OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロックの無効化

2023/03/05 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

スレ主 oakeleoさん
クチコミ投稿数:14件

自宅専用なので、ロック解除が面倒なのですが、ロックさせない方法はありますか?
バッテリーが20%切ると画面の明るさが一番暗くなり
15秒で画面消灯してしまうのも、イラッときます。
自分の設定のままで使える設定とかありますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25169885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/03/05 22:01(1年以上前)

>oakeleoさん
>自宅専用なので、ロック解除が面倒なのですが、ロックさせない方法はありますか?

以下で、他人に自由にさわらせることが可能となります。

設定→パスワードセキュリティ→パスワードを設定→オフ
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq38
>Q.開発者オプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ColorOS V12の場合
>設定→デバイスについて→バージョン→ビルド番号→7連続タップ

設定→システム設定→開発者向けオプション→ロック画面を使用しない→オン


個人的には、端末を持ち上げてロック画面を表示、その後、自動で顔認証。
これで、本人のみが、端末を持ち上げただけで、電源ボタンに触れることもなく、自動でホーム画面を表示するのがよいとは思っています。


>バッテリーが20%切ると画面の明るさが一番暗くなり
>15秒で画面消灯してしまうのも、イラッときます。
>自分の設定のままで使える設定とかありますか?

省エネモードにしないか、省エネモードにしても、スリープ時間を設定値のまま維持するか、どちらかですね。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq32
>Q.スリープへの移行が勝手に15秒になってしまいます。
>Q.設定→ディスプレイと輝度→自動画面オフで、スリープへの移動時間を設定しても、勝手に15秒になってしまいます。
>間違って、設定→バッテリー→省エネモード→オンで、自動画面オフが15秒に固定化されてしまっています。
>省エネモードをオフにすればよいです。
>バッテリーの残量が減って、省エネモードにしますかの通知で間違ってオンにしてしまうことがあるようです。
>ColorOS V12(Android12)では、省エネモードで、スリープ時間が15秒以外にすることが可能になりました。
>設定→バッテリー→省エネモード→デフォルトの最適化→画面スリープ時間を15秒に変更→オフ


OPPO端末を利用する場合は、上記のFAQを一通り見ておけば、新しい質問は出ないと思います。

書込番号:25169916

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 oakeleoさん
クチコミ投稿数:14件

2023/03/05 23:02(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。

そして、サイト迄教えて頂いて助かりました。
確かに顔認証でもいけますね?
夜、ベッドサイドで見ていると暗いせいか認証しない時が多々あってパスワードでイラッとするのでした。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25170021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのバージョン

2023/02/28 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

reno5Aのsimフリーが2台あり、ともにLINEをいったんアンインストール→再インストールすると片方のLINEバージョンは13.2.2なのにもう片方は13.2.1になってますがなぜなんでしょうか?最新は13.2.2でしょうか?・・違いは特にわかりませんが・・もちろん両機種とも念のためGooglePlay→アプリとデバイスの管理→利用可能なアップデートの確認で全てのアプリが最新版であることは確認してます。ちなみに別で持っているmi11lite5GではLINEバージョンは13.2.1でした。

書込番号:25163134

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/28 22:04(1年以上前)

機種不明

>kixzoxpyさん

人気のある(利用者が多い)アプリなどは、一斉配信してしまうと、サーバーに負荷がかかるため、
Google Play側で順次配信に制御をかけているからだと思います。

例えば以下のような例
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/80?site_domain=default
>表示が「更新」ではなく、「開く」の場合はお客さまの端末に新アプリの配信が完了していません。
>Google Playストアの仕様により順次配信されますのでしばらくお待ちください。

今日配信がはじまったばかりのようなので、他の端末にも、そのうち配信されると思います。

書込番号:25163182

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/02/28 22:16(1年以上前)

SoCやAndroidバージョンの違いによって配布バージョンが異なることもあります。

書込番号:25163202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE着信音

2023/02/27 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

LINEの着信音の前に一度だけ「ピポン」と通知音が鳴ってから木琴の呼び出し音が鳴ります。
通知音無しでいきなり木琴の呼び出し音には出来ませんか?
他の機種では普通に木琴の呼び出し音のみが鳴りますがreno5Aは呼び出し音が鳴る前に通知音が鳴ります。
どこかLINE側の設定ですか?それともreno5Aは通知音付きの呼び出し音になるのですか?

書込番号:25161860

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/27 22:49(1年以上前)

>kixzoxpyさん

LINEアプリを起動→右上の歯車→一般→通知→通知設定→通話→着信音→なし

これで、LINE電話がかかった時の最初の「ピポン」という音がなくなります。

書込番号:25161950

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の場所を表示したい

2023/02/27 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:127件

撮った写真に場所が表示されるときとされないときがあります。
旅行に行ったときなど例えば神奈川県箱根市など出るときもありますが、日付のみのときもあります。
常に撮影場所を表示したいのですがどうしたらいいでしょうか。

書込番号:25160779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/02/27 07:43(1年以上前)

>つぐみ02さん

プリインストールのカメラアプリ限定で
カメラアプリアイコン長押し→アプリ情報→権限を削除して、容量を確保する→オフ
カメラアプリアイコン長押し→アプリ情報→アプリの権限→位置情報→許可

