端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年7月9日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 III SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 III SOG03 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2022年9月1日 15:27 |
![]() |
70 | 11 | 2022年9月11日 17:42 |
![]() |
42 | 5 | 2022年4月7日 21:44 |
![]() |
22 | 7 | 2022年3月24日 10:15 |
![]() |
2 | 1 | 2022年3月20日 18:31 |
![]() |
8 | 7 | 2022年1月6日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
数日前から急にSDカードの認識がおかしくなりました。
画像や動画の閲覧は問題ないのですが、ネットからダウンロードしたファイルの保存が出来ず、内蔵カメラの保存先もSDに変更出来ません。また、本体にあるデータ(画像など)をSDに移すことも出来ません。
・再起動
・SDの再マウント、挿し直し
・SDのフォーマット
と、思いつく限りの対応を行いましたが、変わりませんでした。
他にどうすればいいのか分からず、もう新しいSDに変えた方が良いのでしょうか?ご意見をお待ちしております。
4点

こんにちは。
先ずは機体の異常か否かを確認しましょう。
ショップに持ち込んで、ショップ手持ちのSDカードを挿したら正常に読み書きできるのか?を確かめてもらうのが、手っ取り早いかと。
それで問題ないなら、普段使いのSDカードの問題→新しいSDカードを買ってくる、
問題ありなら、機体の問題→ショップで相談(修理?初期化?本体プログラムの更新?)
・・・って感じですね。
もし普段使ってるのとは別のSDカードの手持ちがあれば、それで試してみるでもいいですね。
カードを違えてもダメなら機体の異常、違えて良くなれば普段使いのSDがダメになった、です。
別のSDカードの手持ちはない、でもショップに行くのも面倒って感じなら、
いっそダメ元でSDカードを新たに買っちゃう、ってのも止めはしませんが。。。もしも原因が機体にあったら、無駄な出費になります。
お試しを。
書込番号:24900550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>koyomi@2zさん
SDの相性は確認してますか、少し前Amazon等でも偽物等
出回ってましてたし
Amazonだけではないですが最初は問題なくても偽物だから
保証もなし
友人がSanDiskの偽物を購入後ロゴが少しあやしかったので
Amazonに問い合わせたら返金交換されましたよ。
書込番号:24901047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>koyomi@2zさん
追伸使いまわしも良くないかも。
書込番号:24901049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>koyomi@2zさん
SDカードって意外と消耗品です。
数年程度使用しているなら寿命と割り切って新しいものを購入した方がいいです。
使っているカードのスペックがわかりませんが、同様の物なら当時よりも安く買えますし、同じ値段を出せばより容量の多い、スピードの速いものを選ぶことができますよ。
書込番号:24903156
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
au版を使用しています。
先日アンドロイド12にアップデートしてから、アマゾンビデオやユーチューブ、ツイッターの動画を見るとすぐに通信が切れてしまいます。
再生していると1分もたたないうちに、通信エラーやオフラインに復帰しましたの文字がひっきりなしに表示されます。
全画面表示をせず動画をみていると、上のバーをみると5Gや4Gの表示が消え電波受信しません。受信したり途切れたりを頻繁に繰り返します。
動画再生中は、電話がかかってきても圏外になっているようであとから着信ありましたのメッセージがきます。
同じような症状のかたいますか?
書込番号:24851824 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

自分も同じ症状だと思われます。
SOG03ブラック(Xperia 1 III)を使用してますが、
やはり動画関連のアプリ(You Tube、Netflixなど)をしようしてると、“オンラインに復帰しました”や“画面か一瞬止まってから再生したり”とか色々と以前は見られなかった現象がここしばらくあります。
再起動しても、キャッシュ削除しても関係なく、ちょこちょこ回線が切れてるようです。
ドコモで、xperia以外の機種でも“ネットワーク回線の瞬断”とやらが起きてると報告を見たことがありますが、xperiaの方が報告多いような気がしますよね。
何らかの不具合は起きてると感じますので、メーカー(SONY)はそのへん、よく調べて欲しいですね。
書込番号:24861430 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

