端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月3日発売
- 6.5インチ
- メイン:約6400万画素/超広角:約800万画素/モノクロ:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno5 A SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全785スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 7 | 2021年10月4日 15:33 |
![]() |
8 | 2 | 2021年10月3日 19:59 |
![]() ![]() |
46 | 7 | 2021年9月30日 19:03 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2021年9月27日 23:26 |
![]() |
5 | 1 | 2021年9月27日 20:01 |
![]() |
31 | 4 | 2021年9月27日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
初めて投稿します。
この機種に変更してから、ヤフーカーナビやグーグルの経路案内中にいつの間にか位置情報が失われておりナビが動作しなくなります。
ショップで相談してアプリは常時接続に変更しても改善されません。
以前ファーウェイを使っていたときは問題ありませんでした。
解決方法ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:24359362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>77339さん
ヤフーカーナビは利用したことがありませんが、他のトラッキングアプリなどは、アプリを終了しない設定にすればスリープ中でも利用出来ますので、
ヤフーカーナビも同様な設定で可能かもしれません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
V7とは設定方法がかなり異なります。
書込番号:24359372
7点

>†うっきー†さん
ご返信有難うございます。
ご教示頂いたアプリを終了しない設定にはなっています。
また、ヤフーカーナビアプリやグーグルの経路案内自体が終了するわけではなく、位置情報が失われました旨の表示や音声が出て、アプリは起動したままナビ画面が動かなくなります。
書込番号:24359601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
使ってる通信会社(sim card)のBandとこのスマホが対応しているBandとかはどうなってますか?
なんかソフトウェアの問題の前にハードウェアになんか問題あるかも
もちろん、スマホ本体自体の不良も考えられます。
書込番号:24360652
6点

>gotuzizさん
書き込み有難うございます。
Bandの確認方法が分からなかったのですが、機種はYmobileのオンラインストアから購入した物で、通信会社もYmobileです。
なお、ネットサーフィンやユーチューブ等の動画視聴中に通信が途切れたりすることはありません。
書込番号:24361117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テストの意味でほかのナビソフトを使ってみてどうでしょう?
ファーウェイのPetalマップとか
書込番号:24362251
3点

>gotuzizさん
ご返信有難うございます。
今日再度ショップに行ったところ端末を再起動しアプリを再インストールしてくださいとのことでした。
今度また試してみてからご報告いたします。
書込番号:24366902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gotuzizさん
>†うっきー†さん
昨日端末を再起動しアプリの再インストールした後、ヤフーカーナビを使用してみたところ問題なく使用でき、通信が途切れたりすることはありませんでした。
初歩的な話で皆様の手を煩わせてしまい申し訳ございませんでした。
書込番号:24378801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
ビデオ通話をしたり動画を撮ると勝手に明るくなったり暗くなったり調整されてしまいます。
こういった仕様なのでしょうか。
画面の明るさの自動調整と言うものはオフになっています。
書込番号:24373651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こういった仕様なのでしょうか。
どのスマホも同じ仕様、
画面タップすると右側にバーが出てきませんか?
それを手で上下すると固定されると思います。。
書込番号:24373948
7点

コメントいただきありがとうございます!
確認して同じような設定は見つけることができましたがカメラを閉じると元の状態に戻ります。
テレビ電話への反映もされませんでした(-_-;)
書込番号:24377575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
【困っているポイント】
Reno5aを、何の不満もなく使用しております。
とあるアプリゲームの特定の動作(試合進行)のときにのみ、処理が異常に遅くなります。
なぜか、充電中のときは処理異常が起きません。
本体設定に「充電時は処理速度を制限しない」のような項目があるのかなぁと思いましたが、よくわかりませんでした。
詳しい方、ご教授ください。よろしくお願いいたします。
5点

RAM拡張は既にされていますか?
仮想RAMを増やす方法は、[設定]→[端末情報]→[RAM]へ移動し、
「RAMの拡張」にチェックを入れて2GB〜5GBまでの任意の数字を選びます。
その後端末を再起動すると、仮想メモリが拡張されます。
もしかするとこれで少し良くなるかも?
充電中だけ大丈夫というのが何でだろうと思いますが…
書込番号:24367566
12点

