OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 makiba55さん
クチコミ投稿数:3件

いろいろネット上を検索したのですが、見つからなかったので質問させてください

楽天版をColorOS12にアップデートした後も従来どおり電話アプリはOppo版(緑色のアイコン)でしょうか?
そして通話録音は可能でしょうか?

楽天版のReno5 AをColorOS12(Android12)にアップデートされた方がいらっしゃったら
教えていただけると助かります

よろしくお願いいたします

書込番号:24857474

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/31 17:42(1年以上前)

Android12にアップデートしてます
アプリの色は緑です
通話録音の項目はあります
ただし当方は通話録音はしていないので
実際録音できるかは確認してません

書込番号:24857511

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 makiba55さん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/31 19:03(1年以上前)

>mjouさん

返信どうもありがとうございます

アプリの色が緑で通話録音の項目があるとのこと
安心いたしました!
アプリに録音の項目があるならば、通話録音は可能ではないかと思います

録音機能のために楽天版を選んだので、アップデートしてよいか躊躇しておりました
今後のサポートやセキュリティを考慮してそのうちアップデートしたいと思います <(_ _)>

書込番号:24857615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/01 15:31(1年以上前)

Reno7Aでも楽天モバイル版はちゃんと自動通話録音ができるようなのでしばらくは大丈夫そうですよ。

書込番号:24858780

ナイスクチコミ!3


スレ主 makiba55さん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/02 12:14(1年以上前)

>よしーーーーーさん
情報どうもありがとうございます
しばらくは大丈夫かもしれませんね

書込番号:24860027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 呼び出し時間の変更の仕方

2022/07/27 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

新しく端末を変更しました。以前から(別メーカー時)呼び出し時間が4秒くらいで切れてしまいます。
oppoに変えても変わりませんでした。端末が原因ではないと判断し、
契約先のDMMモバイルに聞いたところ、端末機器のからの設定になりわからないと言われました。
どなたかoppoからのやり方がわかる方いらっしゃいますか?電話の設定をみますが項目が見当たりません。

書込番号:24851576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/27 13:03(1年以上前)

自分→相手
なのか
相手→自分
なのか
DMMトークを使ってるのか使わなくても同じか
特定の相手なのか
切れてどうなるのか(例えばお話し中になる等

詳細があった方がよいと思うのです

書込番号:24851588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/07/27 18:56(1年以上前)

>ベロニカ626さん

IP電話ではなく通話回線であるという前提で。

ベロニカ626さんから発信で、特定の相手のみに起きる現象なら、相手の人が転送設定を解除し忘れているだけだと思います。
発信の話なのか着信の話なのか、特定の相手のみかの情報がまったくありませんが、特定の相手なら、高い確率で転送設定ですね。
転送先を解約した等で、転送先がない状態になっているなどで起きると思います。

まずは、プリインストールの電話アプリで、ダイヤルパッドを使って、自宅の固定電話か家族のスマホなど、転送設定をしていない相手にかけてみてください。
4秒以上経過しても、呼び出し音が鳴るはずです。

書込番号:24851956

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/07/27 20:04(1年以上前)

すみません、返信遅くなりました。相手から自分にかけるときです。3コールほどで「このお電話を転送しますのでこのまましばらくお待ち下さい」と流れ切れるようです。スマート留守電のオプションは以前はつけていましたが、今は使用していません。DMMトークは未使用です。また全ての相手から同じようになります。以前の別メーカーのスマホでは、夫も同じ機種で全く同じ設定でしたが、私のだけ短くすぐ切れます。>國見タマさん

書込番号:24852074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/07/27 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。相手から私にかけた場合に「このお電話を転送しますのでこのまましばらくお待ち下さい」となりすぐ切れるそうです。私が以前DMMモバイルでスマート留守電のオプションをつけ今は解約してるのですが、それで転送先がなくなった形でしょうか?>†うっきー†さん

書込番号:24852079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/07/27 20:21(1年以上前)

>ベロニカ626さん
>相手から私にかけた場合に「このお電話を転送しますのでこのまましばらくお待ち下さい」となりすぐ切れるそうです。

ベロニカ626さんにかけた場合に、そのようになるのでしたら、やはり転送設定をしたままにしていることが原因ですね。
転送設定を解除すれば、転送されなくなりますので、そのようなガイダンスは流れなくなります。

