OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

昨年10月に購入し、調子よく使用していましたが、3月ぐらいから首記のような状態になります。
アプリをクリックし 画面が真っ黒になり 落ちる(待ち受け画面に戻る)、何度か繰り返すうちに ちゃんとアプリが立ち上がるか、再起動になる時もあります。
毎回では 無いのですが、LINEやカメラは、10回中7・8回は このような現象がおきます。
PayPayやd払い、セブンイレブンアプリ、銀行のアプリでは 固まることはありません。
クチコミの中にある https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html
初期化も行いましたが 改善されません。
何か改善出来ることがあるでしょうか、ご教示お願い致します。

書込番号:24690276

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/04/08 16:15(1年以上前)

私の場合はLINEだけですが、購入当初から同様の問題が発生しています。
発生頻度はもっと低い(おそらく10-20回中1回程度)ですが原因は分かりません。
Reno3Aのときは発生しなかったので、Reno5AのOSの問題だろうと思ってます。
カメラはあまり使わないですが、発生したことがありません。

書込番号:24690334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/04/08 18:53(1年以上前)

ブラウザに関しては、Berry BrowserやKwi Browserなど違うブラウザアプリ使用をお薦めします。Kiwi BrowserはChromeベースなのでChromeに慣れているなら使いやすいはずです。

書込番号:24690543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/08 19:37(1年以上前)

>べっかん777さん
>毎回では 無いのですが、LINEやカメラは、10回中7・8回は このような現象がおきます。

端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で、プリインストールのカメラアプリで確認してみて下さい。

SDカードは未挿入状態で。

これで、現象は出なくなりませんか?

それでも再現するなら、修理依頼に出す必要があると思います。

書込番号:24690617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/08 20:15(1年以上前)

LINEは不具合誘発アプリだから使うのやめればいいと思いますよ。
スマホが調子悪いという人は大体LINEのアプリ入れてますからね。
スマホメーカーも迷惑しているでしょう。

書込番号:24690656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/08 21:20(1年以上前)

それと、LINEをやってる人の書き込み見ると、数か月や数年分のデータを消さないでそのままで、クラッシュさせている事例もあるようですね。
いままでのやり取りが全部消えたとか、嘆いているのもありましたが、スマホをパンクさせるとかどうなのと。

それで、修理に出しても、データ復元で?また壊すケースもあるようで。
書き込みの流れなので、実際になるのかは分かりませんが。

書込番号:24690767

ナイスクチコミ!0


booh☆さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:23件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2022/04/09 17:23(1年以上前)

私もLINEもChromeも時々フリーズしたり落ちたりしますね。
Chromeは結構、頻発してますが一旦、タスクから消して再起動すると調子良いです。
LINEもChromeもレビュー見ると不安定な様ですので、この機種に限った事では無いのかなっと。

書込番号:24692127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/04/10 07:53(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。
>†うっきー†さん
新規にセットアップしても 変わりないです。カメラもプリインストールのアプリですが、固まったり、モサモサ動きながら 撮影できても保存がされません。

>はるのすけはるたろうさん
私も ほとんどカメラを使わないのですが、たまに使う時に 固まるので 腹が立ちます(笑)

>香川竜馬さん
>booh☆さん
>渡る世間は工作員ばかりさん
ご意見ありがとうございます。

とりあえず、修理に出すしかなさそうですかね。
ヤフーで購入した本体でも 修理可能ですかなぇ??

書込番号:24693055

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/04/10 08:24(1年以上前)

>べっかん777さん
>ヤフーで購入した本体でも 修理可能ですかなぇ??

購入がヤフオクで、前のオナーが端末を落として破損させたものを掴まされたとかでしょうか?

ヤフオクではなく、ヤフーに出品しているショップからの購入なら購入証明書もありますし、
何の問題もなく修理依頼は可能かと。
ただ、メーカー側で確認して異常なしで戻ってくる可能性はありますが。


OPPO製品宅配修理サービスのお申込み手順
https://support.oppo.com/jp/answer/?aid=neu1238
>D初期化後の端末と、Aの同意書・Bの購入証明書の計3点をセットにして
>以下宛先まで、着払いにてお送りください

書込番号:24693093

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2022/04/13 09:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ヤフーショッピングでの購入ですので 大丈夫そうです。
修理に出してみます。

書込番号:24697596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/05/02 13:05(1年以上前)

スレ主様 解決済みとのことですが失礼致します。

その後、修理に出されて症状は改善されましたか?

