OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

かなりのヘビーユーザーなので5000mの機種とこちらで、どちらを買おうか迷っています(^-^;&#128166; 使用感等教えて頂けると幸いですm(_ _)m

書込番号:24183792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/11 23:52(1年以上前)

>ジュンさん411さん

本機は、バッテリーが14日と半日程度しか持たないようです。
やめておいた方がよいかと・・・・・・

ただ、ヘビーユーザーとのことなので、毎日充電が必要な使い方をされるのではないかと推測されます。
それでしたら、14日しか持たない端末でも、30日持つ端末でも、
結局は、ジュンさん411さんは毎日充電することになるので、気にするようなことではないと思いますよ。

バッテリーは使い方で、200〜300倍違うこともあるので、
ヘビーユーザーの方であれば、結局は毎日充電することになると思いますよ。

書込番号:24183805

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/12 00:07(1年以上前)

機種不明

OPPOの5000mAhのもの

貼付画像は、OPPOの5000mAhのものですが、ヘビーに使うと、5時間程度でなくなります。
ヘビーに使われるとのことなので、4000mAhでも、5000mAhでも、結局は毎日充電が必要になるかと・・・・・

書込番号:24183827

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/12 00:17(1年以上前)

PCMarkによる海外版の結果を見る限り、Oppo端末の中ではいいほうです。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Reno&displaySize=3.0,15.0

5G対応端末はそれだけでバッテリーの持ちが悪くなるようです。パフォーマンス重視でなければ、4G対応のReno3 Aの方が良いかもしれません。

なお、バッテリーの持ちはOppoよりもXiaomiの方が上です。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Xiaomi&displaySize=3.0,15.0

書込番号:24183839

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ73

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続速度

2021/06/11 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

同じ部屋の光回線でiPhoneSE(第2世代)とWi-Fiの接続速度を比べてみたところ、iPhoneは150MbpsでReno5Aは40Mbpsほどでした。これほど差が出る理由はなんでしょうか?

書込番号:24183413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/11 19:25(1年以上前)

>peresu2さん

>> これほど差が出る理由はなんでしょうか?

Apple iPhone SE2は、Wi-Fi 6で、
OPPO Reno5 Aは、Wi-Fi 5
の違いもあります。

書込番号:24183429

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/11 20:07(1年以上前)

>peresu2さん
私のスマホoppo reno a のwifiスピード結果です
良い時で200以上出てます。

ルーターへの設定はac接続されてますか?

ルーターの箱に無線866接続とあれば
理論値は866でロスがあるので実質10%〜20%の
80〜200が妥当かと思います。想像ですけど。

書込番号:24183476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/11 20:12(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

ちったーひろゆきさん
まずいですよ、位置情報の座標が出ています。

書込番号:24183482

ナイスクチコミ!10


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/11 20:16(1年以上前)

接続速度が半分ですね
iPhoneSE(第2世代)866であれば
reno5 Aは433です
ですから実際の速度も落ちてきます

書込番号:24183488

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/11 21:11(1年以上前)

機種不明

接続

>おかめ@桓武平氏さん
おじいちゃん適当でごめんなさい。

866へのツッコミもあるんだろうなーと思いまして
スクショ貼ります。

位置情報かー。
おじいちゃん貧乏だから気にしてもな。
京都府警も遠くないし。

書込番号:24183579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

2021/06/12 12:49(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。勉強になります!

>ちったーひろゆきさん

また違う回線の話なんですが、ac接続とやらが出来てないのですが、ルーターの説明には対向機とAESで接続された場合のみ使用可能と書いてあります。この場合はどうすればよいのでしょうか?

書込番号:24184466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/12 13:19(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

結果が、
有線の1Gbpsより好成績ですので、
10Gbpsの光回線でもお使いでしょうか?

