OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に白い丸が出て消したい

2022/03/13 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 きよ寅さん
クチコミ投稿数:11件

本日、当機種が届きました。いろいろ設定していると突然画面上に白い丸が出てきたのですが消し方がわかりません。
いろいろ調べたりして見ましたがそれらしき項目がありませんでした。
消し方を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:24648243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/14 08:15(1年以上前)

>きよ寅さん

以下の前提は問題ありませんか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq38
>Q.開発者オプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→端末情報→バージョン→ビルド番号→7連続タップ

設定→その他の設定→開発者オプション→画面タップの位置を表示→オフ


完全な丸で、画面に触れていない状態で表示されるのでしょうか?
どのようなものか、スクリーンショット。
スクリーンショットには映らない場合は、別のカメラやスマホで撮影したものを添付。

最初に記載した前提に問題がないのに出るようでしたら、実際にどのような状態かわかる画像を添付すれば、直ぐに原因がわかって解決出来ると思います。

書込番号:24648558

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 きよ寅さん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/14 08:38(1年以上前)

別機種

白い丸

>†うっきー†さん

ご助言ありがとうございます。
設定の際に、移行ツールを使用しました。
ということは本体の初期化が必要ということですね。
最初から地道に設定してみます。
その後改めて結果をご報告させていただきます。

書込番号:24648577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/14 22:17(1年以上前)

これって、月に雁?

書込番号:24649794

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/14 22:42(1年以上前)

色が白ではなく、壁紙に近い色合いなので、月の壁紙に見えなくもないですね。
さすがに壁紙なら、自分で指定しているので、月の壁紙でしたという落ちはないとは思いますが・・・・・・

壁紙を変更するだけで、わかることではありますが。

書込番号:24649857

ナイスクチコミ!4


スレ主 きよ寅さん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/14 22:58(1年以上前)

先ほど初期化して設定し直しましたら、今のところ当該現象が 出なくなりました。

当初は白い丸をタップするとホーム画面に移動したり、ダブルタップで□ボタンのアプリ履歴表示になったり、また白い丸を画面上で移動させることもできました。

画像の白い丸がホント月のようで、動画を挙げればよかったかもです(笑)

とりあえず、直ったようなので良かったです。ありがとうございました。

書込番号:24649899

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/14 23:48(1年以上前)

>きよ寅さん
>また白い丸を画面上で移動させることもできました。

ということは、壁紙ではなかったことは間違いないようですね。

移行ツールなどを使って、Huawei端末から移行してしまっていたとか・・・・・

書込番号:24649991

ナイスクチコミ!4


スレ主 きよ寅さん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/15 00:24(1年以上前)

>†うっきー†さん

移行元の機種は wikoのg08 という機種で当時は格安のDSDS対応機だったと思います。

私がg08からsh-m12に機種変した際に、g08をsimなしWIFI専用機として当時中学生の息子に貸し与え、今春高校生になるので(我が家では高校生からスマホO.K)、g08→reno5A(キャンペーン価格10600円) という次第でした。なんとか3年持って欲しいです。


書込番号:24650041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

時々、通信不能になる

2022/03/13 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:29件
機種不明
機種不明

楽天モバイル版を使用しておりますが、仕事で休憩時間にスマホを開くと通信不能になる事があります。
特徴としまして、
・特定の場所(会社)でのみ起こる(会社は確かに極端に電波の悪い場所がある)
・頻度にバラつき(一週間出ない事もあれば一日一回出る事も)
・再起動で直る

再起動はとても早いので、今のところそこまで支障は出てはいないのですが…。
何か対策は可能でしょうか?

書込番号:24647148

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2022/03/13 13:32(1年以上前)

>ラモンタツウさん
>・特定の場所(会社)でのみ起こる(会社は確かに極端に電波の悪い場所がある)

このことから、無理だと思います。
以下のアプリなどで電波強度を計測してみて下さい。

Network Cell Info Lite & Wifi
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite

不安定になる-110dBm程度ではありませんか?

-90dBm程度はある安定した場所では現象が出ないのではないでしょうか?

利用しているSIMの記載がありませんが、楽天モバイルのSIMという落ちはありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?

