OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Reno5A Simカードスロットの不具合?

2021/08/26 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:12件

質問です。

Reno5Aを購入しました。
デュアルSIMとしてSIMカードを2枚挿そうとしたところ、カードスロットの奥と手前側の二箇所のうち、手元側のスペースの欠き込みがnanoSIMカードに合わず載せることができませんでした。

同様の構図での2枚載せは同メーカーの前機種Reno3Aでは可能でしたが、Reno5AではSimカードスロットの不具合でもあるのでしょうか?
microSIMの変換アダプタに載せてもサイズが合いませんでした(変換アダプタをカットしなければならないのでしょうか?)。

同様の事で良い対策等ご存知の方がいらっしゃるならば、アドバイスお願い致します。

書込番号:24308746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/08/26 14:31(1年以上前)

Y!mobile版はメーカー公式にもあるように、キャリア仕様でシングルSIMスロットですが...。
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno5-a/specs/

書込番号:24308758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/26 14:34(1年以上前)

機種不明

勘違いしとるだけやろー
Reno5AではSimカードスロットの不具合でもあるのでしょうか?
これ聞いた事ないしなー?

microSIMの変換アダプタに載せても
デカくなるのにムリやでー

なのしむかーど2枚入るはずやでー

書込番号:24308759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2021/08/26 14:40(1年以上前)

そうなんですね。。。この場合SIMカード2枚挿しでの運用は不可能でしょうか??

書込番号:24308771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/08/26 14:42(1年以上前)

Y!mobile版はキャリア仕様でシングルSIMで開発されておりIMEIも1つのみ、仮に2枚挿しても1枚しか認識せず2回線運用はできません。

最初からデュアルSIM仕様のSIMフリー版を購入されればよかったのでは。

書込番号:24308775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2021/08/26 14:47(1年以上前)

あいりんさんご返信ありがとうございます。
掲載して頂いた画像の真ん中のイメージで載せられたらと思ったのですが、外側(手前側)のスロットの欠込みがnanoSIMカードとピッタリ合わないので困ってました。
何か対策はできないものでしょうか?

書込番号:24308783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/26 14:54(1年以上前)

>たかてる0919さん
ワイモバイル版はムリやでー
添付した画像はSIMフリーのやつやからワイモバイル版はトレイの形状が違うかもしれんな?

入った所で使えんでー
SIMフリー版を買い直しやな

書込番号:24308791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/08/26 14:56(1年以上前)

SIMトレイの形状がメーカー販売のSIMフリー版と同じですが(オンラインマニュアル参照)、仮にSIMを2枚挿しても内側の1枚しか認識しません。
https://www.ymobile.jp/app/manual/a101op/sp/02-02.html

またY!mobile版はシングルSIM仕様に加えて、SIMフリー版が対応しているeSIMにも非対応です。
Y!mobile版もSIMロック解除すれば対応周波数はSIMフリー版と同じではありますが、シングルSIM仕様のままなのに変わりありませんから最初からSIMフリー版を購入すべきでした。

書込番号:24308792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/08/26 15:43(1年以上前)

>たかてる0919さん
この場合SIMカード2枚挿しでの運用は不可能でしょうか??

何人もの方が同じ質問されていますが
無理です

書込番号:24308849

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2021/08/26 16:33(1年以上前)

>たかてる0919さん
丁寧な回答が上がってますけど、スレ主さんは理解されてますか?

書込番号:24308912

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件

2021/08/26 16:45(1年以上前)

皆様、色々ご教示頂き感謝致します。
勉強不足で買い物をすると後悔する良い例となりました。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24308926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/03/26 21:06(1年以上前)

2枚載らずにイライラしとんで。SIM2をeSIMにするしかないかなぁ。

書込番号:24670005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UIについて質問

2021/08/26 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

OPPOのテーマは豊富にありますか?
またアイコンのサイズは自由に変えられますか?