同じ症状の方が、おられましたか。
auのサポートに連絡したら、ネットワークのリセットや工場出荷時の状態にするリセットを試してくれと言われて試しましたが駄目でした。ショップに行ってSIMカードを新しくしてもらってくださいと言われ、交換したのですが症状直らず。
auの故障紛失サポートに入っているので、それを利用してリユース品にしてくださいと言われました。リユース品が嫌なら、今持っているスマホを修理に出してくださいと言われました。
今の機種ですが、今年の4月末に値下げされたときに購入したのですが、まだ使い始めて3ヶ月ちょっとですがリユース品に交換を進められるとは。落としたり、雑に扱ったりなどしてないのですが。
ここはもう、リユース品か修理出しで納得するしかないのでしょうか。
まだ購入して3ヶ月なのに。
書込番号:24861899 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

せっかくのハイエンドモデルだけに、残念ですよね。
先日スマホが壊れてしまい。
交換対応で新品が来ましたが、やはり症状は出てます。
店員さんに、この話をしたら
「どのお客様も同じような症状で問い合わせもらう事が多く、どうやら1つ前のアップデートあたりから、何かが原因でこのような症状が出るようになったらしい」と話してました。
おそらく次のアップデートには原因を突き止めて修正してくるのでは?との話でしたので、すでにauの方もSONYも症状は理解してるようでした。
それならそうと、SONYも早めにアナウンス流すとかしてくれたら、アップデートくるまで安心してまてるのに‥ずっとだんまりだと、信用なくしますよね〜
書込番号:24871406 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ドコモ版で同じ症状です。
故障かと思いシムカードを前機種のXPERIA1に差し替えたところ問題ありませんでした。
ドコモに問合せたところ同様の症状やクレームは無いとの返事。
先日、保証サービスを利用し交換しました。
利用する前に価格コムを見ていればよかったと後悔しています。
グレーが無かった為、欲しくもないカラーにしました…
症状が出たのは前回のアップデート後ですので6月かな?
キャリアやメーカーが把握しているなら悔しいですね。
無駄な出費でした。
アマゾンプライム、ディズニープラス、YouTubeなどの動画
Chrome
Wi-Fi環境以外で止まりまくります。
書込番号:24874133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じ症状が起こった事があり、気になりましたので失礼いたします
私の場合は通信を5Gに設定しておいたところ、頻繁に回線切断を繰り返す事が多かったので、4G固定にしたところ改善いたしました。
元々5Gのエリアが狭い地方都市部だったので、駅前とかでも画面表示が4Gと5Gを行ったり来たりの状態でした。
通信切替するタイミングで切断されるのかな?って感じでしたし、大半が4Gエリアでの使用なので煩わしくもあり設定し直しました。
もし4G回線設定に固定されているのでしたら、私の情報は役立たないと思いますのでスルーして下さい
書込番号:24883621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キイロは幸せな色さん
そうなんですね〜。やはりアップデートがあるまで待つしかないんでしょうか。
私がauの故障サービスに電話したりSIMカードを交換したときに症状話したときは、そのような問い合わせは他のお客様から頂いておりませんって言われました。
今はsnsとかレビューとか色んなサイトで情報を得ることができるぶん、キャリアかメーカーから、
このような症状がでております。アップデートするまでお待ち下さいとかアナウンスがはっきりとほしいですよね。
キャリアのサービスから、他の方からは何も聞いておりませんて言われると今後アップデート等で本当に直るか心配です。
書込番号:24883785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>h1kaさん
ドコモ版でも同じ症状ですか。
私もアップデートしてから症状が出たので、アップデートするんではなかったと後悔です。
以前の機種みたいに初期化してアンドロイドのバージョンも11に戻せたら良かったんですが。
キャリアから、クレームや問い合わせは頂いておりませんて言われると本当に信用できませんよね。現に困っている人間がこの掲示板に書き込みをして、私もh1kaさんもお互いキャリアは違えど問い合わせはしているわけですから。
私達2人以外にもキャリアに、問い合わせしてる方は絶対いるはずですよね〜。
書込番号:24883797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うにウニ雲丹さん
情報ありがとうございます。
なぜか、先週は症状が現れなかったので直ったかと思っていたら今週頭からまた症状がでてまして。
ネットで4Gと5Gの切り替えでとあったので、試してみたのですが症状出ちゃってます。
うにウニ雲丹さんがされた設定とやり方が違うのでしょうか。お手数でなければ教えていただいても宜しいでしょうか。ご無理言いますが宜しくお願いします。
書込番号:24883801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遅れましたが、私もauです。
手順としては基本操作だけですが念の為‥
設定→ネットワークとインターネット→インターネット→アンテナが立ってる脇の設定から「優先ネットワークの種類」を4Gにしてます
後はその画面でローミング無し、データを自動的に接続‥にしてるくらいですかね。 なお、Wi-Fi自動接続はOFFです
後は何でしょうか・・個体差?う〜ん‥
書込番号:24883903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うにウニ雲丹さん
設定方法ありがとうございます。
同じように設定して様子を見てみます!
ありがとうございます。
書込番号:24886536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かつ8さん
>h1kaさん
先日、アップデートがあり(387MBくらい)アップデートした所、You Tube、アマゾンプライムビデオ、Netflix、U-NEXTなど動画サービスを利用してみた所、ネットワークの瞬断は発生しませんでした!
だけど、再生中に突然画面が小さくなったり、アプリ自体が落ちたりしたのが、何度か、見られました。
ネットワーク瞬断のように頻繁に、起こるわけでは無いので、前よりは使えるかと思います。
しかし、メーカーも嘘くさいですね〜
問い合わせ来てない訳ないでしょうに…auショップの店員さんは、他にも同じ症状で来店された方もたくさん居たと言ってるのに(笑)
メーカーサイトも迷惑メールとか頻繁に来られても困るからなのか、すんなりメールで問合せとか出来ませんしね。
メッセージでの質疑応答とかのサイトなどに、ネットワーク瞬断の話を書き込んでも、コンピューターが質問に自動で答えるシステムなのか、わかりませんがずっとこちらの書込みのまま返事無しでしたからね。
今の時代は、メーカーもお決まりの返答文句として、他には問合せ来てませんとか言うようにしてるんでしょうから、信用ならんですよ。
書込番号:24918346 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
スマホを機種変更しようと思い、現在は1iiiと5iiiで悩んでいます。1iiiを選択するにあたって個人的にネックになっているのは電池持ちで、発売からのアップデートで改善されているのか気になります。また、検討する上で留意する点などあれば教えていただきたく思います。
書込番号:24684344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>【@@@】さん
XPERIA1V、XPERIA5Vは、
SD888採用のためバッテリー持ちは良く無い。
SoCが性能重視なので今後のアップデートで改善はされないかと思います。
バッテリー持ちが気になるらXPERIA1Uが良いかと思います?
書込番号:24684390 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