メッセージ内容からも転送設定をしていることで間違いありません。

書込番号:24852097

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/07/27 21:34(1年以上前)

>ベロニカ626さん

転送の解除の仕方がわからないという質問でしたら、
https://support.dmm.com/mvno/article/43688
>転送電話サービスの設定方法はNTTドコモの操作方法説明をご確認ください。

1420通話ボタン
です。

書込番号:24852220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/07/27 23:01(1年以上前)

うっきーさんありがとうございます。解決しそうです!早速やってみます。>†うっきー†さん

書込番号:24852349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

韓国SIMの利用について

2022/07/26 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

渡韓の為、韓国SIMを購入しました。
日本にいる間は入れずに入国してから入れないと使えなくなる恐れがあるとされています。
ただ、OPPOのこちらはデュアルSIMの為、1つ目のSIMをはずさず、そのまま2つ目に入れて使えるので、国内で入れてしまって構わないのではと思ったのですが、どうでしょうか??
それがデュアルのメリットかなと思うのですが、やはりSIMによりやめたほうが良いのでしょうか?
お詳しい方、教えてください!!!
ちなみに購入したのは、 「韓国 KT SIM プリペイド 通話 通話可能」 30日です。

書込番号:24850235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/07/26 14:50(1年以上前)

eSIMをオンにしておけば物理スロットのSIM2は無効になるので、その状態でSIM2スロットに入れておくのは問題ないと思います。韓国入国後にeSIMをオフにすれば物理SIM2スロットが有効になります

書込番号:24850263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/26 15:26(1年以上前)

お手持ちのデバイスへのSIMカードの挿入は、韓国での入国審査及び本人確認等の手続き完了後に行ってください。
完了前に挿入されますと、使用できなくなる可能性があります。

アクティベートができなくなる可能性がありますので、SIMカードのお受取り後も、韓国に到着されるまではスマホ等のご利用デバイスに挿入しないでください。

ってなってるんだから。
まぁ、ダメになったらまた買えばいいだけだけど。

書込番号:24850320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/07/26 17:40(1年以上前)

楽天の商品はSIMを先に入れてしまうと問題が出る可能性があるようです。

Amazonで売られている同等製品の場合は、事前に知らされた渡航日に合わせて売主側が開通手続きを行うことで問題を回避しているようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09R8YHHHZ

書込番号:24850487

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiが繋がりません

2022/07/23 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:14件

【困っているポイント】
夜になるとよくwifiが繋がらなくなります。
【使用期間】
数ヶ月
【利用環境や状況】
寮のwifiです。ipアドレスを取得中からいっこうに進みません。
【質問内容、その他コメント】
ipアドレスを静的にして手動にするといいらしいのですが、静的にしてもDHCPに戻ります。静的になってすらいないような感じです。どうしたら手動でipアドレスを設定できますか?

書込番号:24845534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/23 06:09(1年以上前)

寮って何人ぐらいいるの?

書込番号:24845641

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/23 08:23(1年以上前)

夜になるとつなぐ人が
多くなるからつながりにくいと思いますが

書込番号:24845740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/07/23 10:41(1年以上前)

手動でIPアドレスを設定する方法は下記の通りですが、それで解決するかどうかは疑問です。
設定→Wi-Fi→接続したいネットワークの右端にある○で囲んであるiボタン→IP設定をDHCPから静的に変更

書込番号:24845903

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/07/23 10:49(1年以上前)

>焼きざかなさん
>寮のwifiです。ipアドレスを取得中からいっこうに進みません。

Wi-Fiルーターが1台しかなくて、接続している機器が、ルーターの接続最大数を超えているだけという落ちではないかと・・・・・
接続しようとしているルーターの接続可能台数を確認されるとよいです。
https://kakaku.com/specsearch/0077/

解決方法としては、HUBを使って、複数のWi−Fiルーターを用意するか。
同時接続可能な数が多い機種に変更するか。
などでの対応が必要です。

書込番号:24845921

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/07/23 10:53(1年以上前)