書込番号:24184500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/12 17:37(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
ドコモ光ですよ1gbps。プロバイダもドコモです。
多分、人気薄でスカスカ回線なのだと。

>peresu2さん
改善をお望みならルーターやらWifi用語を学習していただくのが前提です。
または丸投げしてやってくれる
ドコモショップみたいなところを求めてください。

私はreno aで200ほどの速度は出ますよと
ハードの実力を伝えるだけで、
設定の指導は、骨が折れすぎて無理です。

要所は
アクセスポイント名(ac用)と
ルーターとのパスワードだけです。
866ダブルレイヤは設定は無く(ルーターにあるかも)勝手に機械が合わせます。

書込番号:24184813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

2021/06/12 18:27(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

そういう感じの回答は望んでおりませんので、ここでの発言はご遠慮願いたいと思います。

書込番号:24184903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/12 19:05(1年以上前)

>peresu2さん
私が今欲しいなあと思ってるスマホなので
いっちょかみしました。気にしないでください。
老人のたわごとです。

書込番号:24184998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/12 20:30(1年以上前)

別機種
別機種

>peresu2さん
433シングルレイヤですね。reno 5 a。私の思い込みでした。ヨドバシカメラで確認しました。reno a と reno5a。ごめんなさい。

書込番号:24185128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ mobileシムつかえますか?

2021/06/11 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

この端末はUQ mobileのSIMはつかえますでしょうか?

書込番号:24183364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/11 18:47(1年以上前)

>chibita.ayuさん
UQモバイルでしたら、問題無く使えます。

書込番号:24183385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2021/06/11 20:57(1年以上前)

>α7RWさん
回答ありがとう御座いました。
購入しようと思います。

書込番号:24183562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ168

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音はできますか?

2021/06/11 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 smilexさん
クチコミ投稿数:4件

現在、 OPPO Reno A 128GBを使用しています。
OPPO Reno A 128GBの場合、「電話アプリ」→「設定」→「通話の録音」→「すべての通話を録音」という設定が可能で、仕事などで大変重宝しています。
こちらのOPPO Reno5 A SIMフリーは、OPPO Reno A 128GBのように通話録音は可能でしょうか?

書込番号:24182888

ナイスクチコミ!16


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/11 13:34(1年以上前)

reno A A5 2020にはありますね
reno 5 Aには項目がありません

書込番号:24182964

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/11 15:20(1年以上前)

Reno3 AのSIMフリー版では通話アプリが通話アプリはAndroid標準の物となっていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=23598760/

この機種も同じなのでしょう。さらに今回はワイモバイル版も同じ仕様となってしまったようです。

ワイモバイル Reno5 A
https://www.ymobile.jp/app/manual/a101op/pc/05-01.html#action_05-01-05

ワイモバイル Reno3 A
https://www.ymobile.jp/app/manual/reno3a/pc/06-01.html#action_06-01-05

書込番号:24183099

ナイスクチコミ!9


k2masudaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/11 16:06(1年以上前)

私も、通話録音が気になっていましたので、
早速、Reno5 Aの展示機を触ってきました。

残念ながら通話録音機能はありませんでした。通話アプリは、OPPO製ではなくて、android純正でした。
再生用の「レコーダー」アプリにも、通話の項目がありませんでした。

動作は快適そのものですが、最も使いたい通話録音機能が無いので、買い替えは断念しました。しばらくはReno Aのままですね。

書込番号:24183157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 smilexさん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/11 16:15(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

OPPO Reno5 A SIMフリーの標準機能では、
OPPO Reno A 128GBのような「すべての通話録音」はできなさそうですね。

もし、通話録音アプリなどで、「すべての通話録音」あるいは「手動での通話録音」が
できるようでしたら、どのアプリで対応できたかお教えいただれば幸いです。

書込番号:24183176

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/11 16:40(1年以上前)

上のリンクで紹介されているACRというアプリがあります。

Android OSは盗聴対策としてプリインストールされたアプリ以外での録音は制限されます。そのため、録音されるのは自分の声だけです。但し、受話音量を大きめにしておけばマイクが相手の声も拾うので相手の声も小さく録音されます。

