Xperia 1 III のクチコミ掲示板

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 III SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

アンドロイド12に更新してから

2022/03/20 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 とも1094さん
クチコミ投稿数:16件

先日アンドロイド12に更新しました。
その後動画をHDRをONにして撮影するとクラッシュするようになりました。稀にクラッシュせず録画できてると思ったら録画時間は進んでいるのですがgoogleフォトで確認すると時間は進むのですが画面は画像のままで動きません。
誰か同じ症状の方いませんか?

書込番号:24659309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
shotarowさん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/21 00:23(1年以上前)

私も同じような症状で苦しんでいます。
Googleフォトで動画が再生できない状態のまま再起動せず、Youtube等も再生できませんか?もしそうであれば同じ症状である可能性が高いです。今の所解決方法はわかりません。

書込番号:24659790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信4

お気に入りに追加

標準

android12使いにくくありません?

2022/03/13 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:21件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

uiのデザインが絶望的に使いにくくありません?
もう少しまともなuiをXPERIA側で用意してくれればいいのに...
と思ってしまいます。

連れ合いのgalaxy s21もAndroid12ですがSamsungのone uiはとても良くできているように見えます。 実際的触ってもgalaxy シリーズを使ったことがあれば、いい意味で変化がなく馴染みやすいです。

z ultra以来のXPERIAですが、OSのバージョンアップごとにこんなにUIに振り回される事はXPERIAユーザーにとっては常識なのでしょうか?

書込番号:24647123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2022/03/13 13:24(1年以上前)

androidでもiOSでもWindowsでも、大規模なアップデートがあると、毎回、かならずそういう意見がでます。
とくに長く使っている人ほど、変化を受け入れられず、不満を感じます。
しばらくするとたいていの人は慣れてしまい、そうした意見は消えます。
そのころに次のバージョンアップの時期がやってきて、以下、同じサイクルが続きます。

Samsungは既存ユーザーが膨大ですし、googleが気まぐれに導入するUIを意図的に無視して、古いUIを維持し続けています。
よく言えば、使い勝手がコロコロ変わらないので安心できますし、悪く言えば、いつまでたっても代わり映えせず、退屈です。

ソニーのような弱小メーカーは、そうした独自UIを開発・維持・メンテナンスするリソースがもはやないので、Googleのいうがままになります。
昔はあったソニーらしい独自アプリはすべて姿を消しました。
弱者の悲哀ですね。

書込番号:24647157

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/13 14:41(1年以上前)

一語一句読点を入れる無駄な拘りと、一々メーカーの方針をディスる所昔と変わらなくて安心しました
この方にとって、CinetographyProとかPhotographyProはソニーらしくないそうです

確かに店舗でAndroid12にアプデされたデモ機を見たら、11の時と違って通知とかが違和感マシマシで吃驚しましたが

書込番号:24647279

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/03/13 17:01(1年以上前)

独自UIは確かに羨ましいですが、先に書いてあるとおり開発コストをふんだんに使えないメーカーでは望めないところでもありますね。
そういう意味では常識なのかなと。

Android8から9、Android11から12でガラッと変わって不都合を感じる部分も多々あるものの、結局は慣れてしまってまあこんなものかとなりました。
タイルの表記が一番しんどい変化ではありますが、1週間足らずで慣れるので、忘れるまでが勝負ですね^^;

書込番号:24647546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


atsu0504さん
クチコミ投稿数:17件 Xperia 1 III SIMフリーのオーナーXperia 1 III SIMフリーの満足度5

2022/03/16 21:29(1年以上前)

UIが使いにくいのもありますが、このご時世にVPN機能が削減されているのは明らかに退化してますね。
L2TP/IPSec等の設定ができなくなり、IKEv2しか選べなくなったとの事です。

よって私は様子見・・・

カスタムROMが焼ければ「あれが気に入らない」ってのはどうにかなるんですけどね。
Android11もタスク履歴画面が1画面に1ウィンドウと改悪されたが、Galaxyでは以前のスタイルが使えるらしい・・・

Xperiaも1シリーズになってから少し持ち直しましたが、代表的なブランドと比べるとシェア少なすぎだし、日本ではAppleが強すぎてどんどん流れる。開発費が捻出できない中でこのままジリ貧になっていくのではという寂しさが・・・

