OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイ(felica)のNFC設定について

2021/08/08 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

色々調べたのですが情報が少なかったので教えてください。
felicaを利用する際、ドコモなど日本のキャリア製ではNFC設定がOFFでも使用できますが、こちらはONにしないと使用できません。仕様上こういったものなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ちなみにiijで購入し、foma simとiijmioで使っています。

書込番号:24277995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/08 10:29(1年以上前)

最近の機種はNFCとFeliCaの設定がまとめられてるはずです。
ですので、NFCをOnにしないとFeliCaは使えません。
キャリアの端末も最近のモデルは上の仕様のはずですね。

書込番号:24278023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/08 10:35(1年以上前)

>うざうざさん

既出スレッドに記載済ですが、再度記載しておきます。

NFCをオンにしておかないと使えない機種(完全に機種依存となります)があるというものだと思いますよ。
最近はセキュリティ強化の目的かNFCをオンにしておかないと、Edyなども使えない機種があります。

https://ap.pitsquare.jp/osaifu/sp/help/tr-faq.html
>スマートフォン設定でNFCの設定がOFFになっている場合、ONにしてください。一部のスマートフォンでは、NFCの設定がONになっていないと使えません。

オンが必要な機種では、NFCをオフでおサイフケータイアプリを起動すると「かざして使うにはNFC設定をオンにする必要があります」と、
誰でもわかるように記載してくれています。


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「NFC」で検索するだけでよいです。

書込番号:24278028

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2021/08/08 10:39(1年以上前)

じじぃです。さん。早々のご回答ありがとうございます!
最近のはひとつに纏められているということですか。消費電力で気になっていたのですが納得です。本当にありがとうございました。

書込番号:24278036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/08/08 10:43(1年以上前)

†うっきー†さん、早々のご回答ありがとうございました!
ガイドも拝見しました。私なりに色々調べたつもりだったのですが、もっと調べないとですね。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:24278043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/08/08 10:47(1年以上前)

じじぃです。さん。すみません。間違って怒り顔で返信してしまいました!本当に感謝です。申し訳ございませんでした。

書込番号:24278051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/08 10:53(1年以上前)

いえ〜
ちなみに、消費電力はほぼ無視できます。
ディスプレイがついてない時はNFCのPollingは止まってますし、ディスプレイがついてる時も間欠Pollingなので非常に少ない電力ですね〜

書込番号:24278063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2021/08/08 10:59(1年以上前)

じじぃです。さん。リプライありがとうございます。
なるほど、NFC消費電力は気にしなくていいということ納得しました。詳細な回答に感謝いたします。

書込番号:24278079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/08 11:02(1年以上前)

機種不明

■補足
セキュリティを気にしない場合は、常時NFCをオンにしておくだけでもよいです。
貼付画像は別機種のものですが、設定をオンにしていても、バッテリー消費には影響しませんので。

書込番号:24278082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2021/08/08 11:12(1年以上前)

†うっきー†さん。リプライありがとうございます。数値化したものを拝見すると更に納得です。玄関のキーとして使いますので、とりあえずオンにしたままにしないといけないのですが、セキュリティは別として安心して使えそうです。色々とありがとうございました。

書込番号:24278116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hi6shi.さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/20 12:45(1年以上前)

NFC設定についての流れで質問させてください。

以前は万が一バッテリーが終わってしまっても、チャージがあればSuica等で改札を通過できましたが、この機種ではバッテリーが終わるとこれが出来なくなるということでしょうか?

これまでの返信を拝見すると、当然そうなんだろうと思いますが、ダメ押しで確認させてください。

書込番号:24299117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/20 12:59(1年以上前)

いえ、スマホの電源が入ってなくてもおサイフケータイは使えるはずです。
その際、NFCの設定はOnで、NFCには画面ロック解除する必要がありますは、Offである必要があるはずです。

書込番号:24299141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ100

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 oppo Reno5 A の電池の持ちについて

2021/06/26 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 Panko57さん
クチコミ投稿数:34件

ymobileのReno5Aを購入するか迷っています。
電池の持ちが心配です。
今使っているのがGALAXY A30で2年使っていてもかなり持ちがいいです。
口コミでReno5Aは電池のヘリが早いと見たので、縦長画面が好みじゃないですがSONYのXperia10Vにした方がいいのでしょうか?
Reno5Aがどれぐらい減りが早いのか知りたいです。
自分は外で朝から番までSMSいじったり動画を見たりする時間が長いので気になります。

