OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモのSIMカード

2021/10/06 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スマホ音痴なのでご教授ください
楽天でeSIMで契約してこの機種を買いました
別途ドコモ(ahamo)で契約したSIMをこの機種に差し込むと、スマホ上の設定の切り替えで楽天とドコモと両方使えるのですか?
せっかく5Gなのに楽天の5Gのエリアがなさ過ぎてドコモのエリアを使いたいと思ったのですが、ドコモの5Gスマホを更に買うことは出来ないのでこの機種で使えたら良いなと思いました。

書込番号:24381991

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2021/10/06 15:27(1年以上前)

>DAHUI_AQUAさん
購入したのがY!mobile版だとしたら、残念ですが楽天eSIMは使えません

またシングルSIMスロット仕様なので楽天eSIMを物理SIMに変更した場合にはahamo SIMを差す事は出来ません

ですのでY!mobile版は売って通常版Reno5を探す方が良いでしょう

書込番号:24382063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/10/06 15:29(1年以上前)

ここはワイモバイル版です
楽天のeSIMを契約したなら楽天版かSIMフリー版の
機種だと思います

楽天プラスアハモで使えますが
試すならUQのSIMの方がいいと思います
どういうわけかau系の方が5G率がいいです

書込番号:24382069

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:36件

2021/10/06 16:26(1年以上前)

>mjouさん
>舞来餡銘さん
楽天のところから打ち込んだのですが、初心者設定にしたらどういう訳かここに飛ばされてしまいました

契約したのは楽天でeSIMと機種セットです
今現在通常のドコモの契約なんですが使い勝手からahamoでも良いかなと思い、どうせなら5G使えるように楽天のoppoで使えるかな?と思い質問させてもらいました


書込番号:24382162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2021/10/09 19:06(1年以上前)

私は10月に入ってから楽天モバイルのOPPO RENO3Aを契約してahamoシムを入れてspmode.ne.jp と入力して通話もデータも問題無く使えてます
設定方法(参考までに)
https://yasu-suma.net/docomo-spmode-simfree/

書込番号:24387285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信8

お気に入りに追加

標準

スクショが保存されない!

2021/10/07 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:81件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

電源ボタンと音量小のボタン同時押しでスクショを取れますが、ファイルを探すと保存されてません。電源を再起動して最初だけ、スクショ取れます。何かの設定が良くないのでしょうか? スクショが使えないのは非常に困ります。 ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:24384250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/07 22:27(1年以上前)

整理しよう!
>同時押しでスクショを取れますが、ファイルを探すと保存されてません。
↑結論としてスクショのファイルは出来てんか?

>電源を再起動して最初だけ、スクショ取れます。
↑結論としてスクショのファイルは出来てんか?

書込番号:24384385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/10/07 22:53(1年以上前)

ギャラリーにスクリーンショットは表示されませんか?または、ジェスチャーでスクリーンショットを撮れば撮った際のアクションが表示(スクリーンショットが左端に出る)されますよ。

書込番号:24384442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2021/10/08 01:17(1年以上前)

>スタンプトンさん
標準であれば写真アプリを開き、上の「アルバム」を選択。
ここの「すべて」か「Screenshot」にありますが、そこにないという事ですか?

書込番号:24384595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:81件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/10/08 08:30(1年以上前)

スクショを取ると左下の方に小さく表示はされますがファイルアプリや写真などのアプリで見にいくと保存されてない状態です。

書込番号:24384801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:81件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/10/08 08:34(1年以上前)

>sandbagさん
そうです。写真アプリにない状態です。
スクショを取ると左下に小さく表示される所までは通常通りです。

書込番号:24384806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/10/08 08:52(1年以上前)

>ガチレッドさん
普通にスクショ取った時はファイル出来てないです。

再起動して最初の一回だけは、スクショ取るとファイル出来てます。

書込番号:24384826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3782件Goodアンサー獲得:209件

2021/10/08 10:37(1年以上前)

>スタンプトンさん

カメラは問題無いですか。
他の機種ですがカメラ機能が働かなくなり、その時にはスクリーンショットも機能しなくなりました。

原因不明ですが初期化したら直りました。

書込番号:24384965

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:81件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/10/08 17:41(1年以上前)

>デジタルおたくさん
スマホを初期化してスクショ取れるようになりました!バックアップ失敗して大変でしたが、取り敢えずオッケーです。スクショがおかしくなったのはカメラの保存先をSDカードに変えたあたりからです。。。

書込番号:24385531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

esimの削除方法

2021/10/07 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 Mr.JPerさん
クチコミ投稿数:50件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

esimが必要無くなったので削除したいのですが、削除ボタンがどこにも出てきません。

削除方法を知っている方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24384034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/10/07 19:59(1年以上前)

機種不明

分かりにくいですか??
添付画像の右側の点2つのところですが

書込番号:24384082

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Mr.JPerさん
クチコミ投稿数:50件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/10/07 20:17(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
eSIMの文字の所もタップ出来るの気づきませんでした。
ありがとうございました!

