AQUOS R6 のクチコミ掲示板

AQUOS R6

  • 128GB

1型センサーカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R6 製品画像
  • AQUOS R6 [ブラック]
  • AQUOS R6 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R6 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

AQUOS R6 カメラについて

2022/08/05 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:1件

カメラの画角が切り替わらなくなりました。初期不良かと思い一度交換して頂いたのでが、またすぐにZoom倍率の表示が出たままで、標準、望遠、広角の切り替えが出来なくなりました。どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらお願い致します。よろしくお願い致します。

書込番号:24864736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/09/12 04:22(1年以上前)

>ハテナの1人さん
この評価で購入したのでしたら修理かSoftBankさんに相談
するしかないような気がします。

書込番号:24919106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/09/12 07:47(1年以上前)

画角がというか、元々このスマホは超広角レンズ一本(19mm)なんですけどね

書込番号:24919198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2022/09/13 00:05(1年以上前)

ハテナの一人さん様


書き込みを拝見して、
私のR6も画角切替のアイコンではなく
ズーム倍率表示になっていることにようやく気付きました。
そういえば初期表示は画角切替のアイコン、
そしてそれを長押しすると倍率表示に変更する仕様でしたね。
何の解決にもならない書き込み失礼しました。

書込番号:24920432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

クチコミ投稿数:18件

7月下旬に発表されたソフトウェアアップデート(最新ビルド番号:02.00.05)実施以後、ロック画面のタッチパネル無反応が多発し困っています。
ロック画面の時計や通知表示は通常通り、また側面のボタンを押すことによる電源や再起動、グーグルの音声検索も表示されますが、タッチパネルが無反応、ひどいときは30分ほど反応しません。
対策としてbrightkeepの「持つと画面点灯」や指紋認証を解除してみましたが状況に変わりません。
また本体が熱くなることもありません。

今回のソフトウェアアップデートの対応事象の中に、タッチパネルの一部が反応しない、「Clip Now」 でスクリーンショットが撮影できないなどがあり、タッチパネルの反応を改良した節があります。
どなたか、同様の無反応が発生し解決したり、またお知恵を授けてくださる方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

書込番号:24860870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:18件

2022/08/02 23:35(1年以上前)

追伸
ロック画面の解除は「パターン」です。

書込番号:24860885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2022/08/03 00:00(1年以上前)

この機種のタッチパネルトラブルはアップデートとは関係なく起きているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035843/SortID=24301361/

保護フィルムを剥がしても発生する場合は、修理を検討したほうがいいと思います。なお、ズボンのポケットにスマホを入れていた場合は、圧迫によりタッチパネルを破損する可能性もあります。

書込番号:24860928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2022/08/03 08:12(1年以上前)

ありりん00615様

返信ありがとうございます。
内容拝見しました。
タッチパネルの無反応はリリース当初から相当起きているようですね。
また私も利用開始時より保護シールを貼っています。
しかし私の無反応はロック画面の解除時のみで、それ以外は非常にスムーズに動くのです。
一方、無反応の事象の中に充電中にパネルの半分が無反応になる例がありました。
私も同じように一定の条件下で使えなくなるのではないかと睨んでおります。
重ねてご返信ありがとうございました。

書込番号:24861162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RRykさん
クチコミ投稿数:1件

2022/08/04 14:35(1年以上前)

私も全く同じでした。全機R3からR7への機種変を考えてましたが、画面の浮きがひどくR7販売直前でのR6へ

7月上旬購入してまもなく着信に出られない事がありましたが、さほど気にする事もなく、タッチパネルとの相性かな?程度にしか考えてなかったです。しかしその後から異変が。
タッチパネルが反応しない。
再起動もかけられない。しかも出先。
再起動のやり方調べたくてもスマホ動かん…
待合せの友人から着信来てるのに出られん…
近くにdocomoショップがあるのは知っていたので駆け込む様に状況説明。
何やらスマホいじってくれて解決。私も急いでいたので説明聞ける状況てはなく。

