OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2021/07/31 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 Mr.JPerさん
クチコミ投稿数:50件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

以前iPhoneでBluetoothイヤホンを使っていた時はほとんど途切れなかったのですが、この機種にした途端頻繁に途切れる様になりました。

イヤホンの相性の問題かと思って別のイヤホンも購入したのですが全く変わらず。

途切れなどは発生しやすい端末なのでしょうか?

書込番号:24266882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/31 18:34(1年以上前)

>Mr.JPerさん
>途切れなどは発生しやすい端末なのでしょうか?

私は、問題ないので、そのようなことはないと思っています。

以下の前提は問題ありませんか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

以下のようなアプリはインストールしていないこと。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:24266925

ナイスクチコミ!10


島国さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/31 19:38(1年以上前)

私も問題なく使えてます。

書込番号:24267019

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2021/08/01 02:06(1年以上前)

>Mr.JPerさん
途切れる環境が家なのかラッシュの駅なのかも書きましょう。

書込番号:24267448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Mr.JPerさん
クチコミ投稿数:50件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/08/01 02:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
>島国さん
ありがとうございます。

書込番号:24267463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.JPerさん
クチコミ投稿数:50件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/08/02 18:53(1年以上前)

問題ないという人も多かったのでoppoに問い合わせ見たところ改善方法を教えて頂き、完全に途切れなくなったまではいきませんが以前よりかなり安定する様になりました。

Wi-FiやBluetoothの接続で困っている方はこれをすれば改善する可能性がありますのでシェアします。


@Bluetoothの接続を解除

Aシステム設定のリセット
※システム設定リセットとは、着信音など設定されているものが
リセットされます。写真データやアプリなどは削除されません。

電源を落として(SDカードご使用の場合)SDカードを抜いてから電源を入れ、
設定⇒その他の設定⇒バックアップとリセット
⇒すべてのデータを消去(データの消去とリセット)⇒システム設定のみをリセット
⇒「システム設定のみをリセット」赤文字で2回表示をタップ

B強制再起動
電源ボタンと音量上げるボタンを同時に10秒以上長押し
※OPPOのロゴマークが表示されるまで押し続けてください。

Cイヤホンと再接続

書込番号:24269847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの時計について質問です。

2021/07/30 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

純粋なAndroidですとシステムUI調整ツールなどで、ステータスバーの時計に秒数を表示することが出来ますが この機種はそのようなことは可能でしょうか?

書込番号:24264541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/30 08:14(1年以上前)

>かっぱくんxさん
出来ません。
どうしても秒表示が必要なら、ウィジェットや、ステータスバーに秒を表示するアプリを利用することになります。

書込番号:24264592

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26件

2021/07/30 08:25(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。 Xiaomiを使用していてアプリで対応しているのですが何かと不便なので…。  普通のAndroid機で探すことにします。

書込番号:24264609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/07/31 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

>かっぱくんxさん

できますよ。

私も秒数表示はほしいので、常に出してます。

うっきーさんのは何かの勘違いかと。


QuickShortcutMakerなどを使って、「システムUIデモモード」を表示します。
そこから「ステータスバーへの表示」を選ぶと、添付画像の画面が出ます。

1枚目の画像の下から2番目にある「時間」をタップすると、
2枚目の画像のように3つの選択肢から選べます。

「時、分、秒を表示」を選ぶと、画像の通り、秒数を表示することが出来ます。

書込番号:24267276

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/31 23:40(1年以上前)

>かっぱくんxさん
>ひで太朗さん
>うっきーさんのは何かの勘違いかと。

すみません。別のスレッドで、「素のアンドロイドに近い端末しかできないです。」という記載をみたので、本機で確認しないで出来ないと記載してしまいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035538/SortID=24259907/#24259907

今、本機で確認したところ、秒表示可能でした。すみません。

書込番号:24267326

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/31 23:55(1年以上前)

ColorOS V7では出来なかったことが、ColorOS V11では利用可能になったようなので、以下に追記しておきました。
すみませんでした。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?
>【ColorOS V11以降で可能】
>・システムUI調整ツールで、「時間」の「時、分、秒を表示」で秒表示が可能になりました。(ショートカット+アプリ等でシステムUIデモモードを利用)