同じ症状で困っています。参考に教えていただけませんでしょうか?

書込番号:24727689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/05/04 06:35(1年以上前)

>わさびスキさん
ゴールデンウィークが終わってから 修理に出そうと思います。
修理が 終わってから 書き込みしますね。

書込番号:24730119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/05/16 15:41(1年以上前)

>べっかん777さん
ご返信ありがとうございます。
大変お手数ですが結果報告をお待ちしております。
改善されますように

書込番号:24749239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/06/20 20:46(1年以上前)

LINEやchormeのフリーズ。
自分の場合はRAMの拡張を解除したら固まること無くなり快適に。

書込番号:24802922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2022/06/21 06:43(1年以上前)

>わさびスキさん
修理に出しましたが、異常なしとの事です。
この書き込みをしている時も、固まりますが、残念です。
この程度の機種なのかもしれませんね。

書込番号:24803377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/06/21 06:44(1年以上前)

>ブリリアンデュさん
一度試してみます。ありがとうございます。

書込番号:24803378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/06/28 10:19(1年以上前)

>べっかん777さん
レポートありがとうございます。
残念な結果でしたね。
やはりLINEが原因ですかね。アンインストールした時は調子良く動くのですが。
思えば前の3Aから調子悪くて5Aに替えたのですが同じで悲しいです。
ご報告ありがとうございました。

書込番号:24813595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

UQモバイルのesim使えますか?

2022/06/25 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 yukasigeさん
クチコミ投稿数:3件

楽天モバイルのesimからの乗り換え先を探しています。
RENO5AはUQモバイルのesimは使えますか?

書込番号:24809806

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/06/25 15:33(1年以上前)

Yahooリアルタイム検索するとpovo2.0(eSIM)に変更する前にUQ(eSIM)使ってたツイート有るので問題無いのでは?

書込番号:24809856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2022/06/26 09:04(1年以上前)

https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

ここで検索すると・・・・楽天モバイル版とY!mobile版端末は◯、SIMフリー版は&#10005;となっていますね。
UQモバイルの方で動作確認していないだけで使えるのかも知れませんけど。

書込番号:24810851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2022/06/26 09:06(1年以上前)

>SIMフリー版は&#10005;となっていますね。

文字化けしました、×です。

書込番号:24810852

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukasigeさん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/26 10:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
私もUQモバイルの動作確認済み機種のところを見たうえで質問しました。
楽天モバイル版とsimフリー版では違いがあるんでしょうかね…
どなたか試した方の情報などがあればと思ったんですが、残念です。

書込番号:24810939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/26 10:50(1年以上前)

>yukasigeさん

既出スレッド通り、実際にSIMフリー版で、UQのeSIMを使っている方もいますし、何の問題もないかと。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24795328/#24795328

eSIMを使うにあたって、設定で迷うところはありませんが、上記の方は少し迷ったようです。

書込番号:24810974

ナイスクチコミ!3


スレ主 yukasigeさん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/26 11:26(1年以上前)

なんと既にスレあったんですね。見落としてました。
ありがとうございます。>†うっきー†さん

書込番号:24811036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 Bang doolさん
クチコミ投稿数:19件

MNPでワイモバイル(reno5a端末購入でeSIM契約)に乗り換え予定です。

以下質問内容

@Android端末購入でeSIM契約して、その契約でiPhone用プロファイルダウンロードして使えるのか?

Aワイモバイル版のreno5aは契約の有無に関わらず、物理SIMかeSIMを任意で選べるのか?


以上、わかられる方おられたらお教えくださいm(_ _)m

書込番号:24809968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2022/06/25 21:09(1年以上前)

まず、この機種はA101OPという型番でeSIMには対応していません。eSIM対応はA103OPです。

また、ワイモバイルの場合、eSIMと物理SIMとでは販売ページが異なります。
https://online.ymobile.jp/store/CHDO0007/regi/all/entry/reno5a_e_esim
A103OPの場合、SIMなしの単体購入も可能です。

SIMの設定は下記をご覧ください。
https://www.ymobile.jp/store/to_beginner/esim_profile/

書込番号:24810321

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bang doolさん
クチコミ投稿数:19件

2022/06/25 21:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
購入予定の機種は、現在ワイモバイルで販売されてるeSIM対応版の方です。
質問内容が分かりにくかったですかね^^;