しばらくしてスマホいじろうとしたら、またしてもフリーズ
で、友人に調べてもらって強制終了の方法を調べてもらって解決かと思っていたら、またすぐに同じ状況へ。
結局その日だけで、反応しなくなるのが多発し電源ボタン8秒長押しの強制終了を5回やりました。しかもアプリとか使っている時ではなくて待受の状況で。

自宅に帰ってからdocomoへ電話。
ビルド番号が最新で、この最新がどうやら厄介な問題だったらしい。何件か同じ状況の連絡があったとの事。
しかも、買って1週間もたってないのに画面下部に白い斑点?空気入ってる?ってのを発見。

次の日、朝からスマホ反応なし。
そして強制終了、午前中だけで3回目。
我慢の限界またdocomoへ電話、遠隔サポートで見てもらった。
「そうですね…。って言葉を濁してる?ただ、その電話口の担当の方が購入したショップへ問い合わせして頂いて交換可能です。」って。
もう、それ初期不良でしょ?って言いたかったけど言わなかった。
で、ショップへ電話するも2日間出ない。
原因はコロナで店員が留守電みたくしていたらしい。週明けつながるも、2週間先まで予約いっぱいです。
はぁ?これで2週間使い続けろと?
そしたら、近隣のdocomoショップでも対応出来る様にしますので…って。
で、近くの違う店舗電話したらコロナでクローズ。やっともう1店舗に連絡取れて新しいR6と交換完了。

根っからのSHARP信者の私、5台連続だけどもう使いたくない…

書込番号:24862968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18件

2022/08/06 08:28(1年以上前)

RRykさん

それは大変でしたね。
高い買い物した直後にそのようなことが起こると、要らぬ不安が高まりますよね。
ちなみに私のはロック機能を外したところ、一度無反応を起こしました。
それもQR決済直前に…
その後、ロック機能解除のままですが無反応はありません。
やはり個体の故障が発生したと考えるべきなのか。

書込番号:24865304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2022/08/08 18:05(1年以上前)

Softbank版ですが、先日の最新版アップデートで
タッチパネル関連が怪しい動作になりました。
今まで安定してたのが、急におかしくなったので
今回のアップデートは怪しすぎますね。
次回のアップデートで直ることを期待して待つしかなさそうです。

書込番号:24868952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2022/08/11 10:43(1年以上前)

ゆず怪獣さん


情報ありがとうございます。
確かにこの前のアップデートは怪しいですね。

一方で最近は画面ロック機能を取消しても
タッチパネル無反応が起きるようになりました。

ただ総じて、時間経過による自動ないし
側面ボタンで画面スリープを行ったあと、
それを解除する際、無反応になります。
言い換えれば、それ以外無反応にならないのです。

個体独自の故障かどうか睨みつつ、アップデートを
待つしかなさそうですね。

書込番号:24872955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2022/10/16 14:14(1年以上前)

自己返信になりますが、その後の経過です。
まず、無反応の発生を少しでも避けるため解除していた画面ロック機能は早期に再設定していました。
また、9月の下旬あたりから発生の頻度が極端に少なくなり、稀に無反応が起きてもほぼ以下の対応で解決しています。

1、画面の自動消灯を待つ
(当方の設定は1分だが、10秒も経たずに自動消灯)
2、電源ボタンを押し画面点灯
3、画面上部の鍵マークをクリック

この一月、電源ボタンを長押しせざるを得なかったのは12回程度だと記憶しています。
何の解決にも至りませんが、参考になりましたら幸いです。



書込番号:24967233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモ絵文字がいらない

2022/06/29 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

Instagramなどで普通にsimejiをつかい
コメントなどをしています。
とてもダサいドコモ絵文字が表示されて
困ってます。
いまだにiモード時代のモノクロで可愛くないやつです
zfont 3などのドコモ絵文字を無効にする
やつもやってみたけどAQUOSは対応外でした
みなさんはどうしてますか。
クソダサいドコモ絵文字の表示でつかってますか

