OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アンドロイドオート グーグルマップナビ

2023/07/29 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

アンドロイドオートのグーグルナビですがヤリスクロスで問題なく使えていたのですがある日から接続しても充電しか出来なくなりました。
同じケーブルで妻のギャラクシーを接続するとマップナビ使えます。
自分でわからないうちにスマホの何かの設定を弄ったのかもしれません。
いろいろと調べてもケーブル交換とか接続設定の事だけで原因に辿り着けません。
何方か良き解決方法をアドバイスお願い致します。

書込番号:25363219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/07/29 12:24(1年以上前)

>ヤス‐イチローさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去(おサイフケータイを除くデータやアプリも消える完全な初期化)
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25363329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

WIFIが突然繋がらなくなった

2023/07/25 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:32件
機種不明

WIFIが突然繋がらなくなりました
他のスマホやパソコンは正常に繋がっています
ルーターはTUF-AX3000で回線は楽天ひかりです

画像のように左では接続済みと出ているのに、右ではインターネット未接続となっており
つながりません

削除して繋ぎ直しても、本体を再起動しても繋がりません。
どうやったら元のように繋がりますでしょうか

書込番号:25358969

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/25 18:56(1年以上前)

ルーター再起動
OPPOのWI-FI設定を削除して再設定
OPPOの初期化

どれかで直るのでは

書込番号:25358987

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/07/25 18:59(1年以上前)

>メリマロさん

たとえ他の端末とは問題ない場合であっても、ルーターの再起動を試してみて下さい。

それでもダメなら、以下で直ると思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去(おサイフケータイを除くデータやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


どうしても初期化を避けたい場合は、
ColorOS V12
設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワーク設定をリセット
Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワーク設定をリセットします。
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。それ以外の不具合については直りませんが。

書込番号:25358991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/07/25 19:01(1年以上前)

ありがとうございます!

ルーター再起動
OPPOのWI-FI設定を削除して再設定

上記のふたつは行っております。
ちなみに今試したのですが、違う機種のサブスマホもWifiがつながらなくなっていました
現在きちんと繋がっているのが、Mac2台、メインスマホ、クロームブックになります
今までは最大10台同時に繋がっていました…

書込番号:25358997

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/07/25 19:08(1年以上前)

>メリマロさん
>ちなみに今試したのですが、違う機種のサブスマホもWifiがつながらなくなっていました

ということは、ルーター側の問題っぽいですね。

メインスマホがあるとのことなので、そのメインスマホをテザリングの親機にして、本機を接続してみて下さい。
それで、問題なければ、現在利用しているルーターの問題で確定出来ると思います。

書込番号:25359007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2023/07/25 19:17(1年以上前)

ありがとうございます!
メインスマホに入れているASUS Routerアプリが原因だったようです
設定を全て削除したら全機種繋がるようになりました…
お騒がせして申し訳ございません;;
お二方、早々のアドバイスを本当にありがとうございました!

書込番号:25359019

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信表示と発信表示が英語に

2023/07/24 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 大河玄さん
クチコミ投稿数:25件

昨日から着信表示と発信表示が英語になって
しまいました。設定は何も変えていません。
電話アプリはグーグルアプリを使っています。それとグーグルで検索して電話マークを押してかけるとそれも英語表示です。
どなたかわかるかたいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:25357473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/07/24 17:36(1年以上前)

>大河玄さん
>昨日から着信表示と発信表示が英語になって

どのような状況かわかるように画像を添付しておくとよいと思います。
個人情報がある場合は、その場所のみ塗り潰した状態で。

状態を見れば、見たことがある人から何か有益な情報提供があるかもしれません。

書込番号:25357665

ナイスクチコミ!1


スレ主 大河玄さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/24 17:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25357680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 大河玄さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/24 17:49(1年以上前)

機種不明

このような状態です。

書込番号:25357686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大河玄さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/24 17:57(1年以上前)

これは、グーグルで検索して電話マークを押してかけた時の画像です。

書込番号:25357697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大河玄さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/24 18:01(1年以上前)

機種不明

これは、グーグルで検索して電話マークを押してかけた時の画像です。画像付けるのを忘れました。
よろしくお願い致します。

書込番号:25357702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/07/24 18:57(1年以上前)

