OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5791件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。写真につい謎の現象が

2021/11/19 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 mishima38さん
クチコミ投稿数:4件

楽天モバイルでreno5aを購入したのですが、カメラ機能で謎の現象が起きるので質問させてください。

・カメラで人物や風景を撮影すると、ジオラマのような色というか、イラストのようなというか、すべての色があまりにどぎつく、不自然な写真になります。
ちなみに、HDRやAI、フィルター、AIレタッチなど、すべてオフにして撮影しています。室内でも屋外でも同じようになります。OSIEビジュアルエフェクトもオフにしています。

・撮影した写真を他のスマホやパソコンのグーグルフォトで表示すると、最初は自然な写真の色で表示されるのですが、1秒後にはパッと色が足されてどぎつい写真になります。(肌の色は絵の具で茶色っぽく塗られたように、空や木の色も嘘みたいな濃い色になります。)

このようにエフェクトをかけたような不自然な写真しか取れないのでしょうか。
他の端末のグーグルフォト上で一瞬自然な色の写真が表示されるので、何か設定を変えれば自然な写真の色に設定できそうなのですが。。。

子供の写真を撮りたくて買ったのに、顔の色から風景から、何から何までジオラマチックで。。。。
誰か助けてください。。。説明が下手でごめんなさい。

書込番号:24452885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/19 17:18(1年以上前)

>最初は自然な写真の色で表示されるのですが、1秒後にはパッと色が足され


上記が事実であれば、元の無加工データは生きているということですね。
でも本機ではなく、他のスマホやGoogleフォトなどでそういう動作が発生する…というのがちょっと不思議というか、原理的には理解できませんね。

パソコンで見たらどうなりますか?

書込番号:24453372

ナイスクチコミ!3


スレ主 mishima38さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/19 18:23(1年以上前)

のん様

パソコン上のグーグルフォトで見ても、他のスマホで見ても、やはり最初は自然な色の写真が表示された後、1秒後にビビッドで嘘っぽい、イラストのような写真になります。。

書込番号:24453442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/20 01:14(1年以上前)

うーん、その写真の拡張子はJPGですよね?
JPGでそういう動作はちょっと考えられないような…。

Googleフォトではなく、他のビューアで見たらどうですか?
Windows10パソコンであれば、標準の「フォト」というビューアがあります。
それで開いたらどうなるでしょう?

書込番号:24454005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 ★MAKOTOさん
クチコミ投稿数:2件

今まで,ファーウエイのS20lightをドコモのSIMで使用していましたが,今回,ahamoにプラン変更しました。データ通信は行えるんですが,通話ができません。問い合わせたところ,S20lightはahamoSIMに対応していないとの事。そこでOPPOReno5ASIMフリー版にしようかと思っているのですが,ahamoSIMで使用(通話も含む)可能でしょうか?

書込番号:24453132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2021/11/19 13:57(1年以上前)

ahamoは通話がVoLTEのみなのでP20 liteではデータ通信のみしか出来ないです

OPPOのRenoシリーズはdocomo VoLTE対応なのでahamoで通話通信出来ます

書込番号:24453157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ★MAKOTOさん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/19 14:25(1年以上前)

舞来餡銘 様
ご回答ありがとうございました。早速購入したいと思います。

書込番号:24453188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2021/11/19 17:30(1年以上前)

Huaweiの格安機種はNove lite 3、P30 liteからドコモVoLTEに対応しています。

書込番号:24453388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。 ショートカット

2021/11/16 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

ホーム画面にサイトのショートカットを作るのですが、再起動すると消えてしまいます。
アプリは大丈夫です。
何か設定とか有るのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:24449101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/11/16 21:00(1年以上前)

試してみましたが再起動しても消えませんでした。
そんな設定はないと思うのですが、使用しているホームアプリはデフォルトのシステムランチャーでしょうか?

書込番号:24449153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2021/11/17 12:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。
システムランチャーです。

書込番号:24450034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/11/17 18:49(1年以上前)

であれば、データ移行等が原因で端末内のデータが異常な状態になっている可能性もあるかもですね。

書込番号:24450545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/11/18 08:06(1年以上前)

>Ibuki Sheruさん

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認してみて下さい。

正常になるはずです。

書込番号:24451254

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 povo(eSIM)でテザリングが出来ません

2021/11/05 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 raraS7さん
クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
povo(eSIM)でテザリングしたいのですが、方法ご存じでしょうか。


【質問内容、その他コメント】
物理SIMで楽天を入れていて、eSIMでpovoを入れています。
楽天でテザリングは可能。
povoに切り替えての通信も可能。
povoに切り替えてのテザリングだけ出来ません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24430270

ナイスクチコミ!7


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2021/11/05 05:56(1年以上前)

https://note.com/byk04705/n/ne60aae191c32

APNタイプを default,dunにする必要があるそうで。

書込番号:24430383

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 raraS7さん
クチコミ投稿数:10件

2021/11/15 00:03(1年以上前)

返信遅れまして申し訳ありません。
教えていただいたリンク先を拝見し、テザリング出来ました!
ありがとうございました!

書込番号:24446383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

NFCの設定が消えた

2021/11/10 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

今朝、いつものようにモバイルパスモを用いて改札を通ろうとしたらなぜか通れませんでした。

色々確認したところ、設定の中からNFCの項目が消えていました。
接続と共有のところに本来であればNFCの項目があるそうなのですが何故か消えています。

これは何が原因で何をすれば解決するでしょうか。

書込番号:24438895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2021/11/10 08:32(1年以上前)

アップデート(セキュリティパッチ)で消えてしまったかも知れません

最悪初期化してみるしか無いかも知れません

書込番号:24438946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/11/10 20:01(1年以上前)

>ぺんたごんぬさん

設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
その後、移行ツールや復元ツールを利用しないで、新規にセットアップをしてみて下さい。

それで表示されなければ、修理依頼が必要な案件になるかと。

書込番号:24439833

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリ別通知音

2021/11/09 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

お世話になります。
この度、Huawei P30LITEからの機種変更でOPPO RENO5Aにしたのですが、
通知音をアプリ別に変更する事はできないのでしょうか?
アプリ別に通知音を変更しても、大元(サウンドとバイブレーション)で設定した通知音になってしまいます。
サウンドとバイブレーションのとこで通知音をなしに設定すると通知音はならないしで設定に四苦八苦してます。
どうかご教授お願いします。

書込番号:24437888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2021/11/09 22:07(1年以上前)

>アプリ別に通知音を変更しても、大元(サウンドとバイブレーション)で設定した通知音になってしまいます。

どのアプリでどのように設定したかの記載がないようです。
該当のアプリ内に通知音の設定があり、そこを個別の音に変更することで可能です。

アプリの名称と、アプリ内で間違いなく設定していることが分かるスクリーンショットを添付しておくとよいです。


以下の前提は問題ないでしょうか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24438438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

2021/11/10 06:36(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
通知音を変更しようとしたアプリはLINEとTwitterで、こちらで質問したあと、色々イジったら変更出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:24438820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)