書込番号:24267356

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26件

2021/08/04 00:06(1年以上前)

返事遅くなりました。 秒数表示出来るんですね!それなら購入の検討の価値が出てきました。 お忙しいところありがとうございます。

書込番号:24271686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面から右へ行くと

2021/07/29 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

ホーム画面から右へスライドさせるとGoogleのページになるのですが消せませんか?
前にReno a 使ってたんですが、その時は画面がループできたりでGoogleのページは出ませんでした。

できれば画面ループしたいのですが、どうなのでしょう?

書込番号:24264338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2021/07/30 08:08(1年以上前)

https://twitter.com/ciabykojkor3891/status/1406258907450802179?s=19

標準では対応していないので、別途対応するホームランチャーアプリを入れるしかないでしょう。

書込番号:24264582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/30 08:11(1年以上前)

>島国さん
>ホーム画面から右へスライドさせるとGoogleのページになるのですが消せませんか?

自己責任でadbコマンドを使えば可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq36
>Q.ホーム画面から右へスワイプすることで表示されるページが出ないように出来ないでしょうか。
>Q.GoogleのDiscoverを無効にしても、ホーム画面から右へスワイプすると不要なページが表示されてしまいます。非表示に出来ないでしょうか。


>できれば画面ループしたいのですが、どうなのでしょう?

ホームボタンを押して一番左に移動するか、
どうしてもということであれば、お勧めはしませんが、対応しているホームアプリの変更程度になると思います。

書込番号:24264585

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2021/07/30 15:07(1年以上前)

>島国さん
こんにちわ、グーグルの画面って、ホーム画面の
 何もないところを長押しして、ホームの設定が出れば
 その中のグーグルアプリの表示を切ると、出なくなると
 思うのですが?、ぐるっとループは他の方のレスを参照
 ください。

書込番号:24265049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/30 18:12(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
>こんにちわ、グーグルの画面って、ホーム画面の
> 何もないところを長押しして、ホームの設定が出れば
> その中のグーグルアプリの表示を切ると、出なくなると
> 思うのですが?

こちらの掲示板は、OPPO Reno5 A SIMフリーですが、別の機種と勘違いされていないでしょうか?
勘違いではなく標準のホームアプリで出来る方法があるなら、具体的な設定項目を記載して頂いた方がよいかと。

書込番号:24265266

ナイスクチコミ!10


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2021/07/31 12:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
>sandbagさん

皆様、お返事ありがとうございます。やはり純正のままでは無理なんですね。しょっと残念ですが、このまま使っていきます。
機種は気に入ってますので3年は使いたいですね。

本当にありがとうございました

書込番号:24266490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ199

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シュリンクの有無について

2021/07/28 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

初めて投稿します。
ご存知の方、教えていただけますでしょうか。
OCN経由で購入しましたが、ビニールのカバー(シュリンク?)がついていませんでした。
通常は、ついていると思いますが、oppoはついて無いのでしょうか。
もし、皆様のreno5 aについていたのなら、開封品なので、返品をしようと思います。

書込番号:24263018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に5件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/07/29 00:34(1年以上前)

SIMフリー版のシルバーブラック、アイスブルーどちらも購入していて、シルバーブラックはOCN(goo simseller)版ですが、普通にシュリンクしてありました。

購入時期によって違うのか不明ですが、何らかの理由で開封してあることに間違いはないでしょうね。

書込番号:24263090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:22件

2021/07/29 22:15(1年以上前)

やはり、goo simseller は交換に応じませんでした。
メーカーに聞けと一蹴されました…。

書込番号:24264259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/07/29 22:31(1年以上前)

本体に使ったような跡や汚れはありませんでしたか?

