OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

Android12 アップデート後GooglePay使えず

2022/05/05 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 ひま王さん
クチコミ投稿数:9件

Android12アップデート後に、
VISAのgooglepay決済が使えなくなりました。

試してみたこと
・全アプリのアップデート
・googlepayのデータクリア
・VISAカードのgoogle pay再登録
・再起動

なにか心当たりがある方がいらっしゃれば、ご教示いただけますと
うれしいです。

書込番号:24731999

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/05 11:11(1年以上前)

twitter上ではColorOS12に上げってしまった場合は本体完全初期化で治った、とツイート有ります

書込番号:24732005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/05/05 11:18(1年以上前)

>ひま王さん

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24732013

ナイスクチコミ!5


スレ主 ひま王さん
クチコミ投稿数:9件

2022/05/05 11:29(1年以上前)

ご返答ありがたいです。
ですが、端末初期化は最後の手段にとっておきます・・

Google開発者モジュールの初期化はまだ試していなかったので、
やってみました。
またそのうち、買い物で試してみようと思います。

書込番号:24732030

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひま王さん
クチコミ投稿数:9件

2022/05/06 18:47(1年以上前)

Visaタッチ、復活しました!!
Google開発者サービスの初期化が決め手だったようです。
ヒントいただいた方、ありがとうございました。

書込番号:24733997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/05/26 23:17(1年以上前)

>ひま王さん
私も機種変更して一度も使わずにandroid12にアップデートし、VISAタッチが使えない状態です。
自分なりにgoogleplay開発者を初期化しても改善しませんでした。
お手数ですがよろしければ詳しい手順をご教授願えませんか?宜しくお願いします。

書込番号:24764398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひま王さん
クチコミ投稿数:9件

2022/05/27 08:35(1年以上前)

>koisanman1919さん
googleplay開発者の初期化に加えて、
以下は実施されましたか?


・全アプリのアップデート
・googlepayのデータクリア
・VISAカードのgoogle pay再登録
・再起動

書込番号:24764753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/27 10:15(1年以上前)

>ひま王さん
初期化したアプリをよく見たらGoogleplay開発者サービス(VR)と最後に付いていました。
ChromeでGoogleplay開発者サービス初期化と検索したらアンインストールに辿り着き初期化しました。
自動にvisaタッチが削除されて再登録したらアップデートが始まり無事使えるようになりました。
設定やプレイストアからはアンインストールは出てこないみたいですね。
ご助言ありがとうございました。

書込番号:24764852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

Android12にしたら!?

2022/04/28 03:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

先日Android12にアップデートしたところ、ブルートゥースコーデックのaptX TWS+が使えなくなりました。普通のaptXでつながってしまいます。
aptX Adaptiveは大丈夫でした。
電池もちや電池残量表示の改善などで喜んでいたので残念です。
ファームウェアアップデートを期待したいと思います。

書込番号:24720846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/04/28 05:18(1年以上前)

Xperia 1 IIIやAquosでも同じです。これらの機種はアップデートの案内に対応されなくなることが記載されています。

Aquosの場合は多くの機種が該当します。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/4414500379801

書込番号:24720867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/04/28 09:45(1年以上前)

ありりん00615さんの言うように、いろいろとサイトを調べたら、ドコモのXperia 1 Vのソフトウェアアップデート情報の注意事項に記載されていました。
ただ、OPPOからは注意事項に記載されていないようなので、TWS+が使えなくのが分からないままAndoroid12にアップデートしてしまう人が出てしまいそうです。
Reno5 AはTWS+とaptX Adaptive に対応していたから購入したので残念です。

書込番号:24721055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/04/28 16:09(1年以上前)

公式スペックではそのどちらにも対応していないので対応される可能性は低いと思いますよ。
https://ameyama-ameo.com/oppo-reno5-vs-mid-range-smartphone/#index_id5

Oppo製品はaptX公式サイトへの登録がない点も気になります。
https://www.aptx.com/products/sony-xperia-10-iii

