OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:133件

端末を持ち上げる時の癖で「電源ボタン」と「音量ボタン」を同時に握りしめてしまいます。
電源+音量大でマナーモードがonになっているのに気付かずに着信や通知が分からない時があります。

●このボタンによるショートカット機能を無効にする方法があったら、誰か教えて下さい!
また、もしも無理ならば、ボタン操作でマナーモードをoffに戻す方法があったら知りたいです。
今は、音量ボタン→「・・・」を押す→着信音のベルのアイコンをタップ。か、クイックメニューでベルをタップして戻しています。
よろしくお願いします。


前の端末は音量と電源が両方右側にあったので、端末を持つ時に握りしめても問題なかったのですが…使い勝手って違うものですね。
スクショは放置してますが、こっちは何とか出来ると嬉しいです。

書込番号:24795416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/16 07:27(1年以上前)

>おしゃべり団子さん
>また、もしも無理ならば、ボタン操作でマナーモードをoffに戻す方法があったら知りたいです。

設定→サウンドとバイブ→詳細設定→音量ボタンのデフォルト機能→着信音量
これで、マナーモード時に、ボリュームボタン押下で解除可能です。

書込番号:24795662

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/16 08:25(1年以上前)

持ち上げるのにつまんだとしても、ボタンを押すほどの力(ボタンが反応するほどの力)はいらないと思いますが。
この機種は、ちょっと触ったぐらいでボタンが反応してしまうの?

その癖は絶対に直らない、直せない?
違う場所を挟んで持ち上げることはできない?

書込番号:24795726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/16 09:20(1年以上前)

>おしゃべり団子さん

私も勝手にマナーモードになっている時がたまに
あって、ずっと不思議に思っていたのですが、
なるほど、そういうことだったんですね!
情報ありがとうございます。スッキリしました。
私の場合は、電源ボタンを押す時(画面オフに
したい場合)に、つい音量ボタンも押していた
のかと思います。
ちょっとハンドリング注意しようと思います。

書込番号:24795792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2022/06/16 19:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
設定→サウンドとバイブ→詳細設定→音量ボタンのデフォルト機能→着信音量
やってみました。
音量大を押すと解除されました。
ちょっと楽になりました。ありがとうございました。

>けーるきーるさん
癖と言うか、いつもではないのですが、例えば寝っ転がっていたりと体勢が悪い時に手探りで端末を取った際にやってしまいます。
顔認証ロック解除設定にしているので、認証しないとボタンを押してもマナーモードに入らないはずなんですが、カメラの感度が良すぎるのか気が付かずにロック解除されてるんですよね。
癖は修正できる自信はないですが、注意したいと思います。

>Dragon_Questさん
お互い注意できると良いですね。

書込番号:24796601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2022/06/19 17:57(1年以上前)

どうやら「電源+音量大でマナーモード入り」の機能を無効化は出来ない様ですが、「音量大でマナーモード切り」に戻す方法を教えていただきました。
手軽に戻せるので、一応これで解決とします。

†うっきー†さん をはじめ、投稿頂いた方にお礼申し上げます。

書込番号:24801224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

スレ主 koretakaさん
クチコミ投稿数:2件

簡単な質問で申し訳ないです。
OPPO Reno5 A (eSIM対応版) を買いました。
ステータスバーにSIMカードのアイコンが
表示されていて、気になってます。
消す方法があれば教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24800709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/06/19 11:28(1年以上前)

>koretakaさん

画像が添付されていませんが、推測で記載します。
SIMのアイコンの中に「×」の表示があるのではありませんか?

まだ、SIMを未挿入か、eSIMの設定をしていないだけではありませんか?

未契約でもなんでもいいので、SIMを指せば消えませんか?

書込番号:24800716

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 koretakaさん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/19 11:57(1年以上前)

ありがとうございます!
解決しました!