書込番号:24207266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/26 11:44(1年以上前)

>Panko57さん

本機(通常版での測定)は、バッテリーの持ちが良いとは言えないです。

BIGLOBE タイプD + Wi-Fi
06/21 22:41 40%
06/24 07:25 21%
19% 56時間44分(3,404分間)
100%換算約17,915分(12日間と10時間35分)

12日程度しか持ちません。


動画なら1時間で10%程度のようです。
https://pragma-life.com/reno5-a-review/
Amazon Prime Videoでの動画視聴では1時間で、92%から82%と約10%減ったそうです。
画面の明るさの設定で変化するとは思いますが。

書込番号:24207297

ナイスクチコミ!12


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/26 14:20(1年以上前)

当方も2年前はGALAXY A30を使ったことありますが

oppo Reno5 AはGALAXY A30の9割位のバッテリー持ちと
思います
決して持ちが悪いほうではないと思います

書込番号:24207551

ナイスクチコミ!14


スレ主 Panko57さん
クチコミ投稿数:34件

2021/06/26 14:39(1年以上前)

A30の9割ですか
それでしたら許容範囲内ですかね
なにもしないでもガンガン減っていく口コミを見たので心配していました。残量40%を切ったあともなだらかに減りますか?更に急激に減る口コミも目にしたので些か不安が残り購入迷います

書込番号:24207579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/26 16:40(1年以上前)

残量40%を切ったあともなだらかに減りますか?更に急激に減る口コミも目にしたので些か不安が残り購入迷います

当方は寝る前に充電するので50%以下になったことは
ありません
ですから40%いかの挙動はわかりません
急激に減る人は旧機種からデーター移行する時
対応していないアプリも入れたのだと思います

書込番号:24207757

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/26 17:07(1年以上前)

>Panko57さんOP PO Reno 5は電池持ちはよくもなく悪くはないってユーチュブでやってたよ!検証してるユーチュブ見るのも勉強じゃないのですか?電気屋で見て店員に聞いたりもいいですね&#8265;

書込番号:24207820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/26 17:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Panko57さん
>残量40%を切ったあともなだらかに減りますか?

そのようなことは、添付画像通りありません。
どの場所も同じ減りとなります。

充電時の後半がトリクル充電になるのは、最近のものは普通のことで正常です。


>更に急激に減る口コミも目にしたので些か不安が残り購入迷います

移行ツールや復元ツールなどを使って、挙動がおかしくなっている人の話だと思われます。

■充電時間
Anker PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQのPDポート(最大30W)と(100W/5A)対応のPDケーブルで検証。
※端末側は18W対応。ACアダプターやケーブルで異なるため参考値。端末にはACアダプターもケーブルも付属なし。

電源切れで自動シャットダウン状態から検証
09:00 充電開始 自動電源オン
09:13 20% 35.7度
09:57 70% 35.0度
11:05 100% 26.2度
11:06 満充電 26.2度
後半のトリクル充電以外では、50%の充電に44分。
自動シャットダウンから100%表示まで、2時間5分。

■バッテリー消費時間
100%の残量から自動シャットダウンまでヘビーに使って検証。
12:00 100% 放電開始(CPUに負荷,カメラライトオン,画面高輝度)
16:10頃 0% 目視で確認してはいないが、16:10頃にバッテリー切れでシャットダウンと推測。

ヘビーに使うと、4時間10分しか持たない。

使い方次第で、4時間10分〜12日間と10時間、約70倍程度の差があります。

書込番号:24207903

ナイスクチコミ!16


peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

2021/06/26 18:45(1年以上前)

>Panko57さん
簡単に言うと朝から夜までソコソコ使っても0になることは少ないけど残量は心もとないレベルになると思います。10時間以内に充電できる環境なら大丈夫かと。

書込番号:24207991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/26 19:22(1年以上前)

>Panko57さん電気屋でOP PO Reno 5の充電器で100%でバッテリとか設定で2日持つって書いてありました&#10071;ゲーム。ユーチュブとかすると速まります!