書込番号:24183208

ナイスクチコミ!15


you303さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/11 16:53(1年以上前)

Google Playストアにある「True Phone」という通話アプリで録音が可能です。Androidの版が上がる度に規制が厳しくなる傾向で以前は録音出来ていたのに出来なくなった、不具合があるという物が大半ですが(レビューも散々)このアプリはアプリ自体のレビューの評価もかなり高く、録音機能もキチンと動作します。

アプリの設定を開き、上から六番目「Incoming/Ongoing calls」を選択し「動作」>「Call Recoding」で「Enable Call Recodhig」をオンにします。これで毎回通話が自動録音されています。

ただ、録音ファイルを実際聞いた際には私の端末(nova lite3)では自分の声(大きい)相手の声(小さい)と結構音量差があります。相手の音声の確認は可能なのですが…(実際最近録音ファイルを聞いて内容の確認をした事があった)

スピーカーをオンにして通話すれば双方近い録音レベルでとれると思います(常時Sオン通話に抵抗あるなら受話音量を最大にするとか、契約時などの大事そうな時だけSオン通話とか)

書込番号:24183228

ナイスクチコミ!17


k2masudaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/11 17:09(1年以上前)

>smilexさん

確実に通話録音をしたいのであれば、端末の標準機能の一択です。アプリでの通話録音は不安定で使えません。

アプリや、APKで通話録音できると思っていても、OSのアップデート、セキュリティアップデート、アプリのアップデートなどにより、突然録音できなくなることがあるからです。

これまで、アプリで何度も大事な通話録音をミスしたことがあるため、端末の標準機能しか信用できなくなりました。

OPPO以外ですと、Zenfone(Zen UIのみ)、Galaxyにも、端末の標準機能として通話録音が利用できます。

若しくは、ICレコーダーとテレフォンピックアップを常に持ち歩く、でしょうか?

書込番号:24183251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kittecoinさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/12 11:03(1年以上前)

>smilexさん
reno5aの通話録音についてメーカーに確認したところ、楽天モバイル版のプリインストールしてる緑色の電話アプリには今回も録音できるって確認しました

私も非常に重要な事項ですので楽天モバイル版が発売されるまで待とうかと考えております
他のsimフリー版は他の方が申してる通り使用できない仕様になってるみたいです

5Gにこだわらないのであれば旧型のreno3aを選択する方法しかなさそうです

書込番号:24184337

Goodアンサーナイスクチコミ!19


k2masudaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/12 12:01(1年以上前)

>kittecoinさん

貴重な情報をありがとうございます。

私も、楽天版の実機の展示を楽しみにすることにします。

書込番号:24184414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 smilexさん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/15 15:19(1年以上前)

色々と情報ありがとうございました。
私も楽天モバイル版の発売を待って確認してみたいと思います。

書込番号:24189818

ナイスクチコミ!4


kittecoinさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/18 11:16(1年以上前)

楽天モバイルモバイル版発売しました
機種のみの購入できそうです
格安sim,アハモ,povo,LINEMOでも利用出来そうです
楽天モバイルのアプリでは通話録音できないかもしれません
プリインストールしてある緑アイコンのアプリのみの仕様だと思われます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno5-a/?l-id=product_top_reno5-a

書込番号:24194405

ナイスクチコミ!13


スレ主 smilexさん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/18 12:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。
さっそく楽天モバイル版の実機を確認してきました。
緑の電話アイコンで「設定」に入ると、以前と同様に「すべての通話を録音」ボタンがありました。

書込番号:24194527

ナイスクチコミ!12


kittecoinさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/18 13:00(1年以上前)

>smilexさん
実機があったのですね
私も安心して購入できそうです
本日発売みたいです
楽天モバイルでも機種のみ購入出来る画面確認しました

書込番号:24194540

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ116

返信22

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

このスマホは カメラ最高、防水あり、性能よし
と、とても買い替えたくなるほど最高なスマホの予感がしているのです

そこで質問なのですが
こちらのスマホは楽天モバイルsimカードに対応しているのでしょうか?
楽天リンク電話や楽天リンクの使用
実際に使用できた方はおりますか??