書込番号:24721510

ナイスクチコミ!2


damian666さん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/18 07:20(1年以上前)

指紋認証ができなくなりました。
アンドロイド12のせいなのか機械本体の不良なのか 原因不明
2022/02/28 ワイモバイル ネットで購入した機種です。

書込番号:24798723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

2022年4月5日(火)、午前、SIMカードの不良のため、楽天モバイルに電話をしたが、どの電話もAIやウェブサイトの案内のみで全く繋がらなかったので、他に手段がなかったことから、藁にもすがる思いで、新規の窓口に問い合わせたところ、オペレーターから、感じ悪くあしらわれ「こちらの窓口では対応できません」の一点張りで、相手側に不具合を解決しようする意図は全く見られなかった。

そのオペレーターに、対応窓口が異なるので電話をかけ直してほしいということで、別の電話番号を言われたが、そもそも存在しない電話番号であり、案内された電話は繋がらなかった。

そこで再度新規の窓口に電話し、開口一番「SIMカードの不具合の件で問い合わせ...」と言ったところ、その方が再度電話にでられ、無言で電話を切られた。

オペレーターの態度や感じも非常に悪かった。問い合わせ先として、誤った電話番号を伝えられただけでなく、再度電話した際に、何も言わず無言で電話を切られるということは流石にあってはならないことだと思う。

楽天モバイルは新規の電話の問い合わせ以外はほとんどオペレーターに繋がらず(ほとんどAIやウェブを案内されるだけ)、不具合を解決する手段として、オペレーターにつながる手段が他にないから、新規の窓口に電話しているのにこの対応は酷すぎる。

なおウェブサイトやAIに案内された方法は全て試したが、MNP転入でアプリ自体がロード中になり、アプリからSIMカードの交換もできなかった。

少なくとも電話を転送することや、楽天側からかけ直すなど誠意は見せてほしい。そのオペレーターの態度も含め、再発防止策を徹底していただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:24686116

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2022/04/05 18:14(1年以上前)

>やまとなでしこ56000さん

個人名出して消されて再投稿。。。乙です。

てか、そもそもここに楽天宛ての改善要望なんて書いてもどうにもならないです。
本気で何とかしたいなら、総務省か消費生活センターにでも直訴しましょう。

書込番号:24686140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2022/04/05 18:47(1年以上前)

Reno 5Aとのことですので、

パソコンからログインできるようならば
eSIMで再発行と言う手もあると思います。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001406/

書込番号:24686203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/04/05 18:52(1年以上前)

>やまとなでしこ56000さん
楽天に電話でサポートを求めるのはあきらめましょう。
以前はチャットに書き込んでおけば、2〜3日中に返信が来ましたが、今はどうかわかりません。

店舗で申し込めば、開通の確認までしてもらえたのですがね。

書込番号:24686212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5697件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/04/05 18:54(1年以上前)

【楽天Mobile】と付合うには修行が必要だよ\(^o^)/

吾輩【Rakuten WiFi Pocket】と【スマホ】の2回線契約中です。

書込番号:24686216

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/04/05 21:03(1年以上前)

新規アカウントを取得してまで、関係ない掲示板に記載したりする迷惑行為をする人だから、相手にしてもらえなかっただけだとは思います。
そうでない人であれば、即切られるようなことは、さすがにないと思います。

とりあえず迷惑行為をやめて、それでも何か記載したいことがあるなら、以下のような掲示板に新規アカウント以外で記載すればよいかと。

格安SIMカード
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6158/


新規アカウントを取得してまで記載するということは、本人自身にも、何か後ろめたいことがあることは分かっているようではありますが。

書込番号:24686459

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/06 09:09(1年以上前)

「my楽天モバイル」で電話番号表示されて回線が開通されているか確認されましたか?
回線が開通している場合はWebの「my楽天モバイル」からSIM交換の申請ができます
SIMカード不良は「その他」理由で交換申請すれば良いと思います

