストアンサーにしてくださいと言っているので、してあげて下さい。
今後きをつけますではなく今直ぐ

書込番号:25326829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/07/02 11:29(1年以上前)

>猫愛ひろさん
>ウッキーさんは、ベストアンサーならベストアンサーにしてくださいと言っているので、してあげて下さい。
>今後きをつけますではなく今直ぐ

Goodアンサーのことかと思いますが、記載している通りで出来ませんよ・・・・・

#24811977
>解決済にした後では、変更できません。

まっちゃん2009さんに対して、Goodアンサーをしたかったのですが、出来ませんでしたという質問のようでした。
「今後は気をつけていきたいと思います。」と記載されているので、何も問題ないかと。

書込番号:25326850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

XQ-BC72

2022/03/09 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

とあるユーチューバーがキャリアよりも海外製simフリーがオススメです、
みたいな間違った情報を発信してたので注意喚起。
この機種は5G契約のsimでは通話ができません。ドコモの5Gギガホプレミアはアウト。
SMSも届かないからlineとかグーグルアカウントの認証も不可。

4G契約のギガホプレミアなら通話と通信もできるしsmsも届きます。
ファームウェアの書き換えとか今はまだ情報がすくないから
素直にキャリア買っておいたほうがいいと思うよ。

書込番号:24641040

ナイスクチコミ!5


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2022/03/09 20:31(1年以上前)

ここの口コミは国内版simフリーモデルの XQ-BC42のスレなので海外版の口コミされるのは板違いですよ

書込番号:24641083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2022/03/09 20:39(1年以上前)

>聖貴さん
技適ないからダメやで!
使えんのはVoLTEに対応しとらんからや
国内でソニーからしむふりー出とるのに海外版買うメリットあるんか?
VoLTEにも対応しとるから困らんやろー

書込番号:24641095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/10 15:43(1年以上前)

そのYoutuberは技適のことも知らないで海外版とか言ってたのかな

書込番号:24642206

ナイスクチコミ!3


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

2022/03/10 16:01(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
量産型バーチャルユーチューバー(資本元と声優、シナリオライターが別)の
動画勢はこういうミスをやりがちですね。
>謎のゲイ術家Uさん
そうです。VoLTE対応している国内版買えば問題ありません。
simロック禁止なのにbandで縛るとか束縛されまくりですね。

書込番号:24642232

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2022/03/10 18:17(1年以上前)

このスレを閲覧してからユーチューブで検索して動画を見てるけど、海外モデルSIMフリーのメリット・デメリットの動画とキャリア版と海外版の比較動画ばかりでオススメしている動画が見付かりません。

スレ主さんが視聴されたユーチューブチャンネルと何ヶ月前に配信されたか判りますか?

個人的に凄く興味深いので、観てみたいですっ!

書込番号:24642427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

2022/03/10 19:29(1年以上前)

>林達永さん
規約違反になりそうだからURLはやめとく
スマサポチャンネルってとこの動画
登録36万人 問題の動画は14万再生されてた。
問題の箇所は9分28秒から

書込番号:24642540

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2022/03/14 12:32(1年以上前)

動画確認してきましたが、

海外モデルは幅広いバンドに対応していてデュアルスロットなので各キャリア向けモデル(シングルスロット+他社プラチナバンドが潰されている) より

「使い勝手がいい」

とおっしゃってますが

「おすすめ」

とは発言されていませんでしたよ。

解釈の問題はあるかもしれませんが、自分は海外モデルを視聴者にすすめている感じはしませんでした。
(キャリアモデルの理不尽な他社プラチナバンド潰しの比較として紹介してただけですよね?)



>量産型バーチャルユーチューバー(資本元と声優、シナリオライターが別)の
動画勢はこういうミスをやりがちですね。

あのYoutuberの方は元、有名通信会社の社員だった経歴だそうなので少なくとも一般人よりは通信業界、通信インフラに詳しい印象ですが。

書込番号:24648886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/29 14:16(1年以上前)

特に問題なく使えてます。
今日新しいアップデートが公開されました。

デュアルSIMやメモリ容量に魅力があるSIMフリー端末ですが 私の場合ヤフオクて7万円という安さに釣られました。転売屋が売れなくてたたき売りしたのかも。

欠点はキャリアの端末保障が使えないことくらいかな。

書込番号:25322462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

2023/06/29 15:58(1年以上前)

>F22ラプターさん
いいスマホだと思います

書込番号:25322584

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)