書込番号:24264283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2021/07/30 17:04(1年以上前)

>香川竜馬さん
若干、ホコリがついてましたが、傷などはなかったです。

先程メーカーから、回答が来て、「現在OCN経由はシュリンク無しの納品となっています。」と嘘くさい回答が来ました。
最近買った人の状態を見たいですね。

書込番号:24265169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/07/30 17:23(1年以上前)

一度開封しての動作確認なんでしょうか。

書込番号:24265198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2021/08/01 10:03(1年以上前)

>香川竜馬さん
メーカーで出荷前にわざわざ動作確認するとは思えないので、何らかの理由で開封したと思いますが、その理由についての説明はなく、不信感は募るばかりです。
一応、ホコリがあったということで、交換対応となりましたが、交換品も開封済みの可能性はありそうです。

書込番号:24267704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/08/01 11:24(1年以上前)

OCN(goo simseller)購入分は†うっきー†さんが書かれてるようにeSIM設定が表示されない不具合があったので、納入時期によっては(すでに調達済分)開封してソフトウェア更新を適用して配送しているという可能性はありますが、どうなんでしょうね。

書込番号:24267821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22件

2021/08/01 11:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
私もそれを疑いましたが、結局メーカーから理由は教えてもらえず、一旦交換する事にしました。
理由を伝えられない背景って何だろう…。
まっちゃん2009さんの購入時期は、esim問題発覚の前でしょうか。

書込番号:24267844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/01 11:57(1年以上前)

■時系列補足

2021/06/15頃
ユーザーからの報告
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24189809/#24189809

2021/06/16
OPPO発表
https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/oppo-reno5a-esim/
>「OPPO Reno5 A」におけるeSIMのメニューが表示されない事象について
>弊社がSIMフリーで販売しております「OPPO Reno5 A」の一部端末におきまして、eSIMのメニューが表示されない事象を確認しております。
>本事象の早期改善に向けて現在対応を進めており、2021年6月19日(土)にソフトウェアの更新を予定しております。

2021/06/17
goo Simseller発表
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=257
>OPPO Reno5 A eSIMのメニューが表示されない不具合について
※現在は、販売を再開。

2021/06/18
CPH2199_11_A.10のファームが配信されて不具合が改善。

書込番号:24267869

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/08/01 11:59(1年以上前)

はい、eSIM認識しない問題があった前後ですね。

その後しばらくしてgoo simsellerで販売停止になりましたし、相当数調達してたならソフトウェア更新提供開始後に開封→ソフトウェア更新適用→発送という可能性は捨てきれませんが、こればかりは販売元しかわからないのでなんともですね。

書込番号:24267873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22件

2021/08/01 12:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>†うっきー†さん
詳細な情報ありがとうございます。
私のくだらない質問に付き合っていただき、恐縮です。
交換の結果がわかりましたら、またお知らせします。
できれば未開封品が届くことを祈ってます。

書込番号:24267881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/08/02 22:13(1年以上前)

こんばんは。
7/31着でgoo Simseller 経由でアイスブルー購入しましたが、シュリンク無しでテープ等封印はありませんでした。あとは表にSIMカードの台紙がテープで貼っていただけでした。
参考までに。

書込番号:24270147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件

2021/08/02 22:31(1年以上前)

>エミリオ2180さん
情報ありがとうございます。
やはり、goo Simseller だけ、何らかの原因で、シュリンクを外しているんですね。
届いた時点でファームは最新版でしたでしょうか?

書込番号:24270182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/08/03 02:54(1年以上前)

今確認しましたが
ビルド番号:CPH2199_11_A.11
となっていましので既に更新済みですね。

書込番号:24270391

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2021/08/05 23:11(1年以上前)

>エミリオ2180さん
ありがとうございます。

本日、Reno5 Aが送られてきました。
やはり開封済みでした。
開封済みの理由も教えてくれず、未開封との交換もしてくれないようなので、気持ち悪いですが、このまま使おうと思います。

書込番号:24274564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/08/11 16:46(1年以上前)

私もgoo simsellerで8月に購入したら、シュリンクなしでした。
しかも、OPPOのホームページのサポートで保証確認をしたら、保証開始が6月になっていました。
gooに問い合わせたら、「当社では納品証明書の日付でメーカー保証開始としているのでOPPOのことは分からない。OPPOに問い合わせお願いします。」と。
OPPOに問い合わせて回答待ちです。
goo simsellerでは開封して動作確認している可能性がありますね。
OPPOの方ではインターネットに接続された端末をIMEIと紐づけてる可能性があります。

書込番号:24284189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2021/08/11 18:21(1年以上前)

>zennekowanさん
情報ありがとうございます。
やはり開封して電源を入れてファームを更新してるようですね。
でも、それによって保証開始が変わるのは困りますね。
私も確認してみます。oppoのホームページで確認できますか?

