端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月3日発売
- 6.5インチ
- メイン:約6400万画素/超広角:約800万画素/モノクロ:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno5 A SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2021年12月31日 14:16 |
![]() |
13 | 2 | 2021年12月27日 23:32 |
![]() |
13 | 0 | 2021年10月13日 11:46 |
![]() |
4 | 0 | 2021年7月10日 22:22 |
![]() |
53 | 6 | 2021年6月28日 05:54 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2021年6月16日 01:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル
どうしても会話自動録音機能付きの楽天版Reno5Aが欲しくて契約申し込みをしたが、何度申し込みしても否決され続けた理由がわかりました。
原因としましては、カード会社登録の連絡先電話番号と過去解約した楽天モバイルの連絡先電話番号の相違でした。
楽天モバイルの登録情報は解約しているので変更するすべがなく、楽天側で修正の上、無事に決算終了して昨日発送連絡が来ました。
こういう不可逆な情報がいつまでも残っているとカード会社側の情報と一致せず、否決される場合もあるようです。
最近はカード会社側も不正対策の為、登録電話番号の変更は電話でのみ行うところも多いようです。(保有の3社は全て)
なので今後キャリア変更時も各与信先の登録電番変更の手間を考えるとMNPが非常に重要となります。
商品到着前でもMy楽天モバイル内で転入手続きが出来たので、早速手続きをして現キャリアを今月中に解約出来ました。
楽天モバイルのチャットオペさんありがとう。さんざんディスってごめんなさいm(__)m
7点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル
楽天モバイル版のReno5 Aしか通話録音機能が無い事に気付き、余っていた電番でMNPをしようとしましたが、過去楽天モバイルの解約歴があって、楽天IDも全て削除しており、過去IDに楽天モバイルの契約情報が紐付いたままという状況でその確認作業と修正で4時間を要し、チャット中にさんざん楽天をディスっていたら申し込み否決された模様w 同時申し込みのカードと銀行口座は即開設されましたw
こんなメッセセージ来ましたw
皆さん、気を付けましょうw
8点

いろいろチャットでなぜ契約できないか問いただしたが以下最終連絡来たw
一年無料期間終わった途端に解約したのが気に障ったのか?w
↓
【楽天モバイル株式会社】お客様のご注文について(2021/12/27)
受信トレイ
楽天モバイル株式会社 <information@mobile.rakuten.co.jp>
20:00 (1 時間前)
To 自分
楽天モバイルをお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
お申込みいただいた内容につきまして、弊社が定める基準に基づき総合的に判断させていただいた結果、
お手続きを承ることができませんでした。具体的な内容の詳細につきまして開示しておりませんのでご了承ください。
本メールアドレスは送信専用となり、返信はお受けしておりませんので、ご了承ください。
※当メールは送信専用です。
ご返信いただいても受付できませんので予めご了承ください。
書込番号:24514951
2点

頭にきたのでポイント目的で同時に契約した楽天カード支払いに変えたらすんなり契約できたぞ?
メインで使っているカード与信枠全然問題ないのに楽天ハウスカード使えってか?w
MNPポイントゲットするのも楽じゃねーなw
書込番号:24515141
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
機種変更で18,000円でペイペイも3000円付与されてふるーい機種の下取りも出来てDSDVとかに興味のない自分には最高の機種変更となりました。
書込番号:24393523 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
本日、ヨドバシカメラで、楽天版の実機を触ってきました。
タイトル通りですが、楽天版には、通話録音機能が付いているのを確認できました。
画像も添付します。
書込番号:24197926 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

SIMフリー通常版は録音機能無いので購入から除外した方が良いかも知れませんね
安く買えても機能削られてるならメリット無いですね
書込番号:24198286 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まとめると、こんな感じですね。
【SIMフリー版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、☓
端末代が安い、△(買い方による)
【楽天版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、○
端末代が安い、☓
【ワイモバ版】
SIMフリー、△(買い方による)
デュアルSIMスロット、☓
通話録音、☓
端末代が安い、○
書込番号:24198444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

文字化けしたので、再投稿します。
まとめると、こんな感じですね。
【SIMフリー版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、×
端末代が安い、△(買い方による)
【楽天版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、○
端末代が安い、×
【ワイモバ版】
SIMフリー、△(買い方による)
デュアルSIMスロット、×
通話録音、×
端末代が安い、○
書込番号:24198449 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

eSIMの項目を追加したので、再々投稿します。
まとめると、こんな感じですね。
【SIMフリー版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
eSIM、○
通話録音、×
端末代が安い、△(買い方による)
【楽天版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
eSIM、○
通話録音、○
端末代が安い、×
【ワイモバ版】
SIMフリー、△(買い方による)
デュアルSIMスロット、×
eSIM、×
通話録音、×
端末代が安い、○
販売チャネルが複数あり、それぞれ機能が微妙に違うので、悩ましいですね。
書込番号:24198838 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

Reno5は楽天モバイル版を買う方が後々良い、と言う事でしょうね
書込番号:24199178 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>k2masudaさん
画像1枚目から画像2枚目を表示する際、どのアプリを選択していますか?
通話->設定でしょうか?
書込番号:24210660
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
iPhone8から乗り換え
iPhone8と比べるとデカくてちょっと重い
ディスプレイは1.5倍くらいになりました
僕はあまり感じませんが母が持ってみたところ重いとのこと
片手で持って操作はできないことは無いですが、落下防止にスマホリングなどがあるといいかもしれません
書込番号:24187231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)