機種不明

試してみましたが、静的IPに変えても問題なく繋がってます。DHCPに戻ってしまうのは設定の仕方が悪いのかもですね

書込番号:24845924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/07/23 10:58(1年以上前)

夏休み入っていて三人ですね

書込番号:24845933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/07/23 10:59(1年以上前)

今は夏休みなのでこの階は三人しかいません

書込番号:24845937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/07/23 11:00(1年以上前)

静的に変更後もう一度開くとdhcpに戻っいます

書込番号:24845938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/07/23 11:01(1年以上前)

参考にしてみます。ありがとうございます。

書込番号:24845939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/07/23 11:04(1年以上前)

分かりました。お早い返答ありがとうございます!ipアドレスを静的にした後、閉じてしまうとダメなんでしょうか?

書込番号:24845944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/07/23 11:05(1年以上前)

>焼きざかなさん
>今は夏休みなのでこの階は三人しかいません

人数は関係ありません。
接続台数なので、人数は一切関係ありません。

一人平均5つ程度を利用していて、5*3=15程度の接続でしょうか?
ルーターの接続可能台数と、実際に接続している機器の数を確認する必要があります。

書込番号:24845945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/07/23 11:07(1年以上前)

1人平均5つ程度とはどのような感じでしょうか?お早い返答ありがとうございます!

書込番号:24845946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/07/23 11:08(1年以上前)

人がいなくても、ゲーム機などは、Wi-Fiに接続したままにしていることも普通にあると思いますし。

人数は無視してもらって、接続している機器の確認が必要です。

ルーターの管理画面で確認するのが確実だと思います。

書込番号:24845948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/07/23 11:14(1年以上前)

1人平均5つというは5台ということでしょうか?一応、普段は繋がります。夜などによくipアドレス取得中で止まってしまいます。お早い返答ありがとうございます。

書込番号:24845953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/07/23 11:18(1年以上前)

ルーターの管理画面とはどうやって開けばいいですか?

書込番号:24845957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/07/23 11:18(1年以上前)

>焼きざかなさん
>1人平均5つ程度とはどのような感じでしょうか?

例えば、
ゲーム1台、ノートパソコン1台、タブレット1台、スマホ2台。
など。

スマホ10台持っていれば、13になりますが。
単純にWi-Fiを利用しているものを足し算すればよいです。
1+1+1+10なら13です。


焼きざかなさんが、どれだけの機器を接続しているかは、本人にしかわかりません。
他の寮生の方にも、ヒアリングなどをしないと、どれだけ利用しているかもわかりません。

書込番号:24845958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/07/23 11:22(1年以上前)

分かりました。ありがとうございます!確認してみます。接続可能台数はルーター本体で確認できますか?

書込番号:24845967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/07/23 11:22(1年以上前)

他の機器が発生する電波と干渉している可能性もあるかもですね

書込番号:24845968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/07/23 11:23(1年以上前)

分かりました!

書込番号:24845969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/07/23 11:27(1年以上前)

>焼きざかなさん
>接続可能台数はルーター本体で確認できますか?

本体には液晶画面など、表示する機能がないものではないでしょうか?
表示機能がないと思いますので無理かと。

#24845921で記載した通り、ルーターのスペックを確認する必要があります。
もしくは、ルーターの管理画面で確認するか。

Yahoo等でルーターの型番で検索すれば、すぐにわかります。

書込番号:24845974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/07/23 11:32(1年以上前)

今日の朝から帰省しているので、寮に戻った時に確認してみます。わかりやすい説明ありがとうございます!

書込番号:24845979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影用フラッシュ

2022/07/21 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

スレ主 OscarBさん
クチコミ投稿数:45件

所有スマホのメモリーが32GBで限界に近付いたため、この機種に変えようとしていますが、スペックを見るとこのe-SIM対応版だけ撮影用フラッシュ機能に〇が付いておらず、これがネックで決めかねています。
本当にフラッシュ機能がないのか、すでに入手済みの方に確認していただきたく。

書込番号:24842916

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/07/21 07:00(1年以上前)