書込番号:24815496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:35件

2022/07/02 18:55(1年以上前)

どうやらfastbootモードからroot化して
magiskなんとかで無理やりフォントを
葬るしかなさそうです
リスクを考えると簡単にはできないな
ドコモにはだれも喜ばない古い絵文字と
現代のふつうの絵文字をせんたくできるように
してもらいたいです。
次回はドコモの端末はかわないかもしれない

書込番号:24819134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2022/07/05 04:58(1年以上前)

私の場合はmovaをガンガン使っていたので欲しいのも有りますがせめてカラーだと良いですね。
LINEにもdocomoの絵文字は有料販売していますし
入力アプリをflickに変えてみてはどうですか?

書込番号:24822239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2022/08/26 01:00(1年以上前)

ひどいのは
夜はOSでdarkモードにしてますから
夜はクロに黒っぽい絵文字で何も見えない
ことです
天下のドコモですから約3割のユーザーが
こんなひどい状況で文句も言わずに使ってるのが
信じられません
入力だけでなく自分他人の絵文字もです
この端末も半年ガマンしてサヨナラします


二度とドコモ端末は買いません

書込番号:24893666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/26 09:03(1年以上前)

>天下のドコモですから約3割のユーザーが
>こんなひどい状況で文句も言わずに使ってるのが

ロゴといい絵文字といいみなさん諦めてるんですよ
その代わりソフバンより端末代金は安いですからね
因みにドコモは天下ではなくただのジョウジャク向けキャリアです

書込番号:24893901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信11

お気に入りに追加

標準

怖くてなかなか購入に踏み切れない

2022/06/25 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

R7が出たタイミングで、安くなれば怖いもの見たさに買ってもいいかなと思っているのですが、ここの皆さんの書き込みを見る度に躊躇してしまいます。
次の2点は、覚悟の上ですが、
1 接写ができず、QRコード等の支払いに苦労する。
2 熱暴走を頻繁に起こす。
これら以外にも、個体差が大きく、ハズレを引くと頻繁にあちこち故障する。
といったことは、確認しています。
やはり、手を出さないほうがいいでしょうか?

書込番号:24809618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/25 14:18(1年以上前)

遊んでみたければ買えばいい。
ご自身次第のこと。

怖いもの見たさに買ってもいいかなと思ってるけど、躊躇する
なら、買わないほうがいい。

「覚悟」がなさすぎ。

書込番号:24809763

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件

2022/06/25 15:24(1年以上前)

>awakkoさん
はい。手を出さない方が良いです。高額な端末ですし。

今躊躇されているのは既出の問題点がそちらにとって重要だからに他ならない筈。でも違うのでしょうか?

覚悟を、って言うけど、何をするにも優柔不断で出来ないというのでなければそこまで深刻に考える必要はないんじゃないでしょうか。もし優柔不断だから、といえことならそれは全く別の問題になります。

書込番号:24809839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/06/25 18:48(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 手を出さないのが賢明!
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24810103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:276件

2022/06/27 17:34(1年以上前)

ここは中韓マンセーに支配されてて日本企業製スマホに対して執拗にネガキャンが行われていますから
不具合報告は話半分以下に聞いといたほうが良いかと。

書込番号:24812784

ナイスクチコミ!21


魔煉さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/27 21:27(1年以上前)

ドコモのR6を使用しています

1 接写ができず、QRコード等の支払いに苦労する。
こちらに関してはQRコード決済は使用していないのでわかりませんが、QRコードで読み込みが出来なかったのは一か所だけです
天一の店員さんがぶら下げているQRコードは読めませんでしたが少し大きめの物を持って来てくれたら読み込めました
この時、店員さんが読めない機種もあるとおっしゃってましたので、R6限定ではなく、色々な機種で読み取り出来ない様です

