OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデーターを削除したい

2022/11/28 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件

Android12にしたくないのでいままでアップデートしてなかったのですが(現在Android11)
いつの間にか再起動したらアップデートされる状態になっておりました

iPhoneみたいにダウンロードされたアップデータファイルを削除する方法はないのでしょうか?
iPhoneだと設定>一般>iPhoneストレージ>から削除可能です

Androidでも出来る方法がありましたら教えて下さい

書込番号:25029701

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/11/28 20:36(1年以上前)

>YPVS.さん
上手くいくかわかりませんがアプリ管理→システムを表示→ソフトウェアアップデート→ストレージ使用状況でデータ消去をしてみてはどうでしょうか?

A54 5Gではそんな感じで上手くいったように思うのですが記憶があいまいなので、試すなら自己責任でお願いします。

書込番号:25029749

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/11/28 21:10(1年以上前)

Android12にしたくない理由は何ですか?Android12から時計アイコンを電池外に出せるようになる恩恵がありますが。

書込番号:25029811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/11/28 21:10(1年以上前)

訂正
時計アイコン

バッテリー残量

書込番号:25029815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件

2022/11/28 21:48(1年以上前)

>−ディムロス−さん
荒業ですが端末初期化で対応しました
無事11で復活しました
コメントありがとうございます

>香川竜馬さん
12のUIが嫌いなのでアップデートしてません(12のアニメーションも嫌い)
カラーOSは独自OSなのでまだましですが本家12は本当に使いにくいUIでGoogleにも困ったものです
サブ端末なのでアプリも最低限いれてない為、初期化で対応しました
コメントありがとうございます


書込番号:25029895

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムアップデートについて(C.23)

2022/11/27 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 tomohtomohさん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
今日16時頃、勝手にシステムアップデートの準備が始まってしまい700MBほどの通信量が発生してしまいました。これって時間を選べたような気がするんですが、その設定はどこから出来るんでしょうか?設定アプリ内には「システムアップデートについて」の項目がありますが、そこからは出来ませんでした。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25027930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/11/27 19:07(1年以上前)

>tomohtomohさん

設定→デバイスについて→一番上の最新の状態です→右上の3点→自動更新→夜間の自動アップデート→オン

書込番号:25027948

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomohtomohさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/27 19:14(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。

ただ私の場合、右上の点三つが表示されてないのです。

書込番号:25027957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/11/27 19:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

>tomohtomohさん
>ただ私の場合、右上の点三つが表示されてないのです。

そうでしたか。すみません。
Y!mobile版なので、添付画像の機能が削除されているのかもしれませんね。

書込番号:25027967

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

システムアップデート

2022/11/27 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

昨日システムアップデートが来ました。更新後のビルド番号はA103P_11_C.36です。

更新の情報が無いのでわかる方教えて下さい

書込番号:25027237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/11/27 14:11(1年以上前)

ワイモバイル公式HPにも情報無いので

月例セキュリティアップデートだと思います

書込番号:25027503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/11/27 14:21(1年以上前)

>隣の客は良くかき食う客ださん
>更新の情報が無いのでわかる方教えて下さい

設定→デバイスについて→一番上の最新の状態です→このバージョンについて

ここに
2022年11月のAndroidセキュリティパッチを統合し、システムのセキュリティを強化します。
という内容が表示されなかったのでしょうか?

せめて、どのような表示内容かのスクリーンショット程度は添付された方がよいかと。
そうでないと、どのような表示か判断出来ません。

書込番号:25027513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件 PC・家電 

2022/11/27 22:14(1年以上前)

>隣の客は良くかき食う客ださん

更新後、「アプリを検索する」の際だけ、日本語入力ができなくなりました。
ひらがな、カタカナ、漢字のアプリが検索できなくなりました。
まぁ、目で探せばいいので気にしてはいませんが。。。
キーボードはATOKです。
それ以外は、特に問題ありません。

書込番号:25028320

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/11/27 22:20(1年以上前)