また楽天ペイについて!!sense4plusを現在使っているのですが
実はこれ、楽天モバイル対応スマホのくせに楽天ペイが使えないんです…!
さらに言えば、電話の際相手に声が届かない不具合もあり

そういう不具合はOPPO Reno5 はないでしょうか??

書込番号:24182450

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/06/11 06:58(1年以上前)

>cocomjさん
>楽天リンク電話や楽天リンクの使用
実際に使用できた方はおりますか?
また楽天ペイについて!!sense4plusを現在使っているのですが
実はこれ、楽天モバイル対応スマホのくせに楽天ペイが使えないんです…!


楽天はエリアの狭さと、建物内での弱さも有り決済時ページに

たどり着けない等のトラブルも有ります

なので、他の方が使えても、主さんのお住まいの地域で

使えるかどうかはエリマップで確認してもらうしか無いですね

書込番号:24182514

ナイスクチコミ!9


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/11 07:30(1年以上前)

今日が発売日ですのでSIMフリー版の動作はわかりませんが
Yモバイル版の今現在の情報としては
楽天Linkは使えますが回線がパートナーにつながってしまう
率が高いみたいです

楽天ペイは多分使えると思います
使えないのはシャープの問題でしょう

書込番号:24182543

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/11 07:46(1年以上前)

>cocomjさん
>こちらのスマホは楽天モバイルsimカードに対応しているのでしょうか?

既出スレッドにある通り、公式対応です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24156419/#24156562
>>※2 SIMの組み合わせはSIM1(nanoSIM) + SIM2(nanoSIM)またはSIM1(nanoSIM)+eSIMとな
>>ります。
>>※3 DSDV対応、VoLTE docomo/au/Rakuten/Y!mobileに対応。その他のキャリアに関しては動作保証
>>が取れておりません。


>そういう不具合はOPPO Reno5 はないでしょうか??

まだAM07:00で、端末が手元に届いている人はいないと思いますが、
OPPO端末では問題ないと思いますよ。


楽天の通話回線については、端末に関係なく使えないことはあります。

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。

楽天の基地局を目視で確認出来る場所まで移動して確認するのがよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

最初からauのローミングサービスが利用出来ませんので、仮に自宅にauの基地局があってもau回線は利用出来ません。
※地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部例外はあります。



ちなみに楽天回線への切り替えは機種によって異なるだけとなります。
最初から楽天につながるものと、切換えまでに、1〜3分かかるものがあります。同じメーカーでも機種によって異なります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq34
>Q.au回線から楽天回線への自動切換えは、どの程度の時間がかかりますか?

書込番号:24182558

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/11 08:01(1年以上前)

■補足
>最初からauのローミングサービスが利用出来ませんので、仮に自宅にauの基地局があってもau回線は利用出来ません。

これは、ローミングサービスが終了している場所での話となります。
ローミング提供エリアは地図で確認出来るようになっています。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/

端末には関係ない話となります。

書込番号:24182573

ナイスクチコミ!8


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2021/06/11 11:40(1年以上前)

もちろん楽天エリア回線に住んでいます
ただそうではなく単純にこの端末自体が楽天モバイルのsimを使えるかどうかを聞いております

この端末はきょう発売したばかりだったんですね…知りませんでした
手に入れた人の情報を待つとします…

書込番号:24182807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/11 12:35(1年以上前)

>cocomjさん
https://twilog.org/blackalfest

楽天SIM使えてる様ですよ

書込番号:24182875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/11 16:36(1年以上前)

>mjouさん
>†うっきー†さん

私もこの機種の購入を考えてるのですが楽天モバイルも取扱うのでしょうか?
取扱うのであればいつからかご存知なら教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:24183201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/06/11 16:57(1年以上前)