書込番号:24208044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


msieruさん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/19 07:49(1年以上前)

昨年の4月に購入し、使用歴1年4ヵ月です。購入時ショップの方から、「2週間は充電が不要 とメーカーは言っています」と勧められて購入しました。
しばらくは、2週間とはいかなくても、4〜5日は充電なしでも大丈夫でした ので、おお!と喜んでいましたが、徐々に具合が悪くなり、1年過ぎたあたりから、減り方がとてもはやいです。先月くらいからは、90%に充電していても、夕方には30%にダウンしていたりして、1日2回充電が必要な時もあります。
ちなみに、私はライトユーザーです。ゲームはしませんし、動画をスマホで見ることはほとんどありません。(自宅ではWiFiとはいえ、1ヵ月1GBくらいです)

書込番号:24297170

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Mtg Arenaはプレイできますか?

2021/08/19 04:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Magic the gathering arenaを本機でプレイしている方いますか?
快適にプレイできているでしょうか。教えて下さい。

書込番号:24297078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビのハンズフリー

2021/08/16 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件
当機種

カーナビは現行FIT用VXU-215FTiです。

以前楽天モバイルのスーパーホーダイプランの時はカーナビのハンズフリー通話が正常に使えていましたが
Rakuten UN-LIMIT VIに機種変更したら外から電話が掛かってくると写真のようになり受話ボタンがないので
スマホ本体で受話ボタンを押して受信しています。

これはRakuten UN-LIMIT VIの問題でしょうか。

又、カーナビに電話帳を登録してカーナビから電話を掛けるとRakuten UN-LIMIT VIではなく他の電話アプリで掛かってしまい
電話料金が掛かってしまいました。
自動でRakuten UN-LIMIT VIで掛ける方法を知っている方は教えて下さい。

書込番号:24293078

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/16 17:28(1年以上前)

楽天リンクは一般電話アプリじゃないですからそら仕方ないです
プレフィックス電話のスーパーホーダイなら使えたでしょうね

書込番号:24293096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2727件Goodアンサー獲得:489件

2021/08/16 17:56(1年以上前)

一般論としてですが…

・カーナビと携帯電話(含スマホ)の連携については動作確認済み機種以外の動作は保証されていません。

https://www.honda.co.jp/navi/support/bluetoothlist/
上記から対応機種のリストは確認出来るかと思いますが、この機種は対象外だと思います。

確認済み機種であっても一部動作制限があったり、またバージョンアップによって動作しなくなる可能性もあります。なお、基本的には三大キャリア(docomo、au、SoftBank)以外の機種の動作確認はされないことが多いですし、同型機種であっても違うキャリアの端末であると動作保証はありません。

・動作確認されていない機種でも動作する可能性はありますが、動作保証はありません。

要するに、カーナビとスマホの連携は出来て当たり前、ではないということです。特に旧型のカーナビが新型のスマホに対応出来ないことはままあります。

このように各カーナビメーカーが独自にスマホへの対応を行うことは限界があると考えられます。そのためか、最近ではAppleのCarPlayやGoogleのAndroid Autoのようにより汎用的な連携機能を搭載する車種が増えて来ています。

書込番号:24293136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/16 18:00(1年以上前)

まあ楽天リンクからログアウトしとけばナビで電話を受けるのだったらできるんじゃないでしょうか

楽天リンク経由でナビから電話をかけるのはどうやっても無理ですね

書込番号:24293150

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ128

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

立ち上がってるアプリを閉じる時に…

2021/06/15 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 momo0206さん
クチコミ投稿数:17件

はじめてOPPOスマホを持ちました。
質問なのですか…アプリを何個か立ち上げてて最後に全てのアプリを閉じたい時に「三」←みたいなのを押すと「全て閉じる」と出ますよね?今までのスマホは全てアプリが閉じられたのにOPPOReno5Aのスマホはアプリが閉じられず(閉じられるアプリも何個かありますが)端末は最適な状態です…と出てきます。そういう仕様なのでしょうか??説明が分かりづらくすみません。

書込番号:24190449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/16 05:26(1年以上前)

OPPOは3台使ったことありますが
そういう仕様ですね
残ったものは個別に削除してます

書込番号:24190698

ナイスクチコミ!11


スレ主 momo0206さん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/16 07:04(1年以上前)