>シャンスさん
>更新後、「アプリを検索する」の際だけ、日本語入力ができなくなりました。

最初に表示される「グローバル検索を有効にしますか」という旨の表示で有効にしてしまったとか・・・・・・

もし有効にしただけでしたら、
設定→ホーム画面とロック画面→アプリドロワーでのスマート検索→アプリドロワーでのスマート検索→オフ
で、元に戻ります。

通常版での話なので、Y!mobile版では異なるかもしれませんが。

書込番号:25028336

ナイスクチコミ!5


loki206さん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/07 01:46(6ヶ月以上前)

Ymobile版、いまだに使用してる者です。

先ほど、普段見慣れない【設定】アイコンに赤〇付いた状態で見慣れない通知が来てまして「システムバージョンアップデート」のお知らせでした。
!!!って思うと同時に、まさか今更、、、と感じつつ恐る恐る実行したらただのセキュリティバージョンアップでした。
Androidバージョンは12のままでしたが、ビルド番号の下が45に上がってました。

Android13への更新無くなった時点でこの端末終わったなって思ってましたがまだ裏では保守され続けてたんですねー。少しだけ感心した出来事でした。

書込番号:26100741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

謎のファイル

2022/11/22 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルの満足度4
機種不明

ファイルの掃除をよくするんですが、「EVT_IO_INSTALLATION.mp3」というファイルが沢山できています。
ただ.mp3でも、音楽ファイルでないのか音楽ソフトでは開けません。

このファイルの正体知ってる方がいらしたら教えてください。
PCで検索してみると、海外の方が悩んでいる様で相談していましたが、翻訳なのでよく意味が分かりません。
OPPOにして初めての体験してるこの症状。
何か、付属ソフトが勝手に作るんでしょうか?

ノートン入れているのであまり脅威には感じていないのと
警告も出ないので問題ないと思っていますが・・・
勝手にできてしまうので気味が悪いです。
同じ事で解決した方、お分かりの方教えてください。

画像は、ちょっと削除した後なので3つですが、ファイルの間隔が3時間毎ぐらいで作られてるような気がします。

書込番号:25020361

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/11/22 19:56(1年以上前)

何かのアプリが保存しているのだと思いますが、設定→プライバシー→権限マネージャー→ストレージの中から一つずつアプリの権限をオフにしていけば、どのアプリの仕業か特定できるかもですね

書込番号:25020754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/11/23 11:55(1年以上前)

フォルダの場所はわかりますか?

書込番号:25021481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルの満足度4

2022/11/23 17:33(1年以上前)

>香川竜馬さん
本体のmusicフォルダー内に作成されます。
他にアンドロイドスマホ2台持ってって、どれも同じようなアプリ(機種依存のアプリは除く)入れてるんですが
他のは作成されないんですよね。

作成された時間に、Yahooブラウザアプリが天気かなんかの通知送ってきてるので、一応削除してみましたが
今確認したら6時間前と3時間前に作成されてましたね。

Yahooブラウザアプリは他にも入っているので、このアプリではなさそうです。
OPPOに依存するアプリなのかなって推測してます。が、それがわからない

書込番号:25021909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/11/23 18:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>tmnetさん
私のには、着信や通知用の音以外そのようなファイルがありませんね。

標準のファイルアプリは削除しているため違うファイルアプリ(CXファイルエクスプローラ)ですが、非表示機能で見えないファイルも出しましたがやはり見当たりませんでした。

書込番号:25022005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルの満足度4

2022/11/23 19:13(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
ご提案の方法しか、このファイルを作成するアプリ見つけられそうにないですね〜
取り敢えず、OPPO標準で入ってくるソフトを全部無効にしてみます。

書込番号:25022040

ナイスクチコミ!1


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルの満足度4

2022/11/23 19:25(1年以上前)

>香川竜馬さん
そうですよね
普通出来ないと思うんですけど、私のOPPOは気が付くと沢山作られてます。
ファイル名に
INSTALLATION
なんて書いてあるもんだから、何か勝手に入れられるのかと気になりますが
しばらく様子見ます。