>リミックスコウジさん

OPPO発表時に、キャリアではY!mobile以外に楽天モバイルも取り扱うと発表されてます。

ただY!mobile版、SIMフリー版よりも発売は後になるようで、楽天版は6月中旬以降とだけ案内されてます。
今日から6月中旬ですし、発売前になったら公式案内出ると思いますよ。

書込番号:24183234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/06/11 17:01(1年以上前)

>リミックスコウジさん

OPPOプレスリリースにも掲載されてます。
https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/oppo-reno5a-launch/

また発表会の際にも案内されてます。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1326943.html

書込番号:24183238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2021/06/11 19:12(1年以上前)

皆様本当にあありがとうございます
OCn版のOPPO Reno5が安いのでこちらで買おうと思うのですが
OCN版は楽天sim使えるのでしょうか??

やはり定価で買うよりもこういうsimセットで買った時の割引率にひかれてしまいます…w

書込番号:24183415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/11 19:30(1年以上前)

>cocomjさん
>OCN版は楽天sim使えるのでしょうか??

OCN版というのはありません。
gooSimsellerでは、SIMフリー版(通常版)とOCNモバイルONEのSIMのセット販売で安くなります。
そのため、公式対応のRakuten UN-LIMITのSIMが利用可能です。

スレッドタイトルが17,800(税込)になっていますが、
SIMフリー版が17,800(税込),OCNのSIM契約必須
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24167255/#24167255
#24182916で記載している通り、クーポンを使って、17,096(税込)で購入がお得になっています。

書込番号:24183434

ナイスクチコミ!4


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2021/06/11 19:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど! simッフリーだったのですね
ちょっとせこいですがひと月だけ契約して端末手に入れたいと思います!!!

書込番号:24183440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/11 20:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございました。
発表を待ちたいと思います。

書込番号:24183507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


goryuさん
クチコミ投稿数:58件

2021/06/12 13:38(1年以上前)

横から失礼します。
†うっきー†さんにお聞きしたいのですが、
こちらの端末をgoo simsellerで購入した場合、ブラックリスト入りを避けようと思いましたら最低6ヶ月は契約が必要だと思うのですが、
そうしますと事務所手数料、6ヶ月分の料金が掛かり最終26000円前後になってきますでしょうか。
突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:24184524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/12 14:47(1年以上前)

>goryuさん
>こちらの端末をgoo simsellerで購入した場合、ブラックリスト入りを避けようと思いましたら最低6ヶ月は契約が必要だと思うのですが、

現在は、7カ月目に解約してもブラックリスト入りとなります。
詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn10
>■ブラックリスト入りの総合的判断の条件が厳しくなった

https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn14
■goo Simsellerでブラックリスト入りをしても、OCNでSIMのみの契約は可能

書込番号:24184605

ナイスクチコミ!4


goryuさん
クチコミ投稿数:58件

2021/06/12 22:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
そうなんですね…
そうなると端末だけ欲しい場合、結局は高くなってしまいますね…

書込番号:24185420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/12 22:54(1年以上前)

>goryuさん
>そうなると端末だけ欲しい場合、結局は高くなってしまいますね…

違約金はありませんので、即解約すれば、ほとんど出費はないかと。

書込番号:24185432

ナイスクチコミ!4


goryuさん
クチコミ投稿数:58件

2021/06/13 16:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ocnで即解約した場合、端末購入は現状1回限りというとこですね(^^;)

書込番号:24186585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2021/06/13 17:20(1年以上前)

>goryuさん
ヨドバシでMVNO契約で23,100円やっています。
ヨドバシなら事務手数料無料でかつiijは今のところ短期解約のペナルティは無いので、気軽に購入できるでしょう。
biglobeも経験上一度くらいならペナルティ無いです。(違約金1,000円はあります)

書込番号:24186654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


goryuさん
クチコミ投稿数:58件

2021/06/14 19:33(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:24188630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/06/18 10:08(1年以上前)

楽天モバイル版、事前案内無く本日しれっと販売開始されました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno5-a/

書込番号:24194308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2021/06/18 15:38(1年以上前)

そしてまたもや楽天版はソフトバンクVoLTE非対応表記。
事実は人柱待ち。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno5-a/

書込番号:24194741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nuroモバイル Au 4G LTE通話SIMで使えますか?