2 熱暴走を頻繁に起こす。
この様な経験はありません

個人的には左右の淵の曲面が一番気に入りません
曲面部分にボタンがある場合だと反応しづらいですし、本体が落ちないように持っていると淵で指が接書してしてしまって画面内の自分が押した場所と異なる場所(触れてる間の点になります)が押されてしまう事ですね
操作性が悪くなるうえに視認性も悪くなるので、試作で気付けなかったのが不思議でなりません
そしてR7ではこの淵の曲面モニタがなくなりフラットになるっぽいのであえて古いR6を選ぶ必要はないかと思います

なお、有機EL自体は見やすく、外の強い日差しの中では見づらかったのですが、記憶をたどれば液晶の時(R3)はもっと見づらかったのでまぁいっかと思った次第です

書込番号:24813106

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件 AQUOS R6 SoftBankのオーナーAQUOS R6 SoftBankの満足度1

2022/07/01 01:08(1年以上前)

Snapdragon888というチップを搭載している機種は全て負荷をかければ40℃前後まで熱は出るんです
問題なのは熱を持った時に動作不安定になる機種か不安定にならない機種かの違いになります
私が購入した時期のR6は酷かったです。今ならシステムのアップデートで良くなってるかも?
もし怖いもの見たさなら一括で機種を購入し一週間以内に返品するというのも手ですよ。私はそうしました
私の経験談上の話で申し訳ありませんが、シャープとバルミューダ以外ならどれでもマシだと思います
春夏秋冬問題なく動作をし、ロットによってばらつきが少ない物が本来有るべきスマートフォンという商品だと思います
簡単に言ってしまえばシャープにはSnapdragon 888を使いこなせなかったというだけです
R7では改善されてると良いですね。日本メーカーなので頑張って欲しいです。

書込番号:24816957

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/09 07:36(1年以上前)

もはや昔のSHARPさんと違い電池持ちのイメージすらって残念な結果。

書込番号:24827180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/09 10:11(1年以上前)

ちょっと何を言ってるのか分からない

書込番号:24827343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/09/06 02:10(1年以上前)

>awakkoさん
QRコードはやりようで不都合ありませんけど、カメラはシャッターボタンをタッチしてから実際に撮影するまで0.5秒くらいかかるので、動く被写体は撮れません。勿論、自分が動きながらという使い方もダメです。
熱暴走も酷いので夏の屋外はかなり厳しいです。
タッチも悪いですし、音も良くありません。使い方によるのでしょうが、自分は非常に後悔しています。
大きな画面と画質は良いと思いますが、躊躇する程度の怖いもの見たさでしたら止めておいたほうが良いです。

書込番号:24910424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2022/09/18 12:38(1年以上前)

それが事実なら日本人も日中韓のレビューサイトに
サムスンやxaomi端末のデマを書き込まんと
やられるな

書込番号:24928528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/06 16:17(1年以上前)

京セラのらくらくホンをお勧めします^^^^^^^^

書込番号:24953731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 充電が進みません(泣)

2022/06/09 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo

スレ主 どじ1さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

【困っているポイント】
スマホを充電してるのに熱ばかりもって全然充電出来ません。寝る前に充電を開始して朝までに90%位にしかならない時もあります。バッテリ保護かなんか知らないけど必要なときに使えないスマホはゴミでしかない。やはり日本製じゃ無くなるということはこうゆうことなんだと改めてわかりました。
【使用期間】
6ヶ月(購入後1wで通信ができなくなり交換)
【利用環境や状況】
普通にyoutubeで動画視聴が主
【質問内容、その他コメント】
なんでこんなに酷いメーカーに落魄れてしまったのだろう。

書込番号:24785222

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/09 18:51(1年以上前)

充電ケーブル、ソケットに不具合は無いだろうか。
USB-Cだから問題ないと思うが、挿し込みが浅いと充電不具合を起こす。
古いUSB-Bだと不具合は多かったよ。ケーブルの不具合が多いので買いなおしています。

