OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeで音量上げると動画停止

2022/01/30 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

他の機種でも報告されていますが、数日前からyoutube再生中、音量上げると停止するようになりました。再起動したら2日はそれが無くなり使えますが、その状態に戻ります。アンインストールして再インストール、キャッシュ削除もだめでした。
有効な対策ありませんか?

書込番号:24570490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2022/01/30 11:07(1年以上前)

HUAWEI機でもYouTubeアプリが正常稼働しない不具合出てます

基本的に独自UIの中華スマホで不具合出易いです

ピュアAndroidのモトローラやAndroid One、Pixelシリーズでは不具合出ていません

書込番号:24570652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/01/30 12:16(1年以上前)

今私もReno 5Aでやってみました(YouTube再生中に音量操作)がなりませんでしたね。正常に再生されます。

ブラウザでYouTubeを再生してもなりますか?

書込番号:24570785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2022/01/31 09:56(1年以上前)

中華スマホの宿命としてしょうがないですか
OPPOユーザー全員がこの症状になったほうがバグを直してもらえやすいかな

書込番号:24572507

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Yモバイル版にもSDカードはつかえますか?

2022/01/29 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 SisterRayさん
クチコミ投稿数:28件

【使いたい環境や用途】
SIM1枚での運用、カメラ、5G、ナビ、NFC

【質問内容】
YモバイルのSIMを利用していています。
機種変でOPPO5Aが大変安いので、Yモバイル版にしようと思っています。
SIMフリー版はeSIM利用でSIM2枚の運用ができるようですが、当方はYモバイルのSIM1枚しか使いませんのでそこは気になりません。
気になるのがYモバイル版のSIMトレーですが、SIMが1枚既に入っているところにSDカードを入れるスロットが余っているのかが不安です。

Yモバイル版でもSDカードを使えるかどうか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24569991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/29 23:25(1年以上前)

>SisterRayさん
使えるみたいですよー
確かに本体に保存はなんか心許ないですからね( ̄▽ ̄;)
https://www.ymobile.jp/app/manual/a101op/pc/02-03.html

書込番号:24570006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/01/29 23:43(1年以上前)

>SisterRayさん

あまりにも初歩的なことについては、次回より質問の前に公式サイトなどを見て頂けたらと思います。
こちらの掲示板を利用している、他の利用者の方に迷惑にもなりますので。

https://www.ymobile.jp/lineup/a101op/
>対応外部メモリ / 対応最大容量※2 microSDXC/ 最大1TB
>SIMスロット シングルSIM(nano USIM + microSD)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。

書込番号:24570048

ナイスクチコミ!10


スレ主 SisterRayさん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/30 11:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
>楽に生きてみたいさん

迅速な回答ありがとうございました。
SDカードが使えるということで安心して購入に踏み切ることができそうです。
本当にありがとうございました。

書込番号:24570699

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBデザリングについて

2022/01/29 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:28件

デザリングについて教えて下さい。
楽天モバイルを年初に契約した者ですが、嬉しい誤算というのか回線のつながりがよく、固定回線化を考えております。

AmazonでCable Mattersというメーカーの有線LANアダプタを購入、PCのLANポートに接続し本製品につないでみたのですが全く認識しません。
スマホ・PC再起動、OTG有効化、開発者モード有効にしUSBの設定変更、PCの設定見直し等やってみたのですがダメでした。
このアダプタは充電対応との事でいいかなと思ったのですが、充電もしていないようです。

本製品で有線LANアダプタを使用している方おられましたら製品を教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:24569873

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/01/29 22:57(1年以上前)

>ラモンタツウさん

USBテザリングを勘違いされているようです。
USBテザリングは、本機をルーターにして、PCを子機にする機能となります。
使用するケーブルはUSBケーブルです。LANアダプターは必要ありません。

書込番号:24569947

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/01/29 23:04(1年以上前)

>ラモンタツウさん

■補足
他のスマホ同様、以下の設定です。

本機とPCをLANアダプターではなく、USBケーブル1本で接続。
設定→接続と共有→USBテザリング→オン

これだけで利用可能です。

開発者オプションの設定もOTGの設定も関係ありませんので、変更不要です。


ごく普通の他のAndroi端末と同じくUSBケーブルをつないで、USBテザリングをオンだけとなります。
ケーブルは充電専用ケーブルではなく通信可能なケーブルであれば、なんでもよいです。