>大河玄さん

企業など、Googleサーバー等に登録されているものが、自動的に表示されているようです。
アイコンをタップすると、連絡先情報に、住所なども表示されます。
便利機能と思えばよいかと。

名前を変更したければ、アイコンをタップ後、右上の人のアイコンをタップ→新しい連絡先を作成
などで、お好きな名前に変更して、連絡先に登録すればよいかと。

書込番号:25357764

ナイスクチコミ!4


スレ主 大河玄さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/24 19:04(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
でも、その前までは全部が日本語で表示されていました。1日位でかわるものですかね・・・

書込番号:25357772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/07/24 19:18(1年以上前)

>大河玄さん
>でも、その前までは全部が日本語で表示されていました。1日位でかわるものですかね・・・

電話アプリアイコン長押し→アプリ情報→右上の3点→更新をアンインストール
を行って、古いアプリにしても、同様な状態になりましたので、
サーバーに日本の企業などが追加されるようになったのかもしれませんね。

Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→詳細を表示
Googleの電話アプリ→新機能
発信者の確認
ここに、
Googleの発信者番号機能の対応範囲は広範に及ぶため、ビジネスからの電話でも相手を確認してから応答することが出来ます。
と記載があります。

異常ではないので、気にしないでよいかと。

ビル?のアイコンがあることで、企業の電話番号であるなども確認できるのだと思います。
対応範囲がサーバー側で増えたため?表示される企業が増えたのかなと思われます。

書込番号:25357784

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 大河玄さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/24 21:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
本当にありがとうございました。
いろいろお手数おかけしました。
英語表示で電話がくると少し焦ってしまいます。

書込番号:25357974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

先日、ワイヤレスイヤフォン(Amazonのecho buds 第2世代)を購入し、本機種(Reno5A)で使用したところ、風音や飛行機内での音のような「ゴーッ」という音が音楽や音声に乗ってしまい、実用に耐えない状況でした。
デフォルトの音楽アプリ、別の音楽アプリ、Youtubeアプリ等試しましたがいずれで再生しても同様でした。

イヤフォンの初期不良だと考え返品→再度新品を購入しましたが、交換品でも同様の状況でした。

本機種以外のデバイス(パソコン、Kindleタブレット、Pixel 6a)で確認したところ、いずれも雑音は発生せず、クリアな音楽や音声で再生できました。

イヤフォン(echo buds 第2世代)のAmazonのレビューを見たところ、「OPPOのスマホで雑音が乗る」旨のレビューがありました。

以上から、イヤフォンの問題ではなく本機種の問題だろうとほぼ確信しておりますが、原因が全くわかりません。
Bluetoothのバージョンが古い、本機種が高音質での再生に対応していない等、何かわかる方がおられましたら教えて下さい。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:25347922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/17 14:14(1年以上前)

外音取り込みになってるだけとか?

書込番号:25347932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2023/07/17 14:15(1年以上前)

reno5aはなぜかAAC対応らしい
あげられてる中ではそれ以外はSBCで
普通はAACはないと思う
開発者モードでSBCにしたら改善しませんかね

書込番号:25347934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/07/17 15:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

>熟女事務員のミニスカート姿さん
書き込みありがとうございます。
外音取込みモード、ノイズキャンセリングモード、音質調整オフモードのいずれでも症状は変わらずでした。

>ヘイムスクリングラさん
書き込みありがとうございます。
画像1枚目のとおり、開発者モードでSBCに切り替えてみましたが、症状は変わらずでした。
他のaptX等は選択しても切り替わっている感じがありませんでした(AACとSBCしか使えない?)。
画像2枚目のとおり、他にもいじれる項目があったので色々試してみましたが、やはりダメでした。
本機種固有の問題として諦めるしかないでしょうか…。

書込番号:25348090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話発信のSIM選択について

2023/07/09 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 teio43さん
クチコミ投稿数:14件

【困っているポイント】

ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
OPPO Reno5aをデュアルSIMで使用しております。
電話発信の祭、SIM1・SIM2を選択できる設定にしています。
昨日より、Playストアからダウンロードしたワンタッチダイヤルや電話アプリから電話発信すると
SIM選択画面の色が薄くなっていて選択できません。
インストールされていた電話アプリからの発信ではSIM選択ができます。
どちらのSIMも着信はできます。
SIMを拭いて入れ直したり、再起動したりしても直りません。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:25336937

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/07/09 16:13(1年以上前)

>teio43さん
>昨日より、Playストアからダウンロードしたワンタッチダイヤルや電話アプリから電話発信すると
>SIM選択画面の色が薄くなっていて選択できません。

該当のアプリのURLの記載がないため、どのアプリか不明ですが、
そのアプリの説明に、デュアルSIM機に対応している旨の記載がないアプリではないでしょうか?