書込番号:25022059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/11/24 09:32(1年以上前)

もしかしたらWindows関連(ドライバ関連)のファイルじゃないかな?
過去にPCとReno5Aをケーブル接続したこと(同時に何らかのアプリをインストールしたこと)があるならその可能性が高いし、だとしたら間違いなく『ソフトウェア側のバグ』だね。
Reno5Aの基幹アプリ(重要なアプリ)の動きとは思えないから、気にせず放置するか、どうしても気になるなら端末初期化するのが手っ取り早いと思う。

書込番号:25022681

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルの満足度4

2022/11/24 13:30(1年以上前)

>角っコぐらしさ
windowsとは繋いでないです。(PCとのファイルやり取りの為、one driveアプリは入れていますけど)

ストレージの権限(すべての権限)を無くしても書き込み作成がその後1件ありました。(Files by Googleだけは権限いじれないので、そのまま。海外の方が、このファイルの事でこのアプリが勝手に作っているんじゃないか?ミタイナ事をgoogleに問い合わせていましたが、それはgoogleのアプリが作っていないししその様な機能もない。googleは関係ないみたいな、サポートからの回答をもらっていた)

今わかっていることは
・不定期に同じ名前のファイルが同じサイズで1週間で14個くらい作成される事
・拡張子がmp3なのに、音楽ファイルでないし、ファイル名が何か入れそうな謎な名前な事
・システムファイル以外のアプリのストレージ権限を許可しないにしても、作成された事(今は疑わしい使っていないソフトは全部削除か無効にする事にして設定中)
・どこの国の方かは存じませんが、同じような事で相談してる投稿が見つかった事。で、解決やそれに結び付く回答は無かった事

残るは、システムファイル系の権限を許可しないにする事だと思いますが
動かなくなるだろうから、それはやめておきます。
初期化か〜 面倒だな〜 ノートン頼りでしばらく様子見てみます。

書込番号:25022919

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルの満足度4

2022/11/24 22:49(1年以上前)

その後
ドキドキしながら

中身
PCのメモ帳で開いたら

fa27●596-5●be-3d4e-b●9b-●●●●●●●●●●●●(ナンバーの意味が分からないので●は一応伏字)
8桁-4桁-4桁-4桁-12桁

て書かれた、テキストでした。
何かのインストール用のシリアルナンバーみたいな???

その後も、同じ内容のファイルが不定期に出来ています。現在新たに6個存在。内容はおんなじです。

googleのウェブとアプリのアクティビティーで動作を探しても
作成された時間に該当するアプリの動作は無い様で
謎だらけです。

何がこのファイルを作っているのか、調べる方法が知りたい。

書込番号:25023681

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/11/24 22:58(1年以上前)

>tmnetさん
>8桁-4桁-4桁-4桁-12桁
>
>て書かれた、テキストでした。
>何かのインストール用のシリアルナンバーみたいな???

8-4-4-4-12とのことなので、値を一意にするためのGUIDだと思います。

https://e-words.jp/w/UUID.html
>「XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX」のように8桁-4桁-4桁-4桁-12桁に区切ってハイフンを挟んで記載する。

書込番号:25023697

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルの満足度4

2022/11/25 01:48(1年以上前)

やっとわかりました!!
どうやら
歩くとキャッシュがたまるっていう
lucky Walkっていうアプリ入れたら、勝手に作られるようです。

ちょっと興味本位で入れたソフトですが、全く使ってなかったので、気が付くのが遅れました。
何か入れようとしてるとは思うのと、その痕跡は消し去ってるところが(ファイルを残しているのが阿保ですが。
危ないアプリと考えます。
お騒がせしました。

これから、この謎のファイルが出現した方は
このようなアプリ疑ってください。

自己解決となりましたが、いろいろヒントを頂き解決できました。
皆さんありがとうございました。>†うっきー†さん
>角っコぐらしさん
>香川竜馬さん
>はるのすけはるたろうさん
失礼します。

書込番号:25023839

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ61

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ検索の文字入力

2022/11/21 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

(モザイク加工しています)