書込番号:24800755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:313件

車内でYouTubeなどを見るため、トヨタのディスプレイオーディオとのミラキャストを考えています。Android機種との相性もあるみたいで、どのスマホを購入すれば良いのか迷っています。当機種はミラキャストに対応していますでしゎうか?購入はワイモバイルかSIMフリー版を、考えています。また他の機種でミラキャストのおすすめ機種(できればお安い機種)あればご教授ねがえませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:24789758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/06/12 14:55(1年以上前)

>Lamb of godさん

少なくともSIMフリー版はmiracast対応です。
miracastに接続する機器が何であるかは関係ありません。
HDMIで音声と映像を出力するだけとなります。

HDMIの入力端子がある機器であれば、TV、プロジェクター、カーナビーと接続先には依存しません。

HDMI端子の入力があれば、ドングルとケーブルで接続するだけとなります。

書込番号:24789850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件

2022/06/13 19:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のアドバイスありがとうございます。ディスプレイオーディオとAndroidスマホだけでWi-Fi接続でミラキャストでスマホの画面をディスプレイオーディオに映したいのですが、色々な記事やYouTubeを見ていると、相性があるらしく対応している機種が分かるサイトはあるのですが、3大キャリアの販売機種だけで検証されていて、当機種が一覧になかったので、質問させて頂いた次第です。

書込番号:24791887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/18 11:23(1年以上前)

新型ノアですが、miracastバッチリできますよ。

書込番号:24799074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2022/06/18 14:53(1年以上前)

>たけぞう1645さん

貴重な情報ありがとうございます。
購入検討してみます!

書込番号:24799364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DAPとして使用

2022/06/18 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

クチコミ投稿数:13件

【使いたい環境や用途】
USBDACを使い有線イヤホンやヘッドホンでAmazon Music等のサブスクで使いたいのですがoppoのosはotg接続が10分で切れるとあります。

これは音楽垂れ流しにして画面放置してても切れるものなのでしょうか?

もし同じような方おりましたらご教授お願い致します。

書込番号:24798676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/06/18 07:13(1年以上前)

>めんちっさん

USB DACについては不明ですが、OTG自体は以下の通りです。

自動でオフは、未使用時のみなので、使用中はオフにはなりません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq14
>Q.OTGには対応していないのでしょうか?OTG対応ケーブルにUSBメモリを指しても認識しません。
>OTGをオンにする必要があります。
>設定→その他の設定→OTG接続→オン
>10分間利用していないと自動的にオフになります。未使用時にオンのまま維持することが出来ません。

書込番号:24798719

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5G パケ止まり?パケ詰まり?

2022/06/16 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:210件
機種不明

お世話になっています。

キャリアauですが、5Gですと
アンテナ感度は良好なのに全然、読み込みません。(時間がかかります。)
パケ止まり?パケ詰まり?
改善方法として「優先ネットタイプ」を4G/3G/2Gにすると良いとあったので
試しましたが、全く改善されません。
機内モードON→OFFで改善ともあったのですが、やはりダメです。
何か方法があればご教示ください。


それと、一点気になる事があります。auショップ店員が
APN設定で選択肢の中から「5G NET」を選び、それでおしまいにしました。
しかし、今日、auのHPで調べると、その後に手動で名前やユーザー名、パスを入れると記載があります。
「5G NET」選択だけでもネットにはつながりますが
これがパケ止まりの原因と思い、auのHP通り、手入力で入れてみました。しかし、結果は何も改善されませんでした。
ここで、新たな疑問なのですが、「5G NET」だけの場合と、auのHPの手入力で名前やパスを入れるのは
何が違うのでしょうか?どちらにしておくべきなのでしょうか?

auのHP APN設定
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/sim/auic/https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/sim/auic/

書込番号:24796209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/06/16 14:34(1年以上前)

APN設定はどちらでも一緒のはずです。
プリインされているものは詳細が確認できませんが、手動設定する場合と同じ内容が既に設定されているはずだと思います。

書込番号:24796228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/16 19:33(1年以上前)

>くらもちふさこさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になると思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→モバイルネットワーク→該当のSIM→アクセスポイント名→右上の3点→アクセスポイントをリセットする
設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワーク設定をリセット
Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワーク設定をリセットします。
で直る可能性はあります。それ以外の不具合については直りませんが。

書込番号:24796639

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件

2022/06/17 08:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
初期化は避けたい為、最後の案を試してみます。

なお、下記をする事で、何かリセットされてしまうのですか?
例えば、アプリデーターやその他、設定した内容がリセットされてしまういますか?