MNPでワイモバイルに端末購入で乗り換えて、その際eSIM契約してその契約をiPhoneで運用したいと考えています。

残ったreno5aは息子に渡すつもりなので、ぶっちゃけeSIMでも物理SIMでもどちらでもいいのですが、eSIM対応版だとeSIMしか使えなくなったりしないかな?という危惧があっての質問でした。

書込番号:24810378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/25 23:38(1年以上前)

>Android端末購入でeSIM契約して、その契約でiPhone用プロファイルダウンロードして使えるのか?
まず、AndroidにはiPhoneと違いプロファイルという概念はありません。
必要に応じてAPNという接続先を自身で設定する必要があります
が、Ymobileから購入してYmobileのSIMを使うのであれば標準設定で繋がるはずなので気にする必要はないはずです
もし繋がらないなら設定すればいいだけです
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/apn/
大して難しくない操作なので間違えずに入力さえできれば誰にでも出来ると思います

>ワイモバイル版のreno5aは契約の有無に関わらず、物理SIMかeSIMを任意で選べるのか?
なので物理SIM版端末は物理SIMスロットのみです(SIMトレイにはmicroSDのスロットも付いています)
eSIM対応版端末も物理SIMスロットを持っているので、物理SIM+eSIMの2番号という組み合わせ、もしくはどちらか好きな方を任意で選択して使うことが出来ます
eSIMのほうが拡張性もあるのでそちらを選ばれたほうが良いと思います

書込番号:24810535

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/25 23:41(1年以上前)

あ、契約をiPhoneに持っていくんですね
Ymobileってプロファイル必要でしたっけ?iPhone13でYmobileのSIMも使っていますけどプロファイル入れなくても繋がりますよ

書込番号:24810541

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bang doolさん
クチコミ投稿数:19件

2022/06/25 23:56(1年以上前)

>スロットバックさん
回答ありがとうございます(^^)

契約して結局eSIM使えないとかなったら困るので質問しました。

ありがとうございました!m(_ _)m

書込番号:24810558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/25 23:59(1年以上前)

私もYmobileのReno5A(eSIM)に他社からMNPして、そのeSIMをiPhoneに持っていっています
iPhone13を使っているというのは先に書いたとおりですが、契約後に届くeSIMのQRを設定から読み込むか、ワイモバイルの専用アプリから設定するだけで普通に使えているので大丈夫だと思いますよ

書込番号:24810564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーWiFi

2022/06/23 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

OCNモバイルで契約しました。
一番使う、マクドナルドのフリーWiFiに繋がりません。ログインしても新規登録しても。「接続完了」のメッセージは出るけど、実際は繋がらないです。

設定とか、あるのでしょうか?
この機種で、WiFiに繋がった人、いますか?

書込番号:24806616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/06/23 08:55(1年以上前)

マクドナルドの会員登録は確実に完了してますか?

してるならWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットをしてみて下さい

書込番号:24806625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

2022/06/23 09:13(1年以上前)

回答ありがとうございます。

リセットって、どうするのですか?
すいません。意味が分かっていないです。

書込番号:24806647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

2022/06/23 09:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん

再起動したら、Twitterだけ繋がりました。

アプリもサイトもGoogeもGメールも、何も繋がりません。

リセットって、どうやるのですか?

よろしくお願いします

書込番号:24806659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/06/23 10:22(1年以上前)

twitter繋がってる様なので問題無さそうですよ?

Google関連はアプリのキャッシュ削除して再起動してみて下さい

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットは設定→システム→リセットオプションで出て来ませんかね?

設定で検索バーからリセットで検索してみても出て来ると思います

書込番号:24806718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2022/06/23 19:20(1年以上前)

>aki1516さん
https://iot-consulting.co.jp/pikamaro/mcdonalds-wifi

このページが結構わかりやすいと思いました。

書込番号:24807378

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

2022/06/23 19:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん

リセットと再起動を行いましたが、変化無し。逆に、Twitterも繋がらなくなった。

打つ手無くて、OPPOのサポートにチャットしたら

「初期化してOSを12にバージョンアップしてください」って。

バージョンアップして、UIは分かりやすくなったけど

初期化は怖くて出来ない(LINEとか、うまく引き継げるのか?心配)

それに、初期化は意味ないと思ってしまう。

明日、もう一度マクドナルドで試してみます。

書込番号:24807379

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

2022/06/23 19:39(1年以上前)

>SunKakakuさん

ありがとうございます。

書いてある通り、やってるのですが

店の席が悪いのか・・・(客は少ないので、渋滞は無いはず)

明日、Twitterのアカウントで登録してみます。

書込番号:24807408

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

2022/06/23 19:52(1年以上前)

なんか、12へアップグレードで不具合もあるみたいですね。

アップグレードしないほうが良かったかな??