いつもありがとうございます

下の真ん中ボタンをスワイプして開く、アプリ検索をよく使っているのですが、先日何かのアップデートがあったのか、検索ワード入力欄での動作が変になってしまいました。

アプリ検索を開く→デバイスに入っているアプリ一覧の表示→検索ワード入力欄をタップ→おすすめアプリの表示
となり、アプリの検索ワード入力欄で、漢字やカタカナ濁点で始まるアプリの検索が不可
らくてん“楽天”と変換できない、“ジョーシン”など濁点半濁点のカタカナが入力できない

ちなみに、コピーしてきた文字列を貼り付けたら、検索できます。

このような現象は私の端末だけでしょうか?
アプリがたくさんになってきて、この機能が使えないのはすごく不便です。
タスク一覧で見ると「グローバル検索」と表示しています、グローバルに検索しなくても良いのですが、、、
何らか設定等がございますでしょうか

ご教授いただきたく、どうぞよろしくお願い致します

書込番号:25018520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/21 07:19(1年以上前)

>miorin222さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


どうしても初期化を避けたい場合は、IMEを変更していないという大前提で、

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、
※※※※※※
端末再起動。
※※※※※※
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス

ColroOSの場合は、設定→アプリ→アプリ管理→該当アプリ→ストレージ使用状況→容量を管理→データをすべて消去

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
ColroOSの場合は、設定→ユーザーとアカウント→該当のアカウント→右上の3点→アカウントを削除

書込番号:25018680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/11/21 08:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私も使っていますが、ホームアプリはnova Launcherなため標準ホームで検索をした事はありません。OPPOはじめ標準ホームは使いにくいので、nova Launcherなどのホームアプリを使った方がより詳細にカスタマイズ出来るはずです。

書込番号:25018742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/21 16:18(1年以上前)

機種不明

解決につながらない情報で申し訳ありません
私もCPH2199_11_C.36にアップデートされたあとから同じ状況です
私の場合はおすすめアプリすら表示されず、英数字しか入力できません(日本語入力に変更できない)

家族のスマホも同じ状況なので、アップデートによる不具合だと思います

書込番号:25019175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/21 18:46(1年以上前)

機種不明

>cascade_hanzouさん
>私もCPH2199_11_C.36にアップデートされたあとから同じ状況です

私の端末には、まだC.36が配信されず、C.35のままでした。
そのためか、添付画像通り、何の問題もない可能性がありそうですね。

C.36が配信されたら、再確認したいと思います。

書込番号:25019362

ナイスクチコミ!6


スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

2022/11/21 20:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆様ありがとうございます

>cascade_hanzouさん
不具合ですね、リプライありがとうございます。
私だけでないとわかって、やれやれです。
なお、いろいろ試していたら、添付画像&下記のとおりの手順で、以前の状態に戻せました

>†うっきー†さん
まだアプデ配信されてないとのこと、承知しました。

>香川竜馬さん
他ランチャーのおすすめ、ありがとうございます。

ひとまず、アプデによる不具合とわかりましたが、
以前の状態に戻すという点については、以下の手順で、自己解決しました。

設定→ホーム画面とロック画面
アプリドロワーでのスマート検索
が、ONになっていたのでOFFに

上記手順で、グローバル検索にはいかないようになりました!

皆さまもありがとうございました。

書込番号:25019477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/22 19:35(1年以上前)

>miorin222さん
>cascade_hanzouさん

本日、C.36が配信されました。
検索をしようとすると、最初に「グローバル検索を有効にしますか」というような内容が表示されますが、
そこで有効にしてしまったのだと思います。

間違って設定してしまった場合は、
miorin222さんも記載していますが、
設定→ホーム画面とロック画面→アプリドロワーでのスマート検索→アプリドロワーでのスマート検索→オフ
で、オフにしておけば、普通に入力が可能になります。

グローバル検索ということで日本語は無理なのかもしれませんね。
不具合か仕様か判断出来ませんでした。

書込番号:25020735

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/29 18:49(1年以上前)