>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワーク設定をリセット

書込番号:24797387

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/17 12:09(1年以上前)

>くらもちふさこさん
>なお、下記をする事で、何かリセットされてしまうのですか?
>例えば、アプリデーターやその他、設定した内容がリセットされてしまういますか?

手元の端末で確認されるだけでよいかと。
最初に記載した通り、
Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワーク設定をリセットします。
と表示されているはずです。

そのため、アプリなどのデータは消えません。

ただ、メジャーアップデート後なので、他のトラブル防止のためにも、端末の初期化の方をお勧めはします。
今回、仮に一部の不具合だけ直っても、また別の不具合で無駄な時間を潰してしまうことになりますので。

書込番号:24797614

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

povoのesimの設定

2022/06/13 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:11件
機種不明

こんにちは
simフリー版 cph2199です

povoのesimの本人確認などは完了して
esimを端末に登録しようと
読み込むと未接続エラーが出て進まなくて困っています

wifiもモバイルデータもネットにはつながっています

QR読み込みでも手打ちでも同じエラーがでます
これは端末の問題でしょうか

過去に同じ症状が出た方は教えていただきたいです

書込番号:24791994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/13 20:55(1年以上前)

>まきお444さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24792016

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/13 21:10(1年以上前)

■補足
初期ファームではeSIMが利用できない不具合があるため、ファーム更新は必須です。

書込番号:24792045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/06/13 21:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます

今初期化してみましたが
やっぱり未接続になります

ファームウェア更新って言うのは
colorOS12になっていれば最新になってる状態でしょうか?

それともどこからか引っ張ってくるものなのでしょうか

書込番号:24792081

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/13 21:38(1年以上前)

>まきお444さん
>colorOS12になっていれば最新になってる状態でしょうか?

日々ファームは更新されますので、それだけでは最新かはわかりませんが、少なくともeSIMは利用可能です。

eSIMの設定は非常に簡単で、つまずきようがないのです、なぜうまくいかないのか不明ですが、
同じように本機でpovoのeSIMの設定がうまくいかなかった方がいるようです。
簡単なことなので、その後普通に利用できるようになっていますが。

どこでつまずくのか私にはわかりません(簡単で、つまずきようがないため)ので、なぜか最初できなかった方の書き込みをみられてみてはどうでしょうか。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/31789

書込番号:24792094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/06/13 21:57(1年以上前)

サーバ側の問題みたいですね。
https://povo.jp/news/newsrelease/20220613_01/

書込番号:24792117

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/06/13 22:01(1年以上前)

>まきお444さん
間違える方が難しいので、確認ですが、SIMの開通が完了していないとか?

届いた説明に従って一つずつ確認しながらやって行くだけだと思います。

書込番号:24792129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/06/13 22:06(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
>野次馬おやじさん

SIMの開通は完了ってなっているので
問題ないと思います


確かに間違えようがないくらい簡単なものだと思いますが
読み取りしたらネットに接続していない
表示なので端末の問題かと思いましたが
サーバの問題の可能性もありそうですね

解消の案内が出るまで待ってみます

書込番号:24792141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/06/13 22:11(1年以上前)

この数時間
ツイッター上でも同じところで
進まないという声があるみたいなので
サーバの可能性も出てきました

タイミングが悪く
データ消し損だったら悲しいです

書込番号:24792149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/06/14 12:37(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
本当にありがとうございました

やはりpovp側の問題だったみたいです
解消のアナウンスの後に試したら無事開通できました
未接続と出たので自分の通信環境が悪いと思い込んでいました

つまずきようがない間違えるほうが難しい誰でもできる簡単なことを
間違えてたわけじゃなかったので良かったです

アプリだけ見ていて公式ページを見なかったのは反省です

OSのアップデートがあったので
初期化をうのみにしてしまったのは本当に大失敗でした

事実確認が不十分なのに操作側を悪と決めつけて
間違えた情報を平気で伝えることがいる人がいることも勉強になりました

書込番号:24792899

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/14 18:26(1年以上前)

某R社の無料プランが終了した事で、povoへのMNPが殺到していましたからね。

書込番号:24793336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/06/14 19:53(1年以上前)

>まきお444さん
povo側の問題じゃユーザーはどうしようもありませんでしたね。
開通おめでとうございます&お疲れ様でした。

書込番号:24793469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)