書込番号:24785250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2022/06/09 19:06(1年以上前)

下記は確認しましたか?
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360062149492

あと、安心して使える日本製のスマホなんてありません。京セラの一部のスマホは日本製ですが、品質面のトラブルが多いですね。

書込番号:24785275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2022/06/09 20:21(1年以上前)

>どじ1さん

文面どおり、シャープ(同社製品の品質)は近年なぜここまで酷くなったか理由を述べよ、って設問ですね?
充電中の発熱を何とかしたいので打てる手があったら教えて欲しい、とかじゃなく。

書込番号:24785400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件

2022/06/09 20:53(1年以上前)

>どじ1さん
発熱はともかくとして、充電が90%で止まるのはインテリジェントチャージの仕様だと思われます。これにケチを付ける位ならインテリジェントチャージをオフにしてはどうでしょうか。

それと気になるのはご利用の充電器です。PD対応機にはPD対応充電器と、同じくPD対応のケーブルを使ってください。QC対応型のドコモACアダプタ05も一応使えますがPD対応のものがより安心ですし、PD対応が明記されてなかったり、一つの接続端子でQCとPDの両方に対応するような如何わしい仕様の汎用品は避けた方が良いと思います。

書込番号:24785477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20件

2022/06/10 13:36(1年以上前)

主さんのすべてを否定するわけじゃないですが、特徴を理解することも大事だと思います。
それも理解しないで企業側をけなすのは良くないと思いました。
インテリジェントオートだと自分もピンときましたが他の皆さまがすでに答えているので答えはそれだと思います。

これで84パーまでしかたまらないとか中途半端な事象なら完璧な不具合ですけどね。

シャープはクセはつよいけどユーザーのこと考えて使いやすくしてくれるいいケータイだと思いますよ。
他の点で問題は多々ありますけどね・・・(笑)

書込番号:24786362

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/11 19:12(1年以上前)

Simフリー機ですが、Android12になってからほぼ不満ないですねぇ。
インテリジェントオート・・・穴があったら入りたいw

書込番号:24788462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 どじ1さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS R6 SH-51B docomoのオーナーAQUOS R6 SH-51B docomoの満足度1

2022/07/29 14:47(1年以上前)

ありがとうございます。
充電の表示は急速充電中なのですが、全然充電されないんです。ちゃんと充電されてると急速充電中残り3時間とか表示になる。急速充電中なのに10時間たっても充電できてないとかどうしたらいいんだろうって思う。夜間充電してて朝起きても30%だと1日持たないの確定なので。

書込番号:24854333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/31 01:01(1年以上前)

それって、もしかして、インテリジェントチャージの最大充電量を変更がONで、
画面消灯中のみ充電もON、そして、ディスプレイのスクリーンセイバーもON
になってませんか?

書込番号:24856655

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変したいのですが。

2022/05/25 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SoftBank

クチコミ投稿数:58件

R3から機種変したくR6を検討してます。毎日ツムツムをするのですがこちらは快適にプレイ出来ますか?あまり評判がよくないみたいで迷ってますが、今までずっとAQUOSできたので操作性からしてAQUOSがいいのですが。ツムツムはiPhoneがいいみたいですが、Androidから変更してもツムツムのデータは引き継げるんでしょうか?AndroidでもAQUOS以外でおすすめはありますか?一番重要なのはツムツムです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24762221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/25 18:30(1年以上前)

ゲーミング機能を備えてはいるものの、レビューを見る限りタップ抜けとか背面がすぐ熱くなってガクンとレスポンスが落ちるなど散々なのであまりお勧め出来ませんね
Xperiaなら画面横長(縦長)になってしまいますが、HSパワーコントロールという給電しながらゲームが出来る機能とか、画面リフレッシュレートやタッチレスポンス、色味、音質とか色々弄れるのでお勧めです

書込番号:24762236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2022/05/26 07:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます、Xperiaははじめてなのですが検討してみます。

書込番号:24762947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)