電池持ちが気になるなら寧ろ5Uでしょう
5Vも海外のバッテリーテストのスコア上では、5Uに僅差で劣っていますが888搭載機である事を考慮すると微妙です
ただハイエンド自体電費を求めるようなものではなく、それ重視ならばミドルレンジである10Vになります
書込番号:24684431
12点

>【@@@】さん
私がXperia1IIIで友人が5IIですが
同じアプリを同じ時間やってて
2時間程だったかと思います
自分が100%から65程友人の方は85あってこれ
どこがフラグシップ?ってなりましたね
GPS精度悪いですし電波の受信も
突如悪くなったりしてゲームやってると
唐突に落とされたり無限ロード始まったりで...
そしてすぐ発熱します。熱くなればそれに応じて
バッテリーの減りも早くなりますしパフォーマンスも
急激に落ちて所詮はカタログスペックなんだと思いました
冬は手頃なカイロですが
夏は本体寿命加速するだろうなと思ってます
総合スペック上では1II、5IIでも充分かと
友人の5II見てて思います
出たばかりだし1IIIでいいやと何も考えないで
機種変したのを後悔してます...。
書込番号:24686507 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

昨日android12にアップデートしたら劇的にバッテリーのもちが良くなりました。
朝70%で夕方4時頃に10%位になる使い方でしたが、アップデート後は同じような使い方で朝70%スタートで夜9時半現在で20%残ってます。
劇的に良くなりました!
書込番号:24689300 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イナーシャモーメントさん
>ニンニクアブラマシマシさん
>ネモフィラ1世さん
>α7RWさん
皆さん反応遅れてしまい申し訳ございません💦
しっかりと参考にさせていただいた上で購入しようと思います…
書込番号:24689317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
Android12へアップデート後のホーム画面のアプリについて質問です。
似たアプリや同じような場面で使用する複数アプリを1つのフォルダ(言い方が違ったらすみません)にまとめています。
アップデート後に、複数アプリを入れているフォルダが背景の白い丸からはみ出るようになってしまいました。
添付画像の左下の“au”とまとめているフォルダのような形です。
見映えが悪いですし、何よりアップデート前と違い気になってしまうので、直せるなら前のように複数アプリが白い丸に収まっている状態に戻したいです。
改善方法をご存知の方がいましたら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:24664372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Android12では、カスタマイズする手段がないそうです。
https://support.google.com/pixelphone/thread/131920088
書込番号:24664388
1点