書込番号:24308530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/26 11:47(1年以上前)

>かなかなひぐらしさん

テーマは標準で入ってるアプリ、テーマストアに豊富に入ってます。

アイコンのサイズはデフォルトのホームアプリでは変えられないと思います。
どうしてサイズを変えたいのでしたら、Nova Launcher等を使うしかないと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher

書込番号:24308571

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/26 12:01(1年以上前)

>かなかなひぐらしさん

>OPPOのテーマは豊富にありますか?

はい。


>またアイコンのサイズは自由に変えられますか?

はい。標準のホームで可能です。
ホーム画面の何もないところを長押し→アイコン→アイコンサイズ

書込番号:24308584

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2021/08/28 10:22(1年以上前)

標準のランチャでもアイコンサイズを変えられるんですね。ありがとうございます。

書込番号:24311302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイル版のOPPO

2021/08/25 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:33件

質問お願いします。
楽天モバイル版でesim Rakuten UN-LIMIT VI契約して
mineoの通信sim使ってDSDV使用可能ですか?
mineoはドコモ通信バンド対応でしょうか?

同じ使い方されていらっしゃる方がいたら回答お願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:24307244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/08/25 12:06(1年以上前)

>クロですさん
公式対応なので利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno5-a/#spec
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 非対応

公式サイト記載通り、docomo回線のSIMもあります。
https://mineo.jp/

公式サイトを見ればわかるような、あまりにも初歩的なことは事前に確認をお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24307276

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2021/08/25 12:29(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:24307302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEモバイルでの使用についての質問

2021/08/22 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 あい10さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。質問です。
LINEモバイルでの使用を考えていますが、5Gが適応されていません。
優先ネットワークの選択という場所で4Gを選択すれば使用できるのでしょか?
5G仕様のスマホは4Gで契約している場合使えないのでしょうか?
詳しい方教えてください。

書込番号:24303315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/22 19:44(1年以上前)

>5G仕様のスマホは4Gで契約している場合使えないのでしょうか?

そんなことはありません
使えます

書込番号:24303354

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/22 20:14(1年以上前)

>あい10さん
>優先ネットワークの選択という場所で4Gを選択すれば使用できるのでしょか?

5Gが利用出来る設定のままでも使えますが、
優先ネットワークのタイプは「4G/3G/2G(自動)」にしておいた方がよいとは思います。


>5G仕様のスマホは4Gで契約している場合使えないのでしょうか?

そんなことはありません。
まだ5GのサービスがないMVNOのSIMでも利用可能です。
実際に、対応していないMVNOでも、公式に動作確認済です。

書込番号:24303416

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 あい10さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/23 04:23(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:24303911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あい10さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/23 04:24(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24303913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト

2021/08/19 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:75件

先日ワイモバイルにて機種変更し、快適に使っています。

セキュリティソフトですが、元々入っている「フォンマネージャー」っていうもので大丈夫なのでしょうか?

本機をお使いみなさんは、他にセキュリティソフトを入れていらっしゃいますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:24297569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/19 13:31(1年以上前)

自分はスマホにセキュリティアプリなんかいれたことないです
ですのでいらないと思いますが
もしどうしても入れるならメジャーな有料アプリがよいかとおもいます

書込番号:24297588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/08/19 15:21(1年以上前)

パソコンでも同じですが、
ご自身で必要と思えば入れればいいし、不要だと思えば入れなければいいだけのこと。

この種の質問は、いつ誰にしても、賛否両論です。

書込番号:24297703

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/08/19 19:06(1年以上前)

>やす。。。さん
>本機をお使いみなさんは、他にセキュリティソフトを入れていらっしゃいますか?