未開通の場合は「my楽天モバイル」でMNP転入を開始してください

MNP転入はパソコンから「my楽天モバイル」で「MNP転入を開始する」ボタンでできます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00002039/#MNP

SIM交換は回線開通後に「my楽天モバイル」(パソコンからでもできます)→右上横3点→契約プラン→各種手続き→SIM交換→SIM交換を申請する→SIM交換・再発行の理由→その他→SIMタイプ→SIMカードまたはeSIM(どちらかを選択)
(新しいSIMが有効になるまで、回線は一時停止されます)

書込番号:24687047

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5697件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/04/06 09:31(1年以上前)

【050-5444-4010】に電話して事情を説明すれば【SIM交換】を提案されると思います。

【SIM交換】で解決する事案が結構多いですよ。

書込番号:24687066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/04/06 09:55(1年以上前)

サポート対応が優れていて利用しやすいのはOCNモバイルONEです他社が057の有料電話なのに0120で受けてくれる。

2年前の楽天モバイルの解約の際、電話だけと聞いていたが楽天Naviからパソコンにて解約出来たよ。
SIMに関してだが店舗で受け付けてもらえるのでは。
今調べると私の購入店では来店予約だけは電話で受けてくれることになってる、ダメもとですね。
楽天モバイルーーお客様サポートーー各項目からSIM交換とすすんでみた。

3月に無料通話とデーター量1GB未満で0円というのに惹かれて楽天ハンドを購入。
神戸の繁華街の店舗に行って購入した、初期設定はやってくれて家に戻って楽天Linkの設定をするだけだった。
購入時のオプションでメンテナンスサポートを店舗で受けるには毎月500円でオプション加入が必要だった、私は加入していない。
サポートにメンテナンス保証に加入しなくても故障かどうかは店舗で受け付けてくれるという。1年保証だそうだ。

書込番号:24687095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/04/06 15:24(1年以上前)

簡単に言えば、どんなトラブルが起こっても自分や身内で解決できる人は、楽天に限らずオンラインで契約すればいいけれど、解決できない人は実店舗で契約すべきだと思います。

楽天の電話サポートが残念なことは2年以上前の開始当初からです。

書込番号:24687430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5697件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/04/06 18:04(1年以上前)

楽天はトラスコからの派遣ですね。

嘘を教えるオペレーターが多いソフトバンクよりマシかもね。

書込番号:24687615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/06 20:14(1年以上前)

mineoも契約後のサポートは0120で可
2回電話して、偶然かも知らんが即つながった

書込番号:24687761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

動画&画像のフォルダー作成

2022/04/03 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 ビギコさん
クチコミ投稿数:27件

ハーウェイから乗り換えましたが動画&画像の振り分けが使い難いです。

ファイルマネージャー→動画の中にフォルダーを作成したのですがどうすれば良いですか?
デフォルトにフォルダー作成が見当たりません。

端末をPCに接続しましたけど動画フォルダーが見つけられずフォルダー作成が出来ません。

端末の動画&画像フォルダーの中に新しくフォルダーの作り方を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:24682109

ナイスクチコミ!1


返信する
miorin222さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/03 09:49(1年以上前)

>ビギコさん

おはようございます

ファイルマネージャーの「動画」で表示されているのは、動画が保存されているフォルダが表示されているので、そこでは新規作成は出て来ません。

下の方に【ストレージ領域】「ストレージ」「SDカード」があると思いますので、作成する場所を選んで(本体ならストレージ)、編集アイコン:右上2つの点々を開くと、「新規作成」があります。

これで出来ますでしょうか〜

書込番号:24682220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miorin222さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/03 10:01(1年以上前)

自己レスです、一部訂正
「動画」で表示されているのは、
× 動画が保存されているフォルダが表示されている
〇保存されている動画ファイルが表示されている

「写真」はフォルダで表示されていますが「動画」はファイルでした。すみません。

書込番号:24682247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/04/03 10:04(1年以上前)