書込番号:24284329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/08/11 18:42(1年以上前)

>jiateng0513さん
いえいえ。
OPPOのホームページ>製品サポート>保証状況
にIMEI1番号を書き込めば見れます。
保証期間終了日がおかしかったら、goo simllerが通信テストもしている可能性ありますね。

書込番号:24284360

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/11 18:48(1年以上前)

>jiateng0513さん
>oppoのホームページで確認できますか?

保証状況
https://support.oppo.com/jp/warranty-check/

保証期間最終日が確認出来ますので、そこから1年前を逆算すればよいです。

書込番号:24284371

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2021/08/13 17:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
>zennekowanさん
ありがとうございます。
確認したところ、私の場合は、保証期間最終日:
2022/08/07となっており、届いたスマホをwifiでネットにつないだ日だと思われます。
もしかすると、私のスマホはメーカーにて、ネットにつながずに、esimの修正ファームを適用したのかもしれません。

書込番号:24287534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEMOに対応していますか

2021/07/28 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

お世話になります。
少し教えて下さい。

題名のとおりなのですが、本機SIMフリー版は、LINEMOに対応していますでしょうか。
ワイモバイルVoLTE対応らしいので、ソフトバンクVoLTEも対応だと思うのですが、少し不安で。
よろしくおねがいします。

書込番号:24262300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2021/07/28 18:32(1年以上前)

>あうとひっとさん
LINEMOはVoLTE必須では有りません

3Gでも通話通信出来ます

Reno5では5G/4G/3Gで使えるので問題無いです

書込番号:24262583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2021/07/28 19:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
LINEMOはVoLTE必須ではないのですね、勉強になりました。

書込番号:24262688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 eSIM

2021/07/27 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

【質問内容】

SIMフリー版Reno5Aを使用してますがeSIMの切り替えの時、有効が無効と表記されており使用されている方の端末は大丈夫ですか?(eSIMを2回線以上契約している方)

書込番号:24261492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/07/29 10:04(1年以上前)

Yモバイル版ですか?
Yモバイルのこの機種には、eSIM搭載されていません。
メーカーHPに記載されています。

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno5-a/specs/

私も見落としましたが、キャリアーからnanoSIMを無料で入手しました。

書込番号:24263401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/07/29 10:11(1年以上前)

Yモバイル版ですか?
Yモバイルのこの機種には、eSIM搭載されていません。
メーカーHPに記載されています。

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno5-a/specs/

私も見落としましたが、
eSIM→eSIMで機種変しようとしましたがうまくいかず、
キャリアーからnanoSIMを無料で入手しました。

書込番号:24263413

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/29 12:18(1年以上前)

>child-dragonさん
>Yモバイル版ですか?

最初に記載されている通り、eSIMが利用可能なSIMフリー版(通常版)のこととなります。
Y!mobile版もSIMフリーではありますが、SIMフリー版と記載がある場合は、
こちらの掲示板のeSIMが利用出来る通常版の話と思って頂いたのでよいです。
実際に登録しているeSIMの話をされていますし。

eSIMのデータを『2件以上』登録している場合で、eSIM同士を切り替える場合の話をされています。
Y!mobile版はeSIMが使えませんので、Y!mobile版の話ではありません。

そのeSIM同士の切り替えの際に、どちらも「無効」になるという表現がおかしいですねという話です。
eSIMを2つ以上登録している人は非常に少ないと思いますので、他の方からレスが付きにくいにのだとは思います。

書込番号:24263564

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)