書込番号:24569955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2022/01/29 23:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
かなり勘違いしていました…。手持ちのケーブルで接続してみたところ、普通にデザリングできました。

お騒がせして申し訳ありません。m(_ _"m)
(ネット=無線LAN、ケーブル、クセのあるOPPOみたいな固定観念で普通のケーブルで接続という考えが全く浮かびませんでした)

書込番号:24570023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2022/01/30 00:19(1年以上前)

>ラモンタツウさん

想定されていたのは「イーサネットテザリング」ですね。
サポートしているスマホなら USBテザリング や Blutoothテザリング に並んでイーサネットテザリングがグレーアウト表示されています。残念ながら Oppo はサポートしていないみたいです。

書込番号:24570096

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2022/01/30 10:32(1年以上前)

>クロピドさん
こんにちは、回答ありがとうございます。
はい、ご指摘の通りそちらと勘違いしておりました。今の環境が無線LANルータから有線でPCに接続しているので、
スマートフォンも同じようにつなぐのだとばかり…。
m(_ _"m)

書込番号:24570567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザフリーズしませんか?

2022/01/29 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 toki-shiさん
クチコミ投稿数:69件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度4

題名の通りですが、ブラウザフリーズしませんか?
状況ですが、プリインストールされているクロームで、ブラウジングしていると
広告?あるページでフリーズする感じです。フリーズ中クローム以外のホームボタンや他のアプリは問題なく動作します。
ただ単に広告があるページがフリーズするのではなく広告が多いページや
広告を左右にスクロールやおすすめの広告を自動でスライドする様な多機能のページでフリーズする感じに思えます。

このような場面に遭遇・解決された方いませんでしょうか?

書込番号:24569269

ナイスクチコミ!2


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/29 17:50(1年以上前)

アンドロイド11の共通仕様ですね。
アンドロイド10からブラウザの不具合というか仕様があるので、アンドロイド9のブラウザに戻してもらいたいぐらいですね。

書込番号:24569280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/01/29 18:18(1年以上前)

私はChromeは使いません(Berry Browser)が、一切フリーズはありませんね。

書込番号:24569356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 toki-shiさん
クチコミ投稿数:69件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度4

2022/01/31 02:10(1年以上前)

>香川竜馬さん
>自爆男さん
返信ありがとうございます。

いわゆる持病というやつみたいですね。
しょうがないと諦め、不具合が改善されることを願いばかりです。

書込番号:24572238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEモバイルで使えますか?

2022/01/26 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

【困っているポイント】
LINEモバイルを利用しています。
ソフトバンク回線です。
本機に機種変しようかと検討中ですが、LINEモバイルが本機の動作確認をしていないため、使用できるかわからない状態です。
LINEモバイルにも問い合わせしましたが、社として本機の動作確認を行っていないため、回答できないとのことでした。
LINEモバイルソフトバンク回線で、本機の使用はできますか?

【利用環境や状況】
LINEモバイルソフトバンク回線

書込番号:24563707

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2022/01/26 15:24(1年以上前)

Reno5は4キャリア対応なので問題無いです

書込番号:24563712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2022/01/26 16:08(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。
たいへん助かりました。

書込番号:24563775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/01/27 20:57(1年以上前)

私はLINEMOですが、問題なく使えております。

書込番号:24566015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IDを使う際の操作方法

2022/01/25 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:38件

IDを使う際の操作を教えていただけないでしょうか?
実際に使うまでの手順が面倒でないか知りたいです。
例:iPhoneなら、電源ボタンをダブルクリック → フェイスIDで使える状態になります。

よろしくお願い致します。

書込番号:24561915

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/01/25 14:59(1年以上前)

docomoの電子マネーiDのことでしょうか?

設定次第で、ロック状態のまま端末をかざすだけで使うことも可能です。
画面ロック解除後でないと動作しないように設定することも可能です。
画面ロックの解除方法も選択でき、顔認証や指紋認証などの手段があります。

IDと書くと別の意味になり、意味不明な質問になりますよ。

書込番号:24561982

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件

2022/01/25 16:09(1年以上前)

失礼しました、docomoの電子マネーiD
いろいろ設定できるのですね、iPhoneより便利そうです。
解決できました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:24562086

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)