でしたら、基地局を目視で確認出来る場所で利用されるとよいかと。

書込番号:24647178

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/03/13 13:38(1年以上前)

>ラモンタツウさん
auローミングサービスが終了したエリアだと仕方ないです

BAND3では電波直進性が強い為、奥まった所には届きにくいです

書込番号:24647195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2022/03/13 14:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
迅速な回答、ありがとうございます。ご指摘の通り、楽天モバイルSIMです…。
明日、会社にて計測してみます。

書込番号:24647245

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2022/03/13 14:29(1年以上前)

>ラモンタツウさん
>明日、会社にて計測してみます。

今、会社から基地局までの距離をみるだけでよいかと・・・・・
現在地がどこであるかは関係なくみれますので。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

おそらく700m〜900m程度と離れた場所になっていると思いますよ。

書込番号:24647260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2022/03/13 14:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
おっしゃる通り、700mほど離れていました…。

書込番号:24647276

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2022/03/13 14:48(1年以上前)

>ラモンタツウさん
>おっしゃる通り、700mほど離れていました…。

では、無理そうですね。
FAQに記載がある通り、以下が目安になるかと。

>目安として、住宅街であれば、基地局から900mで-100〜-110dBmと不安定。500mで-90dBmと支障なし。
>※障害物によって異なるので、あくまでも目安。

会社から基地局へ向かって200m程度移動した場所で利用されると、安定して利用できるようになるはずです。

書込番号:24647296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2022/03/13 16:37(1年以上前)

関連するニュースもあります。
https://www.j-cast.com/trend/2022/02/14430824.html?p=all

楽天モバイルはビル内でも電波が届きやすいプラチナバンドを取得しようとはしていますが、いつになるのかはわかりません。

書込番号:24647504

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2022/03/13 19:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
ありがとうございます。通信環境の改善を祈るばかりです…

書込番号:24647774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2022/03/13 19:33(1年以上前)


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2022/03/14 12:15(1年以上前)

>ラモンタツウさん
機内モードon/offはどうですか。

書込番号:24648844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2022/03/14 12:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信遅れて申し訳ありません。どうしても改善しなかった場合、試してみようかと思います。

>Roma120さん
回答ありがとうございます。機内モードは思い付きませんでした。
今度同症状になった時にやってみますね。

書込番号:24648863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

Y!mobileでの機種変更について

2022/03/12 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 asha888さん
クチコミ投稿数:18件

現在、ワイモバイルでHUAWEIを使用しており、oppo reno 5への機種変更を検討しています。
ヤマダ電機では、平日であれば18000円で購入可能とのことだったので、ワイモバイルオンラインと同価格です。
ヤマダ電機では、機種変更の場合ポイントはつかないとのことだったので、ワイモバイルオンライン、ヤマダ電機のどちらで購入しても特にメリット、デメリットなく同じでしょうか?

書込番号:24646297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/03/13 04:45(1年以上前)

>asha888さん
>ワイモバイルオンライン、ヤマダ電機のどちらで購入しても特にメリット、デメリットなく同じでしょうか?
ワイモバイルオンラインショップでの購入なら事務手数料3300円がかかりません。
ヤマダ電機購入なら3300円かかる。
ヤマダ電機は、事務手数料がかかるが当日持帰りが出来る。
オンラインショップは、注文して届く迄2日、3日かかる。

事務手数料がかかっても良いが直ぐに手に入れたいならヤマダ電機、少しでも安くしたいならオンラインショップです。

書込番号:24646511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 asha888さん
クチコミ投稿数:18件

2022/03/13 10:26(1年以上前)

>α7RWさん
お返事ありがとうございます。
先日、平日にヤマダ電機さんに行ったときに話を聞いていたら事務手数料もかからないとのことだったので明日再度確認してみようと思います。
事務手数料がかからないということが確実であれば、どちらで購入しても特に差はなさそうですね。
参考になりました。

書込番号:24646848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/03/13 11:07(1年以上前)

>asha888さん
>>ヤマダ電機で事務手数料がかからない

本当でしょうか?

過去あまり聞いた事無いですね

書込番号:24646916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/03/13 11:09(1年以上前)

Y!mobile Reno5は旧モデルと新モデル存在するので旧モデル在庫処分の為に事務手数料無料にしてるとか、、

まさかね

書込番号:24646922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asha888さん
クチコミ投稿数:18件

2022/03/14 18:20(1年以上前)

今日、早速確認しに行ったところ、いろいろと話が行き違っていたようで、事務手数料がかかり、かつ一括払いはできず、3年分割の場合のみ18000円とのことでした…。
よって、ワイモバイルのオンラインにて購入することにします。
お騒がせしてしまい、すみませんでした。

書込番号:24649354

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロレンズ

2022/03/10 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:298件

軽度知的障害があります
上手く説明が出来ません
よろしくお願いします

OPPO Reno5 Aを使っています
マクロがあまり良くないので
100均とかでも売っているマクロレンズ買って
付けて撮影したらマシにはなりますか?
無意味でしょうか?