書込番号:24384112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルで使えるかどうか

2021/09/25 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:64件

5A SIMフリー、楽天モバイル版、Yモバイル版、それぞれで、UQモバイルで使えるのでしょうか?

使えるなら、シムをさすだけではなく、必要な設定は何かありますか?

書込番号:24361905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/09/25 15:40(1年以上前)

>白玉きなこさん

SIMフリー版なら使えるでしょう

書込番号:24361919

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/09/25 16:32(1年以上前)

SIMフリー版はAPN設定必要でしたよ
4GSIM・5GSIMとも使えました

書込番号:24362013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2021/09/25 17:11(1年以上前)

そのいけるでしょうとおっしゃるのは、
楽天モバイル版のSIMロック解除、
Yモバイル版のSIMロック解除、
でも使えるということでしょうか?

書込番号:24362082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2021/09/25 17:12(1年以上前)

ありがとうございます。
SIMフリー版しか無理でしょうか?
楽天モバイル版のSIMロック解除、
Yモバイル版のSIMロック解除は
使えるのでしょうか?

書込番号:24362084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/09/25 17:34(1年以上前)

楽天モバイル版のSIMロック解除、
Yモバイル版のSIMロック解除は

すべての端末で試した人はいないでしょう
少なくとも楽天はSIMロックしてません
SIMフリー版以外は多分使えるでしょう
としか言えないです

書込番号:24362115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:136件

2021/09/25 19:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>白玉きなこさん

すべて動作確認端末一覧に記載されています。
UQモバイルのAPN設定の手動入力は必要かと思いますが。

書込番号:24362327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:64件

2021/09/25 20:00(1年以上前)

>ミッキー2021さん
とても助かります!その画面で私がした時はなぜかそう映らなくてですね&#128531;

例えば楽天モバイル版の5Aをuqで使うとしたら、SIMロックは解除されてないと使えないってことなのでしょうか?Yモバイル版も同様に。

書込番号:24362404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:136件

2021/09/25 20:30(1年以上前)

>白玉きなこさん

楽天モバイルはSIMロックされていませんので、そのまま使用できます。

>楽天モバイルで購入いただいた製品は、全てSIMフリー製品のため、SIMロック解除のお手続きは不要です。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/


Yモバイルは購入時期によってはSIMロック解除済みで販売されています。
下記日時以前に購入したものはSIMロック解除しないと使用できません。

>2021年5月12日以降製品をご購入されたお客さまへ
>SIMロック解除対応製品をご購入された場合、購入時にSIMロック解除の手続きを実施した状態でお渡しいたします。
>お客さまのお申出によるお手続きは不要です。

https://www.ymobile.jp/support/process/unlock_procedure/

書込番号:24362462

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件

2021/09/25 20:42(1年以上前)

>ミッキー2021さん
ありがとうございます!
とてもわかりやすく助かりました&#9833;
ご親切に画像までありがとうございます!

書込番号:24362492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/09/28 15:19(1年以上前)

>白玉きなこさん

OPPO Reno5 A SIMフリー板での書き込みだったので

何処のキャリアSIMでも使えるのかと言う質問かと思いました

質問の意図がくみ取れずすいませんでした

書込番号:24367906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2021/10/05 21:12(1年以上前)

>cbr600f2としさん
いえいえ!ご丁寧にありがとうございます&#128522;

書込番号:24380947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

みなさんこんにちは!
7月に楽天モバイルのサイトから、OPPO Reno5 Aを購入しました。
キャンペーンで20000ポイントもらえることから、実質2万円台で5G機種をGETできることが決め手です!
7月中に開通し通話をし、 9月末にポイント付与を楽しみにしていたのに、なぜか付与されません。
サポートに確認されたことろ、キャンペーン対象機種で無いと言い出しました!!
キャンペーンサイトに、今も対象製品だと記載されているにもかかわらず、下部の「キャンペーンルールには
記載がない」というのが楽天さんの言い分です。
実施価格の表示を見て申し込んだので、納得できません(怒)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/?l-id=top_carousel_campaign_start-point

書込番号:24378934

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/10/04 17:58(1年以上前)

適用されたキャンペーンコードは何かメモしていますか

新規申し込みなら5,000ポイントだけと読めます
5,000ポイントは貰いましたか

新規申し込みなら5,000ポイント
MNPならプラス15,000ポイント
(MNPなら5,000+15,000で20,000ポイント)

※1 「【Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼント」適用時。楽天モバイルを初めてお申し込みいただいた回線に限ります。
※3 「他社から乗り換え(MNP)の方限定!通常のRakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典に加えて、さらに15,000ポイントプレゼントキャンペーン」適用時。

キャンペーンコード:1262
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/?l-id=gnavi_product_smartphone

書込番号:24378975

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/10/04 18:01(1年以上前)