そういう仕様なんですね…わかりました!ありがとうございました(^-^)

書込番号:24190749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/16 07:34(1年以上前)

>momo0206さん

以下の頻繁にある質問を参照下さい。
ホームを表示してから終了すればよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq21
>マルチタスクボタン(□のボタン)をタップ後、「消去」を押しても終了しないで残ってしまうものがあります。
>アクティブなアプリは全終了時は対象となりません。一度に全て終了したい場合は、ホームボタンを押してバックグラウンドへ回し、

書込番号:24190773

Goodアンサーナイスクチコミ!20


tmurさん
クチコミ投稿数:11件

2021/06/18 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

ロックされたアプリ(「すべて閉じる」対象外)

メニューから「ロック解除」

>momo0206さん
終了されないアプリは、ロックされているアプリではないですか?
(アプリ名の横に小さい鍵マークが付いています。)

右上の : マークを押して「ロック解除」すれば、「すべて閉じる」対象になります。

逆に、閉じたくないアプリをロックしておくと、「すべて閉じる」を押してもアプリが終了せずに残ります。
(例えば、音楽再生アプリなど)

スクリーンショットは Reno3 Aのものですが、参考まで。

書込番号:24195419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/19 11:47(1年以上前)

自分のも別なOPPOの機種ですが同じ症状です。
表記が多少違うかもしれませんが下記の感じで対応して下さい。
設定→便利なツール→ナビゲーション→両側からのスワイプジェスチャーに変更してから仮想ボタンに変更してみて下さい。直ります笑。これがOPPOです。

書込番号:24196209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/19 11:56(1年以上前)

>蟹雲丹ホタテさん
>設定→便利なツール→ナビゲーション→両側からのスワイプジェスチャーに変更してから仮想ボタンに変更してみて下さい。直ります笑。

最初に記載されている通り「全てのアプリを閉じたい時に「三」」で、仮想ボタンにされています。

faq21に記載がある通り、OPPOやXiaomiは、アクティブなアプリは親切心で終了させない設定と、
当然ロックしているアプリは終了しないという、ごくあたりまえの挙動となります。

書込番号:24196223

ナイスクチコミ!13


スレ主 momo0206さん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/19 22:27(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:24197089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momo0206さん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/19 22:29(1年以上前)

やってみようかと思ったのですが…設定するのがよく分かりませんでした…(´・ ・`)
そういう仕様ならまず一安心です(^^;故障かと思ってたので…

書込番号:24197094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 momo0206さん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/19 22:30(1年以上前)

これがOPPOなんですね!笑
それにしても…電池持ちが悪くて困ってます(^^;)

書込番号:24197095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo0206さん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/19 22:31(1年以上前)

故障してるのかと思ったのでそういう仕様なら大丈夫です!ありがとうございました!

書込番号:24197097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/08/16 17:13(1年以上前)

私も OPPO Reno5 A に機種変更しました。同じ悩みでしていろいろ初期設定までして考えました。
なんてことなかったですよ。結果下記のようにして解決しました。

・ .設定画面の「サウンドとバイブ」 → 「その他の音とバイブ」 → そこの「削除音」をONにすると、解消しました。
 削除音を出してないと作動しないのかも。

・その他の音はOFF にして、タッチ操作バイブも ONにしています。
 試してみてくださいね。

書込番号:24293064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/08/16 17:32(1年以上前)

先ほどは失礼しました。
仮想ボタンで試してみたのですが……

設定→「便利なツール」→「ナビゲーション」で仮想ボタンでない、「両側からのスワイプジェス」の方がうまくいくようですよ。

慣れるまで、すべて閉じるボタンをタップするのに、1秒ほどのタイミングがいるようです。慣れたらすっきりしますよ。

一度に全部上にシュッと削除音と一緒に消えますから一度試してみて下さい。

度々すみません。

書込番号:24293102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイク録音で ハイカットフィルターある?

2021/08/16 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 kaizockさん
クチコミ投稿数:5件

A5 2020 を使っていますがマイクで録音するとハイカットフィルターで8kHz 以上が全然録音されません。動画撮影の音声もハイカットフィルターが効きます。この機種 Reno5 Aにもマイクのハイカットフィルターが付いていますか?

書込番号:24292532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)