5IIIに投稿されている人の画像でも同じようになってますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000909/#24657800
12の仕様なのか、ソニーの「味付け」なのか。
こちらの画像だと、はみ出ないかわりに、切れてるようです。
https://www.lifehacker.jp/article/235956best-new-android-features/
書込番号:24664472
0点

>12の仕様なのか、ソニーの「味付け」なのか。
Android12の仕様だね
Xperiaは持ってないから詳細設定がどうなってるのか知らないけど、今のところOSレベルでは設定できないと思うのでどうしても変えたいって場合はnovaランチャーなど他のホームアプリを使う、もしくはダークモードにすればフォルダアイコンがグレーになる(はず)ので、今よりは目立たなくなる
書込番号:24664568
3点

因みにdocomoは○の中におさまってますよ。
書込番号:24664875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいませんおさまっては居ないアプリも在りますけど
あまり目立ちませんでした。
書込番号:24664889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も12にアプデしてますがスレ主さんと同じような症状は出てないです。
キャリアはドコモでちなみに画面に表示させてるGoogleのフォルダの中には18個アプリが収納されてました。
書込番号:24665503
2点

取説アイコン見比べればわかりますが、上で書き込みあるように仕様変更ですね。
(Android 11)
https://www.au.com/online-manual/sog03/sog03_01/m_03_00_03.html
(Android 12)
https://www.au.com/online-manual/sog03/sog03_02/m_03_00_04.html
ドコモ版だとホームアプリをXperiaホーム→docomo LIVE UX切り替えで対応できるかもしれませんが、auはXperiaホームしかないですし。
書込番号:24665543 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
Android12にアップデートしてから、インストールされているアプリを、検索して開こうとしても、Android11の時は、1文字打ったら表示されていたのが、2・3文字打たないと、開きたいアプリが開かなくなりました。
開くのが不便なのですが、皆さんは、いかがでしょうか?
書込番号:24658450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正です。
〉 2・3文字打たないと、開きたいアプリが開かなくなりました
2・3文字打たないと、開きたいアプリが表示されなくなりました。
1文字だけでは、一部のアプリしか表示されなくなりました。
書込番号:24659202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
Game enhancerを利用すると薄暗く緑がかった色でゲームアプリが表示されます。
ゲームエンハンサーをオフにすると普通の色です。
ゲームエンハンサーの通知コントロール機能などは便利なので使いたいのですが、色味調整機能だけ切ることは出来ませんか?
書込番号:24529446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画質調整で色温度を上げてみたらどうですか?
書込番号:24529644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません逆でした
下げてみましょう。
書込番号:24529647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
ゲームエンハンサーではなく本体の設定でということでしょうか?
寒色設定でも暖色設定でもゲームを立ち上げると変な色にかわります。(一瞬だけ普段の色で、すぐに緑がかった色に変わります)
中間色設定だと立ち上げても色が切り替わらないのですが、そもそも中間色は私の目にはくすんで見えるのでカスタムで変えてます。
ゲームのときだけ色味がまともでそれ以外の時は変な色というのも困るのです。
ゲームのときもふだんのときもくすんだ色も困ります。
ゲームのときもふだんのときも明るい同じ色で楽しみたいのです。
説明下手ですみません。
書込番号:24529715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/game/function01.html
いえゲームエンハンサー内にありますよ
1Vではゲームの色味を設定出来る項目が増えましたので
生憎これは持ってませんが。
書込番号:24529717
2点

回答ありがとうございます。
ゲームエンハンサー内の調整はかなり雑で、微妙な調整も明るさ調整も出来ません。だから強制的に変な色になってしまうんです。
ゲームエンハンサー内の画質調整はそんなに種類がないので全パターン試してみたのですがどれも駄目でした。
だからいっそこのゲームエンハンサー内の画面調整機能だけオフに出来ないか?という質問で立てたスレッドです。
言葉足らずですみません💦
書込番号:24529733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら画質設定だけをオフにする機能は現状ないみたいなので、エンハンサー自体使わないという選択しかないです
レコードはスクリーンレコード機能、通知は別途サイレントモードを設定、メモリ解放も別にアプリを入れるなどして代用するしかないと思います
書込番号:24529803
2点

ゲームの時だけ通知を表示しない(着信は表示する)というのはサイレントモードでは対応できそうにないので色味の方を我慢するしかないのでしょうかね…。
回答ありがとうございました。
書込番号:24529815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)