CXファイルエクスプローラなど、他のファイルアプリを使った方が簡単だと思いますよ。

書込番号:24682255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビギコさん
クチコミ投稿数:27件

2022/04/03 13:28(1年以上前)

>miorin222さん
【ストレージ領域】「ストレージ」「SDカード」があると思いますので、作成する場所を選んで(本体ならストレージ)、編集アイコン:右上2つの点々を開くと、「新規作成」があります。

↑これで出来ました
ありがとうございます。

書込番号:24682609

ナイスクチコミ!1


スレ主 ビギコさん
クチコミ投稿数:27件

2022/04/03 13:29(1年以上前)

>香川竜馬さん

OPPO端末、初めて使うのでまだ慣れていないので
慣れたら使ってみたいです。

ありがとうございます。

書込番号:24682615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ137

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 flyyjdさん
クチコミ投稿数:28件

今日のセキュリティーパッチをアップデータしたら、非接触決済使えなくなりました。
OPPOサポートへ問い合わせしています。

書込番号:24655814

ナイスクチコミ!11


返信する
booh☆さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:23件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2022/03/18 18:58(1年以上前)

おっと!( ̄▽ ̄;) 今アプデしようと思ったとこです。
念のため....とここを覗いたら....
報告お待ちします。

書込番号:24655921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/03/18 19:03(1年以上前)

>flyyjdさん
有益な情報ありがとうございます。
おサイフケータイを使っているので、非常にまずいことになるところでした。
続報をお待ちしています。

書込番号:24655933

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/18 21:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

>booh☆さん
>もともと28号さん

少なくとも2022.03.16のCPH2100_11_A.16では、添付画像通り利用出来ます。
初心者の方は、初歩的なミスなどをされるので、すぐには信用しない方がよいかと・・・・・

NFCをオンにしていなかったとか、そんな落ちなどもありますので。

書込番号:24656130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2022/03/18 22:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

このような状態になってますね。

書込番号:24656248

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/18 22:47(1年以上前)

>D.ウェッブさん
>このような状態になってますね。

該当の画像を表示するための遷移方法を記載して頂けますか。
以下のような感じで正確な内容でお願いします。
設定→XXXXX→XXXXX→XXXXX
XXXのアプリを起動→XXXXX→XXXXX→XXXXX

私の所有する端末では、#24656130で画像を添付した通り、ファーム更新後も利用できますので、
同じような画像が表示されるかを確認したいと思います。

書込番号:24656266

ナイスクチコミ!6


スレ主 flyyjdさん
クチコミ投稿数:28件

2022/03/18 23:10(1年以上前)

edy/nanaco/suica/id/quicpayなどが問題ありません。
非接触決済(VISAタッチ)がエラーです。
VISAタッチ何回も使いましたが、アップデート後googlepay開いたら、エラーメッセージが出ました。

書込番号:24656299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/03/18 23:10(1年以上前)

>†うっきー†さん

特に複雑な手順もなく、Google Payアプリを起動しただけです。

書込番号:24656300

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/18 23:17(1年以上前)

機種不明

>D.ウェッブさん
>特に複雑な手順もなく、Google Payアプリを起動しただけです。

バージョンはいくつでしょうか?
2.141.420849731であれば、添付画像通り、起動します。

以下の前提は問題ありませんか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>以下のようなアプリはインストールしない。
>ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:24656311

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/18 23:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>flyyjdさん
>edy/nanaco/suica/id/quicpayなどが問題ありません。
>非接触決済(VISAタッチ)がエラーです。

なるほどです。Edyではなく、VISAのタッチ決済の方でしたか。
でしたら、添付画像のように、セキュリティ規格を満たしていませんの表示になりますね。

OPPO側の対応待ちになりそうです。

書込番号:24656324

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/03/19 00:48(1年以上前)