ルールはキャンペーンによって異なります。

申し込んだキャンペーンのキャンペンコードを記載してください。

書込番号:24378978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/10/04 18:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
今となってはラインナップになく、もう確信が・・・
この機種はキャンペーンコード1251の対象機種ではなかったでしたっけ?
2回線目のMNPでの申し込みです。

書込番号:24378995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/04 18:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。

1251だと、Reno5 Aは載っていないように見えますね。(スクショ参照)
前がどうだったかまでは不明ですが…。

書込番号:24379012

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/10/04 18:31(1年以上前)

15000ポイント還元のキャンペーンは1251と1262の2つがありますが、この機種の対象となるのは1262だけです。なので、1251を申し込んでいたのなら対象外となります。

なお、楽天モバイルは時期によってキャンペーンコードを上書きすることがあるので、申込時のページは保存しておくべきです。

書込番号:24379017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/10/04 18:47(1年以上前)

みなさん、引き続きありがとうございます。
お陰様で、色々結びついて来ました。
どうやら私は、1113と1262の合わせ技で20000pのキャンペーンに参加した様です。
私が良くキャンペーンを理解出来なかったことが原因ですね。
お騒がせしました。
みなさまのフォローに、感謝申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:24379049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/04 18:48(1年以上前)

>一般人のぼやきさん

楽天の2回線目という事ですと、初めて申し込み特典の5000P還元は不可ですし、1回線目が回線契約のみでないと端末購入キャンペーンも適用不可かもしれません。

書込番号:24379051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/10/04 18:55(1年以上前)

私は、このキャンペーン内容で申し込んでいた様です。
2回線目なので、駄目ですね。
やらかしました(涙)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno5-a/?scid=we_kkk&trflg=1

みなさんの助言と、このサイトのおかげで解決できました。
感謝申し上げます。

書込番号:24379062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2021/10/04 18:57(1年以上前)

>一般人のぼやきさん
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno5-a/

このページの記載を見て購入と同時に回線契約されたのだと思いますが…最大20000円相当のポイント還元 と書かれた横にある ※1,3 にしたがって、ページ下部の注釈にある※1と※3のところをよく読んでください。いずれも次のページにリンクされてますね。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/

今回そちらに該当する可能性のあるキャンペーンは次の2つです。

キャンペーンコード :1113【Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼント

キャンペーンコード :1262 お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換え(MNP)の方限定!通常のRakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典に加えて、さらに15,000ポイントプレゼントキャンペーン

それぞれのキャンペーンの 特典適用対象外 となる事例に該当してないかどうかを確認してみてください。

つまり、今回の件ではこのスマホを契約と同時に購入したことによるポイント還元ではないということになりますので、そこは注意が必要です。無茶苦茶分かりにくいですけどね。

それでも納得出来ないなら、上記のキャンペーンコード2つを提示しながらもう一度楽天モバイルのチャットで問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:24379068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2021/10/04 19:02(1年以上前)

…もちゃもちゃ文面作成してる間に解決済みになってましたね(汗)スレ汚しスミマセン。。

書込番号:24379079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/10/04 19:21(1年以上前)

コード1262のキャンペーンに参加できるかどうかは1回線目が端末セットだったかによります。

このあたりはオペレーターも把握できていないようです。
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-2nd-campaign#2nd

書込番号:24379098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/10/05 10:30(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
そーですね、オペレーターさんもわからないことが多い様ですね。
今回は、私の不注意の様です。
お騒がせ致しました。

書込番号:24380032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対応するBluetoothコーデックについて

2021/10/04 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

こちらの商品の購入を検討しています。
Bluetoothコーデックについて、公式サイトにはLDAC HD対応とうたわれていますが、何kHz、何bitまでの伝送に対応しているのでしょうか?

書込番号:24379132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/10/04 22:03(1年以上前)

LDACの規格が96kHz/24bitなのに対して、Oppo製品の多くは48kHzとなっています。96kHz出せるのは非公式でLDACに対応しているFind X2ぐらいのようです。

これは、SONY以外の他社製品も同じで、シャープ端末もLDAC本来の音が出せていないようです。
https://review.kakaku.com/review/K0001309939/ReviewCD=1451075/

この機種については不明ですが、「LDAC HD audio」という表記が96kHz対応を表している可能性はあります。

書込番号:24379396

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/10/05 08:12(1年以上前)

>Chihiro_330さん

選択肢の最大値としては、32ビットと、96.0kHzが最大値でした。
お持ちのBluetooth機器を実際に接続してみないと、選択可能になるかはわかりませんが。
対応していない場合は、グレー表示で選択出来ない旨の記載がありました。

※選択肢があるから、利用出来るというものではありませんので、実際にお持ちのBluetoothの子機を接続して確認してもらう必要があります。

書込番号:24379861

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2021/10/05 10:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
スペック上はできそうですが、手持ちの機器と一度繋いでみるほか確認するすべはなさそうですね。

書込番号:24379998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)