不安だったのに、サポートに、のせられてしまった。

書込番号:24807435

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

2022/06/23 20:52(1年以上前)

アップグレードしないほうが良かったかもしれませんが

今となっては

アップグレードしたなら、初期化したほうがいいのでしょうか?

書込番号:24807536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/23 20:56(1年以上前)

>aki1516さん
>アップグレードしたなら、初期化したほうがいいのでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

メーカーの方の説明も、初期化後にメジャーアップデートではなく、
メジャーアップデート後に初期化という説明されたのだとは思います。

ごくごく一般的な話となります。

書込番号:24807542

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

2022/06/23 21:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

アプリ等は、ひとつひとつインストールするわけですね。
その場合、LINEの引き継ぎは
MNPの時と同じ要領ですか?

書込番号:24807610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/23 21:37(1年以上前)

>aki1516さん
>その場合、LINEの引き継ぎは
>MNPの時と同じ要領ですか?

SIM未挿入で利用可能なLINEは、MNPは何も関係ないので質問の意味がわかりませんでした。
LINEは普通にLINEの標準機能で、Googleサーバーにトーク内容を手動もしくは自動でバックアップ。
端末初期化後に、Google PlayからLINEをインストールして、今までのアカウントでログイン。
その後普通にトーク内容を復元。

LINEのデータは端末の設定には何も関係ないので、LINEの機能だけを使って復元すればよいです。
SIM未挿入でも利用できますので、MNPは何も関係ありません。

書込番号:24807618

ナイスクチコミ!6


スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

2022/06/24 21:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>SunKakakuさん
>†うっきー†さん

回答ありがとうございました。

コンビニとか他店のフリーWifiは繋がったので
マクドナルドに関しては
店内の渋滞だろうと思われる。

ただWifi専用機になった前のスマホは今でも問題なく繋がるので
なんらかの設定があるのかと思ってしまいました。
(UQファーウェイ機〇、OCNのOPPO×)

スマホは今週、購入したばかりなので初期化するのは
手間がかかるばかりで、得られるものは少ないかなと・・・
初期化はしていません。

書込番号:24808911

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/25 17:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

本機は、他の機種同様にWi-Fiが利用可能なため、当然、添付画像通り、マクドナルドのWi-Fiも利用可能です。
20Mbps程度は出ていたので、Yahooのニュースなどは、サクサク見れました。

他にも何かトラブルがあるかもしれませんので、メジャーアップデート後に初期化しておけば、今後いろいろ悩むことはないと思います。


>なんか、12へアップグレードで不具合もあるみたいですね。

本機では、初心者の方が使い方がわからない程度の質問がある程度で、
全員に起きているような、本機固有の不具合はないのではないでしょうか。

こちらの掲示板では、初心者の方限定で、使い方や設定方法がわからなくて、端末のせいにして書き込みなどはあるとは思いますが。

初心者の方が使い方がわからないというのを、不具合と勘違いされたとか・・・・・
今回の件を含めて。

書込番号:24809982

ナイスクチコミ!6


スレ主 aki1516さん
クチコミ投稿数:38件

2022/06/25 22:24(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。

言われる通り、よく分かってないままです。

初期化したほうがいいのだろうけど

ネットに「スマホ初期化する方法」は載っていても

その後、改めて立ち上げる時の段取りが分からないから怖い。

簡単なバックアップ方法は?
端末の暗号化をする方法?
LINEは「アカウントの引継ぎ」を利用?
新規にセットアップは、アプリゼロ?
初期化でアプリが消えるといっても、どの範囲が?
アプリはプレインストール分も全て消えてる?
APN含めていろんな設定も改めて?

OPPOのサポートに聞いても、よく分からない。

すいませんが、教えてもらえますか?
あるいはネットのどこかに載ってますか?
探しましたが、見つけられませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:24810447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/25 22:42(1年以上前)

>aki1516さん
>簡単なバックアップ方法は?