>グローバル検索ということで日本語は無理なのかもしれませんね。
>不具合か仕様か判断出来ませんでした。

今回の件、グローバルというキーワードがあり、日本なんて知らないよということで、仕様か不具合か判断に悩んでいました。
メーカーに確認したところ、今後、修正して頂けそうです。

11/22:最初に1回だけ、グローバル検索を有効にしますかという旨のメッセージが出ることと、グローバル検索を有効にすると日本語が入力出来ない件を詳細に報告。
11/23:返信があり、最初のメッセージは確認できなかったとのこと。私の推測ですが、複数の担当の方が同じ端末を利用して、別の担当の方がすでにメッセージを表示していたのではないかと思っています。
11/23:再度、設定→ホーム画面とロック画面→アプリドロワーでのスマート検索→アプリドロワーでのスマート検索→オンにすれば、再現可能な旨を報告。
11/24:返信があり、調査後、再度連絡するとのこと。
11/29:返信があり、事象の確認が取れ、現在、改修に向けて対応中とのこと。

返信までは時間がかかりましたが、今後修正される見込みのようです。
※個人が問い合わせした内容であり、必ず修正が約束されているというものではありません。

書込番号:25031294

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMツール

2022/11/20 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:203件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

いつの間にかsimツールキットというアプリが画面上に出てきました。
開いても、アップデートと出てくるだけで、よくわかりません。
必ず画面の最後のページに一つだけ、SIMツールキットが出てきます。
前の画面に移動しても、最後の画面に戻っておりウザいです。
どうしたらよろしいでしょうか??

書込番号:25018490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/21 07:19(1年以上前)

>初心者様!さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


どうしても初期化を避けたい場合は、
ColorOS V12
設定→モバイルネットワーク→該当のSIM→アクセスポイント名→右上の3点→アクセスポイントをリセットする
設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワーク設定をリセット
Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワーク設定をリセットします。
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。それ以外の不具合については直りませんが。

書込番号:25018682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/11/21 14:03(1年以上前)

機種不明

simマネージャーという名前ではないのですね?
私は通話などに影響が出るのではとsim系のアプリには一切手を出していませんが、一切通知のような物は出た事が無いですね。

あまりに頻度が高いなら初期化すべきでしょうね。

書込番号:25019044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/11/21 15:09(1年以上前)

機種不明

simtoolkit

SIMアプリケーションツールキット(STK)は「com.Android.stk」システムアプリとしてプリインストールされている端末があります
日本国内のSIMを利用している場合は機能することはないとのことです
「貼るSIM」などを利用するとき機能します

システムアプリですので「アップデート」したら消えないのでしょうか?
通知設定で消えるかは分かりません

設定→アプリ(すべてのアプリを表示)→SIM Toolkitがあると思います

どうしても消えないのであればバグだと思います
OPPOに不具合申告すれば良いと思います

添付画像はRedmi note10 proです

書込番号:25019103

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2022/11/21 19:33(1年以上前)

機種不明

添付スクリーンショットのアプリのことと推測します。

ところで画面というのはOPPOのホームアプリ(システムランチャー)のことでしょうか?
手元の当機種だとショートカットは登録されていません。
サードパーティのホームアプリにも登録されていません。

本来、ホームアプリにはショートカットが登録されない種別のアプリでしょう。

SIMツールキットが表示されなくなる保証はありませんが、設定−アプリ−アプリ管理から「システムランチャー」を選択し、ストレージ仕様状況からデータを削除してみてはどうでしょう。

直っても直らなくても、ホームアプリの画面は初期状態に戻るので、ショートカットの並べ替え、グルーブ化などはやり直しになります。

書込番号:25019414

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/21 19:46(1年以上前)

>初心者様!さん

念のために確認ですが、以下の設定になっていますか?

設定→アプリ→デフォルトのアプリ→ホームアプリ→システムランチャー
設定→ホーム画面とロック画面→ホーム画面モード→ドロワーモード

なっていない場合は、上記にして下さい。

書込番号:25019436

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)