書込番号:24641784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/03/10 10:44(1年以上前)

https://www.google.com/amp/s/www.buzzfeed.com/amphtml/bfjapan/cando-widemacro-1

マクロにはなる様ですが、緊急避難的に使えるぐらいです

書込番号:24641789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件

2022/03/11 16:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん

親切にありがとうございます
サイトを拝見しました

一眼レフがあるのでそっちで
撮影します

書込番号:24643898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 yone7さん
クチコミ投稿数:3件

ワイモバイルのOPPO Reno5 A(eSIM対応版)で、
ワイモバイルはeSIMとし、楽天モバイルを通常のsimで差し込み、
デュアルSIMとして使用することはできるのでしょうか?
デュアルSIMができた場合は、DSDS、DSDV、DADAのどれが可能でしょうか?

ご回答いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:24641153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2022/03/09 22:11(1年以上前)

DSDVですが、この端末(a101op)はeSIM無しの商品となります。DSDVが可能な商品は下記(a103op)になります。
https://www.ymobile.jp/lineup/a103op/

また、楽天LINKは、IP電話方式を採用しているために動作が安定しないこともあります。

書込番号:24641267

ナイスクチコミ!3


スレ主 yone7さん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/09 22:31(1年以上前)

早速ありがとうございます。
ご指摘のリンク先の機種でのご相談でした。
価格comでもesim版の口コミ掲示板が準備されていたんですね。
大変失礼いたしました。

また、DSDVは対応しているんですね。
ありがとうございます。

書込番号:24641289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクからののりかえについて

2022/03/09 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:173件

現在ソフトバンク AQUOS R2を使っています。AQUOS R2に入ってるSIMを出して、こちらの機種に入れて使うことは出来るのでしょうか?回線やプランはソフトバンクのままになりますか?

月の料金を大幅に安くするには、ワイモバイルに行ってソフトバンクをのりかえしたほうが良いでしょうか?その場合はデータは移行できるのでしょうか?

書込番号:24640601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/03/09 15:16(1年以上前)

端末だけ変えても月額料金は変わらないので
ワイモバイルのギガで足りるなら
ワイモバイルに契約を変更したらいいです

書込番号:24640610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2022/03/09 15:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。Y!mobileの携帯も持っています。Y!mobileから機種変更をすると、今メインで使っているソフトバンクのデータや、電話番号などは引き継ぎされないでしょうか?

もしくは、ソフトバンクからののりかえでY!mobileに契約は出きるのでしょうか?

書込番号:24640615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/03/09 15:25(1年以上前)

>ゆうりん05さん
Y!mobileプランは複回線家族割以外ではほとんどメリット有りません

Softbank時点のプランで満足してるならスマホだけReno5(SIMフリー状態か確認必要)買ってSIM差し替えしてAPN設定(plus.acs.jp)すれば使えます

書込番号:24640619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/03/09 18:07(1年以上前)

>ゆうりん05さん
以前はソフトバンクのAndroid用SIMは他のAndroid機に刺し替えた場合は通信が出来ないようになっていましたが、今は大丈夫になってるようです。
刺し替えて運用するのなら念のためそこを確認されることをお勧めします。

月額料金を抑えるのなら、ワイモバイルにマイナンバーポータビリティ(MNP)で転入しつつ、端末を購入されるのが良いと思います。

データ移行はそれなりに手間はかかりますが可能です。
安易にデータ移行ツールを使うと問題が起こる可能性がありますから、写真等は移行ツールでも多分大丈夫ですが、特にアプリに関しては必要なアプリをひとつずつプレイストアからインストールされることをお勧めします。

書込番号:24640829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2022/03/09 18:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。電話番号はそのままが良いですね。SIMを差しかえたとしても、データが移行出来るだけで、料金プランはY!mobileと契約になるのでしょうか?それとも引き続きソフトバンクのプランになるのでしょうか?

書込番号:24640880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/03/10 11:09(1年以上前)

>ゆうりん05さん
SIMはSoftbankプランなのでSoftbankプランのままですよ

書込番号:24641818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2022/03/10 11:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。料金は安くならないという事ですね。

書込番号:24641873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)