OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5789件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデートができません。

2022/05/05 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 ぽり110さん
クチコミ投稿数:51件
機種不明

設定からソフトウェアアップデートの項目をタップすると、写真の画面がでてアップデートできません…

書込番号:24732177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/05/05 13:24(1年以上前)

>ぽり110さん

Chromeを起動して、
https://www.yahoo.co.jp/
にアクセスすることで、新しいニュースなどは見れる状態でしょうか?

メッセージ内容から、インターネットが利用出来ない状態になっているように思いましたので。

書込番号:24732195

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/05/05 13:33(1年以上前)

>ぽり110さん

以下の前提は問題ないでしょうか?
ステータスバーの状態が通常ではありえない(時刻がカメラの横に表示されていない)状態になっていました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24732209

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぽり110さん
クチコミ投稿数:51件

2022/05/05 13:53(1年以上前)

初期化何度もしてるのですが、変わらないですダメです。
インターネットはちゃんと繋がりました…

カメラのレンズと時刻が被るという現象もおきています

書込番号:24732240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽり110さん
クチコミ投稿数:51件

2022/05/05 13:54(1年以上前)

返信ありがとうございます!

書込番号:24732243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/05/05 14:23(1年以上前)

>ぽり110さん
>カメラのレンズと時刻が被るという現象もおきています

オークションや中古品ではなく、新品の購入ですよね。
あきらかにおかしな状態なので、修理依頼を出されるとよいかと。

宅配修理サービス
https://support.oppo.com/jp/answer/?aid=neu1238

書込番号:24732282

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぽり110さん
クチコミ投稿数:51件

2022/05/05 14:41(1年以上前)

やはりそうなんですね…
中古なのであきらめるしかないです&#128557;
いろいろ調べていただきありがとうございます

書込番号:24732301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルシムesim2枚も可能ですか?

2022/05/04 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

クチコミ投稿数:274件

esim対応ワイモバイル版をesimで契約しましたが、デュアルシムはesim+物理ですか?esim2枚も可能ですか?

書込番号:24731437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2022/05/04 22:44(1年以上前)

>マラルメさん

公式サイト記載通りとなります。
https://www.ymobile.jp/lineup/a103op/
nanoSIM / eSIM

そのため、eSIMを複数登録した場合は、eSIMは切り替えが必要になります。

常時使いたい場合は、nanoSIM+eSIMになります。

書込番号:24731450

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件

2022/05/04 23:06(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:24731487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

おねがいします。

2022/05/04 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

2画面のだしかた分かる人いますか?

書込番号:24731072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/05/04 19:16(1年以上前)

機種不明

>もりりん8さん

貼付画像のことでしょうか?
でしたら、普通にアプリを起動した後、マルチタスクボタンの長押しになります。

もしくは、マルチタスクボタン押下→一覧内のアプリの右上の3点→画面分割


次回より、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

書込番号:24731092

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面拡大ショートカットについて

2022/05/04 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 marshinさん
クチコミ投稿数:3件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

その他設定のアクセシビリティから拡大ショートカットをオンにしていますが、度々勝手にオフになってしまい困っています。
ショートカットのアイコンは表示されたままなのですがタップしてもオレンジの枠が出ず、設定を見るといつの間にかオフに。
アプリではないので最適化しない設定も出来ないし、前機のAQUOS SENSE3は常駐だったのですがこの機種では一時的にしか機能しないのでしょうか。Novaランチャーを使っているので何か影響しているのか…?
因みにシステムアップデートはしていません。Ver.11のままです。
どなたか対処法をご存知でしたらご指導頂けませんか。宜しくお願いします。

書込番号:24730560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2022/05/04 13:11(1年以上前)

>marshinさん

とりあえず、ホームアプリをアンインストール後に、端末再起動。

それでも改善しない場合は、端末初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>以下のようなアプリはインストールしない。
>ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:24730611

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 marshinさん
クチコミ投稿数:3件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/05/04 13:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のコメントありがとうございます。
やはりホームアプリを前機から引き継いだのがまずかったのか…。気に入っているのですが仕方ない。後はどちらを優先するかの問題ですね。
一度試してみます。ありがとうございました!

書込番号:24730642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HUAWEI Mate10Pro からの乗り換えについて

2022/04/05 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

現在、Mate10Proを利用しています。
機能的に一部制限を受けることを承知の上、主回線を【Rakuten UN-LIMIT VI】に切り替えました。
しばらく運用してみましたが、やはりパートナーエリア内での通常通話・SMSの利用ができないことに不便を感じ、機種変更を検討しております。

現状Mate10Pro自体の性能には不満はなく、大満足しています。
むしろ、機種変更により動作・操作性が落ちるようなことがないか不安です。
スペックでの比較は問題なさそうですが、実際の使用感等わかる方がいらしたら教えて頂きたいです。

また、他にもMate10Proからの乗り換えでおすすめの機種等があればお教え頂けないでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:24686744