機種不明

>OscarBさん

明確に記載がある通り以下になります。
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。

機能がないのではなく、価格.comでは不明な内容なだけとなります。


公式サイトの説明書をみるだけでわかる通り、当然あります。

https://www.ymobile.jp/lineup/a103op/
>OPPO Reno5 A
>(eSIM対応版)
>取扱説明書

書込番号:24843031

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/21 08:16(1年以上前)

ここのスペック表は、誤記、記載漏れが多いので、
必ず公式サイトで確認するようにしましょう。

書込番号:24843084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/07/25 06:41(1年以上前)

機種不明

VLCで静止画切り出し。黒崎祇園山笠 OPPO Reno5 A

>OscarBさん

自分のはSimフリー版ですが、標準カメラアプリでは通常フラッシュ撮影できませんよ。Google レンズ使用時だけはフラッシュをONにできます。

フラッシュを使いたい時は、OpenCameraアプリを使わないといけません。夜間はビデオで撮ってVLCメディアプレーヤーで静止画切り出し(pngかJpeg)が最も画質が良いです。

書込番号:24848547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/07/25 07:13(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>自分のはSimフリー版ですが、標準カメラアプリでは通常フラッシュ撮影できませんよ。

プリインストールのカメラアプリを起動して、画面左上のフラッシュアイコンをタップすると、
強制発光やAUTOなどが選択できます。

書込番号:24848571

ナイスクチコミ!3


スレ主 OscarBさん
クチコミ投稿数:45件

2022/07/26 00:51(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。

Yahoo,Mobileの取説にカメラフラッシュの説明があるので、多分大丈夫と思います。

すでに発注しましたので、届いたら確認します。

書込番号:24849666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面

2022/07/15 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

数ヶ月前からスリープを1分にしているにも関わらず、操作中でも画面が暗くなるとゆー現象がおきていました。
そして、最近になってスマホから黄色が消えました。
LINEの黄緑は真緑。絵文字の顔も土気色。セピア加工されたようになっています。
スクショを取って他人にそれを送ると色にまったく問題ありません。
とゆーことは、私の液晶画面がヤバイ事になっているのかと思いました。
同様の症状が出た方おられませんか?
いつブラックアウトしてもいいように、一応予備のスマホにバックアップは取りましたがやっぱりヤバイでしょうか?
まだ購入して1年たっていません。保証にも入っていません。
ちょっと皆様の意見を聞きたくて投稿しました。
よろしくお願いします。

書込番号:24835345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/07/15 12:12(1年以上前)

>summiさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
それでも改善しない場合は、メーカーの1年保証がありますので、修理依頼を出せばよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

集荷修理サービス
https://support.oppo.com/jp/send-in-repair/

書込番号:24835350

ナイスクチコミ!5


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2022/07/15 12:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
マジですか。初期化後一から設定ですか。
なかなか勇気いりますね( ̄▽ ̄;)

OCNの乗り換えで安く買ったんですが、1年保証ってついてましたっけ??

書込番号:24835355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/07/15 12:41(1年以上前)

>summiさん

>OCNの乗り換えで安く買ったんですが、1年保証ってついてましたっけ??

メーカー保証がないスマホの存在は、私は知りません。

OPPOも当然ついてます。

https://support.oppo.com/jp/warranty-policy/
>購入日から起算し、携帯電話(内蔵バッテリーを含む)やアクセサリーの修理保証期間は12ヶ月、イヤホン・マイクロUSBケーブル・充電器など付属品の修理保証期間は6ヶ月です

書込番号:24835383

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/07/15 12:45(1年以上前)

保証状況確認
https://support.oppo.com/jp/warranty-check/

IMEI番号を入力するだけで、確認も可能です。

書込番号:24835386

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2022/07/15 12:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!!
早速調べて確認してみます。
その前に初期化か。

書込番号:24835389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/07/15 18:23(1年以上前)

>summiさん
一応確認ですが、長い間端末を再起動させていないのなら再起動をさせることをおすすめします。

書込番号:24835704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2022/07/15 18:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
>野次馬おやじさん
アドバイスありがとうございました。
初期化して一から設定したら黄色が戻ってきました。
知らないうちに自分で何か設定したようです。
お騒がせしました。
まだ設定中でちゃんと使えるようには復元できていないのですが、頑張ります。
ありがとうございました。

書込番号:24835713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)