トラブル防止の為に、入れないようにしておけば安心して利用出来ると思います。
入れてしまうと、挙動がおかしくなったりする場合などがありますので。

書込番号:24297975

ナイスクチコミ!12


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/19 23:46(1年以上前)

>やす。。。さん
自分はXperiaにNortonモバイルセキュリティとWi-FiセキュリティとしてノートンセキュアVPNをインストールしています。

Nortonモバイルセキュリティに入っているセーフサーチで検索すると安全・注意・危険・評価不明と色分されて凄く解り易く重宝しています。

セキュリティソフトは不要と言ってる人も間違っていないだろうし、必要と言ってる人も間違ってはいないと思いますよ。

ただ無料のセキュリティソフトは、開発者がどのレベル迄サポートをしてくれるかが判らないので、大手セキュリティソフトメーカーのを選択した方が確実かと思います。

書込番号:24298489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件

2021/08/22 10:41(1年以上前)

私の周りの意見も真っ二つに分かれていまして、自分では判断ができなかったんです。ありがとうございました。

書込番号:24302480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2021/08/22 10:43(1年以上前)

†うっきー†さん

入れるソフトに寄って挙動に影響がでるんですね。
何個か候補を見つけて、合いそうなソフトを探してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24302485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2021/08/22 10:48(1年以上前)

林達永さん

やはり有料ソフトの方がウイルス検索、更新等信頼ができそうですね。
Nortonの物も含めて検討したいと思います。

皆さんいろいろありがとうございました。

書込番号:24302496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/22 11:06(1年以上前)

XPERIAですが私はアバスト入れてます
かれこれ半年以上使ってますけど、セキュリティアプリにありがちな電池消費とか動作が重くなるとかはないです

書込番号:24302534

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2021/08/30 11:54(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

アバストですね! 動作が安定しているというのは興味があります。調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24314929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時のコマ落ちについて

2021/08/16 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 Zechinさん
クチコミ投稿数:23件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

普段は1080P/60fpsモードで動画を撮っていますが、
カメラを起動してすぐ撮り始めると、最初の数秒間非常に目立ったコマ落ち(コマ飛び)が起こります。
実際に撮った動画を再生してもかくつきます。
720P/60fpsモードは問題ありませんでした。
皆さんのカメラはどうですか。
この機種の既知問題なのでしょうか。

Reno5 A SIMフリー
OSバージョン:CPH2199_11_A.12
カメラ設定:AIモードオフ、他は全部デフォルト
RAM残量:平均1.2GB程度
撮影環境:室内も室外の明るいところも確認済

書込番号:24292819

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2022/02/13 22:26(1年以上前)

全く同じ現象に悩んでいます。

購入当初の動画はかくつかず

今見てもとてもキレイです。

最近毎回カクカクします。特に撮り始め

書込番号:24598408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/02/13 22:30(1年以上前)

>Zechinさん

既出スレッドの方法で直りませんか?

動画撮影のカクツキについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24440448/#24592263

書込番号:24598415

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Zechinさん
クチコミ投稿数:23件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2022/02/14 23:13(1年以上前)

>liketheskyさん
情報ありがとうございます。
liketheskyさんの場合、購入当初は問題ないということで初期化したら直るかもしれません。
こちらは購入当初からこの事象が起きています。


>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
スレッドを拝見しました。

>>カメラアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→ストレージ使用状況→データを消去
→こちらの手順で試しましたが効果ありませんでした。

>>端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ
→代用端末がなく、データ移行が必要なため試していませんが、どこかのタイミングで試したいと思います。ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:24600381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/04/01 14:46(1年以上前)

>Zechinさん
自分も同じ症状で悩んでいて、今更ですがOPPOのサポートに連絡したところ、一部の端末で動画のコマ落ちの症状が起こっているとのことでした。今後のアップデートで改善されるらしいですが、配信の時期はまだ未定との事でした...

書込番号:24679361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zechinさん
クチコミ投稿数:23件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2022/04/01 15:35(1年以上前)

>くれっと63さん
一部の端末に限った問題ですね。
情報ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:24679414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zechinさん
クチコミ投稿数:23件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2022/08/22 13:12(1年以上前)

ColorOS12にアップデートしたら、ようやく改善出来ました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:24888578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)