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/04/05 23:59(1年以上前)

バッテリー持ち以外はHUAWEIのハイスペックモデルに匹敵またはそれ以上、さらにHUAWEIでは出来ない事(HUAWEIでは出来ない通知音と通話音を別々に調整がOPPOでは出来る)も出来ます。

書込番号:24686759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/04/06 00:08(1年以上前)

HUAWEI製に互角、勝っている点
・カメラ
・ジェスチャー(タブレットでは出来てもスマホでは出来ない、3本指スワイプによるスクリーンショットがOPPOは可能)
・画質(暗く色合いが薄く感じるHUAWEIに対し、OPPOはミドルクラスモデルの液晶でも有機ELかと見間違えるほど画質が良い)

負けている、劣っている点
・テーマ変更がやや不便(壁紙とロック画面は個別に変更出来ない、壁紙を変えるとロック画面が標準に強制的に戻る)
・バッテリー持ち(HUAWEIというより、snapdragon搭載機では一番減りが早いかもしれない)

書込番号:24686772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2022/04/06 06:20(1年以上前)

>>パートナーエリアでの通話SMS

4月以降、47都道府県でauローミング終わるので、機種変更しても、どの道使えなくなります

書込番号:24686899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2022/04/06 06:22(1年以上前)

Mate10ProからだとNova5Tぐらいしか満足出来ないんじゃ無いかな?

書込番号:24686902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2022/04/07 23:49(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

>香川竜馬さん

バッテリー持ち悪いんですね。
2年経過のMateで毎晩充電するような使い方ですが、これですと1日持たないですかね。
昼間充電が必要になるとやや不便さを感じますね…


>舞来餡銘さん

ローミング終了の記事拝見しました。
早く終了して欲しいくらいですね笑
家や職場は楽天回線エリアですが、ほぼパートナー回線ばかりつかんでいます汗
もう少し我慢すれば、機種変更の必要がないのか...
それまで、この機種を使用するか、Mateのままmineoに戻るか...

Mate10Proという端末には本当に満足してるんですよね。
機種変更が本当に難しい...

Reno5Aとは関係ありませんが、『MOTOROLA edge 20』なんてのはどうなんですかね。
少し前まで『Google Pixel 5a』も候補に入れてましたが、衝撃に弱そうで候補から外しました...



書込番号:24689483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2022/04/08 06:40(1年以上前)

>DESMODROMICさん
モトローラはピュアAndroidで私は好きで良く買ってます

中華スマホ(HUAWEI,Xiaomi,OPPO)はUIが独自なので、それに慣れるまで多少時間かかります

書込番号:24689682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2022/05/04 03:04(1年以上前)

返信遅くなりました。
改めて実機を触ってきました。

『edge 20』もよさそうですね!
こちらも候補に入れて再検討します。
気持ちとしては、『edge 20』に傾いています笑

パートナーエリア問題は...
一時的機種変更し、また『mate10』の戻るのもありかも?
そのころには、もっといい機種出てるかもしれませんね。

書込番号:24730063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

基本的には、ゲームはやらず動画視聴やSNS、LINE等で使用してます。
現在iphone8が壊れOPPO a73に機種変して使っていますが、a73のもっさり感が耐えられずおすすめの機種を探しています。

下記の基準を満たしていておすすめはございますか?
・おサイフケータイ搭載
・iphone8並のサクサク感
・予算5万円台
・ステレオスピーカー
・バッテリー持ちが良い

回線はOCNモバイルを使用しています。
候補にはMii 11lite5G 、Pixel5aがあります。

他に安くておすすめなどありましたらご教授願います。

書込番号:24728509

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/03 13:01(1年以上前)

iPhoneって基本 Android端末の上位機種のCPUだよ それと比べたら Androidのハイスペック購入するしかないよ Androidなら10万円超えの機種

カメラの拘る人いるけど SNSでアップしても 所詮 他の人は3秒くらいしか見てないからねw

無難なせんでいくと OPPO Reno5 A かな ただしAndroid端末ってデカイし重いですよね 

iPhone SE2 とか SE3 が一番無難だと思います 長い目でみると 中古で売るときも高いし 

書込番号:24729118

Goodアンサーナイスクチコミ!3


中大さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/03 21:03(1年以上前)

galaxy S20
xiaomi 11 T PRO
などはいかがでしょうか?
GWセール中なので予算オーバーかもしれませんが1万円出してpixel6も検討してもいいと思います
またもう1ヶ月ほど待つとreno 5aの後継機種、さらに1ヶ月ほど待てば11 lite 5gの後継機種も発表されると思うのでそれらを待つのもひとつの策かもしれません。

書込番号:24729709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/05/04 02:37(1年以上前)

>極める角度が違うさん
ありがとうございます!
なんだかんだiphoneがコスパいい気がしてます笑
>中大さん
ありがとうございます!
もう少し待つのもありですね!
でも、pixelのセールが魅力的で悩みます笑

書込番号:24730048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)