OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後

2022/06/09 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

いくら調べても答えが見つからなかったので教えて下さい。

楽天モバイルで購入したのですがAndroid12にアップデート後、Chromeでホーム画面に追加していたウェブサイトのショートカットが半透明な表示になり、タップしたら「このショートカットは使用出来ません」となります。
さらに、もう一度新しくChromeからウェブサイトを追加しようとしましたが、全く出来ない状況です。

本来なら
ホーム画面に追加→追加→手動で追加となるはずが
ホーム画面に追加→追加で終わってしまいます。

一応「ウェブサイト名はホーム画面に追加されました」と文章は出るのですが追加されておらずどこにも見当たりません。

どなたかお助け下さい。

書込番号:24785372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/06/09 20:21(1年以上前)

>おじねこさん

以下の前提は問題ありませんか?
問題なければ、ホーム画面に追加可能なのですが。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24785401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/06/09 21:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
良く読んで気を付けながら早速試してみたいと思います。

書込番号:24785503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープとロック

2022/06/08 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:210件

画面がスリープした瞬間にロックも掛かるのでしょうか?

以前、使用していたスマホは、各々の時間を設定できた?記憶があるのですが
例えば、スリープは30秒後、そして、ロックは1分後のように
この機種はスリープ=即ロックなのでしょうか?

書込番号:24783362

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/08 12:58(1年以上前)

>くらもちふさこさん
>以前、使用していたスマホは、各々の時間を設定できた?記憶があるのですが

利用されている端末のAndroidのバージョンが8などかなり古いものを利用されているのではないでしょうか?

新しいバージョンのAndroidでは設定自体がないと思いますよ。
そのため、スリープ時と同時にロックになります。

書込番号:24783482

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件

2022/06/08 13:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
早々にありがとうございました。
最近のバージョンは設定がないのですね

書込番号:24783488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:48件

現在、docomo withの契約で、Galaxy SC-04Jを使用しています。

OPPO Reno5 Aに興味があります。

docomo withで使用している方いますか?

普通に使えますか?

書込番号:24781029

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/06 19:28(1年以上前)

>普賢菩薩さまさん

SIMフリー端末なので利用可能です。
昔から、SIMフリー端末に差し替えて利用しても、docomo withの割引は適用されたままです。
公式サイトに明記されていました。

今は、docomoで機種変更しても、割引適用の終了という条件がなくなったため、
>2019年6月1日より適用終了条件の『「docomo with」対象外端末への機種変更』は廃止しました。
の表記に変更となりました。

以前は、「SIMフリー端末等のすでにお持ちの端末にSIMを差し替えて利用した場合は、docomo withを継続適用」というような表記でしたが、今は、SIMフリー端末以外のdocomo端末でも継続可能になっているようです。

最初からSIMフリー端末で割引を適用したまま利用可能でしたので、問題ありません。

書込番号:24781178

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

先日、SIMフリー版のReno 5Aを購入しAndroid 12(CPH2199_11_C.30)にアップデートして使用しています。

画面の明るさの自動調整を「オン」にして使用しているのですが、デフォルトだと画面が眩しいので、
クイック設定パネルの明るさ調整スライダを手動で操作して暗めにしています。

この時に暗めに調整した明るさは、一時的には端末が学習してくれているようなのですが、
画面ロック状態で20〜30分程度経つと、学習されていた明るさがリセットされているようで、
デフォルトの明るさに戻ってしまいます。

【試したこと】
・念のため端末のリセットとすべてのデータ消去
・プリインストールのアプリ以外はインストールしない
・カバーやフィルムをはずす
上記の状態にして1週間ほど使用しましたが結果は変わりませんでした。

oppoのスマホを使うのは初めてなのですが、
学習した明るさが一定時間の経過でリセットされてしまうのは仕様なのでしょうか?