画像等の必要なデータはパソコンやNASにファイルコピーをすればよいです。
USBケーブルでパソコンと接続して、Windowsで行う普通のコピー操作なので、何も考えることなくできます。

追加でアプリなどは不要です。
オンラインゲームなら、アプリをインストールしてログインするだけで、今まで通りプレイ可能です。


>端末の暗号化をする方法?

すみません。質問の意味が不明でした。
端末の初期化なので、暗号化がどう関係するのか理解できませんでした。


>LINEは「アカウントの引継ぎ」を利用?

LINEの標準機能で、トークのバックアップと復元です。
トークのバックアップを自動か手動で行った後、端末の初期化。
その後、Google PlayからLINEをインストール。
今利用しているアカウントでログイン。LINEの標準機能で復元。
特に何も悩むところはなくて、普通のLINEでの操作と思えばよいです。

引継ぎの機能などは、使う必要はまったくありません。
端末を紛失しても、標準機能でバックアップをしておけば、新しい端末で同じアカウントでログインしてトークを復元可能なのと同じことです。

OPPO端末だから操作が違うということはなく、LINEの普通の操作でよいです。


>新規にセットアップは、アプリゼロ?
>初期化でアプリが消えるといっても、どの範囲が?
>アプリはプレインストール分も全て消えてる?

FAQにも記載している通り、
最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
です。

工場出荷状態のように綺麗になります。そういう意味でファクトリーリセットという言葉です。
プリインストールアプリがある状態です。工場出荷時点であります。


>APN含めていろんな設定も改めて?

プリセット済のAPNは、工場から出荷した時のように綺麗になります。
自分で追加設定したものはありません。


OPPOだからどうこうは考えずに、普通にAndroid端末と同じ挙動と思えばよいです。

書込番号:24810465

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後文鎮化

2022/06/25 04:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
ocnモバイルoneで購入し、先週から利用していますが、先日アップデートの通知が届きアップデートをしたところ、充電出来ず電源も入らない…強制再起動もできない…いわゆる文鎮化しました。
以前からoppo愛用しておりますが、こんなことは初めてです。同じ症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか?
他のreno5Aは問題なくアップデート出来たので、その個体がたまたま不具合があったものだと考えておりますが…

あわせて、文鎮化からの復旧方法等があれば教えて頂きたいです。

【使用期間】
1週間

書込番号:24809192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2022/06/25 06:52(1年以上前)

メーカサポートに電話して
指示を仰いでください
修理が必要なら
指示あると思います

書込番号:24809262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/25 07:11(1年以上前)

”サイズと重量
 縦: 約162.0mm横: 約74.6mm厚さ: 約8.2mm重量: 約182g”

この重さじゃ ”いわゆる文鎮化しました。” 文鎮にもならない・・・

初期不良で良品交換ですね。

書込番号:24809278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/06/25 07:50(1年以上前)

>mjouさん
返信ありがとうございます!
早速メーカーに問い合わせをしました。
とりあえず、以前使っていたreno3AにSIMを移しました。

データだけでも吸い出せるかな?とパソコンに繋いでみましたが認識せず。
1週間前に、データをバックアップしておいたのがせめてもの救いです。
定期的なバックアップ、大切だと実感しました&#128166;

書込番号:24809305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/06/25 07:55(1年以上前)

>YS-2さん
文鎮にもならない、に苦笑いです笑
不具合報告ないし、たまたま当たってしまったんですかね(涙)宝くじに当たるなら大喜びなんですが

書込番号:24809309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/25 08:09(1年以上前)

>やま ふじこさん
文鎮化されたんですね。
バックアップもたまたま取られてたとのことで
そこはまず安心ですね。
iPhoneでも文鎮化はたまにありますね。
文鎮化するかどうかはほんとに「運」ですね( ̄▽ ̄;)
サポートのリンク貼っておきます。
https://www.oppo.com/jp/contact/

書込番号:24809322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/25 08:11(1年以上前)

>やま ふじこさん
もし交換をされた場合ですが、
写真とか消えて欲しくないもの(LINEのトーク履歴とか)は
写真はGoogleフォト、LINEはバックアップ機能でバックアップするのがおすすめですよ。

書込番号:24809325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/25 09:02(1年以上前)

Red me note11を月初めに買った。
Android11から12へのアップデートの要求と言えるほど煩い案内がくる。
シャオミのサポートにメールで「アップデートをしても問題ないのか?」と問うも間の抜けた機器が正規かどうかという逆の問いがくる。
言われた通り機器のコード番号を知らせるも未だに返事は来ない。
よってアップデート無しで使ってる、Miアカウントの設定は入力最後に操作データーをチャイナ本国に送り保管して使わせてもらうというのに許諾しなきゃならなくなる、こんなの嫌だから否でキャンセルしてるのでシャオミのサービスは受けられないのがある、しかし不都合など無い。
チャイナ製、チャイナ販売のを買ったから何かあるとは思ったが案の定でした。

書込番号:24809392

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2022/06/25 09:27(1年以上前)

充電器は複数お持ちですか
3Aの充電器でも試されましたか?