2021/06/10 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

nuroモバイル Au 4G LTE通話SIMで使えますか?
テザリングも出来ますか?

書込番号:24181956

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/10 20:10(1年以上前)

>Battlefield-Simsさん

docomo,softban,au、すべて公式に利用可能です。
どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24156419/#24156562
>>※2 SIMの組み合わせはSIM1(nanoSIM) + SIM2(nanoSIM)またはSIM1(nanoSIM)+eSIMとな
>>ります。
>>※3 DSDV対応、VoLTE docomo/au/Rakuten/Y!mobileに対応。その他のキャリアに関しては動作保証
>>が取れておりません。


テザリングも当然利用可能です。
https://support.sonynetwork.co.jp/faqsupport/nuromobile/web/knowledge2716.html
>ソフトバンク回線プランは、お申し込み手続き不要でテザリング機能をご利用いただけます。
>ドコモ回線プラン、au回線プランは、端末によりご利用可能です。

docomoの古いキャリア端末のように端末側でのテザリングの制限がありません。
SIMフリー端末なので、当然テザリングが利用可能です。

書込番号:24182006

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2021/06/10 20:30(1年以上前)

auは5G端末の4G SIM運用が出来ないらしいので質問しています

SIMフリー5Gスマホをキャリアの4G契約プランで利用する場合

SIMフリーの5Gスマホを購入して現在契約しているキャリアの4G契約プランを利用したい場合、各キャリアによって利用できるかどうかが変わってきますので事前に確認しておきましょう。

docomo

5G端末と4G契約SIMの組み合わせは動作保証対象外になります。

au

4G契約のままでは利用できません。5G契約への変更手続きが必要となります。

SoftBank

iPhone 12、Google Pixel 5など4G契約に対応している5G端末もありますので、動作確認端末情報を確認してみましょう。ただし、機種ごとに対応するSIMカードが異なりそのまま使用できない場合があります。その場合は対応するSIMカードに変更しなければなりません。(変更手数料が必要です)
また、現在SoftBankで利用中の一部サービスが利用できなくなる場合があります。

書込番号:24182033

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/10 20:39(1年以上前)

キャリアのSIMの話ですか?
MVNOのSIMの話ですか

UQの4GマルチSIMで使えると言っていますので
nuroモバイルも使えると思いますよ

明日端末購入しますのでUQとiijmioAプランは確認できます

書込番号:24182049

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/10 20:49(1年以上前)

>Battlefield-Simsさん
>auは5G端末の4G SIM運用が出来ないらしいので質問しています

こちらは、OPPO Reno5 A SIMフリーの掲示板となります。
最初に「nuroモバイル Au 4G LTE通話SIM」とも記載されています。

キャリア端末ではなく、au本家のSIMでもない、IMEI制限のないものの話をされていますが・・・・・

MVNOのau回線のSIM(5G未対応)と、5G対応(2G/3G/4G/5Gが利用可能)なSIMフリーの端末(auのキャリア端末以外)で、
利用出来ています。

IMEI制限のないもので、本機の公式au回線対応端末で利用出来ない理由はまったくないかと。
IMEI制限がないわけですから・・・・・
公式対応端末で使えないという可能性は限りなくゼロだと思いますよ。

どうしても心配なら、誰かが確認するまで、購入しないようにしておけばよいです。

書込番号:24182066

ナイスクチコミ!12


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/11 13:39(1年以上前)

当然ですが
UQとiijmioAプランで使えました

書込番号:24182971

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)