書込番号:24653136

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Android12にアップデートした後、純正ミュージックアプリだけでなく他のミュージック再生アプリも試してみましたが、「Files by google」で音楽ファイル(m4aやmp3)を移動させたのにも関わらず、前のフォルダで認識され音楽が再生されます。名前の変更も反映されず。それでもファイルアプリではしっかり移動&#183;変更されてます。
同じ現象が起きてる人いませんか?
(Xperia1lll SIMフリー フロストパープル)

書込番号:24649398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 モルペさん
クチコミ投稿数:36件

初めに私はゲームやスマホについてあまり詳しくないので初歩的な質問になるかもしれませんが、どうかよろしくお願い致します。
スマホでも快適にゲームがしたいと思い、数日前にSIMフリー版を購入しました。
"原神"や"Sky 星を紡ぐ子どもたち"の3Dゲームをプレイしてみたのですがどちらもゲーム内グラフィック設定を最高にしても画質が悪く(ぼんやりとしていたりジャギーが目立ちます)原神に関しては設定を下げてもカクつくことが多々あります。
Game enhancerの設定にてゲームモードをパフォーマンス優先、本体設定の省電力モードをオフにしています。
何か改善するための設定等はありますか。
それともAndroidのハイエンドスマホに分類されている本機でも快適に動作するのは厳しいものなのでしょうか。
特に原神は高負荷なゲームという認識で快適に動作させるのは難しいものだとは思っているのですがどうなのでしょうか。
長くなってしまい申し訳ないです。ご返答頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:24603773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/16 21:18(1年以上前)

本機はスナドラ888という発熱しやすいCPUを搭載していて、熱によるパフォーマンス低下が著しい機種です
原神とかのゴリッゴリのゲームでは特に性能をフル稼働させるので、設定ではどうにもなりません

ただ充電ケーブルを接続しHSパワーコントロールを用いた場合は大丈夫らしいので、それで快適に動作すれば大丈夫かと思います
ちなみにSTAMINAモードの設定はエンハンサーを起動させてると無効化されるので、オン・オフで影響はありません

書込番号:24603865

ナイスクチコミ!6


スレ主 モルペさん
クチコミ投稿数:36件

2022/02/17 00:17(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
詳しくありがとうこざいます。
記載を忘れていて申し訳ないのですがゲーム中は充電器に接続しながらHSパワーコントロールをオンにしてプレイしていました。
設定ではどうにもならないですよね。高負荷なゲームを快適にプレイするのは本機では無理なのかもしれないですね。
ご返答ありがとうございました。

書込番号:24604151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使用感を教えてください!

2022/02/13 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 maapiiさん
クチコミ投稿数:41件

こんにちは。
現在Huawei nova3を使用中です。
こちらの機種への買い替えを検討しているのですが、実際に利用されている方の使用感をお聞きしたく投稿します!

求めている使用感
・カメラ性能(室内等、光量が少ない場所でもある程度撮れ感が欲しい)
・ゲーム処理能力(PUBG等オンラインゲームを時々やります)
・充電能力(スピードと持ちがあると嬉しい)
・軽い粉塵防水等があれば尚良し

似たような使い方をされている方はいませんでしょうか?
お時間がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24597146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/02/13 14:44(1年以上前)

>maapiiさん
>・カメラ性能(室内等、光量が少ない場所でもある程度撮れ感が欲しい)
Xperia 1 IIIではPhoto ProでS.Mモードシャッター速度を遅くしないとキレイな写真は撮れません。
シャッターを押しただけで簡単には撮れないと言う事です。
設定が必要

>・充電能力(スピードと持ちがあると嬉しい)
DP対応しているので充電スピードは早い、いたわり充電も設定出来る点も良い。
バッテリー持ちはSD888を採用しているので非常に良くない。期待したらダメ

>・ゲーム処理能力(PUBG等オンラインゲームを時々やります)
SD888採用、HSパワーコントロール機能があるのでゲームには問題ないが、発熱がかなりあります。
SD888はかなり発熱します。

>・軽い粉塵防水等があれば尚良し
生活的な防水、防塵は問題ありません。

書込番号:24597309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/13 17:22(1年以上前)

店頭で試した限りですけどフルオートでも綺麗に撮れますね
他社と比較して映えを狙わない自然な色味なので物足りなさはありますが


ただ複数の機種に同じ文章でスレ立てするくらいなら、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
に投稿した方が宜しいかと思います

後、一部ネガキャンとかありますけどレビューも参考になさっては?