書込番号:24809419

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/25 10:30(1年以上前)

>やま ふじこさん

まずは、電源ボタンを1分程度押したままにしてみてください。実際には、そこまでの時間は必要ありませんが。

それでもダメなら以下を試してみて下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>電源オフの状態で、電源ボタン+ボリュームダウンボタンを押したまま。

こちらも同様に1分程度は押したままにして試してみて下さい。実際には10秒もはかかりませんが。

それでも無理なら、本当に故障かもしれませんね。

書込番号:24809482

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2022/06/25 14:12(1年以上前)

>神戸みなとさん
最近元スレと関係ない投稿や、
 意味ない長文が多いですね、
 スレ主さんはお困りなので
 止めた方が良いかと。

書込番号:24809756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2022/06/25 22:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信、ありがとうございます
オウガジャパンのサポートに連絡をしました。強制再起動や、強制リカバリーの方法を教えていただきましたが、うんともすんともいわず…
保証期間のため、着払いで送り問題点を確認していただくことになりました。

書込番号:24810425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

パソコン、サブスクから曲をダウンロードすると、
曲順が逆にスマホに入ります。
何かの設定ミスでしょうか?
対処方法をご存じの方、ご教示ください。

以前、同じ内容の質問をし、
対応しましたが、現象は変わりませんでした。

書込番号:24807812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/06/24 01:01(1年以上前)

曲順が逆というのは、例えば5曲入りのアルバムの場合

1→2→3→4→5 じゃなく 5→4→3→2→1 ってなるってこと?

これ持ってないけど、大抵の音楽アプリは並び替えが出来るので、設定が昇順ではなく降順になってるんじゃない?

書込番号:24807874

ナイスクチコミ!1


スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

2022/06/24 02:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。
仰る通り「表示順序」の設定があります。
「追加した日付」「曲順」「アーティスト名」を選択が出来るようになっており、
ここが「追加した日付」になっていたため、「曲順」に変更しても、5→1の表示になってしまうのです。

書込番号:24807915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/24 07:57(1年以上前)

新しく登校しないdえ、ご自身の投稿に、「返信する」で続けましょう。

書込番号:24808049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/06/24 08:20(1年以上前)

>仰る通り「表示順序」の設定があります。
>「追加した日付」「曲順」「アーティスト名」を選択が出来るようになっており、
>ここが「追加した日付」になっていたため、「曲順」に変更しても、5→1の表示になってしまうのです

設定を変更しても反映されない??

おそらく最初から入ってる音楽アプリを使ってるんだと思うけど、思うように動かなければ他のアプリを使うのが手っ取り早いんじゃない?

【Pulsar】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.pulsar&hl=ja&gl=US

↑↑無料、広告なし、シンプルで割と使いやすい

他の音楽アプリを使う場合でも特に何か設定とかする必要はなく、音楽アプリを立ち上げればスマホに入ってる音楽は勝手にスキャンされて出てくるし、音楽の入れ方も今まで通りでオッケー

書込番号:24808069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/24 09:10(1年以上前)

ミュージックアプリの問題です
他のミュージックアプリを利用すれば良いです
無料アプリMusicolet、VLC等
有料アプリPoweramp

アーティスト→アルバム→トラック番号順が表示されるアプリで希望どおりなのではないでしょうか
(アルバム内はトラック番号順)

一般的にはアルバム表示はトラック番号順、曲やアーティストは追加時間順、名前順、再生回数順等で表示されトラック番号順になりません

書込番号:24808125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/06/24 11:01(1年以上前)

音楽アプリごとに、曲の並ぶ順番が違うと思います、
something musicアプリだと名前順、次に数字とか

サブスクのAmazonミュージックやApple musicとかなら
順番に並んでいると思います

書込番号:24808243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)