カメラアプリを起動→右上の3点→設定→透かし→位置→オン
カメラアプリを起動→右上の3点→設定→位置→オン


クイックアクセス内の位置情報→オン
オンにした後は、一度もオフにしないこと。

撮影前には、念のために、Googleマップを起動して、右下のアイコンをタップして現在地を表示。


これで、大丈夫になると思いますよ。

書込番号:25160795

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2023/02/27 19:16(1年以上前)

位置情報の取得には幾分時間が掛かるわけですが、カメラアプリの起動後にすぐ撮影してたりとか?
マップを開いた時に、現在地アイコンがグレーから青に変わるまでの時間がそれ。

書込番号:25161570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2023/02/27 20:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
>こえーもんさん

回答ありがとうございました。
解決いたしました。

書込番号:25161738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2023/02/27 20:58(1年以上前)

>つぐみ02さん

原因と解決策をお書きになると、みんなにより役立つクチコミになりますよ

書込番号:25161750

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホが使えなくて困ってます

2023/02/22 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:108件

妻のすまほですが
Netflixからゲームをダウンロードしてプレー
をしましたがゲームを終わることができなく
なりました。(アプリを閉じることができなくなりました)
それで電源を長押しして再起動しましたら
「ネットワークカバレッジなし」と出てどうにもこうにもなりません。
スマホがまったく使えない状態になってしまいました。解決策を教えて下さい。

書込番号:25153948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2023/02/22 17:55(1年以上前)

【ネットワークカバレッジなし】 で検索すると以下が出てきました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12251303952?__ysp=44ON44OD44OI44Ov44O844Kv44Kr44OQ44Os44OD44K444Gq44GX

その他
https://hikkoshizamurai.jp/soldi/articles/rakuten_mobile_not_connect/
https://itigic.com/ja/signal-coverage-problems-on-oppo-mobiles-fix/

当てはまるか確認してみてください

書込番号:25154096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/02/22 19:36(1年以上前)

>さかて島さん
>スマホがまったく使えない状態になってしまいました。解決策を教えて下さい。

端末の設定を確認することが出来ない状態なのでしょうか?
画面上部から下へスワイプして、通知領域の表示すら不可能状態ということでしょうか?

でしたら、電源ボタンの長押しで電源オフ後に、ハードウェアボタンによるファクトリーリセットしか出来ることはないと思います。

手順は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?

書込番号:25154257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2023/02/22 21:20(1年以上前)

>えっくんですさん
回答をありがとうございます。
いろんな例がとても参考になりましたが
どうにもこうにもなりません…

私の古いスマホに妻のOPPO Reno3 Aのシム
を挿し替えて使ってます。
応急処置をしました。

書込番号:25154424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2023/02/22 21:24(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
画像の通りです。
どこを触っても押しても叩いてもまったく
反応しません。
この画面が5時間ほど経過しております。
何をしても反応しないので
バッテリー切れするまで放っておこうと思ってます。

書込番号:25154435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2023/02/22 23:42(1年以上前)

>さかて島さん
端末を再起動したら最初のロック画面解除時にパスワード要求されるのはOPPO機標準の動作です。

奥さんにパスワード入れてもらってください。異常でも何でもありません。

書込番号:25154611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2023/02/23 00:01(1年以上前)

>ryu-writerさん
パスワードを押すにもまったく反応しません。キーボードもでません。
困ったものです。

書込番号:25154627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2023/02/23 00:03(1年以上前)

>ryu-writerさん
キーボードの数字を押してもまったく
反応せず数字が入らないのです。

書込番号:25154631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2023/02/23 00:12(1年以上前)

>ryu-writerさん
>†うっきー†さん

解決しました。
音量大小と電源ボタンの3つ同時押しで
なんとか起動できました。
電話もラインもネットもつながりました。
お騒がせしました!

書込番号:25154638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 ndgjpwさん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】

写真動画共有アプリの「みてね」を使っているのですが、
こちらの機種に変えてから動画をアップロードすると著しく画質が落ちてしまいます。
以前別の機種ではそのようなことがなかったので
「みてね」に問い合わせをしたのですが、以下のような返答がありました。↓

お調べしたところ、動画のアップロード時に端末側で処理を行っているのですが、その際に問題が発生している可能性が考えられます。
引き続き調査を行っておりますが、ご利用のスマートフォン固有の問題である可能性が高く、恐れ入りますがすぐに改善するのが難しい状況です。

こらの端末が原因とのことなので
色々試したのですが、改善せず困っています。
何か設定等で改善するところはありますでしょうか?

書込番号:25154088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/02/22 18:14(1年以上前)

塗り絵っぽくなってるんでしたら、外部のカメラアプリで改善するかもしれませんが、あまり勧めたくはない手段ですね。
あと、解像度落としてもだめなら、スマホ変えるしかないかな。

書込番号:25154113

ナイスクチコミ!0


スレ主 ndgjpwさん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/22 21:47(1年以上前)

>Kばっかりだねここさん
回答ありがとうございます。
やはり難しいですよね…
解像度を落として一度ためしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25154465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)