書込番号:24597666

ナイスクチコミ!5


スレ主 maapiiさん
クチコミ投稿数:41件

2022/02/13 22:57(1年以上前)

>α7RWさん

詳しくありがとうございます!!
特に、カメラとゲームに関することはとても有難いです。
参考にさせていただきます!

書込番号:24598484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maapiiさん
クチコミ投稿数:41件

2022/02/13 22:58(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん


レビューも見た上で、
個別にお伺いしたくスレ立てした次第であります。

書込番号:24598485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

マナーモード中のシャッター音

2021/11/22 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー

スレ主 とも1094さん
クチコミ投稿数:16件

こんにちは
今回国内版シムフリーを購入しました。
そこで質問なのですがマナーモードにしているとカメラのシャッター音がならないのですが故障でしょうか?それとも仕様でしょうか?

書込番号:24458093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 とも1094さん
クチコミ投稿数:16件

2021/11/22 16:36(1年以上前)

ちなみに設定のシャッター音はありにしてあります。

書込番号:24458096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/22 17:13(1年以上前)

マナーモードにしてても、してなくても、カメラ起動してて
シャッター押さなければ鳴りませんけど。

書込番号:24458140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とも1094さん
クチコミ投稿数:16件

2021/11/22 17:28(1年以上前)

すみません
自分の説明が悪かったです
マナーモードでカメラ起動しシャッターボタンを押した時になります。

書込番号:24458155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/22 22:01(1年以上前)

>とも1094さん
こちらもマナーモードでも画面シャッター、フレームシャッター音成りますけど。

書込番号:24458618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも1094さん
クチコミ投稿数:16件

2021/11/23 15:36(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
は国内版シムフリーのxperia1Bを使ってるのですか?

書込番号:24459713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/23 16:53(1年以上前)

docomoです、鳴りませんは訂正、音鳴ります。
音鳴らないアプリもあるでしょうけど鳴らないと盗撮
みたいで(笑)鳴らないアプリは入れてません。

書込番号:24459854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/25 19:25(1年以上前)

私もsimフリーですが、マナーモードで鳴りません。
その他、いろいろと、不具合?仕様?があるので、
シャッター音が鳴らないのは、仕様なのか?不具合かはわかりませんが・・・

書込番号:24463164

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2021/12/15 15:35(1年以上前)

>とも1094さん

過去のクチコミにもシャッタ音の書き込み多数ありますよ。

「カメラ操作音」の設定に関係すると思ってましたがマナーモードに関係するかはちょっとわかってません。

書込番号:24495532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/02/09 23:08(1年以上前)

つい最近、国内版SIMフリーのXperia 5 U を購入しましたが、マナーモードにしているとシャッター音がなりません。
マナーモードを解除するとシャッター音は鳴りますのでスピーカーの故障ではなさそうです。
ですが、仕様書などを見てもマナーモードでもシャッター音は鳴るように書いています。
不思議で仕方ありません。

書込番号:24590304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2022/02/09 23:43(1年以上前)

調べてみると分かりました!
XperiaのSIMフリー版のみにある仕様のようです。

以下のような記述がありました。

Xperia 1 IIの電源を切り、SIMカードを抜いた状態で電源を入れます(電源を入れたままSIMカードを抜いた場合は一度Xperia 1 IIを再起動してください)。
標準のカメラアプリを起動すると、カメラ設定(歯車アイコン)の中の「音量キー設定」と「保存先」の間に「カメラ操作音」という項目が出てきます(SIMカードを挿している時はこの項目が表示されていません)。通常はONの状態になっていますので、タップしてOFFに変更します。

書込番号:24590355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2022/02/10 08:20(1年以上前)

ただ私のスマホは購入時の最初からシャッター音がオフになっていたようです。
主さんもおそらく同じく購入時からシャッター音がオフになっていたものと思われます。

書込番号:24590632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIIを新規書き込みXperia 1 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)