該当のアプリをアンインストールして、プリインストールの電話アプリを利用すれば、問題は解決するかと。


よく連絡する人は、
電話帳アプリを起動→該当の人→右上の3点→Add to home screen
でホーム画面にショートカットを作れます。

書込番号:25336968

ナイスクチコミ!2


スレ主 teio43さん
クチコミ投稿数:14件

2023/07/09 16:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。

アプリは「デュアルSIMサポート」と書かれているSpeed Dial Widgetです。
仕事とプライベートの電話番号を一緒に管理しているため、ワンタッチダイヤルにしたい電話番号だけで100件近くあるのでアプリで管理したいと思ってます。
一昨日までは普通に使えていて、アプリなどの更新もしていないのに突然昨日から使えなくなってしまい、一瞬「スマホが壊れた!?」と思いビックリしました。。こんなことがあるんですね!?

書込番号:25337041

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/07/10 07:34(1年以上前)

>teio43さん
>一昨日までは普通に使えていて、アプリなどの更新もしていないのに突然昨日から使えなくなってしまい、一瞬「スマホが壊れた!?」と思いビックリしました。。こんなことがあるんですね!?

先日までは出来ていたということであれば、電話アプリのアップデートの削除で解決できるかもしれません。

通話アプリを最新に更新すると発信出来なくなります
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038859/SortID=25337736/#25337736

書込番号:25337851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/07/10 18:44(1年以上前)

>teio43さん
初めまして。私もteioさんと同じ状況で悩んで検索しまくっていました。

>†うっきー†さん
投稿してくださったリンクを参考にアップデートを削除したところひとまず解決しました。
アップデートしても大丈夫な状態になっていくといいのですが…。

本当にありがとうございます!プライベートと仕事と使い分けていて、仕事でかなりたくさんの人に掛けまくるのでとても助かりました。

環境:
Reno5A
SIM1 : ocn(物理SIM)
SIM2 : 楽天モバイル(eSIM)
電話帳アプリ : 電話帳X Pro

書込番号:25338573

ナイスクチコミ!0


スレ主 teio43さん
クチコミ投稿数:14件

2023/07/10 20:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。

†うっきー†さんのリンク通りに対処したら解決しました。
いつの間にか更新されていたんですね!?
更新も勝手にできないように設定したので使えそうです。
本当にありがとうございました。

書込番号:25338760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

もう、、

2023/07/05 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

もう、この機種を安く買うことはできませんか?reno7や9よりも5のほうがカメラ機能もいいみたいなのでいまさら欲しくなったのですが…。

書込番号:25331809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/07/06 07:52(1年以上前)

2年前発売の機種ですからMNPで安く購入できるところは
在庫亡くなったと思いますよ
中古店やpaypayフリマでそれなりの金額で購入するしかないと思います

書込番号:25332168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/06 08:26(1年以上前)

Reno7やReno9のコストダウンに比べればReno5はまだマシですが、もう出物はほとんど無いでしょう

書込番号:25332198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/07/07 08:48(1年以上前)

本体のみの購入で3万弱ってこの機種にとって高いですか安いですか?最近探しはじめたので、価格推移が分からず。

書込番号:25333575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2023/07/10 20:33(1年以上前)

参考になるかわかりませんが2022年7月にペイペイフリマでワイモバイル版新品未開封を買ったときは約2万円でした。simフリー版はもう少し高かったはずです。

書込番号:25338768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2023/07/20 18:29(1年以上前)

そこまでカメラが良いって気もしません。そこそこです。
僕なら9aか7aを購入します。
カメラを気にするなら、もう少しお金を出すべきだと思います。

書込番号:25352439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2023/08/03 22:20(1年以上前)

中央線沿線のヤマダにまだありました。

カメラ性能ならMOTOROLA edge20の方が良いと思います。こちらも今となっては在庫僅かでしょうね。

書込番号:25370063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)