返信ありがとうございます。
RAM拡張試行済です。拡張しない・2GB拡張・5B拡張、全て同様にダメでした。
リフレッシュレート(90・60)もダメでした↓
書込番号:24367580
0点

ありがとうございます。
「省エネモード」「超省エネモード」というもので合ってますか?
オフで運用しております。
書込番号:24368802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ゲームスペースに登録しております。プロゲーマーモードで運用しています。
書込番号:24368807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

始めに何のゲームなのかを明記した方が手っ取り早いのではないですか?その端末と特定のソフトやアプリ間ならではの挙動というのは実際ありますし
書込番号:24371699 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
現在auのesimを利用中ですが、Ymobileのesimに変更予定です。
『esimのプロファイルと設定』を見てもesim追加や削除の項目が見つけられませんでした。
書込番号:24366713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

eSIMが有効な状態のときにeSIMの項目をタップすれば普通にでてきました。
書込番号:24366928
7点

ありがとうございます!
『SIMカードおよびモバイルデータ』画面の『eSIM』をタップですね!
そちらタップできないところだと思いこんで試していませんでした。
タップ後追加ボタンがあるのを確認できました。
書込番号:24366933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

注意事項に
●送付時期は本キャンペーン終了後約1ヶ月後に順次送付予定となります。
とあります。
申し込み終了は9月7日なので、
来月にならないと貰えないのではないでしょうか。
書込番号:24366485
5点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
お世話になります。
ネット上で本機の画面描写について色味がビビットで綺麗とは言えないといった情報に接しましたが、ビビットさの調整は不可能なのでしょうか?
写真撮影のみの話ではなく、通常時でも色味がビビットだということでございます。
調べたところ、前モデルではカラーモードの調整という設定項目があったようなのですが、本機では搭載されていないのでしょうか。
書込番号:24364889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sumahomahoサイトの情報だと思いますが、色温度を変更してもビビッドという意味がわかりません。
少なくとも下記記事の場合は、ビビッドと評されているのはカメラだけです。
https://pragma-life.com/reno5-a-review/#OPPO_Reno5_A90Hz
kakaku.comのレビューでもそのあたりを問題にしている人はいません。
なお、カラーモードの調整は有機EL搭載機種のみです。
書込番号:24365050
4点

>thatrelaboさん
>写真撮影のみの話ではなく、通常時でも色味がビビットだということでございます。
本機で、ビビットというのは、どのようなことかわかりませんが、(話題になった記憶がないため)
色合いの設定としては、
設定→ディスプレイと明るさ→画面色温度
ここで無段階に調整するのと、
設定→ディスプレイと明るさ→OSIEビジュアルエフェクトをデフォルトのオフのまま利用する程度だと思います。
ちなみに、本機のスレッドで、カメラでビビットな仕上がりになると記載されている以下のスレッドは、Xiaomi Mi 11 Liteの機種となります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24243446/#24246192
このスレッドのことでしたら、本機ではなく別機種のカメラとなります。
書込番号:24365335
9点

>thatrelaboさん
Reno5Aを使って1ヶ月になりますが大変気に入っています。不満点を上げるなら通知ランプ、簡易留守録、そしてディスプレイの発色の濃さですね
以前からの機種で撮った写真をReno5Aで見ますと大変どぎつく感じます。
設定でやや寒色にしても赤がね。
想像ですが有機ELから液晶にスイッチしたので発色濃いめなのかも
でも最大の不満は画面が点いていないとき上下を間違えて握って指紋センサーに指がかからない点ですね。
そのくらい良い機種だと満足してますよ
書込番号:24366098 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ありりん00615さん
確かYou Tubeかなにかを見ていたときに話題にしていたユーチューバーの方がいらっしゃったように記憶しています。
調整は不可能とのこと、ありがとうございました。
>†うっきー†さん
毎度ありがとうございます。
OSIEビジュアルエフェクトを初めて耳にしました。
>元祖arapさん
まさにおっしゃるように色の濃さのことなのだと思いますが、やや寒色にしても赤みが濃いんですね。
調整もできないということなので、そのあたりを踏まえて今度モックをいじってみたいと思います。
書込番号:24366226
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)