書込番号:24780788

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2022/06/06 17:24(1年以上前)

 画面の明るさの自動調整というのは周りの明るさに合わせて自動で調整する機能なので「デフォルトの明るさに戻る」というよりは「そのときの周りの明るさに合わせた輝度にしている」のではないですか?
 オフにしたら自分で合わせた明るさでずっと固定されるはずです。
 私も自動調整の明るさだと眩しく感じるので、オフにしてより暗くして使っています。

書込番号:24780977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2022/06/06 17:42(1年以上前)

 すみません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24729583/
にあるようにAndroid12に変わって調整が下手になったか学習されなくなった?ようです。

書込番号:24780999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/06/06 22:15(1年以上前)

>Rasuku_sukuさん
全く同じ現象で困っていたのでOPPOのサポートに問い合わせたところ「明るさを学習しないのはReno 5 A・Android 12での仕様」とのことでした。
自動調節の明るさが合わない人は自動調節を切って手動で使うしかなさそうですね。

書込番号:24781453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/06/07 17:17(1年以上前)

>みかんの住人さん
>無限ドロロさん

ご返信ありがとうございます。
Android 12にアップデートすると明るさが学習されなくなったのですね…。
少し不便ですが今後は自動調整はオフにして使用したいとおもいます。

書込番号:24782422

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通知等

2022/06/06 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:50件

ずっと調べても解らない事が2つあります
まず一つが上のステータスバ−にめもりの使用率を数字で出したいのですが、いつもはお掃除専科というアプリで普通に出せるんですが出来ません。
何か邪魔してるのかそれか元々本体で出せる何か設定あるのでしょうか?
もう一つアプリのアイコンの右上とかに通知の数を数字で出したいのですが、これもできません、通知の設定で数字またはドットを選ぶと赤いドットはつきますが、数字ででません。
これも何か設定があるのでしょうか?

書込番号:24780622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:42件

2022/06/06 12:58(1年以上前)

>もう一つアプリのアイコンの右上とかに通知の数を数字で出したいのですが、これもできません、通知の設定で数字またはドットを選ぶと赤いドットはつきますが、数字ででません。

全てのアプリが対応してる訳ではないです。

書込番号:24780662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/06/06 18:58(1年以上前)

>ことゆはさん

>まず一つが上のステータスバ−にめもりの使用率を数字で出したいのですが、いつもはお掃除専科というアプリで普通に出せるんですが出来ません。

該当のアプリを利用したことがありませんが、「設定での画面オーバーレイを許可する」をオンにしているのに、表示されないのでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq38
>Q.開発者オプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ColorOS V12の場合
>設定→デバイスについて→バージョン→ビルド番号→7連続タップ
>設定→システム設定→開発者向けオプション


>もう一つアプリのアイコンの右上とかに通知の数を数字で出したいのですが、これもできません、通知の設定で数字またはドットを選ぶと赤いドットはつきますが、数字ででません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知を管理→バッジ→「数字」「ドット」「表示しない」(数字は対応アプリのみ)


標準のホームで、対応していないアプリであれば、
どうしてもということであれば、自己責任で、希望しているアプリの数字表示に対応しているホームアプリを利用するしか方法はないと思います。

書込番号:24781121

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/06/06 19:09(1年以上前)

もしくは、
設定→アプリ→他のアプリの上に重ねて表示
ここで該当アプリを「常に許可する」にしていないか・・・・・

少なくとも、faq1_5の設定をアプリにしていれば、以下のアプリでは、バッテリーの残量を画面上部にバーで表示可能です。
https://play.google.com/store/search?q=Battery%20Mix&c=apps&hl=ja
Battery Mix (バッテリーミックス)

書込番号:24781138

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2022/06/05 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:50件

Ymobileのオンラインストアで機種変更しまして先程届いたのですが
APNの設定開いたらapplicationという名前のやつが一つあって押しても中身は見れないんですが、それ選択なってる状態で普通に使えてるのでそれでもう良いのでしょうか?

書込番号:24779188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2022/06/05 16:53(1年以上前)

>>Application

それがデフォルトAPNです

中身はplus.acs.jpです

書込番号:24779245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)