>>edy/nanaco/suica/id/quicpayなどが問題ありません。
>>非接触決済(VISAタッチ)がエラーです。
とのことで、影響範囲が広くなさそうで、安心しました。
ただ、少々心配なのは、家の玄関ドアの電気錠なんです。
LIXILのカザスプラスというシステムを使っています。
これは、スマホがおサイフケータイに対応していて、楽天edyを使えるようにしておけば、スマホでドアの施錠開錠ができるものです。
edyは問題ないということですので、カザスプラスも大丈夫と安心しているのですが、どうなんでしょう。
一度やってみたらいいのですが、使えなくなったら、ドアの施錠開錠が不便になりますので、躊躇しています。
すみません、どなたか、教えていただけませんか。

書込番号:24656395

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/19 01:20(1年以上前)

機種不明

>もともと28号さん
>edyは問題ないということですので、カザスプラスも大丈夫と安心しているのですが、どうなんでしょう。

ttps://cextension.jp/tostem/MAM700/MAM700.pdf
PDFのため、先頭のhは取り除いています。

貼付画像通り、公式に問題ない旨の記載があるので、安心されたのでよいかと。

書込番号:24656415

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/03/19 01:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
安心してもよいとのことで、安心!しました。
ありがとうございました。

書込番号:24656424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/03/19 06:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
>バージョンはいくつでしょうか?
>2.141.420849731であれば、添付画像通り、起動します。

バージョンは同じです。
Google Pay自体は起動しますが、ホームタブの先頭に先に添付した画像のカードが表示されました。
「移行ツールや復元ツール」の類は使用していません。
(数日内に機種変更予定しているので、解決のために深追いするつもりはありません)

書込番号:24656488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/03/19 07:13(1年以上前)

端末を再起動しても直りませんか?

書込番号:24656525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/19 10:08(1年以上前)

>ゾンビアタックさん
>端末を再起動しても直りませんか?

ファーム更新後は、端末は自動で再起動となるため、手動で再起動をかける必要はありません。
手動で再起動をかけても、VISAのタッチ決済が利用出来ないことには変化はありません。

書込番号:24656733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/03/19 10:44(1年以上前)

こんにちは。
実際にこの機能使ってなかったんですが、試しに新しくカード登録しようとして、初めはエラーになり設定画面でgoogleアカウントのログインし直しで登録できました。
はじめは何故かgoogle payアプリがアカウント認識していなかったです。(GPAYアプリの右上にアイコンが反映されてない)関係あるかわかりませんが。。。

書込番号:24656789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/03/19 10:54(1年以上前)

当方も同じ症状になり手動で再起動したら直ったので聞いてみたのですが残念です。

書込番号:24656816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/19 11:55(1年以上前)

>けたおーさん
>googleアカウントのログインし直しで登録できました。

登録が出来るだけで、
#24656324の2枚目の画像のように、上部に「設定していません」の表示が出ていませんか?

登録後、実際にコンビニ等でVISAのタッチ決済ができることは確認されていないのではないでしょうか?

書込番号:24656905

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/19 12:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

>けたおーさん

本機では新しく登録しても、添付画像の1枚目のように、「設定していません」の表示のようになっています。
本来なら2枚目の画像(支払いが可能な別機種)のように「リーダーにかざす」の表示になり利用出来るようなります。

登録は出来ますので、コンビニ等で実際に利用出来るかどうかは、まだ確認されていないのではないでしょうか?


今まで利用していた方だけがエラーが出るようなので、「お使いのスマートフォンでは非接触型決済をご利用いただけません」だけは回避できるようになりました。

Goole Payを起動して登録済のカードを選択→右上の3点→お支払い方法を削除
Goole Payアイコンを長押し→アプリ情報→ストレージ使用状況→データを消去
Goole Payを起動→再度、カードを登録。

これで登録までは可能ですが、添付画像の1枚目のように「設定していません」の表示。

けたおーさんの端末でも、カードの登録は出来るけど、「設定していません」の表示になっているのではないかと思います。

書込番号:24656932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/19 21:46(1年以上前)

今日になって気が付き、ココに辿り着きました。
ソフトウェアがどうこう言うのが出てるので先日のアップデートが原因でしょう。
ちなみに削除したら登録すらできなくなりました。
同じカード(三井住友カードゴールドNL)でもIDは問題なさそうです。

続報をお待ちしています。

書込番号:24657809

ナイスクチコミ!5


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

ocnで使用

2022/03/02 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

ocnで購入して接続までいったのですが4Gだとアプリもなかなか開かず動画なんかは読み込みばかりで見れない状態です!

何か設定がおかしいのでしょうか?
WiFiなら普通な感じです。
素人ですいません。

書込番号:24629330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/02 21:10(1年以上前)

>キラーナさん

契約しているOCNのSIMは以下のどちらのものでしょうか?
「lte-d.ocn.ne.jp」
「lte.ocn.ne.jp」

「lte.ocn.ne.jp」での契約なのに「lte-d.ocn.ne.jp」を指定しているとか、
もしくはその逆なだけではありませんか?

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24629342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2022/03/02 21:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

simはlte.ocn.ne.jp です。
一度確認してもらえますか?

書込番号:24629373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/03/02 21:37(1年以上前)

計測サイトをみるかぎり回線速度はかなり低下しています。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one-new
速度が原因であれば、深夜なら再生できると思います。

書込番号:24629398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/03/02 21:38(1年以上前)

>キラーナさん
高速通信がオフになってるとか?

書込番号:24629400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/03/02 21:44(1年以上前)

すいません高速通信は、どこで設定するんですか?

書込番号:24629410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/02 21:47(1年以上前)

機種不明

>キラーナさん
>一度確認してもらえますか?

指定しているAPNをご自身で編集してしまっているようです。
認証タイプとAPNプロトコルがプリセットのものと違います。

設定→SIMカードおよびモバイルデータ→該当のSIM→アクセスポイント名→右上の2点→アクセスポイントをリセットする
その後、「ONC モバイル ONE」を選択してください。
自分ではAPNの内容は変更しないで下さい。

設定→SIMカードおよびモバイルデータ→該当のSIM→優先ネットワークのタイプ→4G/3G/2G(自動)

これで確認して下さい。
貼付画像通り、100Mbps程度は出るはずです。
場所や時間帯にもよりますが。

高速通信容量を使い切ったなどの落ちはないという前提で。

以下の前提は問題ないでしょうか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

ステータスバー左上のアイコンも気になりました。

書込番号:24629413

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/02 21:53(1年以上前)

>キラーナさん
>すいません高速通信は、どこで設定するんですか?

普通にアプリでよいと思いますが・・・・
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/function/turbo.html

書込番号:24629427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/03/02 22:11(1年以上前)

昼間は極端に遅くなると言う事ですか?
変更しても、あまり改善したようには思えないです。

書込番号:24629447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/03/02 22:25(1年以上前)

機種不明

>キラーナさん
>昼間は極端に遅くなると言う事ですか?

平日のお昼休みで、利用者が多い時であれば、どこのMVNOでも遅くなるのは、
貼付画像通り、ごくあたりまえのことになります。
限られた回線の帯域を一気に複数の人が使うわけですから・・・・・

とりあえず、意図的に遅い時間に計測するのではなく、あまり利用者がいない時間帯で計測する必要があります。

今の時間帯なら先ほど添付した通り100Mbps超えは普通に出るとは思いますが。
田舎で利用者がすくなければ。


貼付画像は以下の計測サイトの昨日のものです。
https://keisoku.io/mobile/provider/ocn_mobile_one.html

書込番号:24629476

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2022/03/02 22:40(1年以上前)

ありがとうございます。
しばらく様子見て駄目そうならスマホを前のに戻します。

書込番号:24629495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/03/03 12:22(1年以上前)

昨日までより劇的に改善されました。
本当に助かりました。
ありがとうございました!

書込番号:24630081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)